がきデカ~山上たつひこ10at RCOMIC
がきデカ~山上たつひこ10 - 暇つぶし2ch608:愛蔵版名無しさん
14/01/26 00:42:08.49
当時少年マガジンにも台所の鬼という
がきデカそっくりな画風のギャグ漫画があった。
その新田たつおが後に大成するとは。

609:愛蔵版名無しさん
14/01/26 07:36:16.63
>>608
少年キングにも『リーゼントカバ夫』というガキデカそっくりの漫画があった。
作者名はわからない。大成もしていないだろう。

まだ『どっきり仮面』の方がお色気少年漫画としては(リーゼントと比べると)マシだった。

サンデー『五右衛門ロック』マガジン『ガクエン遊び人』キング『リーゼントかば夫』

山上追従してないのはジャンプぐらいか。すげーな!

610:愛蔵版名無しさん
14/01/26 07:43:13.89
これか
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

611:愛蔵版名無しさん
14/01/26 08:34:30.08
福山庸治『直進!バンバン』

612:愛蔵版名無しさん
14/01/26 09:07:17.83
>>609
× リーゼントカバ夫
○ リーゼントカバ

作者は空飛光一。リーゼントカバはがきデカそっくり、とまではいかないと思うがなぁ。

あの当時は各ライバル誌が「がきデカのようなマンガを描いてくれ」って
ギャグ漫画家に要請していただろうし、それにあわせて
主人公の変な少年が周りを巻き込んで大騒ぎする、ってパターンにあわせていたとは思う。

空飛光一は少年チャレンジで連載した「ねこのゴルゴ」が面白かった。
末期のチャレンジで、マチコ先生に次ぐ看板作品だったんだぞ。
まあ、がきデカの破天荒さには及ばないが・・

(続く)

613:愛蔵版名無しさん
14/01/26 09:20:43.65
空飛光一はスクリーントーン2重貼り画法を漫画界で最初にやった人なんだぞ。

スクリーントーンを削る画法を最初にやった人、って説があるが、これは間違い。
削る画法の最初はひろき真冬。

両者とも、宮谷一彦のアシスト時代にやった事。

↑以上は、空飛光一先生【ご本人様】から聞いた情報ですので、間違いありません。
      (急に先生付けw)

614:愛蔵版名無しさん
14/01/26 17:54:46.44
ほう凄いこと聞いた

バスボン特急はたまたまサンデーで見たけどマカロニぽかったな

615:愛蔵版名無しさん
14/01/26 20:31:54.33
前にも書いてる人いたけど、
連載当時はマカロニもおもしろいって感じたけど、
今読むとつまらんな
ドリフや欽ちゃんに近い笑いなんだろう

がきデカは、今読んでもリズムいいし毒があっておもしろい

616:愛蔵版名無しさん
14/01/26 20:52:15.98
そうかね
どっちも俺はリアルタイムじゃないけど
20年位前にマカロニはじめて読んだら抜群に面白かった。

先月はじめてガキデカ読んだけどこれも最高に面白い。
ギャグ漫画は風化するのが宿命だけどこの二つは
古くならないね

617:愛蔵版名無しさん
14/01/26 20:59:21.76
>>615
がきデカのほうがドリフみたいな普遍的な笑いって感じがするなあ。吉本新喜劇も同じく
いい悪いじゃなくて、マカロニは「元気が出るテレビ」みたいに、その時代だからこそって感じがする

618:愛蔵版名無しさん
14/01/26 21:21:10.99
マカロニはギャグ漫画であり
青春漫画であり
サブカル入門漫画だった
普遍的に面白いものではないけど影響は大きかった
あとガチロリ漫画のあけぼのでもあったw
晩年?はゲイっぽい画風でなんでやねんだったが

619:愛蔵版名無しさん
14/01/26 21:54:42.36
マカロニはサブカル入門なとこもあるけど
キモはガキデカ同様動きの面白さだと思うんだがなあ
まあライバルだからな
リアルタイムjで読んでない俺とリアルタイムの人間は受け取り方が
違うってのはあるだろう

620:愛蔵版名無しさん
14/01/26 22:34:44.18
俺はリアルタイムで両方とも読んでたけど、どちらとも好きですよ
両方ともそれぞれに面白い面はあるし

621:愛蔵版名無しさん
14/01/26 23:14:16.03
あの頃のチャンピオンは神がかってた。

622:愛蔵版名無しさん
14/01/27 06:52:37.63
毎週 ジャンプ チャンピオン サンデー マガジン キング
買ってたけど
キングが潰れてから
ジャンプ チャンピオンの二冊だけを買うように変わった
がきデカと750ライダーが好きだったわ
八丈島に本当にキョンがいた時はびっくりした

623:愛蔵版名無しさん
14/01/27 13:48:20.84
ジュンが一番生き残ったっていう

624:愛蔵版名無しさん
14/01/27 21:08:19.20
ジャンプではコンタロウの1・2のアッホが面白かったな
これもあまり山上の影響は薄い感じだったような
江口寿史やゆでたまごはかなり影響受けたんじゃないか

625:愛蔵版名無しさん
14/01/28 16:30:51.81 tGMAd1bs
俺は正直、三年奇面組の大間仁はこまわり君にインスパイアされていると感じたね

626:愛蔵版名無しさん
14/01/28 19:10:28.98 K7CRL0cC
顔だけな

新沢は「りぼん」等を読んでて 作風もシモネタを扱わない点では
山上さんに影響は受けてまい。

627:愛蔵版名無しさん
14/01/28 20:05:26.51
影響がないとは思わないけど遺伝子は薄いな
小林よしのりが意外なほどに影響受けてると思う

628:愛蔵版名無しさん
14/01/28 20:17:36.24
がきデカが手に入りにくいから先に山上作品は色々手をつけた
喜劇新思想体系、半田溶助、金瓶梅、JUDOしてと
どれも全然いいとは思わなかった。この作家と相性悪いなと
思ったけど最近ようやく手に入れた
がきデカは断然気に入ったな。他の作品は全然駄目で
一作だけはいいというんは俺的には珍しい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch