11/09/29 00:18:06.14
ヤバいクスリを…
388:NAME OVER
11/10/31 22:02:45.52
バードン、ムルロア、改造ベムスター、ブラックビジョン、テロチルス、ベムスター、ガッツ星人。
鳥さん風の怪獣はみんな強敵ばかりだなあ。
389:NAME OVER
11/11/01 02:39:11.26
実はウルトラ兄弟はクチバシ恐怖症とか?w
それから無粋だが、ブラック「ピ」ジョン(鳩)な
ヤツは操られているだけで展望などないw
390:NAME OVER
11/11/01 04:27:54.74
それまで優勢に戦ってたウルトラ戦士が、
炎を喰らった途端ピンチになる展開がけっこう
多いので「真の弱点は炎じゃね?」説も
391:NAME OVER
11/11/02 01:32:08.63
まぁそれは炎に限ったことじゃないからなぁ。
光線とか食らってもBGM変わるし。
392:NAME OVER
11/11/04 20:27:02.32
>>389
上でも言われているけど、うまく操れなくてヤプールさん、珍しく泣いてたよ
393:NAME OVER
11/11/05 02:13:04.27
ヤプールさん、妙に人間臭いとこがあるからなw
394:NAME OVER
11/12/06 21:50:08.54 J+p/fu8M
ブルトンは倒し方別れば案外楽
395:NAME OVER
11/12/13 22:13:41.09
レオ編考えてみた。オニオンとかドギューとかしょうもないのが多い印象だけど
意外と良い敵キャラがそろってる作品だな。ギラスとか双子怪獣とか二人組系は
ゲーム的にどうしたらいいだろう。外せないエピソードだとは思うけど。
1 ブラックギラスorレッドギラス
2 ツルク星人orカーリー星人orケットル星人
3 ロン
4 ガロンorリットル
5 マグマ星人
6 アシュランorウリンガ
7 ババルウ星人
8 シルバーブルーメ
9 ノーバorブニョ
10 ブラックエンド
396:NAME OVER
12/01/28 12:55:45.13
古い写真なのでかなり不鮮明なのだが、
個人的に見ようによっては
FBIに両手を抱えられているウルトラマン
のようにも見える写真を発掘したので
一応参考のために貼っておく。
↓
URLリンク(gazo.restspace.jp)
397:NAME OVER
12/02/29 02:36:37.42
プレッシャー出せばウルトラマンキング登場編もできる。
あとケンドロス戦で剣輪草をタイミングよく打ち落とす、みたいなのがやりたい。
398:NAME OVER
12/02/29 20:11:19.42
レオのミニゲームといえば、やっぱりジープで…
399:NAME OVER
12/03/03 04:38:08.03
一気に飛んでメビウスのステージ
1:ディノゾール
2:ボガール
3:ボガールモンス
4:ディノゾールリバース
5:サラマンドラ
6:ベムスター
7:バキシム、ドラゴリー、ベロクロン3連戦
8:インペライザー
9:ロベルガー
10:リフレクト
11:ババルウ
12:ロベルガー2&ホー
13:巨大ヤプール
14:デスレム、グローザム、メフィラス3連戦
最終:インペライザー3連戦、エンペラ
メビウスは総決算だから節目多すぎ
400:NAME OVER
12/03/10 02:38:34.09
>>395>>397
ギラス達はセブンが、双子怪獣はアストラが、プレッシャーはキングがレオと
一緒に戦ってくれるという感じでいいだろう。まあSFCマン、セブンのシステムじゃ無理だけど。
>>398
失敗したら残機が増えないどころか減りそうだなw
>>399
それじゃ長丁場過ぎるな。ステージは分岐性にした方がいいな。
難易度イージーならデスレムと戦うが、ハードならメフィラスと戦うとか
401:NAME OVER
12/05/12 17:05:48.23
メガドラ版持ってるわ
解像度の関係でメガドラのほうがキャラがスリムなんだよな
セブンが移植されなかったのが残念
402:NAME OVER
12/05/24 01:01:46.57
ファミ通で「レオファンの俺はいつまで待てばいいんだ?」っていう投稿があったが
結局このシリーズはセブンで終わってしまったな
403:NAME OVER
12/05/24 13:52:45.12 AZ7YpHT/
当時はてっきりジャック、エース、タロウって具合に
最終的には80まで製作されると思ってたよ
404:NAME OVER
12/08/01 20:42:46.88
セブンの出来が癖ありすぎてな…
405:NAME OVER
12/09/25 20:47:49.63
なぜ前作とボタン配置を変えたのか理解し難い
せめてキーコンフィグつけろ
406:NAME OVER
12/10/04 19:19:21.86
Ultraman: Towards the Future
URLリンク(www.youtube.com)
407:NAME OVER
12/11/14 20:20:15.43
>>388
怪獣は恐竜が進化したものであり
恐竜は進化して鳥になった事実から
鳥怪獣はより進化した怪獣なのである!
ってのをどこかで読んだ