12/03/11 23:10:40.42
お医者さんカバンはすぐに薬がなくなるじゃないか。
801:愛蔵版名無しさん
12/03/12 00:37:08.68
>>753
新系の映画は全てコロコロに連載されているし、
単行本化もされている。
>>758
小説版鉄人兵団は、旧作と映画にオリジナル解釈をまぶしたもの。
ピッポは出ないし、シュドは凄みを利かせている上に
星野スミレや任木高志まで出ている。一読の価値はあるよ。
802:愛蔵版名無しさん
12/03/12 00:42:56.51
>>801
恐竜2006、新開拓史、新鉄人は漫画版の連載はないよ
その代わり恐竜2006DSの漫画版、新開拓史の外伝、新鉄人の外伝が発表されてる
だけど新開拓史の外伝、新鉄人の外伝は単行本化されてない
803:愛蔵版名無しさん
12/03/12 22:17:05.87
「ももたろう」の絵本の世界に入り込んだら
のび太ドラバケルに会えるのかしら
804:愛蔵版名無しさん
12/03/13 22:01:44.83
宇宙小戦争で「かたづけラッカー」の効き目が切れたシーン、
のび太は道具のチョイスよりも、有効時間を忘れていた事を責めてほしかったなw
(スモールライトの伏線の為だろうから仕方ないが)
805:愛蔵版名無しさん
12/03/13 22:45:36.34
>>802
そうか、また未収録作が出てることになるんだなあ。
全集では収録されないだろうし。
806:愛蔵版名無しさん
12/03/13 22:56:21.14
>>803
「さいゆうき」でドラ達が出てくる事もなかったし
あくまで昔話の絵本はフィクションの世界が広がってるんじゃなかろうか
807:池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者
12/03/14 03:31:29.40 hZzwrhdX
魔界大冒険で、もしもボックスで
話をなかったことにしたら「あっちの世界」も、そもそも「無い」ことになるんじゃないの?
どうして「パラレルワールド」になるんだ?
あと、ブリキの迷宮ではドラえもんがあんな状態だったのに
どうしてドラミの虫の知らせアラームが鳴らなかったんだ
808:愛蔵版名無しさん
12/03/14 04:03:59.54
タイムマシンで全て解決なんだけど、タイムマシンなんかのチートアイテムを使わないのは劇場版の優しさ
809:愛蔵版名無しさん
12/03/14 04:04:26.61
タイムマシンで全て解決なんだけど、タイムマシンなんかのチートアイテムを使わないのは劇場版の優しさ
810:愛蔵版名無しさん
12/03/14 08:12:54.62
タイムマシンで全て解決なんだけど、タイムマシンなんかのチートアイテムを使わないのは劇場版の優しさ
811:愛蔵版名無しさん
12/03/14 08:41:10.57
ソース不明だけど鉄人兵団のラストは失敗だったってF先生が話してたらしいしな
ドラビアンナイト以降の後期大長編は話のたたみ方では前期に劣るかもだけど
道具を使えない緊迫した状況を作り出したって点は秀逸だと思う
812:愛蔵版名無しさん
12/03/14 09:14:30.81
>>811
全然ソース不明違うわw
フィルムコミックの巻末作者のことばじゃい
「失敗」は言い過ぎで「残念」「イージー」という言葉を使ってるけど
映画公式サイトでも読める
813:愛蔵版名無しさん
12/03/14 09:30:48.17
なにやらスレがごっそりなくなってんだけど
814:愛蔵版名無しさん
12/03/14 10:23:00.16
あ、戻った
815:愛蔵版名無しさん
12/03/14 17:31:02.05
F不二雄は前半面白いけど後半失速するからな
816:愛蔵版名無しさん
12/03/14 18:36:50.94
>>807
もしもボックスで魔法世界をつくった時点で
魔法世界はパラレルワールドとして存在したことになる
タイムマシンを使えば最初からなかったことにはできるけど
その場合あの世界に存在していた全ての人を消すことと同義
817:愛蔵版名無しさん
12/03/14 19:15:58.54
>>816
いやまぁ、あんたが自分の中でどう解釈しようが勝手だけどさ、普通に読めばどう考えても
>その場合あの世界に存在していた全ての人を消すことと同義
こう解釈する人なんてほぼ皆無だと思うぞ、だってドラが
「あっちはあっちで、こっちと関係ない世界としてつづいていくわけ。」
と、あの時のび太がボックスを使ったらどうなるかの説明において『魔法世界もつづいていく』と明言しちゃってるからね
ま、ミもフタもない言い方だけど、「ドラえもん」の世界の歴史改変話はリセット型と辻褄合わせ型の2パターンが混合していて
『話の都合』でどちらか一方を採用する漫画なんだからこの件は深く考えちゃダメって事に尽きる
818:愛蔵版名無しさん
12/03/14 20:25:21.78
パラレルワールドはFの考え方としてパラレル同窓会を読めば解るが、それぞれの世界が勝手に進行している事になる。
ドラえもんで言えばあべこべ惑星なんかもパラレルの1つかもしれない。
819:愛蔵版名無しさん
12/03/14 21:34:15.08
>>818
それは違うな
820:愛蔵版名無しさん
12/03/14 21:36:30.95
>>819
だな
821:愛蔵版名無しさん
12/03/14 22:46:43.82
あべこべ惑星の住人はただの宇宙人だからな
魔法世界がパラレルワールドとして元々存在していたのなら
魔法世界ののび太とドラえもんはもしもボックス使用後はどこに行くのかって疑問は残るが
それを答えるのは無理なのか
822:愛蔵版名無しさん
12/03/14 22:56:44.00
そもそも科学の粋を集めた存在のドラえもんが魔法世界にいるのは変だな
魔法世界のドラは「子孫が先祖を救うために召喚した未来の魔法を操る魔物」みたいに扱われてるのかな
823:愛蔵版名無しさん
12/03/14 23:09:16.33
>>821
>魔法世界がパラレルワールドとして元々存在していたのなら
これ自体微妙なんだよなぁ、今までも散々議論されてきたけど短編のボックスは明らかに
パラレルワールドに移動するんじゃなくて、もしもの世界を作り上げてるから
魔法の世界は元々存在していたパラレルワールド派の方が根強いが、
過去に戻って元の科学世界に戻したその時に世界が枝別れしてパラレルワールドが出来ちゃうよ派もいる
(つまりドラミの語ったパラレルワールドとは歴史改変の辻褄合わせ型の事象)
824:愛蔵版名無しさん
12/03/15 00:09:37.20
たしか大長編内の道具だったと思うのだが…
ハッカの葉っぱみたいな飴の道具で、水中呼吸する道具なかったっけ?
どうしても思い出せずでもどかしい!
825:愛蔵版名無しさん
12/03/15 00:22:21.46
魔界大冒険といえば、魔法と科学のどっちが繁栄したかって以外に大した違いはないから
普通(科学)の世界の方でも隕石等の接近はあったのかな。
826:愛蔵版名無しさん
12/03/15 00:27:51.99
>>824
竜の騎士の水中酸素あめじゃなくて?あれは普通の飴玉型だが。
827:愛蔵版名無しさん
12/03/15 00:31:36.52
>>826
水中酸素飴…かもしれんがなにかこう、ひっかかる。水中で呼吸じゃなかったのかなあ
ハッパの形してて砂糖菓子みたいで、パクっとのび太が食べたコマだけしか出てこなくて…
828:愛蔵版名無しさん
12/03/15 00:52:23.52
魔界は道路があるのでもしもボックスが無理くり作り出したパラレルワールドと思う
829:愛蔵版名無しさん
12/03/15 00:58:00.45
>>825
その辺は新魔界大冒険で大きく関連付けてたな
更にいうとこっち側の隕石の接近を、入れ替わりにこっち側に来た魔法世界のドラえもんとのび太が解決したような感じ
830:愛蔵版名無しさん
12/03/15 01:25:35.52
なるほど、新魔界で満月牧師になってたのは
科学世界の満月博士と区別するためもあったわけか。
831:愛蔵版名無しさん
12/03/15 01:54:30.43
>>829
>更にいうとこっち側の隕石の接近を、入れ替わりにこっち側に来た魔法世界のドラえもんとのび太が解決したような感じ
こんなのあったか?ただ単に満月博士や美夜子たち科学者がモニターにらめっこしてて
隕石がズレたら「わーっ」って喜んでただけだったような気が
もし魔法世界と関連付けようとしていたんだったら、魔法世界のドラのび達と行動を共にしてた方がパラレル同士符合するのに
所詮そこら辺もやっつけ仕事。ま、そんな同人のようなリメイクなんてどうでもいいんだけど
832:愛蔵版名無しさん
12/03/15 02:03:38.51
魔美を出したんだからチンプイでも参戦させれば良かったんだ
本当は触らないのが一番なんだが
833:愛蔵版名無しさん
12/03/15 07:08:13.28
>>821
わさドラだと魔法世界ののびドラと入れ替わったんじゃなかったっけ
魔法がない世界ののび太が魔法世界に行くと同時に、魔法世界ののび太が魔法のない世界に行ったとか
834:愛蔵版名無しさん
12/03/15 08:17:06.63
>>833
それだといきなり別世界に飛ばされた事になるから魔法世界ののびドラは恐怖しただろうな
魔法世界の記憶が改竄されて普通の世界で生きることができるように処理されたのなら大丈夫だが
835:愛蔵版名無しさん
12/03/15 08:49:37.90
魔法世界ののびドラも、もしもボックスに相当する魔法を使ってたとか。
836:愛蔵版名無しさん
12/03/15 09:50:21.04
>>835が正解
映画公開に合わせたTV版だと、魔法をうまく使えない魔法世界ののび太が科学の世界に行きたいと魔法のもしもボックスを使った
それぞれの世界ののび太がそれぞれの逆の世界を同時に望んで、同時に入れ替わってアニメは終わってる
837:愛蔵版名無しさん
12/03/15 11:21:59.24
リメイク版での話だろうからどうでもいいが
別世界ののびドラが元の世界ののびドラ同時にもしもボックスを使う前提なら他の短編の話がおかしくなるな
838:愛蔵版名無しさん
12/03/15 11:53:15.07
旧の映画の情報も含めると
・最終的にパラレルワールドは残ってる(映画最後ののび太ドラミの会話より)
・科学世界でのび太は留守にしてた=魔法世界ののび太は科学世界に来ていない(映画最後ののび太スネ夫の会話より)
839:愛蔵版名無しさん
12/03/15 11:55:37.15
「正月に何か遊ぶものがある世界へ!」
「お金のいる世界へ!」
「自分の素顔を見る事ができる世界へ!」
「物価の高い世界へ!」
「昼に学校へ、夜は寝るという文化の世界へ!」
こじ付けは可能だがあやとり世界と寝る人ほど偉い世界はのび太が変える必要ないな
ドラえもんが勝手に変えたとしたら鬼畜すぎるし
840:愛蔵版名無しさん
12/03/15 11:57:47.66
つづき
パラレルワールドが残ったままなんだから科学世界を魔法世界に変えた訳じゃなく、別物
科学世界に魔法世界ののび太が来てない&魔法世界で普通に受け入れている
→魔法世界は元々あったのではなく、もしもボックスで作り上げた
>>824
エラチューブじゃない?
841:愛蔵版名無しさん
12/03/15 12:39:11.48
>>840
前半と後半の言ってることが矛盾していて意味不明
もしもボックスが科学世界から魔法世界を改変したんではなく、もしもボックスがパラレルワールド作ったんなら
魔法世界ののびドラはどこに?魔法世界で科学世界ののびドラが受け入れられているのだったら
魔法世界にものびドラがいるはずだから「来てない」「留守」とまとめるのは上手い考察に全然なってない
スネ夫の言葉で「のびドラが留守だった」と考える前提がそもそも早計。短編でもしもボックスでの実験中は
被験者(ボックスを使った者以外)は記憶がなくなってたりすることも多いから、一概にそうは言えない
842:愛蔵版名無しさん
12/03/15 12:58:04.21
>>839
あやとり世界ではそれまでのび太があやとりの天才であることを誰も知らなかったみたいだし、
あやとり世界内ののび太はその世界では役に立たない、学校の勉強の天才ではあっても
あやとりは下手だったのでは。
で、学校の勉強ができる能力で評価してくれる世界に行きたいと思ったとか。
寝る人ほど偉い世界は流石に居眠り運転で世界が崩壊しそうだったり、ジャイアンが
「変な世界になったなあ」とか言ってたりと、他のもしも世界とは事情が異なるようだが。
843:愛蔵版名無しさん
12/03/15 13:02:53.79
どこだったか忘れたけど
もしもボックスの利用料が安いものは短期
高いものは長期の実験が可能になるとか言ってるとこあったよね
844:愛蔵版名無しさん
12/03/15 13:16:08.15
>>842
そもそも魔法世界ののび太なんて必要ない
もしもボックス使用時点で魔法世界が枝分かれして発生したと考えれば良い
歴史の部分は作るときに科学と魔法を変えれば
留守かどうかについての指摘に関しては、記憶が消えるならそんな事は言わないよ その間の記憶が無いんだから
845:愛蔵版名無しさん
12/03/15 13:18:46.27
間違えた
>>844は>>841宛てです
846:愛蔵版名無しさん
12/03/15 13:23:39.26
>>844
なに言ってるのかさっぱり分からん
そもそも最後のドラミとのび太の会話って
「もうパラパラワールドじゃないんだよね?」「大丈夫」って程度の会話じゃなかったか?
手元に映像メディア持ってないから分からないが
あとスネ夫がなんて言ってたかもはっきり覚えてない
良ければ台詞書いてくれない?
847:愛蔵版名無しさん
12/03/15 13:54:36.77
>>846
のび太ドラミの会話
の「美夜子さんはパラパラワールドなんだね」
ド「それを言うなら、パラレルワールドでしょ」
スネ夫の発言
「おい、のび太どこいってたんだ」
848:愛蔵版名無しさん
12/03/15 14:04:15.16
>>846
さっきの二点を前提として
・魔法世界で普通に受け入れられている
→可能性
①魔法世界が元々あった
②魔法世界を作った
・科学世界にのび太がいない期間がある
→可能性
①科学世界ののび太が魔法世界ののび太に乗り移った
②魔法世界ののび太は存在しない
849:愛蔵版名無しさん
12/03/15 14:07:45.23
つづき
>>846
・タイムマシンで魔法世界の時間を遡ると科学世界に繋がる
→可能性
①タイムマシンがパラレルワールド間を移動出来る
②魔法世界と科学世界が接している
あとは可能性を矛盾無くどう繋いで解釈するかは個人の自由だけど
850:愛蔵版名無しさん
12/03/15 14:13:55.03
>>847
あ、それね、それは映画じゃなくても彼女との別れのシーンでそれっぽいことのび太言ってるしね
ただのび太は(読者である俺らもだけどw)よく今回の事象を飲み込めていないし
美夜子は魔法世界にしか居ないと思い込んでいるだけかも
(実際は科学世界にも美夜子がいる。ただしスネ夫たちのように魔法世界の間のことは覚えていない、つまりのび太のことも。
で、そうだとすればのび太がラストで美夜子と今生の別れとしてさよならしたのも間違っていなかったわけだ
さらには根本でのび太の言ってることが大きな間違いではないのでドラミたちはのび太の言をもっと正確に正さなかった、
ということも考えられる)
851:愛蔵版名無しさん
12/03/15 14:29:18.18
>>850
…ん?
・魔法世界はもしもボックスで作られた
・魔法世界と科学世界は別物(科学世界を魔法世界にした訳じゃない)
・科学世界にのび太が留守の期間がある
って事を理解してもらえたと言うこと?
852:愛蔵版名無しさん
12/03/15 14:34:48.40
>>851
いや、理解もなにも最初から映画のラストの会話は何の参考にもならないって意見だからね、俺は
>>848-849
だからさ、それ以外にも
「過去でボックスを使って元に戻すと歴史改変の影響で歴史改変しなかった世界と
歴史改変した世界が枝分かれしてしまう」というパラレルワールド説もあるわけよ
そうだとするとドラえもんという漫画は歴史改変してもその時点で歴史がリセットされる話が多いので
他のドラえもん作品と矛盾してしまうという弊害があるけど
853:愛蔵版名無しさん
12/03/15 14:51:12.65
>>852
そもそも何で参考にならんの?
そして、だとしたら何でそもそもレスしてきたの?
その他の指摘は何が言いたいのか分かりづらいからいいや
854:愛蔵版名無しさん
12/03/15 14:55:19.99
>>853
>>841と>>850で説明したつもりだけど?
ま、お互い相手の言ってることが理解できないんだからこれ以上語っても意味ないね
もうやめましょう
855:愛蔵版名無しさん
12/03/15 17:55:42.15
またもしもボックスでキチが暴れてんのか
856:愛蔵版名無しさん
12/03/15 20:06:34.86
この話題は決まってチャットが始まるから気味が悪い
857:愛蔵版名無しさん
12/03/15 21:11:58.43
そういえば、魔界大冒険では、地球から魔界星まで1ヶ月間の旅だったな
これ位長い期間冒険していた作品は、他の大長編にもあったっけ?
858:愛蔵版名無しさん
12/03/15 22:10:58.41
いつもと違う世界での滞在期間が一番長いのは宇宙開拓史の約半年になるかな
(コーヤコーヤ星での時間経過がほぼ一年でそのうちの半分以上は自宅に帰っていた事から推測)
859:愛蔵版名無しさん
12/03/15 22:23:07.74
超空間の向こう側での1日が地球側では1時間程度、なんて設定があったね
同じ365日周期とすると、地球側では半月くらいかな
860:愛蔵版名無しさん
12/03/15 23:00:01.38
むしろ短編の方が長い期間冒険している。10年ほど。
861:愛蔵版名無しさん
12/03/15 23:42:30.30 KR3Dtajr
藤子Fが死んでからの大長編は、俺の嫌いな漫画1位だ。
862:愛蔵版名無しさん
12/03/16 00:08:22.60
まあ藤子プロ制作の大長編は別物だからな
どの作品か示さずに一位とか言っちゃうとただのアンチに見えちゃうけど
863:愛蔵版名無しさん
12/03/16 11:09:58.02
パラレル西遊記は結構面白かったよね。やっぱりアニメスタッフの腕も落ちてるんだよ・・・
864:愛蔵版名無しさん
12/03/16 15:01:26.41
パラレル西遊記はストーリーについてはF先生は「西遊記にしたら?」ぐらいのアドバイスしかしてないんだっけ?
865:愛蔵版名無しさん
12/03/16 15:07:11.96
思い出補正抜きにしてもパラレル西遊記はよく出来てたと思う。
スタッフが変な自意識を出してない所がいい。
866:愛蔵版名無しさん
12/03/16 15:17:27.44
つ もとひら君
867:愛蔵版名無しさん
12/03/16 15:20:58.74
あれは単なるお遊びで作品の構成は極めてこれまでの大長編に忠実でヘンにF先生と違うことしようとか新しい要素取り入れようとかしてない。
868:愛蔵版名無しさん
12/03/16 17:20:40.43
>>867
いや思いッきりF先生と違うことしてるけどな
先生は「日常に影響を与えない大冒険」を自分の中のルールとしていたけど
西遊記はパパママや学校の皆が妖怪化するなどもろに日常に影響与えまくり
コレは絶対F先生がしなさそうなこと
一応雲の王国の大洪水もあったけどアレも先生が病気中で初出が絵本だったから先生の考案か微妙だし
人々が巻き込まれてる描写はなかったしね
ま、俺も西遊記はその妖怪化も含めて許容できるし好きだけど
869:愛蔵版名無しさん
12/03/16 21:42:12.73
何回見てものびたたちに「一体何者だ!」と言いながら先生が変身するも結局何もしない不自然さが気になる
逃げるのびたたちをただ見守るだけ
自分で手を下さないにしても家に連絡くらいすればいいのに
870:愛蔵版名無しさん
12/03/17 01:44:22.19
パラレル西遊記は違和感を感じるんだよね
危険が危ないとか
871:あ
12/03/17 02:12:44.55 hfdDlsH0
パラレル西遊記の恐怖はF先生のそれとはまた違ったタイプだったな
日常が急にかわってしまう怖さとかそういうのはやらないし
しかしあの頃のシンエイ動画のスタッフは雰囲気作りがうますぎだろw
ママの声優さんもうまかったな~
872:愛蔵版名無しさん
12/03/17 02:28:34.91
>>870
そこは頭痛が痛い的ギャグなんだから、笑ってやってよ
873:愛蔵版名無しさん
12/03/17 03:42:16.52
もとひら君は藤子先生は休養中ですというメッセージだろ
874:愛蔵版名無しさん
12/03/17 08:44:46.75
藤子先生がパラレル西遊記描いてたら、どんな感じになってたんだろ。
ゲームの中から魔物が出て来るところまでは同じとしても
やっぱ、そいつらが現実世界に干渉して来る前に退治する、みたいな内容になってたのかな。
875:愛蔵版名無しさん
12/03/17 08:59:59.37
日常世界に影響を与えないという児童向けF漫画のルールにもモジャ公やTPぼんのように例外もあるから
パラレル西遊記にF先生がもっと深く関わってたらそれ以降の大長編もまた違ったものになっていたかもしれないな
876:愛蔵版名無しさん
12/03/17 12:10:06.16
人間を滅ぼした妖怪社会でなぜ人間の姿で生活してるのか
妖怪が人に化けるのって大体人間への不意打ちのためだろ
877:愛蔵版名無しさん
12/03/17 12:14:21.01
そこはセワシ生誕理論と一緒で、運命はある程度決まってるって事では
878:愛蔵版名無しさん
12/03/17 12:37:39.08
世界の1個人であるのびたの結婚相手が変わるのと妖怪が世界の支配種になるのと歴史変化の大きさが違うだろ
どれほど歴史が変わっても運命がほぼ決まっているのなら恐竜ハンターやギガゾンビを取り締まる必要がなくなる
879:愛蔵版名無しさん
12/03/17 14:18:36.24
>>876-877のルールが適用されるとしたら、恐竜ハンター野放しにしてたら哺乳類は誕生しなくて
代わりにバンホーさん達がのび太風の生活をして過ごすことになるんだぞ。
それで皆が納得できるなら取り締まる必要は無いが…。
880:愛蔵版名無しさん
12/03/17 15:10:09.68
>>875
深く関わってたらというか原作描いてたらパラレル西遊記の話自体今と大分異なってた可能性が大だな
というのは、その西遊記の後に描かれた夢幻三剣士も最初の構想は
「夢と現実がごっちゃに混ざる恐怖」みたいなものを考えていたらしいけど
そのルールがあるから「夢は夢の世界にほとんどおさまりっぱなし」になったんだって
ドラえもんシリーズはそのルールを「絶対に壊すわけにはいかないのです。」だそうだよ
(俺はモジャ公読んだことないんだけど、日常の中の非日常がメインのドラえもんと違って
最初から非日常なSFアドベンチャーだからまた事情が異なるんじゃないの?)
夢幻三剣士フィルムコミック作者のことば参照、映画公式サイトでも読める
881:愛蔵版名無しさん
12/03/17 18:27:04.43
夢幻三剣士は色々と腑に落ちない作品だったなあ。あの鳥男がなんで道具を使う前の現実世界にいるのび太に接触できたのかとか。
882:愛蔵版名無しさん
12/03/17 19:01:09.63
たとえばサザエさんで
カツオ宝くじで一億円当てる
って話があっても次の話では当たってないのよ
わかる?
883:愛蔵版名無しさん
12/03/17 19:54:57.45
後のヨドバ氏である(嘘)
884:愛蔵版名無しさん
12/03/17 20:36:16.04
>>880
児童向けF漫画では異彩を放つモジャ公も最終回以外では日常世界を破らないルールはきちんと守られているよ
ただ、ドラえもんのヒット前で色々と模索している中で生まれたモジャ公と違って後期大長編は晩年に描かれた作品だから
F先生が携わっていたならやはりわざわざ黄金パターンを覆さなかっただろうね
885:愛蔵版名無しさん
12/03/17 22:18:42.48
そもそも、モジャ公はほとんどずっと異星の旅なんだから日常もクソも無い気が
886:愛蔵版名無しさん
12/03/17 22:35:42.94
>>881
夢幻三剣士の世界自体が、夢世界でなくてパラレルワールドだったとか?
もしくは、カセットがとんでもない不良品で、登場人物が意思を持って行動するようになってたとかでは?
(そして「予言の勇者がやってくるのは避けられない定め」と考えていたので、見るからに弱そうなのび太を選んだ)
それこそパラレル西遊記でも、あんなに簡単に妖怪がヒーローマシンから抜け出た上に、人間を襲うなんて、
明らかに道具自体に欠陥があったとしか思えないのと似たようなものだろう
887:愛蔵版名無しさん
12/03/18 00:49:36.04
>>886
「見るからに弱そうな」人間選んだじゃダメだっつの
「夢の中では現実世界でだめな人ほどりっぱになれる」って妖精のシルクが言ってただろ
のび太が選ばれたのは、優し過ぎて竜を殺せない=不死身になれないから
888:愛蔵版名無しさん
12/03/18 01:03:13.96
ユミルメ国を支配した後は、現実世界への侵攻でも考えていたのかな
何にしても、さっさと回収したほうがよさそうな道具ではあるww
889:愛蔵版名無しさん
12/03/18 01:15:20.41
疑似世界が舞台だと、現実との境界線が希薄になりがちだな
未来人は、開発した道具を碌に安全テストもしないまま市場に流通させてそうだw
890:池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者
12/03/18 01:27:09.92 4d3703DU
雲の王国読んだけど、
キー坊とか
ドンジャラ村のホイ君とか、
原作の何巻に出てきてるかもちゃんと説明してくれよ
891:池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者
12/03/18 01:28:28.69 4d3703DU
映画の本とかは漫画喫茶に入ってないのが通例だから、
どうやって読めばいいんだろうか
892:↑
12/03/18 03:24:21.91 2f0z/BwX
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長(池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者)
=複数の板に出没
=本名は井上まさお
=2011年暮れに2ちゃんねるの車椅子客を罵倒する書き込みを通報され、JR東日本を諭旨解雇
=通報相手の双極氏を数十万円使って探偵を使って特定し、150万円使って呪い業者に依頼し呪い殺す
=散財したため2012年2月より神奈川県湯河原町にて生活保護受給中
痛いホムペ
URLリンク(douseiai.dousetsu.com) ←トップ
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)←痛車と本人写真
URLリンク(douseiai.dousetsu.com)←ぷろふ
893:愛蔵版名無しさん
12/03/18 07:13:08.53
>>885
モジャ公では主人公が宇宙に家出するという話なんだが
その時に地球の時間を止めて出て行く、つまり普段の世界を壊す事なく出発するという事をあえて行っているのだ
というか日常世界を破らないルールなんてものができたのは70年代後半だろうな
旧オバQもパーマンもそれに則ってないしね
これ以上はスレチなので止めとく
894:愛蔵版名無しさん
12/03/18 09:06:07.62
>>893
なんか勘違いしてない?
言っとくけどF先生が全ての漫画で自分にそんなルールを課してるわけじゃないぞ?
よって70年代以降はすべての作品がそれに適用されるとかそんなんじゃなくて「作品ごとに異なる」だからな?
『これはそもそもドラえもんシリーズが「日常性の中に乱入した非日常性」の面白さをねらってかかれているからです。
つまり、どこにでもありそうな町の、ありふれた家族の中でこそドラえもんや、彼のポケットの道具が目立って活躍できるわけで、
この環境の日常性は絶対に壊すわけにはいかないのです。』
夢幻三剣士フィルムコミック作者のことば引用、これを読めば分かるようにちゃんと『ドラえもんシリーズ』と限定して書いてある
895:愛蔵版名無しさん
12/03/18 09:30:51.06
>>893はF先生が明確に>>894を意識し始めたのが70年代後半だと言いたいんじゃないの
知らんけど
896:愛蔵版名無しさん
12/03/18 09:57:49.55
>>895
いやだから、『ドラえもんシリーズ』と限定して言及していることに対して
「意識し始めたのは70年代後半」って話が微妙にズレてる
70年代後半以降ドラえもんタイプの少年漫画が多いということとドラえもんという漫画について述べてる
894の作者のことばとはまた別の話でしょ
897:愛蔵版名無しさん
12/03/19 01:32:52.36
16年ぐらい前にドラえもんの映画編の漫画を集めた
全2巻の分厚い本が出てたのですが
その本の詳細(商品名)わかる人いますか?
確か、その2冊は金と銀に分かれていたと思います。
子どもの時にこれで読んだのでどうしても、この2冊でまた読みたいなと思ったので。
ヒントあまりないですがお願いします。
898:愛蔵版名無しさん
12/03/19 08:45:33.28
>>897
映画原作ドラえもん全集
写真付き↓
URLリンク(nhh.mo-blog.jp)
899:愛蔵版名無しさん
12/03/22 03:38:00.27
俺は全4冊のやつ持ってた。ワンニャンあたりまで載ってたような気がする
900:愛蔵版名無しさん
12/03/22 18:46:06.95
宇宙漂流と翼の勇者とロボット王国の内容が全く思い出せない
901:愛蔵版名無しさん
12/03/22 18:50:58.70
漂流→北欧神話(笑)アンゴルモア(笑)
翼の勇者→イカロス(笑)フェニキア(笑)
ロボット王国→悪代官に騙されるバカ娘
902:愛蔵版名無しさん
12/03/22 22:08:26.07
しずでオナニー禁止
903: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
12/03/23 03:48:14.28
ΩドラえもんバーストモードスペリオルフォームX抗体版×16って物凄く強いですよ。
904:愛蔵版名無しさん
12/03/23 18:36:34.53
>>901
>ロボット王国→悪代官に騙されるバカ娘
緑の巨人伝もそんな感じだなw
905:愛蔵版名無しさん
12/03/24 01:16:31.45
姫ものはハズレが多い気がする
906:愛蔵版名無しさん
12/03/25 12:08:08.65 9iMEqalz
つす
907:愛蔵版名無しさん
12/03/25 13:42:51.87
>>905
ア-レ・オッカナ姫くらいだよな
短編だけど
908:愛蔵版名無しさん
12/03/25 16:38:42.22
姫はほとんどF先生死後か
909:愛蔵版名無しさん
12/03/27 10:18:33.29 fa/T8Jo6
ほむほむ
910:愛蔵版名無しさん
12/03/27 10:33:24.19 PHMHrlDN
リメイクはほとんどハズレ
911:愛蔵版名無しさん
12/03/27 11:21:51.12 j6spoPPo
だって「成功作」を選んでるんだし、後から付け足せばマイナスにしかならんもんね。
912:愛蔵版名無しさん
12/03/27 11:50:05.52
大魔境が一番すき 冒険って感じがする
913:愛蔵版名無しさん
12/03/27 11:52:13.13
俺は綾波だけど魔界大冒険だな
914:愛蔵版名無しさん
12/03/27 11:53:42.90
「月並だけど」じゃないのか?
915:愛蔵版名無しさん
12/03/27 12:01:47.39
次は、日本誕生とかの地味めの作品をリメイクしてみてほしいな。
916:愛蔵版名無しさん
12/03/27 15:02:13.81
「南海の大冒険」を初めて読んだんだが
南海大冒険そのまんまでワロタ
917:愛蔵版名無しさん
12/03/27 15:12:34.98
>>911
確かに原作が最高で、アホな脚本家や監督どもが何か付け足せば蛇足にしかならないであろう
人気作をリメイクしたらそりゃファンはイラつくよな
子供たちが観るにしても、「オリジナルはこんな糞みたいな作品じゃないぞーー!もっと怖くてドキドキして面白いんだぞーー!」
と子供たちに声を大にして言い聞かせたくなる
どうせリメイクするなら盛り上がりがイマイチ微妙だった「日本誕生」とか「夢幻三剣士」とかを
アクション満載でやればいいのに
918:愛蔵版名無しさん
12/03/27 15:54:17.63
もっと微妙な原作のやつをリメイクしてほしいな
919:愛蔵版名無しさん
12/03/27 19:38:22.56
リメイクでも魔界大冒険の改変は個人的には好みなんだけどなぁ。
ドラミ登場のご都合主義っぽさがなくなったし。
後、のび太の恐竜のリメイクなんかはだいぶ原作に忠実だった。
920:愛蔵版名無しさん
12/03/27 19:54:03.93
>>919
どっちもノーサンキュー
多少のご都合主義や矛盾点が解消されようが、逆に失ったモノが多すぎる
ドラミが前半に出てきたらドラミが助けにくるかもなってすぐネタが割れるし、
つかそもそも旧映画もオープニングの夢にドラミが出てくるし
デモン座のアルファ星は「魔界星の衛星」って改変の言葉を一つ付け足しゃ済む話だし
921:愛蔵版名無しさん
12/03/27 20:10:55.47
>>920
ふ~ん、そうなのか。まぁ、ぶっちゃけ個人の好みだからとやかく言う気はないけど、
個人的には魔界大冒険のリメイクは普通に面白いと思ってる。
自分は旧映画をリアルタイムで観てないので、他のみんなと違って、
いわゆる思い出補正がかかってないからなのかも知れない(一応、後で観たけど)。
>ドラミが前半に出てきたらドラミが助けにくるかもなってすぐネタが割れるし、
むしろそこはそういう予想ができるという点で良い伏線でしょ。
正直、自分は旧作を初めて観た時、途中までちよっと怖くて面白い雰囲気だったのに、
終盤になっていきなりドラミが出てきたせいで、「はぁ?」となってしまったので、
むしろこっちの改変のほうが好き。旧作はドラミさえなけりゃ名作だった。
だいぶ旧作と違う作品に変えられてるけどあれはあれで面白いと思う。
少なくとも別の作品だと思えばどうということない。
実際、興行収入も今のところトップらしいので評判良かったのかな(奇跡の島が抜きそうだけど)。
922:愛蔵版名無しさん
12/03/27 21:28:51.17
で?なに?
魔界大冒険面白い
923:920
12/03/27 22:17:27.21
>>921
だからさ、ドラミのご都合主義を改変したけりゃ改変してもいいんだけどさ、
>途中までちよっと怖くて面白い雰囲気だったのに、
コレよコレ。だから俺は「多少のご都合主義や矛盾点が解消されようが、逆に失ったモノが多すぎる」と言ってるの
魔界大冒険の良さを最初から作る気なくて全部おふざけモードのドタバタ騒ぎ+安易な感動路線
出木杉の解説も脚本家が出木杉が嫌いという理由で削除するし
もううんざり
ドラえもんは短編はギャグだけど長編はドラもシリアスなところは保護者然としていて、
そこが「大長編ドラえもん!!」というそこはかとない雰囲気を形成していてワクワクできるのに
新ドラは最初から最後までキーキーキーうるさくてなんでその区別をつけないのかなぁ?
924:愛蔵版名無しさん
12/03/27 22:50:09.40
>>923
まぁ、そこら辺はどう捉えるかかな。旧作のホラー感がなくなった分、
新たに加わった要素である美夜子のキャラの掘り下げが良かったので、
結果としてプラスマイナスゼロに感じた。そこに旧作のマイナス要素だったドラミが消え、
むしろ面白く感じた。旧作と比べると失ったものもあるけど、全体としては良い改変。
旧作に思い入れがある人も、別の作品なんだと考えれば楽しめる内容ではあった。
新魔界大冒険がヒットしたのは恐らく子供や保護者受けの良い内容だったからだと思う。
単純冒険活劇物でしっかりと感動要素もあり、ストーリーも矛盾なく整合性とれてる。
メイン層である子供は基本的に旧作なんて知らない人が大多数だろうから、
旧作と比べてどうこうなどという懐古主義的な文句も出なかった。
>ドラえもんは短編はギャグだけど長編はドラもシリアスなところは保護者然としていて、
旧作も大長編読んでるとドラえもんがギャグっぽくなってるシーンは結構あるような気がするけど。
925:愛蔵版名無しさん
12/03/27 23:03:06.09
まぁ何言おうが結果出してるし
狙った視聴者層には受け入れられて評価された訳だろ
下手なリメイクして「ドラえもん」って作品に泥を塗った訳じゃない
926:愛蔵版名無しさん
12/03/27 23:25:03.42
>>924
美夜子の掘り下げ?どこが?俺的には蛇足
ドラミのご都合主義?そんなの旧作の下地さえあれば物語の前半にドラミをねじこみさえすりゃ済む話
それに別になくてもそんなに話自体特に変わらないし
俺的には新はマイナスにしかならない。つかココ原作スレだし、原作スレは概ね不評だぞ
不評聞きたくなければアニメスレにでも行っててよ
あと、「シリアスなところは」って字が読めないの?
例えば原作ならちゃんと難しい解説で雰囲気つくるし、映画ならのぶ代はちゃんとシリアスは声を抑えたトーンで演じる
わさドラは常にキーキー声。わさびが悪いんじゃなくて演技を指導しないスタッフが悪い
927:愛蔵版名無しさん
12/03/27 23:42:07.18
新の美夜子さんは一家そろって声が微妙で吹いちゃうなあ
928:愛蔵版名無しさん
12/03/27 23:44:34.40
>>925
そうなんだよね。>>926の意見は個人的意見としては悪くないが、
彼のような原作にこだわる懐古主義者は所詮は少数派であり、メイン層である子供たちとは違う。
製作者はあくまで子供を対象にして作ってるのであって、もうとっくに社会人である旧作世代に、
合った作品を作ってる訳じゃない。原作にこだわるのが必ずしも子供に受けるとは限らない。
ぶっちゃけた話、子供は旧作を知らない人もいるんだから、そういうところにそこまでこだわってない。
むしろ、新作で慣れ親しんだ世代は旧作のほうが自分の好きなドラえもんと違うと思うかも知れない。
興行収入は普通にトップなんだし成功作と言えるだろうね。
>>926
別に不評聞きたくないとは言ってない。まぁ、所詮は個人の感想だし好きにそう思えば良いんじゃない?
美夜子のキャラ掘り下げが蛇足に感じるかどうかなんて、個人の嗜好の問題だし。
ただ、あなたはともかく子供にとってはこの掘り下げが良かったから、ヒットしたんだと思う。
「シリアスなところ」はわさびさんも一応シリアスに演技してると思うよ。
確かに少し声が高く感じるけど、それは彼女の元々の声質のような気がしなくもない。
929:愛蔵版名無しさん
12/03/27 23:58:23.98
俺は最近のTVでのドラをたまたま見たり新鉄も見たりで「あれ、結構いけるかも?」と思って
魔界、恐竜と遡って見たけど、恐竜は絵や表情の崩れっぷりや終盤のギャグテイストの酷さや
改変の微妙さなど色々気になったけど、鉄人や魔界はアリだと思ったわ。
全く同じ内容なら旧作や原作見ればいいだけだしな。
930:愛蔵版名無しさん
12/03/28 00:05:25.62
>>928
ヒットするしないで考えるなんて安易すぎるわ
例えば日本誕生はそれまでの映画の中で最高の興収を取ったわけだけどファンの評価は良くはない
日本誕生は10周年ということもあって宣伝量もすごかったしドラ映画が定番化したというのもあるだろう
F氏が死んだねじ巻きや翌年の南海も生前の頃より興収が上がったけども、それは皮肉にも
作者が死んで逆にドラ映画に注目が集まったという例もあるね
そもそも内容が良い改変かそうでないかの話だったのに、ヒットしたからどうだとか話がズレてきてんじゃねーの?
俺は原作をリスペクトしてない作品だから新やリメイクは最悪だって言ってる
懐古主義者だなんだって、原作スレなんだから至極当然の思考だろ
擁護派はドタバタが今風でその方が受けるとかよく言うけど、今の声で原作に忠実な魔界という比較対照がない限り
比べられないのでハッキリ言ってそんなこと言及するのは意味ないね
931:愛蔵版名無しさん
12/03/28 00:08:00.25
>>929
>全く同じ内容なら旧作や原作見ればいいだけだしな。
確かにそれは言えてる。ドラえもんに限った話じゃないが、
原作と違うと文句言ってる人を見てると、
だったら原作みれば良いじゃんと思ってしまう。
多少は改変してくれたほうが面白みがある。
原作と全く同じだったら原作みるだけで良い。
原作と違うからこそ、みる価値がある。
・・・・・問題はその改変が面白いかつまらないかだけど。
932:愛蔵版名無しさん
12/03/28 00:25:00.45
だってここは原作スレだ
映画の話題が出るなら新旧を問わず原作と比較して
良くなった悪くなったと自由に言うところ
原作を描く前提だった映画化を無視することはできない
933:愛蔵版名無しさん
12/03/28 00:29:05.65
>>930
日本誕生は10周年、ねじ巻きや南海大冒険は作者の死去という話題性があるけど、
新魔界大冒険はその手の話題性が何かあったかなぁ?強いて挙げれば、
下手糞な芸能人声優使ったことだけど、それはこの頃のドラえもん映画全般に当てはまる。
まぁ、興行収入は宣伝量とかも影響するから純粋な評価にはならないと言うなら、
ネットとかみて回れば良いんじゃないの。新魔界大冒険は子供や保護者には受けが良い。
原作に思い入れのあるいわゆるオタクからは非難も観られるけど、一方で高評価下してる人も結構いる。
>擁護派はドタバタが今風でその方が受けるとかよく言うけど、今の声で原作に忠実な魔界という比較対照がない限り
>比べられないのでハッキリ言ってそんなこと言及するのは意味ないね
まぁ、今のわさドラはドタバタ路線でずっと進めていってて、それで毎回それなりに成績残してるから、
失敗とは言えないんじゃない?ドラえもんに限らず、最近の子供向けアニメはどれもそんな感じ。
確かに比較対象がないからはっきりとは断言できないけど、少なくとも受けてないとは言えない。
934:愛蔵版名無しさん
12/03/28 00:29:25.26
(続き)
>俺は原作をリスペクトしてない作品だから新やリメイクは最悪だって言ってる
>懐古主義者だなんだって、原作スレなんだから至極当然の思考だろ
正直、他の人も言ってるように原作と全く同じだったら原作読めば事足りる訳で、
ある程度の改変はあったほうが良い。問題はそれが面白いかどうかだけど、
個人的には面白いと思うよ。原作の雰囲気とはかなり変わったけど、
これはこれで悪くない。無理に原作通りにする必要とはないと思うよ。
メインターゲットである子供はそんなこと別に望んでないだろうし。
原作と違うせいで面白くないから自分は観ないというのは個人の勝手だけど、
製作者はあなたのような原作派でなく、子供をメインターゲットにしてるというこは考慮に入れたら?
製作者にとっては懐古主義者の嗜好に合うかどうかよりも、子供に受けるかどうかのほうが重要。
ドラえもんはあくまで子供向けアニメなんだからね。良い悪いではなく方向性・嗜好の問題だ。
だから、そういう点でこの作品を失敗と決定するのは何か違う。
あくまで一部の原作オタクの嗜好に合わなかっただけで、子供向けのドラえもん映画としては成功。
935:愛蔵版名無しさん
12/03/28 00:36:23.66
>>932
でも、そもそも映画は原作を改変して当然なのだから、
そこを悪く言ってもどうかなぁという気がする。
原作スレというのなら、いっそのこと原作の話題しかせず、
映画の話は厳禁にしたほうがまだ良いのでは?
936:愛蔵版名無しさん
12/03/28 00:39:36.38
タイムパトロールには頼らず歩いて帰るんだってので全て台無し
937:愛蔵版名無しさん
12/03/28 00:53:36.72
>>933-934
『新ドラスタート2年目』『大長編でも特に人気の魔界のリメイク』『ハリーポッターなどの魔法使いブーム』
そもそもあんた自分で「奇跡の島が抜きそうだけど。」って書いてるけど奇跡の島は相当不評だが?
内容に関わらずヒットするときゃするんだよ
つーか、必ずしも新魔界が一般に受けなかったとは言わないよ、賛否両論でも賛の声はよく聞くし
でもココは「原作スレ」。>>910~の流れ読めば分かるでしょ?
原作の良さを殺すような改変を平気でされればファンはいい気分はしない、という流れで来てたの
ちょっとは空気読めよ
俺も別に改変はいいんだけど、今の終始ドタバタと安易な感動路線に走ってるスタッフはちょっと頭足りないと思う
例えば大長編の原作を読んで今の子は「古っ!」ってなんの?
今の路線しか子供に受けないと言うのは俺は絶対勘違いだと思うよ、あんたがどう思うかはしらないけど、
このことはあんたがどう言おうが譲れない俺の絶対的価値観と思考
938:愛蔵版名無しさん
12/03/28 01:05:28.52 0tH4vg7L
いくら話ても解決する事じゃないからそろそろやめとけよ
結局感情論なんだから
939:愛蔵版名無しさん
12/03/28 01:11:56.57
てか過去映画のリメイクなんかしなくていいから普通に新作を出してほしかった
940:愛蔵版名無しさん
12/03/28 01:14:13.75
さて、そろそろドラえもんのあの名言が来る頃だろうか
941:愛蔵版名無しさん
12/03/28 05:37:44.62
長文で書いてる読む気にもならないのでオナニーする前に本いっぱい読んで何がいいたいのかまとめは能力つけてね
942:愛蔵版名無しさん
12/03/28 08:33:23.72
>>941
お前が言いまつがえてどうするw
943:愛蔵版名無しさん
12/03/28 08:34:50.33
>>939
新たに作り直す必要は無いと思ったよ、旧作が上映したければのぶ代版をリバイバルすればいい
例えばカリオストロの城とかナウシカをリメイクする必要が無いのと同じだと思う。
944:愛蔵版名無しさん
12/03/28 08:37:18.98
魔界の話になるといっつもこうなるのなww
945:愛蔵版名無しさん
12/03/28 09:30:31.40
>>937
奇跡の島も保護者や子供受けは良いよ。低評価下してるのはあなたみたいなオタクタイプだけ。
「新ドラスタート2年目」って話題性として2年は微妙だし、当時はそんなプッシュしてなかった。
後2つは分からなくもないけど、他の作品に比べ突出してる理由にもならないだろ。
そこまで大きな話題性でもない。子供たちは旧作の魔界大冒険とか知らないから、
2つ目も保護者にはともかく子供たちにとってはそんなに大きな話題性になる訳でもない。
>原作の良さを殺すような改変を平気でされればファンはいい気分はしない
それはあなたの個人的感情だからその点は批判しない。
でも、別に製作者はあなたみたいな社会人のファンではなく子供のために考えて作ってる。
だからファンが良い気分しなくても当たり前。制作者の意図する対象者が違うんだもん。
だから、良い気分しないのは勝手だけど、それで制作サイドを責めるのは筋違い。
制作者にとっては原作オタクの言うことよりも、子供の好みのほうが重要。
>今の終始ドタバタと安易な感動路線に走ってるスタッフはちょっと頭足りないと思う
あなたの価値観は知らないけど、とりあえずこの路線が受けてるからこの路線でやってるんだろ。
あなたの好みをスタッフに押し付け、スタッフを「頭足りない」と罵るほうがおかしい。
スタッフはあなたの好みじゃなくて、子供の好みに合わせて作ってるんだよ。
昔の路線でも今の子供に受けるかどうかは知らないけど、今の路線で確実に受けてるんだから、
今の路線でも少なくとも子供にとっては悪くないんでしょ。だったら今の路線のままで良いじゃん。
ある程度、経って子供たちにもこの路線で飽きが来るようになったら、路線変更もありだけど、
まだこの路線でやっていけるんだったら、無理に原作オタク好みの路線に合わせる必要はない。
ドラえもんは一部の原作オタクの懐古主義者のためにあるのではなく、
子供たちのためにあるものだということは念頭に置くべき。
946:愛蔵版名無しさん
12/03/28 10:21:13.58
つまり原作とアニメは別物って考えるのがいいんですね、それはそれでいいと思うが
リメイクって事でいえばナウシカやラピュタをリメイクなんて考えられない
その点ドラえもんはいいのかね簡単にリメイクされてしまうのが残念だ。
947:愛蔵版名無しさん
12/03/28 11:33:08.42
>>945
人には「罵るな」とノタマウくせに自分は平気で「オタクタイプ」とかこりゃえらいダブスタだなぁ
「子供の好みに合わせて作ってる」ってのはF先生も児童漫画のプロだし
子供の好み+少し背伸び感のあるSF用語などと色々工夫していたんだが?
擁護派は馬鹿のひとつ覚えのように「今の子供たちに合わせてこの路線で作っている」というけど
俺はそれが懐疑的というか、終始ドタバタでなくても原作・旧作のようにスラップスティックとシリアスのメリハリを利かせた作風であっても
今でも十分通用するだろうと何度も書いてるのに何度も同じこと言われたって耳タコだから聞く耳持つわけねーだろ、しつっこいな
改変もしたけりゃすればいいけど、雰囲気や原作の良さを残しリスペクトしてほしいと思うのはファンにとっては当たり前だろ
あと藤子F漫画「ドラえもん」に触れる今の子供たちにもせっかくリメイクするのなら原作の良い部分は理解してほしいんだっての
948:愛蔵版名無しさん
12/03/28 11:58:40.18
魔界→緑の巨人→開拓史→人魚→鉄人兵団→奇跡の島と
リメイクと新作が交互に来るスパンになってるけど、次回はどうなるんだろう。
恒例の、本編が終わった後の次回作予告は今回もあったのかな?
949:愛蔵版名無しさん
12/03/28 12:29:02.74
>>949
次リメイクされるとしたら鬼岩城が順当かなあ
大魔境は好きだけど派手さはないし宇宙や恐竜は既出だから宇宙小戦争や竜の騎士をあえてやらないだろうし
個人的にはオチが微妙だった創世日記あたりをリメイクして欲しいけどさてどうなる
950:愛蔵版名無しさん
12/03/28 12:56:15.24
雲と竜は津波って事で当分無理
>>949の言うように小宇宙も外ずれる
そして犬関連も外れると思われるので大魔境も候補外
残るのは
・鬼岩城
・西遊記
・日本誕生
・ドラビアン
・ブリキ
あたりか
951:愛蔵版名無しさん
12/03/28 13:04:23.84
放射能の問題を考慮すれば鬼岩城も候補外
952:愛蔵版名無しさん
12/03/28 14:07:57.57
>>947
>終始ドタバタでなくても原作・旧作のようにスラップスティックとシリアスのメリハリを利かせた作風であっても
>今でも十分通用するだろう
それは何とも言えない。なぜなら、今のドラえもんはそういう路線じゃないので、
そういう路線で通用するかどうかを示す具体例がない。
なので、昔の路線で果たして通用するかどうかは分からないが、
少なくとも今の路線のままでもしばらくは充分に通用するということは言える。
それはわさドラの興行収入が基本的に良好だったことが実証してる。
無理に路線変更して受けるかどうか分からないのにチャレンジするよりは安全策をとってるんでしょ。
このままの路線でも充分に通用するのに路線変更する意味はない。
(路線変更したら通用しなくなると言ってる訳ではない)
>ファンにとっては当たり前だろ
全部単なるファンの要望に過ぎないことはあなたも認めてるじゃん。
だったら、制作者がコアなファンよりメイン層の子供の要望を優先しているのだということも認めるべき。
あなたの言ってることは全て原作ファンの要望に過ぎず、子供の要望ではない。
「原作の良い部分は理解してほしい」とか、完全に原作ファン(オタクが罵りに聞こえるならファンと呼ぶけど)の、
自己満足的な要望に過ぎない。メイン層である子供は単に面白ければ良いと思ってるのが大半だよ。
個人的な要望をグダグダ愚痴るのは勝手だが、制作者にそんな要望聞く義理はないということも理解したら?
953:愛蔵版名無しさん
12/03/28 14:10:39.03
>>948
奇跡の島の最後にやる次回映画予告を見る限り、来年もオリジナル臭い。
のび太がホームズの格好してし、ドラえもんのひみつ道具がばらけてたからね。
こんなの大長編にはなかったので確実にリメイクではないだろう。
954:愛蔵版名無しさん
12/03/28 14:52:42.30
>>953
ホームズか...のび太がドラパン的な怪盗と対決でもするのかね
955:愛蔵版名無しさん
12/03/28 16:16:10.41
制作者が~とか言い出した辺りから論点がズレた事に気づけよ
956:愛蔵版名無しさん
12/03/28 16:24:20.75
新ドラはそもそも見る気すらおきないからわざわざ批判しない俺にとっては
見といて文句言う奴がツンデレにしか見えない。
957:愛蔵版名無しさん
12/03/28 17:19:58.72
絵は新ドラの方が好きだから、まるっと作り直して欲しいと思う
958:愛蔵版名無しさん
12/03/28 18:33:08.23
見てもいないのに見たような振る舞いでこき下ろす基地外もいるけどな
大体そういうのは叩きが抽象的
ギャグが滑って子供が誰も笑ってないだの、つまらなすぎて途中で席を立つ人続出だの、やっぱりリメイクは駄目だのオリジナルは駄目だの
959:愛蔵版名無しさん
12/03/28 18:55:36.89
>>952
だから俺は前のレスで「擁護派はドタバタが今風でその方が受けるとかよく言うけど、今の声で原作に忠実な魔界という比較対照がない限り
比べられないのでハッキリ言ってそんなこと言及するのは意味ないね」って言ってるだろ
オウム返しすんなよ、しょーもない
ドラえもんはひとつのブランドとして春の子供映画の定番として根付いているんだから
ヒットしたからどうだとか、もうそういうレベルで語っても意味ないの
スタッフの要望というより俺は最早スタッフを見下してるけどね、原作をリスペクトもしない理解もしないスタッフに
例えば、魔界なら「出木杉の解説」。これは現実と非現実をつなぐ橋渡し、ファンタジーを唯一SFとして保たせるF氏のたくみな技巧
これを「出木杉が嫌いだから」という理由で安易に削除する脚本家とそれを認める監督たちに唖然…
恐竜なら「アラスカ近辺から日本まで道具なしに歩いて帰る」という意味不明な改変。
今までの主人公たちの苦労をたった1シーンで絵空事に変える恐ろしい暴挙…
リスペクトしないリメイクならアホでもできる。つか、比較されたくなきゃ最初からリメイクすんな
960:愛蔵版名無しさん
12/03/28 19:37:58.47
>>959
>例えば、魔界なら「出木杉の解説」。これは現実と非現実をつなぐ橋渡し、ファンタジーを唯一SFとして保たせるF氏のたくみな技巧
>これを「出木杉が嫌いだから」という理由で安易に削除する脚本家とそれを認める監督たちに唖然…
>恐竜なら「アラスカ近辺から日本まで道具なしに歩いて帰る」という意味不明な改変。
>今までの主人公たちの苦労をたった1シーンで絵空事に変える恐ろしい暴挙…
こっちだって何度も言わせるなよ。こんなのは全てあなたの個人的な感想であり、
スタッフにとっては重視すべきでないどうでも良いこと。原作主義者の意見よりも、
子供の意見のほうがスタッフにとってははるかに重要なんだよ。
あなたはスタッフを見下してると言ってるが、最初に言ったようにこれは方向性の問題だ。
もともとあなたの要望に沿った作品を作る義理はスタッフにはない。それなのに見下すなんて筋違いだろ。
スタッフはあくまであなたじゃなくて子供に受ける作品を考えてんだよ。
原作をリスペクトしないからどうこうとか、そんなの関係ないし全くもって重要じゃない。
ここのスレの住人は原作に思い入れがあるから、原作へのリスペクトがあるかどうかは重要だろうが、
スタッフにとっては、そんなのよりも子供に受けるかどうか、ひいては売れるかどうかが重要。
何だかんだ言ってもドラえもんは子供向けの商業作品である以上、
まず第一に重要なのは子供及び保護者に受けるかどうか、売れるかどうかなんだよ。
961:愛蔵版名無しさん
12/03/28 19:38:16.12
(続き)
ていうか、ドラえもんはブランドとして根付いてるから、ヒットするかどうかは意味ないと言うほうが怖いね。
そういう傲慢な態度で作ってるといずれは本当に売れなくなるかも知れない。ブランドだけでだらだら続くも、
どんどん興行収入もDVD売り上げも下がるだろう。まずは商業的に売れるかどうかが第一。
そして、売れるかどうかを考えた場合、メイン層である子供受けを優先するのが必然。
原作をリスペクトしようみたいな、原作ファンへのしょうもない媚売りなんて、
それらに比べれば優先度ははるかに落ちる。そして、子供に受けてるかどうか、
商業的に成功してるかどうかを考えた場合、新魔界は成功作と言えるだろ。
あなたの個人的な感想でスタッフを見下そうが、スタッフにとってこれは成功なんだよ。
962:愛蔵版名無しさん
12/03/28 19:53:41.67
大長編は2ページくらいにわたって主題歌が載っている所があるけれど、
風のマジカルも載っていましたっけ?