はい、ギリアン! ―スナッチャー SNATCHER―at RETRO
はい、ギリアン! ―スナッチャー SNATCHER― - 暇つぶし2ch825:NAME OVER
11/09/26 09:10:34.45
録画した午後のロードショーで【スナッチャー】のモチーフになった『ブレードランナー』を観たんだが
 
とても1982年の作品とは思えないほど良く出来ていた
当時のCG(なのかな?)技術とは思えないほど未来都市なども、とても美しく、スナッチャーのOPで出て来たピラミッド形の建物などもあった
後、主人公のデッカードがソバ屋で
「4つくれ!」って言った時「2つで十分ですよ」の掛け合いのシーンで店の店員が「ほらほら解って下さいよ!」
のシーンは「スナッチャーはこんな所までパクッたのか」っと思った
そして【スナッチャー】と【ブレードランナー】の違いは
雨の時が多い事
レプリカント(ここで言うスナッチャー)には寿命が4年と設定されている事
そして最大の違いはスナッチャーは機械の骸骨に人工の人間の皮膚を被せているがレプリカントは人工的に造られた全てが有機体でパワーの面で以外まったく人間と変わない所だろう、そして精神的にスナッチャーより人間に近い
 
レプリカントのヒロインが作られた過去で自分を本当の人間と思っている所は
ランダム=ハジルの設定に似てる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch