ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百九at RCOMIC
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百九 - 暇つぶし2ch373:愛蔵版名無しさん
12/05/25 21:59:07.42
>>368
ドラゴンボールの良いところはダメなキャラをさっさと切り捨てて行ったこと。
ヤムチャを揶揄したり批判する人もいるけど、「サイヤ人の領域。次点でナメック星人。もう地球人はダメ」と割りきったのは結果として良かった。

例えばクリリンがブルマとブリーフに人造人間化してもらい凄まじくパワーアップしてセルと戦う、などという素人と同レベルの構想を考えるのは二流だけ。
今のジャンプのバトル漫画はその二流しかいない。

抽象的な表現になるが、今のバトル漫画家はキャラクター本位で話を考えているため、自分が作ったキャラクターに自分の作品がコントロールされていく。
これは「お手々繋いでゴールイン」「25人の白雪姫」という「みんなオンリーワン。みんなナンバーワン。みんな活躍」で知られる日本特有の教育の結果だと考えられる。
全員に見せ場を作ろうとして、結果、グダグダになって終わる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch