【金剛番長】鈴木央 総合 part2【ライパク】at RCOMIC
【金剛番長】鈴木央 総合 part2【ライパク】 - 暇つぶし2ch2:愛蔵版名無しさん
10/03/09 18:01:37
前スレが980越えで落ちてしまったんで
スレタイ相談中でしたが立てちゃった、すまそ
ライジングインパクトフルネームだと入りきらなかった
最古連載&代表作?=ライパクと
最新だった連載=金剛をスレタイにいれた

3:愛蔵版名無しさん
10/03/09 18:03:25
あと金剛は、ほんとj明日発売のサンデーで最終回なんで
ちょっと早漏だったが
今後はこっちに移動だろうから入れてしまった

4:愛蔵版名無しさん
10/03/09 19:20:29
スレ立て乙です!
次の連載が楽しみ

5:愛蔵版名無しさん
10/03/09 22:00:17
いちさんおつ

6:愛蔵版名無しさん
10/03/09 23:21:00
>>1
乙です

980越すと一日レスがないと落ちちゃうんだよね

7:愛蔵版名無しさん
10/03/13 14:47:15
新連載はあえてファンタジー以外がいいなあ
また僕君みたいな終わり方になるのはいやだし(僕君は嫌いじゃないが)

8:愛蔵版名無しさん
10/03/13 22:17:20
                             //, -―‐- ヽ:. ヽ::.   ヽ
.                            //~、::...  、::... ヽ:.!:: ! jュ、 |
                           /:.{.:. !ヽ::.. !\:.×. !:: |ィ_|_> │
                            |::i:.レヘトレヽ| /ヽハ|:: |、!」」 ! !
         _,,.. -‐ァ               !::|: |:.!trz   ィテカ`|::.. |ノ: .:. | | SOS団団長涼宮>>8ルヒが>>8ゲット
.     r ‐ 二 ==ll │              ヾヽヽ!  `     |:::. !:::: ::::: | !なんか文句ある?
      |"~r-‐ ァ ∥ |                Vヽ::\ つ     !::.ノ::!:::l::. /リ
     │ L.-‐  ∥│                レヽ> -ィ´  レリ、ノ::/レ'
>>1ずみ一樹 SOS団の大黒柱よ!期待してるわ!
>>2川 流   私のおかげで食べていけるんだから、感謝しなさい!
朝比奈>>3くる  アンタ見てるとなんかムラムラするんだけど?
>>4ン      もっとさっさと動きなさい!
>>5ンピ研     これからもSOS団のために働いてもらうわよ!
後藤>>6らこ    "ゆうこ"じゃIMF変換できないから、こう呼ぶことにするわ!
>>7が門有希   キョンとたまに何話してるの?
>>9ら涼子   アンタの尻尾絶対つかんでやるんだから!
>>10のいじ   アンタの絵最高やわ!
>>11-1001 この中にDQN・厨房・変態・ロリコンがいたら
        私のところに来なさい。以上!!

9:愛蔵版名無しさん
10/03/13 22:30:38
正直ばっちょがこんな暑苦しい漫画描けるとは思ってなかった

10:愛蔵版名無しさん
10/03/14 00:14:25
「BE-BOP HIGHSCHOOL」以降「不良漫画」は有っても「番長漫画」は滅んでしまったのをこういう形で
復活させた辺りアイデア賞をあげたい。


11:愛蔵版名無しさん
10/03/15 02:21:06
サンデーに連載された紅葉さんの外伝終わったのか

12:愛蔵版名無しさん
10/03/31 00:20:15
保守しとく

13:愛蔵版名無しさん
10/04/03 21:21:05
僕君の最後の

「うん」

「うん」

ぶっちゅー

のシーンは何度みてもいいなぁ・・・

14:愛蔵版名無しさん
10/04/11 23:17:18
なんで金剛に惹かれるのかなーって思ってたら
小学校の頃にジャンプで刷り込まれていたでござる

15:愛蔵版名無しさん
10/04/26 01:42:21
保守しとく

16:愛蔵版名無しさん
10/05/19 22:23:35
新スレになって過疎ってないか
まあ特に話題もないが

17:愛蔵版名無しさん
10/05/20 04:20:18
かっかっか、>>14getはヤム兄がもらったぞクズ共がっ!!

         ,r''""~ ̄""''丶.    
       ,/,,::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ.  
       /::i" ヽ,,::::::::::::::::::::::::::::゙,, 
      ,i::y'   ゙゙'ヽ,〃/'''"彡゙i  
      !i ⌒ヽ. ':::;;;;;;;;     ''i:i   ___Λ     
     ,r 'i/r'=、キ、j;;/;r  ::''  /::i   |>>2 ヒィィィヤッホゥ!!!
    ,!,rY 、..(・)_ヽ ノ/∠-_=''、丶i/  | ̄>>3だからお前はクズなんだ  
    i.in',,    ̄ー   /"、r.,ヽ /ヽ |>>4 所詮クズはクズだ     
‐''"~~人''!:;;;,, ,,,.   !" ゙''、`" ゛./ヽ ! |>>5 イチャつきたけきゃ遊園地にでも行ってろ     
°;;;;;;;;i i .,,,,..゙゙ i :;;;; 、 ::,,,..,,;;/''''/'  |>>6 来い来い!来いよ!!!
;;;;;;;''"i'  ! ゙ヽ、 ヽ、_'ノ ::;;_'''''/_;;/"''-|>>8 プ・・・・・・ブフッ!!
   i'  ゙!;;; `゙ー'.ニ丶_..,ノ` /;;;;;;  < >>9 アンタ>>2ちゃんの才能ねえよ       
    ! i !、 ゙゙''''ー-::   ,/;;;;ー=ニニ|>>10 ぎゃぁああぁっ!!!おっ・・・俺の拳がぁあ!!
     ! |ヽ.     .,/;;;;;;;;     | >>11 ちょ・・・調子んのんぁっ!!!
      !丶、,,,,___,,/;;;;;;;;;;;;;     \>>12 俺だああああっ!!!


18:愛蔵版名無しさん
10/05/21 23:51:40
しかしよく打ち切られるね
一個前もサンデーレベルではそんなに売り上げ悪くなかったし他にやばい漫画ありすぎる雑誌だというのに

19:愛蔵版名無しさん
10/05/21 23:57:20
番長、最後どうなったの?
金剛番長かわいかったな

20:愛蔵版名無しさん
10/05/22 11:25:58
          ./ ./  .|i'
        ./.! i   |!                      \ | | | | | | | | | /
         / !.l   |               i⌒ヽ、   .─               ─
     i . i   l l             _  _,. ヽ. !'ヽ.ヽ   ─ ここだ…         ─
     ,!| .!   ヽ        _,∠´/__ ̄`ヽ、 ヽ !ヽ.ヽ  ─ ここでageるんだ!! ─
.    l .| !        、._ _,,. ‐''´//´      ヽ、ヽ. ゝヽ .─               ─
.     | l i     ト、._  _,.二フ l l (○ヽ    ヽ ゙! ( ゙i / | | | | | | | | | \
      l. `ヽ   l、.ヽ、_ ̄/   i│  ヽ゚ノ     ヽ!   }
  !、   ヽ、   │ ` ‐-゙=‐   /     _/       ー'    _
   ゙ー=-ラ    i|    /     ノ              ヾ、, ‐''´
.ヽ.、._,ノ     |!!  ./              i'⌒`ヽ、     /‐''" ̄
   ̄/ /l    |.!! ./ _,,   __      l  /  ヽ   /     \、
    .l / l     l l!.i i´ /(0ヽ  `    /  ./  ,. ゝ/        ヽ\.∧∧∧∧∧∧∧
   l/.│.|     i、| l. l ヽ゚_)   =- ノ  / / ./|         <              >
      | |l   !  ゝ、._   _,.    、    / / ./:::::|   ,,. -─'''" < みんなageろ!   >
      .!| l、 !l、ト、、ニ(ヽ、      \ー´ l ./::::::::::|  /        <ふらのage攻撃だ!!>
      ゙! !、│ヽト‐  ̄ヽ、 ヽ、     ` ‐-:イ::::::::::::ゝ/ ,,. -==─ <             >
        ヽ!        `'‐ヽ      / ヽ::::::::::://       <             >
                      ` ー---‐/  ゝ:::::/:ヽ        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                         l     y´::::::::\

21:愛蔵版名無しさん
10/06/13 09:25:18 ua98klKT
ばっちょブログより転載。期待age

>読みきりの告知ですが 
>とりあえずGXで10周年記念の読みきり連弾の一つとして
>描かせていただくことになりました。
>何を描くかはもう決定しておりまして
>「この組み合わせはなかった!!」的なノリの(あったらどうしよう)漫画です。

>次の更新からちょびちょび情報を出していきたいと
>思いますのでお楽しみに!

22:愛蔵版名無しさん
10/06/15 19:05:09
ガウェインがヨーロッパ人扱いされてるのを見て思ったんだが、
母親(日本人)似のガウェインがヨーロッパ人から見ても
白人に見えるって無理あるな。

白人の親に似たハーフでさえ、白人から見たらアジア人に見えるらしいし
せめて父親似という設定にしとけばよかったのに。

23:愛蔵版名無しさん
10/06/30 06:59:49 Md2sDqHr
ガウェインが覚醒している時は
瞼がより二重になって外国人のように彫深くなり
父似になるって理論でいいのかな。

実際、普通の人でも眠い時や疲れてる時は瞼が二重になって
顔が変わるのはよくあるし、出血状態や興奮状態なら尚更そうなっててもおかし
くない。

日本人特有の蒙古襞で目が日本人っぽくなったけど
骨格的には元々外国人だった。
覚醒後の顔が父に似ているのはそれで説明が付く。

ヨーロッパ人扱いされてたのはよく分からん。
目以外の要素で判断したのかな。

24:愛蔵版名無しさん
10/07/01 11:39:19
鈴木さんがそこまで考えてるわけないだろ
単に金髪だったから欧米人かと思われたって事でしょあれは

しかし番長連載当時このスレで番長叩きしてた奴らは一体何だったんだ?
大方昔ながらの熱苦しい筋肉描写が許せない腐女子だろうけど

25:愛蔵版名無しさん
10/07/01 13:20:35
>>24
ガウェインの髪の色は栗色という設定。
それと、天然の金髪は白人の中でも少数派で
大半は人工的に金髪にしてる人ばかりだから、あまり関係ないと思う。

ただ、ばっちょの漫画では人種による顔立ちの違いが少ないのと
純日本人でも白人から見ても白人に見える人もいなくはない(例:平井堅など)ので
辻褄合わせは可能かもしれん。

26:愛蔵版名無しさん
10/07/01 21:39:45 taXeS8bC
純日本人の平井堅でも欧米行くと現地人と間違われるらしいから許してやれよ

27:愛蔵版名無しさん
10/07/03 03:26:39 bYz7GZX4
ぶっちゃけそこまで考えてないだろw
そういやリーベルとガウェインが似てる似てると言われてたけど
あれ結局なんだったんだろな?

28:愛蔵版名無しさん
10/07/03 11:50:11
>>27
とりあえず伏線をはってはおいたが、結局回収できずに
打ち切りってとこじゃないか?

ばっちょ的にはガウェインとリーベルは実の兄弟、もしくは
異母兄弟って設定にしたかったのかもしれんが。

29:愛蔵版名無しさん
10/07/03 15:27:28
ばっちょにはライパクの続編かキャメVSグラの試合を描いてほしい
それかウルトラレッドの続き

30:愛蔵版名無しさん
10/07/10 00:13:28
>>28
>ばっちょ的にはガウェインとリーベルは実の兄弟、もしくは
>異母兄弟って設定にしたかったのかもしれんが。

だよなあ
打ち切りじゃないライパクの最終回が見たかったよ

31:愛蔵版名無しさん
10/07/14 01:02:11
アーサーが親父でクエスターと兄弟設定のままの続きが見たかったな

32:愛蔵版名無しさん
10/07/16 18:59:51
12巻読了…王狼さんの出番書き下ろしは好いが、噛噛さんの方はどうなったんよ?

33:愛蔵版名無しさん
10/07/17 22:15:39
外道の出身地がうちの地元だった。微妙にうれしくない

単行本派なんだけど、書き下ろしってまさか108話の全部?

34:愛蔵版名無しさん
10/07/18 21:17:18
そうだよ、11巻についてた短編をロングバージョンにした様。


でも、噛噛さんのリベンジ話ものっけて欲しかったと思うのよね…
多分外道よりは強い。

35:愛蔵版名無しさん
10/07/22 21:55:36
今更ライパク買おうかと思っているんだけど
通常の単行本と文庫で、加筆や修正ってある?
どっち買ったほうが良いのかな。

36:愛蔵版名無しさん
10/07/23 06:20:36
おまけページ(漫画とか、質問に絵で答えたりしてた)
文庫だと全部のってなかったと思うから
そういうの好きなら単行本のがいいかな、もう絶版だったと思うけど
古本屋とかオクで全巻揃ってたら買っていいと思う
文庫は書き下ろしの絵があったけど中身はどうだったかな?
そのままだったような。

そこまで覚えてないから違ってたらごめん

37:愛蔵版名無しさん
10/07/23 20:45:27
>>36
レスありがとう。
そういうおまけページの扱いもかなり気になっていたんで、教えてもらえて助かった。
通常の単行本を探してみるよ。

38:愛蔵版名無しさん
10/08/01 19:07:05 T6VXl4UN
全部の都道府県を紹介させとけばよかったのに

39:愛蔵版名無しさん
10/08/02 07:00:06
失望する県が続出しそうだな…

40:愛蔵版名無しさん
10/08/04 03:38:03
俺ん所なんて魚類だぜ・・・?

41:愛蔵版名無しさん
10/08/06 23:59:12
千葉が外道なのってなんでだろうな

基本適当に決めてるような気がするんだが

42:愛蔵版名無しさん
10/08/10 11:28:12
最初はキャラとうまく繋げてたけどな、出身地
噛噛…山口県
海原…宮城県
偽装…三重県
磁力…鳥取県

以降が関連がわからなくなってくる
ドリル…富山県
矛盾…島根県
文学…京都府
改造…大阪府
外道…千葉県
王様…青森県
憲兵…北海道

矛盾番長は山だらけなのに山梨県、文学番長は愛と頭脳で愛知県と予想してた
エコ番長は静岡県、十字架番長は長崎県なイメージ
農林水産番長は我が地元、新潟県と予想…嫌だけど

拷問番長は北海道だと思ってたんだが…網走だけに
広い北海道を制覇した、とするにはキャラ弱いからか?

激突番長はヤンキーなイメージで千葉県か神奈川県と思ってた
轟輪番長もバイク繋がりで同じ

光速・防衛・不幸・ゴスロリはどこか連想できない…
あとばっちょの地元、福島県が出なかったね


43:愛蔵版名無しさん
10/08/10 19:58:34 lRvNMoTU
改造が大阪なのは東大阪の町工場とかだろう
王様は・・・・県の形が冠みたいだからか?

44:愛蔵版名無しさん
10/08/17 04:51:23
ライパクにはいなかった韓国人がまさかこんなに活躍するなんて…(特に女子)

ゴルフはラウンドできないコースも多々あるらしいがビルフォードは大丈夫だったのかとか
英国人(おそらく名家)のプラタと米国人のリーベルの結婚に障害はなかったのかとか
英国校ではアジア人の紅鈴はいじめられなかったのかとか大人になると色々と余計な事が気になる

45:愛蔵版名無しさん
10/08/17 09:15:26
>>44
確かプラタリッサはフィンランド出身で、リーベルが
英国出身のはず。

紅鈴がいじめられたかどうかは知らんが、少なくとも
ガチで喧嘩したら勝てる奴はほとんどいないんじゃないか?
少なくとも女子で勝てる奴はいないと思う。

46:愛蔵版名無しさん
10/08/18 08:28:49
紅鈴は単独行動ぽいしね

イギリス英語アメリカ英語だと訛りも違うだろうし授業や言語はどこの国に合わせてるんだろ
アバロンの校長がビルフォード(黒人)だと色々大変そうだ
タイガーウッズもタイ人と偽って練習場に通ってたらしいし

47:愛蔵版名無しさん
10/08/24 19:34:41
ショタじゃないのか

48:愛蔵版名無しさん
10/08/29 12:08:41
>>46
タイガーウッズは母親がタイ人だし、偽ったってほどでもないのでは?

49:愛蔵版名無しさん
10/09/06 03:56:13
この人、自分でカップリングしまくるから妄想の余地がない

50:愛蔵版名無しさん
10/09/06 06:09:43
カップリングされるのは嫌いじゃないけど
当初のカップルを変えるのだけは苦手
いまだにライパクのプラタとリーベルのくっつき方がちょっと…

51:愛蔵版名無しさん
10/09/10 02:18:02
ばっちょ、テキサス州イリノイって・・・(笑)

52:愛蔵版名無しさん
10/09/10 07:54:15
リーベル→知らない名前だな
処女厨→リーベルの事か

53:愛蔵版名無しさん
10/09/11 01:36:12
リーベルの先生へのアレは少年が年上に抱く憧れのような恋心を描きたかったんじゃないの。失敗したけど

54:愛蔵版名無しさん
10/09/11 02:17:25
プラタリッサはシスコンだが、女のシスコンキャラって
相当珍しい気がした。
正直この漫画以外に、女のシスコンが出てきた作品が
思い浮かばないくらいだし。

逆に妹がいる男キャラは、主人公を除けばかなり高い確率でシスコンだが。

55:愛蔵版名無しさん
10/09/11 02:59:32
結構多いぞ>女のシスコンキャラ

56:愛蔵版名無しさん
10/09/11 07:04:16
ガンダム種運命のメイリンとか

57:愛蔵版名無しさん
10/09/11 10:59:40
悪い意味のシスコン

58:愛蔵版名無しさん
10/09/11 12:56:53
プラタリッサはオウレンとフラグ立ってるのかと思ってた
でもそんなことはなかったぜ!

59:愛蔵版名無しさん
10/09/16 14:04:05 40PaQSZ6
昔ちょこちょこライパク読んでて、今思いだすとおもしろそうだったなと
思って全部読んでみようと思うんだけどやっぱ終わり方はあれなのかな?
終わり方が悪い作品は嫌いだから悩むよ。大人の事情で悪くなってるのは尚更。

60:愛蔵版名無しさん
10/09/16 16:16:21
じゃあやめとけ

61:愛蔵版名無しさん
10/09/16 16:52:22
うむ。ageてまで言うことでもないしな。

62:愛蔵版名無しさん
10/09/16 17:07:37
すぐageがどうのとか言う奴は日頃糞みたいな板しか見てないミーハーキモヲタ。

63:愛蔵版名無しさん
10/09/16 17:34:51
この板でageたとか言われてもなw

64:愛蔵版名無しさん
10/09/17 01:10:12
と言いつつsageてる

65:愛蔵版名無しさん
10/09/19 11:48:48
サンデーDXのカウガール対空飛ぶ円盤、読んだ。
意外と(?)シリアス話だった。

66:愛蔵版名無しさん
10/09/19 21:01:32
サンデーDXコンビニで探したけどなかったな
ランスと友と居合とかパーシバルと剛力みたいなソックリさんは出てた?

67:愛蔵版名無しさん
10/09/20 06:40:24
955 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/09/20(月) 00:02:35 ID:jHVmxhV10
URLリンク(natalie.mu)
鈴木央の読み切り「カウガール対空飛ぶ円盤」カット。

パーシ剛力系のロリ娘が主人公で
ばっちょお得意のお姉さん系もでる
男は出ないといっていい
けっこうバトルもの

68:愛蔵版名無しさん
10/09/20 08:24:13
どこに載るの?

69:愛蔵版名無しさん
10/09/20 08:24:54
ああ、スレ読んでなかったすまんw

70:愛蔵版名無しさん
10/09/20 13:59:18
>>67
パーシバルっぽいね、かわいい

この人の書くヨーロッパのペン画っぽい背景が好きだ

71:愛蔵版名無しさん
10/09/29 15:19:45
読み切りのネーム描いてるのか
次はどんなのだろう

72:愛蔵版名無しさん
10/10/13 22:26:02
ブリザードアクセルで花音とペアをやってそこを六花が目撃して一悶着みたいな展開があると思ってた

73:愛蔵版名無しさん
10/10/27 02:11:15
で、トリスタンの嫁は誰なんだよ?

74:愛蔵版名無しさん
10/10/27 06:43:58
イゾルデ…だっけ?

75:愛蔵版名無しさん
10/10/27 11:22:31
>>74
あれ、養女なんじゃなかったっけ?

76:愛蔵版名無しさん
10/10/27 12:03:18
トリスタンまじロリコン

77:愛蔵版名無しさん
10/10/27 14:24:58
結婚経験なくても養子とれるんだっけ?

78:愛蔵版名無しさん
10/10/27 17:01:58
ランスロットもガウェインも胡桃も10代後半で子供作るような世界観だから
イゾルデはトリスタンの実の娘という線も無いだろか・・・

79:愛蔵版名無しさん
10/10/27 22:45:58
イゾルデは3,4歳くらいかな?
シェリアの初登場時と同い年くらいの印象だったんだけど

80:愛蔵版名無しさん
10/10/29 19:35:40 F+bluEFN
金剛番長はじめて読んだ。5巻までだが

また親父が黒幕かw
卑怯番長は腹冷えないのか?

81:愛蔵版名無しさん
10/10/29 20:46:17
腹巻もらえるから無問題!
こまけぇ事は気にするな!!

82:愛蔵版名無しさん
10/10/30 12:25:56
金剛番長2~究極の番長タッグ編
金剛番長が謎の時間番長に捕らえられた!
過去に飛び、全ての番長を消す事を企むバックトゥザ番長!
金剛を救い、運命を変えるべく仲間の番長達は立ち上がる!

【配役】
主人公は磊で
念仏…セイウチン
日本番長(実は髪を染めた文学の変身)…ネプ
チェック…憲兵
ウォーズ…マシン
マンモス…破壊番長
アブストラクト・チン(抽象的な王様)…若い王様
バックトゥザは潜んでいた百獣と氷血に倒され時間装置を奪われる

これだな


83:愛蔵版名無しさん
10/10/30 23:55:23 XgAmP8Yu
結局暗黒生徒会にマシンより強い奴がいなくて肩すかしだったな
けんぺーくらいか

84:愛蔵版名無しさん
10/10/31 01:17:51
>>82
ゆでの話を考えてる方に
ばっちょの爪の垢をわけてやってくれ、頼む

85:愛蔵版名無しさん
10/10/31 08:35:51
>>83
正直、憲兵でもマシンに勝てるとは……
「金剛猛をベースにした強さ」なんて設定だし…

文学の変身能力は変身した者と同じ強さになる
→憲兵に変身→巨大化前の日本番長切れない

つまり通常日本番長>憲兵番長?
巨大化直前ということで、肉体強化はされてたかも知れないが

四天王は
文学≧憲兵>王様>外道かねぇ
卑怯なら憲兵も余裕でボコれそうで怖い

86:愛蔵版名無しさん
10/10/31 22:37:56
infoseekのホームページが消されるので
ウルトラレッドの絵板倉庫も消える

87:愛蔵版名無しさん
10/11/01 07:42:30
誰か保存しておいてくれ
っていってももう消えたのかな?

88:愛蔵版名無しさん
10/11/01 23:12:02
スジが通らねぇぜ、楽天番長!

89:愛蔵版名無しさん
10/11/02 00:02:05
噛噛は爆熱とぶつけさせればよかったのに・・・ていうか爆熱が憲兵にボロ負けしたのがなんか悲しい

90:愛蔵版名無しさん
10/11/02 19:17:48 IKIEihvl
12巻の最後って加筆?
文学が生きてたことを示したのか

91:愛蔵版名無しさん
10/11/04 01:24:27 SWt4lMA6
>>85
文学が化けた日本は本物の日本より弱いとか金剛が言ってなかった?
実際アラクレにならずに倒しちゃったし

ランクはこんな感じかな

SS 巨大金剛 巨大日本
S+ 暴走金剛
S アラクレ金剛 破壊
S- 獄牢 焔
A+ マシン 憲兵
A  通常金剛 文学 噛噛
A- 卑怯 居合 王様 
B 外道 剛力 王狼 サソリ
C ドリル 磁力 爆熱 偽装 念仏
D 矛盾 監獄 道化
E カブキ

92:愛蔵版名無しさん
10/11/04 07:44:25
>>91
爆熱と磁力と王狼低くね?

93:愛蔵版名無しさん
10/11/04 11:39:32
>>90
文学は掲載時で既に生存確認出来るだろ・・・

94:愛蔵版名無しさん
10/11/04 18:41:07
ぶっちゃけageて疑問書いてる人は週刊少年漫画板の頃の池沼番長に見えてくる…

95:愛蔵版名無しさん
10/11/04 21:46:41
病気だな

96:愛蔵版名無しさん
10/11/05 02:55:35
>>89
だって実力的に当然の結果だろう
死ななかっただけでも奇跡だよ

97:愛蔵版名無しさん
10/11/05 07:04:07
東京23区の面々はどいつもこいつも頑丈だからなw

98:愛蔵版名無しさん
10/11/05 22:07:40
昨日、初めて1~2巻を読んで今日金剛番長4巻まで買った

帰りの電車内で4巻読んで耐えられず恥かいた


99:愛蔵版名無しさん
10/11/06 20:53:17
4巻で吹くところか

…念仏のアレかな?
あそこから彼の栄光時代が始まったのだ


100:愛蔵版名無しさん
10/11/07 00:03:26
うん、まさにそこだ
髪が生えたところから「終わった」のコマに至る流れ、そして次のページめくった時の破壊力はもうw
5巻以降を明日購入予定だが楽しみにしてて良さげだね

101:愛蔵版名無しさん
10/11/07 00:59:35 Nd9bzLRs
まだ読んでないならここ見ない方が良いんじゃない?
ネタバレとかあるかもよ

102:愛蔵版名無しさん
10/11/07 01:06:01
卑怯の優遇されっぷりは卑怯

103:愛蔵版名無しさん
10/11/07 01:13:09
>>101
ありがと
連載中、ラスト数話だけ見たしWIKIPEDIAも読んで大体結末知ってるから大丈夫
実際に読むと新鮮だし

104:愛蔵版名無しさん
10/11/07 02:39:33 Nd9bzLRs
そうか
まぁ色々笑えるところもあると思うから楽しみにしていいと思うよw
俺も読み返したくなってきたw

105:愛蔵版名無しさん
10/11/07 20:15:50
全巻読了した
マシン番長と最終回に涙腺壊された


ところで
散々既出の話とは思うが、ニワカの俺に教えてくれ
主人公のキャラデザで「鉄拳」連想する人多いと思うが、この点作者は何かコメントしてる?


106:愛蔵版名無しさん
10/11/07 23:13:13
もう読んだのか
打ち切り臭いのが悲しいが、いいラストだったは同意

キャラデザに鉄拳…だと…
既出どころか初耳だな
確か言ってなかったはず
サンデーのバックステージか、ブログとか見てみてはどうか

ばっちょは格ゲーよりRPG派じゃなかったけ

107:愛蔵版名無しさん
10/11/08 07:09:30
うむむ…金剛が三島一八に見えてたのは俺だけだったのかorz

それはそうと爆熱が良かった

108:愛蔵版名無しさん
10/11/08 12:11:29
爆熱は白学ラン編で見せ場が無いのがな…

憲兵にかませ化は、
かつての強敵が新たな敵にあっさりやられる、という
王道的な展開で仕方ないとはいえ

ミサイル番長を瞬殺とかあっても、ね……

109:愛蔵版名無しさん
10/11/08 16:25:08
単行本で見せ場の加筆があった王狼と比べて扱い悪いな、とは思った

演習場での活躍が派手だった分、その後の不遇感が強調されてるようなw

脱出時のエレベーターの電源ケーブルのエピソードは熱かったなあ


110:愛蔵版名無しさん
10/11/08 18:14:42
単行本派の人は、サンデー本誌での王狼番長の出番は
憲兵に滝に落とされて終了(7巻のアレ)とか、
夢にも思わないんだろうなw

救われてよかった王狼番長
最終話での五年後も見たかったけど

あのまま、「2012」ばりの兄弟喧嘩に巻き込まれて
ウルフルズと共に死亡とかないよな…

111:愛蔵版名無しさん
10/11/08 19:14:47
>>「2012」ばりの兄弟喧嘩

冷静に考えるとむちゃくちゃだよな
殴られて背中側に倒れていた時はもうどうしようかとw

112:愛蔵版名無しさん
10/11/08 23:24:21 5rWMZsjF
何だかんだ金剛側の番長軍団で一番扱い悪かったの剛力な気がする
まともな戦闘は監獄戦が最後だろ
矛盾も魚類も一撃だったし
念仏が何だかんだおいしかったし

113:愛蔵版名無しさん
10/11/09 01:19:04
力は強かったけどキャラ立ちが弱かったよね~>>剛力


114:愛蔵版名無しさん
10/11/09 06:22:08
設定的に、剛力は使いづらかったんじゃマイカ
物理攻撃ほぼ無効、腕力もダントツとか
考えてみりゃ、チートなんてもんじゃない
金剛類に次いで最強だろう

卑怯番長も大抵だが
作者贔屓とかマジ卑怯

115:愛蔵版名無しさん
10/11/09 08:34:38
勝つときは圧勝、負けるときは瞬殺だからなあ
すぐに腹が減ってパワーダウンする、とか弱点があったら良かったかも

116:愛蔵版名無しさん
10/11/09 22:19:30 xQF27c6i
剛力に物理ダメージ与えたのは破壊と日本くらいだからな
金剛のダブルハンマーもきいてなかったしマシンも電撃で攻撃したのは物理がきかないという
データがあったからなんじゃないかな

117:愛蔵版名無しさん
10/11/11 13:20:11
ロリで天然属性で怪力なんて演出ひとつで一番萌えキャラ人気キャラにしやすい素材なのにな

全身全霊で悪ノリしてるとしか思えないw

118:愛蔵版名無しさん
10/11/11 19:21:37
だがそれがいい

だが霧幻島編で「おやつ」と称して
甘いものをバクバク食ってた設定矛盾は許さん

拳ちゃんのおやつは豚足であるべきだった
バッグいっぱいの豚足…胸が熱くなるな

(胸焼け的な意味で)

119:愛蔵版名無しさん
10/11/11 20:12:54
>>117
お供のカイリキの方が萌えるとか言われてたなぁw

120:愛蔵版名無しさん
10/11/12 21:48:27
ならば貝裏鬼が初期の設定そのままに剛力番長として登場していた方が良かったのだろうか

121:愛蔵版名無しさん
10/11/13 00:24:57
戦いで剥き出しになった貝裏鬼の背中に顔を真っ赤にする居合か…

見たくねえ

122:愛蔵版名無しさん
10/11/13 00:59:03
金剛が親父と和解し
扉を開けると番長達が出迎える…
素晴らしいシーンだが

なぜ白薔薇と独占を入れてくれない鈴木央ェ…
そんなに嫌いか!?最後の見開きくらい、いいじゃないか!
戦力外?いやいや仮にも番長、往田君より遥かに強いんだぞ!
白薔薇なんて卑怯にダメージ与えてんだぞ!

東京開放のために散った、番長連合の戦いも見たかった
そうすれば爆熱も…、射撃も恐竜も蕀門も…
舎弟を救って和解する白薔薇とか…
白学ランの舎弟相手なら無双できるだろうに

爆熱vsミサイルor氷血、恐竜vsサイ、白薔薇vs吸血鬼、王狼vs百獣とか
投稿番長との対決フラグを感じたのになぁ……

123:愛蔵版名無しさん
10/11/13 02:44:49
武装錬金みたいに忘れかけた頃にアニメ化しないかな?
アニメならオリ演出で恐竜VSサイとか爆熱VS氷血もできそうだし
でも近年の深夜アニメみたいに、毎回同じ若手アイドル声優が
使いまわされるキャストは勘弁。漢のアニメは若手中堅ベテラン大御所が
バランス良く配置されんと。とりあえず23区ライバル3強は
爆熱  関智一
マシン 緑川光
王狼  高木渉
の平成ガンダムで つーか 爆熱 任務了解 狼の牙 とか中の人に関連しすぎ
高木さんなんか今やってる屍鬼でも人狼だし

124:愛蔵版名無しさん
10/11/13 03:08:03
Xのガロード・ランは「我が道を走る」だから牙狼は無理があるぜよ

125:愛蔵版名無しさん
10/11/13 03:49:58
じゃあ青き伝説シュートのウォルフ・ファングことヴィリーで
もしくは 辰巳さん

126:愛蔵版名無しさん
10/11/13 09:06:33
金剛は展開が早い作品だから
アニメ得意の引き延ばしでも、丁度良く感じてしまうかも知れんw
原作知らないアニメ派は、それでも「展開早えーよ!」とか言うかもw

爆熱=関は違和感無いが
マシン=緑川、王狼=高木は何か合わないような…

卑怯が緑川なイメージ、もしくは遊佐


127:愛蔵版名無しさん
10/11/13 09:31:37
フィギュアとか出てないんだな

この作品のキャラ造型、凄く好きなんだが…
赤影か何か買って卑怯に改造でもするか

128:愛蔵版名無しさん
10/11/13 13:38:28
>>121
居合を女設定にすれば何とか

129:愛蔵版名無しさん
10/11/13 17:26:01
>>123
レベルEがアニメ化するから可能性は0じゃないな

130:愛蔵版名無しさん
10/11/14 00:47:33 zgTDqATI
声優考えるの面白いなw
むしろ緑川は王狼な気が
親父=立木文彦
獄牢=八奈見乗二
卑怯=石田彰
念仏=千葉繁
蠍=井上喜久子
文学=鶴ひろみ
憲兵=中尾隆聖

131:愛蔵版名無しさん
10/11/14 09:52:13 23SqqT7C
少し上と被るけど

金剛番長 大塚明夫
兄 稲田徹
卑怯 石田彰
強力 小清水亜美
念仏 千葉茂
居合 緑川光
白薔薇 福山潤

だな。

132:愛蔵版名無しさん
10/11/15 13:10:57
飴玉 水田わさび

133:愛蔵版名無しさん
10/11/15 17:56:03
パーシバルたん番長のためだけに金剛番長を全巻注文した
はやく読みてい

134:愛蔵版名無しさん
10/11/16 14:06:35
まったくどうでもいい話だが、王狼番長ってキャラデザといい性格設定といい、柴田亜美のマンガに出てきそうだ


135:愛蔵版名無しさん
10/11/20 20:27:28
白薔薇が子安、キャンディが釘宮、は譲れない
やっぱ卑怯は緑川か遊佐だよ

>>134
パプワのキンタローなタイプかな?

136:愛蔵版名無しさん
10/11/21 12:25:09
金剛番長は若い頃の若本
金剛親父は今の若本

137:愛蔵版名無しさん
10/11/21 21:24:58
卑怯は塩谷さんがよかったな……

138:愛蔵版名無しさん
10/11/24 22:31:46 E7a1dSpC
緑川と遊佐ならまだ遊佐かなぁ
でもなんか違う気がする
斎賀みつきが憲兵だな
>>130はなかなかいい
文学の鶴ひろみと蠍の井上喜久子は合いすぎだろw
念仏と親父もグッドだな
親父は碇ゲンドウの声そのままでいける

139:愛蔵版名無しさん
10/11/27 15:03:36
俺の好物がミタラシとホウジで軽く鬱

140:愛蔵版名無しさん
10/11/29 19:42:28
1月13日発売、ヤングジャンプ隔月増刊誌「ミラクルジャンプ」に新作

141:愛蔵版名無しさん
10/12/01 12:23:24
出戻りか

142:愛蔵版名無しさん
10/12/06 02:08:09
やっぱり金剛番長ファンってキン肉マンとか男塾世代なのかね?
声優のイメージで名前が上がるのが
80年代後半から90年代に大活躍してた声優さんたちだし
まあ最近の若手が出てるのが普通のアニメ好きが見ることの無い
エロゲー原作やBLや萌えエロハーレムアニメばかりで声のイメージが
わかないからかもしれんが?。
>>130やっぱ憲兵は中尾隆聖さん風のキモカッコイイ声だよな!
俺は石野竜三さんをイメージした
>>131金剛はやっぱ明夫系か、だがここはこれから先、野太い漢声キャラを
受け継いでいく乃村健次や三宅健太でもいいかな。
>>135 たしかに釘宮はかつてこおろぎさとみやかないみか系の
キンキンしたロリ声だから 「キャラかぶってるから殺す」とか言ってる
飴玉番長はハマリ役だなww強力は白鳥由里さんや矢島晶子さん系の
透き通ったロリ声がいいな。最近の声優でなくてスマン。
でもこれ最近の若手と新人だらけの中に特撮俳優系のリーズナブルな
中堅が1、2人が主流のアニメキャストと比べると声優のギャラ倍以上になるな。

最後に 十字架番長は土師孝也

143:愛蔵版名無しさん
10/12/07 00:14:11
キン肉マンも男塾も知らない20歳女が通りますよ

144:愛蔵版名無しさん
10/12/07 01:32:27
星矢やジョジョは知っとるのかね

145:愛蔵版名無しさん
10/12/08 23:59:08
金剛番長読んで思ったけどところころにガウェインまぎれこんでいるような

146:愛蔵版名無しさん
10/12/09 00:03:55
ひきょ番の孤児院にガウェとパーシバルがいるね
外道番長に爆破された時はショックだったが生きててよかった

147:愛蔵版名無しさん
10/12/09 00:14:36
>>144
星矢は少し知ってる
ジョジョはジョジョ立ちくらいしか知らない

148:愛蔵版名無しさん
10/12/09 11:51:01
ジョジョは全巻持ってるけど、聖夜はブーメランフックくらいしかわからんなあ

149:愛蔵版名無しさん
10/12/09 22:24:57
pixvで検索したらやたら卑怯と剛力の絵が多かったんでそういう展開になるのかと思って読んだら
全然違うくてワロタ。 トリスタンとパーシバルといい、ばっちょと腐女子の嗜好は一致しないようで・・・

150:愛蔵版名無しさん
10/12/10 08:07:03
ばっちょは
男:ショタ
女年上姉さん

がフェイバリットですんでw

151:愛蔵版名無しさん
10/12/10 11:15:06
卑怯番長は特に気に入っていたようなんで
ばっちょにとって最上の褒美である姐さん女房をプレゼントされたんだろうな

152:愛蔵版名無しさん
10/12/10 14:15:45
年齢差が少ないから最上とまではいかんだろう

153:愛蔵版名無しさん
10/12/11 09:53:58
蠍番長は実際に一人子供産んだ顔にしか見えない

154:愛蔵版名無しさん
10/12/11 14:57:29
どの番長でスピンオフやっても面白そうだな


155:愛蔵版名無しさん
10/12/18 00:20:17
ベストバウトはどれだろう
居合VS道化
金剛VS機械
卑怯VS居合(洗脳)
がお気に入り

逆に消化不良は
卑怯VS外道


156:愛蔵版名無しさん
10/12/18 00:36:36
卑怯VS外道後のスレの過疎っぷり酷かったからなw
子供が爆殺されたときは盛り上がってたのに
俺も金剛VSマシン、卑怯VS居合は好き
あとは剛力VS監獄は剛力活躍のピークだから好き
卑怯VS磁力も良かったけどね
素手でも強いなんて卑怯だ!という展開まではまだ許せた

157:愛蔵版名無しさん
10/12/24 00:16:30
ミラクルジャンプの予告みて久々にこの作家を思い出したよ
勢いでWebコミックで初めてブリアク読んでみたが
これから面白くなるだろ!ってとこで打ち切りなんてヒドいと思った

158:愛蔵版名無しさん
10/12/24 15:42:39
ばっちょ作品にはよくあること。ウル赤に比べれば…
お話やインフレがクライマックスに行く前に盛り上がりすぎるせいでその後期待の反動でガタガタになるパターンが多い

159:愛蔵版名無しさん
10/12/24 20:58:09
それを考えても
卑怯vs外道の最初の盛り上がりから
次の回でのズコー!ぶりは異常だったな……

やっぱ100話執筆中に打ち切り宣告か?
憲兵と兄貴戦はしっかり描いたけど

文学や王様はあくまで幹部クラスで、
暗黒四天王は白学ランの中で金剛類細胞に耐えきれた4人、な設定で
本気を出すと異形に変身、で良かった気がする
それなら爆熱の株も…


160:愛蔵版名無しさん
10/12/24 21:05:36
良くも悪くもテンポが良すぎた感じ

161:愛蔵版名無しさん
10/12/25 12:03:09
噛み噛みや憲兵が出た時は盛り上がったんだがなぁ

162:愛蔵版名無しさん
10/12/25 23:36:59
文学四天王は明らかな後付けだよな
憲兵がアラクレは四天王と互角とか言ってたけど文学は既に通常金剛に負けてたし
卑怯や蠍や剛力が活躍すればするほど噛噛の株が上がった白ラン編だったな

163:愛蔵版名無しさん
10/12/27 18:16:26
四天王が後付けというか
文学が四天王、ってのが後付けだろ
打ち切りの影響で、四天王がショボくされた気がする

文学も王様も、四天王って感じには見えない
ちゃんと続いてれば、読者募集番長でキャラが立ってた
氷血番長や百獣番長あたりが……
外道も圧倒的強さに描かれていた、と思いたい

吸血鬼番長とかも、あきらかに出そうだったのに
白薔薇と戦ってほしかった

164:愛蔵版名無しさん
10/12/28 15:34:00
なぜ162が言ったことをまた163が言うのw

165:愛蔵版名無しさん
10/12/28 15:50:02
言いたくてたまらんからだろう

166:愛蔵版名無しさん
10/12/30 15:52:56 Y3lrkgIx
>>155
念仏vs偽装かな
友情に熱い念仏かっこよかった

167:愛蔵版名無しさん
10/12/31 20:37:25
卑怯舎弟が健気だった

168:愛蔵版名無しさん
11/01/04 14:40:41
>そして1月19日発売のウルトラジャンプで「迷え子羊たち!」の二弾目発射。
>キャストは前回と全く別モノで今回は中ニの少年と高ニのお姉さんの恋愛話です。
>お姉さんは・・・・いい!

また年上モノかw 好きだなwww

169:愛蔵版名無しさん
11/01/04 14:45:29
もし年上お姉さんと年下男の恋愛物で連載してもしばらくしたらパー子や剛力みたいなロリっ娘が出てきて人気を掻っ攫うんだろうなw

170:愛蔵版名無しさん
11/01/04 15:44:58
パーシバル系のキャラも楽しんで描いてるようだが
結局はそっちに行き着くんだな

171:愛蔵版名無しさん
11/01/04 20:42:58
でも霧亜ネエちゃんかわいいよね。

172:愛蔵版名無しさん
11/01/04 23:11:39
特亜の姉ちゃん怖いよね

173:愛蔵版名無しさん
11/01/12 19:21:42
ばっちょの漫画って、アジア人と白人の顔立ちに違いが
ほとんどないせいか、髪が黒くないキャラは人種設定が
見た目では判断しようがない。

実際、ランスロットが初登場した時は外国人かどうか分からんかったし。

つか、白人って基本タレ目ばかりだからランスロットの顔立ちは
白人には見えにくい。

174:愛蔵版名無しさん
11/01/13 02:33:28
ミラクルジャンプで始まった新作は短期集中連載なんだな
すごくプニプニしてた、プニプニ

175:愛蔵版名無しさん
11/01/13 23:03:39
プニプニだったなー
ファンタジーって聞いて何故か僕と君のあいだにみたいなダークなのを想像してたけど
思ってたより爽やかそうだw
何にせよ楽しみ

176:愛蔵版名無しさん
11/01/15 13:31:37
プニプニってレベルじゃないなww

ファンだから思うが、ああいうまんまガウェインとか
まるでパーシバルじゃんってキャラが出てくるたびに
いつまでもライジングキャラ(代表作)に頼ってると思うか
知名度あるほうじゃないんだからあえて「ああ、あの人か」って
思わせるために使ってるって思うかって
人によって受け取り方が違うんだろうなって思う
自分はまあ半々だな
あれが味ともいえるわけだし


177:愛蔵版名無しさん
11/01/15 14:56:21
やっと金剛番長読み終えたけど、文学番長が良かったな。
単行本ラストからしてばっちょのお気に入りキャラでもあるのかな。

178:愛蔵版名無しさん
11/01/19 14:28:28
ウルジャンの迷え子羊たち!読んだ。
女の子あざとくてかわいいw

179:愛蔵版名無しさん
11/01/21 12:38:59
ミラクルのやつ、ようやく読んだ
「何かヌルいマンガ描いてんな~」って思ってたら見開きでヤラれた
特撮好きな俺としてはガンガン風呂敷広げてハッタリ効かせて欲しいわ
光線出しても文句は言わん

180:愛蔵版名無しさん
11/01/27 22:57:59
>>176
そもそもなかば先生の代表作はライパクなんかじゃなく金剛番長だから
ライパクは知る人ぞ知る隠れ家的作品って感じ
藤子でいえば金剛番長がドラエモンでライパクはオバQぐらいの位置付け

181:愛蔵版名無しさん
11/01/28 00:00:18
どう考えても逆だろ

182:愛蔵版名無しさん
11/01/28 03:33:48
ライパクが一番の長期連載だし、ジャンプだしなあ
一度打ち切られて復活した前代未聞の作品として有名だし

鈴木央はライパクでほとんどの力を使い果たした気がしていたので
金剛番長であれだけ盛り返してきたのは嬉しかったな

183:愛蔵版名無しさん
11/01/28 04:42:09
ばっちょは序盤神中盤インフレ後半gdgdのパターンにハマるのがアレだな
でもアイデアは良いから原案・作画としてやれば原作次第だが神作品が産まれそう

184:愛蔵版名無しさん
11/01/29 20:26:37 O5gvs3UC
ウルジャンのやつスゲー

185:愛蔵版名無しさん
11/01/29 21:14:06
>>182
アウターゾーンの前例があったから前代未聞では無いのに
ライパク現象と言われる様にはなったな

186:愛蔵版名無しさん
11/01/29 21:29:07
アウターの方は打ち切りじゃなくて元々予定通りの短期連載で好評だったんで本連載になったんだから
ライパクとは全然状況が違うと思うが

187:愛蔵版名無しさん
11/01/29 21:38:04
アウターゾーンは10回もやってないよね確か

188:愛蔵版名無しさん
11/01/29 21:44:57
金剛番長のフィギュアがでるって本当?

189:愛蔵版名無しさん
11/01/30 02:11:38
>>186
全然違うってこたぁあるまい

190:愛蔵版名無しさん
11/01/30 06:58:00
ぜんぜん違うって…
アウターゾーンは続けようと思えば続けられる話だったけど
ライパクの最初の打ち切り最終回では未来まで書いて完全に終わっていた
なかったことにしてwまた連載が始まったんだから

191:愛蔵版名無しさん
11/01/30 09:37:02
って事は、また続きから始まる可能性も?

192:愛蔵版名無しさん
11/02/01 06:14:51
短期集中連載が好評を博して連載に昇格ってのは、
読みきりが好評で同作品が連載に…という形に近いと思うよ。
編集も好評なら連載させたいと思って載せているだろうし
想定内というか、担当にしてみりゃむしろ願った通りの出来事かと。
今のジャンプには、そもそも「短期連載」という形があまり無いだろうから同じ例は出づらいけどね。
「好評だったので連載へ」という点では一致しているけど、
それらの物と打ち切り漫画では、その時点での立たされていた状況はむしろ真逆なんじゃないかな。

193:愛蔵版名無しさん
11/02/01 09:57:47
ライパクが再開するんなら、ガウェインが覚醒する直前くらいからやり直してほしいわw

194:愛蔵版名無しさん
11/02/01 14:13:56
>>188
番長のフィギュアってこれか? URLリンク(www.zoomoth.com)

ウルジャン良かった

195:愛蔵版名無しさん
11/02/01 19:05:31
キンケシかいな

196:愛蔵版名無しさん
11/02/01 19:30:32
ニワカで申し訳ないんだけどブログにコメントしてもいいの?
誰もコメントしてないけど

197:愛蔵版名無しさん
11/02/01 22:56:30
コメントしてもページに反映されないだけで、ばっちょは目を通してるみたいだしどしどしコメントしたれ

198:愛蔵版名無しさん
11/02/01 23:24:54
>>197
マジか!じゃあ感謝してくる(-人-)

199:愛蔵版名無しさん
11/02/03 17:47:12
ブログにコメントしたけどこれ本当に見てくれるの?
というかコメントが届いているのかさえ分からない(´・ω・`)

200:愛蔵版名無しさん
11/02/03 23:01:06
ライパクは最後風に乗って好きな所まで玉を飛ばせる奴が出てきたなw

201:愛蔵版名無しさん
11/02/03 23:30:56
そんな奴いないよ

202:愛蔵版名無しさん
11/02/07 21:11:32
ガウェインがドライバーで446Y飛ばしたりとか
トリスタンは120Y以内なら100%インできるくらい
だっけ?

203:愛蔵版名無しさん
11/02/08 04:32:38
>>200
風を起こすことができるやつはいないが

風が吹きすさんでるところで風の流れを読みきって利用できるやつは2人くらいいた。
一人は風の流れを完全に視覚化できるギフトを持つトリスタン
一人は自然と一体化する東洋の神秘・王煉

204:愛蔵版名無しさん
11/02/08 12:32:32
王煉あの貫禄で小学校5年ってもはやギャグの域だな

205:愛蔵版名無しさん
11/02/08 16:37:26
単行本はライジングインパクトしか持ってないんだけどブリザードアクセルや金剛番長もおまけページは充実してる?

206:愛蔵版名無しさん
11/02/08 17:05:07
充実してるよ、かなり

207:愛蔵版名無しさん
11/02/08 23:24:28
>>206
やはり!ライジングインパクトみたいな感じ?

208:愛蔵版名無しさん
11/02/09 02:34:57
ライパクより後の作品にも太郎は出てんの?

209:愛蔵版名無しさん
11/02/09 07:41:06
太郎可愛いよな

210:愛蔵版名無しさん
11/02/17 07:57:21
居合番長って何でスポーツブラ付けてたんだ

211:愛蔵版名無しさん
11/02/21 19:58:40.41
オサレなタンクトップじゃないのか、たぶん

久々にブログ更新されてたんだな
地味に更新遅くなってない?
そもそも月一更新って……

番長達の誕生日はまぁいいけど、裏設定の方が知りたいんだぜ

212:愛蔵版名無しさん
11/02/24 17:52:43.04
大胸筋矯正サポーターなのにorz



213:愛蔵版名無しさん
11/02/24 21:17:07.09
男専用ブラってものすごい勢いで廃れたな
元々メディアが煽っていただけかもしれん

214:愛蔵版名無しさん
11/02/25 23:35:55.90
軽く見たけど金剛番長に太郎はいなかった

215:愛蔵版名無しさん
11/03/09 09:42:42.78
ブリザードアクセルには太郎いて金剛番長にはいない

216:愛蔵版名無しさん
11/03/11 12:43:33.38
金剛番長4巻170ページ
ハイド・アンド・シークで出てきたぬいぐるみ(クッション?)の中に
太郎・花子・ガウェイン

217:愛蔵版名無しさん
11/03/12 20:46:30.80
ばっちょは今も福島に住んでるのか分からんが心配だな

218:愛蔵版名無しさん
11/03/12 22:14:49.90
東北えらいことになってるな
ガウェインの神様にお祈りするわ

219:愛蔵版名無しさん
11/03/14 11:16:04.74
ばっちょマジで大丈夫か…?
ブログ更新ないし心配だ…

220:愛蔵版名無しさん
11/03/14 16:39:11.59
少なくともばっちょの親戚や友人はやばいだろ
俺の親戚も何人か行方不明だし

221:愛蔵版名無しさん
11/03/14 22:36:32.71
須賀川市にまだ在住だとしたら福島の中央だし津波被害と今回の原発で避難してるって訳ではなさそう
単に場所が場所だけに停電とネットが不通状態って感じかね

222:愛蔵版名無しさん
11/03/15 10:05:38.86
おお、スレ見つけた
ばっちょ大丈夫かな…ブログも更新なしで、コメントは送ってみたけれど…
幼馴染なんだからもちろん嫁さんも福島なんだろうし
心配だ

223:愛蔵版名無しさん
11/03/15 21:35:13.55
おい、さっき須賀川市でも死者行方不明者いるって出てたぞ

224:愛蔵版名無しさん
11/03/15 21:48:09.23
福島在住なのか?

225:愛蔵版名無しさん
11/03/15 23:04:00.50
今住んでは居ないだろうが、福島出身

226:愛蔵版名無しさん
11/03/16 08:42:39.90
須賀川市は堤防決壊で6人死亡だって


227:愛蔵版名無しさん
11/03/16 09:45:42.98
うおお…ばっちょの家族、親戚、友達皆無事だといいな

228:愛蔵版名無しさん
11/03/16 09:51:47.69
ゆみプーとゆみプー兄貴は無事なんだろうか
年齢的にゆみプーは社会人になってるだろうから福島から出てそうだけども

229:愛蔵版名無しさん
11/03/17 06:58:02.15
ミラクルジャンプ発売。
だけどジャンルがジャンルだけに(ばっちょ以外の作品も)
人が死んだりグロいのが多すぎて今の自分にはきつかった…

230:愛蔵版名無しさん
11/03/17 08:05:43.65
とりあえず生存報告は来たな、本人家族ともども

231:愛蔵版名無しさん
11/03/17 10:24:24.29
ミラクルジャンプの二話目読んだが面白かった
巨大な敵のスケール感が凄いわ
多分数話で終わらせるつもりで描いてるんだろうけど、週刊誌でじっくり読みたいなぁ

232:愛蔵版名無しさん
11/03/17 11:30:55.96
ばっちょ本人と家族友人が無事でよかった、ほんとうに

233:愛蔵版名無しさん
11/03/17 12:24:39.59
ブログ更新したって事は東京にいんのかな


234:愛蔵版名無しさん
11/03/17 20:09:03.40
無事だったのか・・・本当によかった (ノД`)

235:愛蔵版名無しさん
11/03/17 21:10:49.52
実家は無事つっても今大変だしなあ

しかし次はチャンピオンか
あとマガジンで描けば制覇だな

236:愛蔵版名無しさん
11/03/18 07:16:06.69
ブログ更新されてて一安心
しかし、ばっちょはどこで仕事してたんだろうか
ふぐすまじゃなかったのか
しかし地元がこんな事になってしまっては……
頑張ってほしい


あと神契りの総理の反応が実にリアル
衝突船の時といい、こんなもんなんだろうな

237:愛蔵版名無しさん
11/03/18 12:39:04.86 i8qKgDez
金剛番長のキン消し欲しい
通販してないの?

238:愛蔵版名無しさん
11/03/18 13:27:12.02
個人で作ったもんだし、無理でしょ
いずれは商品化も見込み……って駄目か
スポンサーがつかないだろうし

金剛番長だけに「コン消し」だと思うが……

239:愛蔵版名無しさん
11/03/18 22:45:48.17
もう福島に人は住まないだろうな


240:愛蔵版名無しさん
11/03/18 22:51:34.75
福島って一口に言っても結構広いんだぞ

241:愛蔵版名無しさん
11/03/19 02:28:05.43
名前は言魂
これからは福島県出身ってだけで差別されるな

242:愛蔵版名無しさん
11/03/19 04:55:45.93
こいつの漫画、放射能のにおいがする

243:愛蔵版名無しさん
11/03/19 22:38:11.21
龍帝・・・地震・津波
磐梯・・・電気をどんどん使い原発を建てつづける人間に警告するために放射能発した福島原発

244:愛蔵版名無しさん
11/03/24 11:21:17.44
今回のアレで真っ先にこの漫画を思い出した
自分西日本だけど、リアルで来られるのはマジ勘弁だね

245:愛蔵版名無しさん
11/03/25 12:45:06.76
漫画の方向性変わるのかな
本当はこう書きたかったけど自重しよう
とか考えそう

246:愛蔵版名無しさん
11/03/29 17:42:02.06 iNrC1Zeo
ガウェイン生きてるけ?

247:愛蔵版名無しさん
11/03/29 17:51:25.25
何だこのバカは

248:愛蔵版名無しさん
11/03/31 17:49:54.09
須賀川市60kmぐらいしか離れてないじゃん
アメリカやドイツは80km圏内から避難しろって言ってるのに

249:愛蔵版名無しさん
11/04/04 10:02:28.16
番長昨日一気読みしたけど本誌では打ち切りだったのか
全然わからなかった
読み切り短編集とか出ないのかな

250:愛蔵版名無しさん
11/04/04 11:02:03.14
Wiiのゼノブレイドってゲームやってるんだけど、
ユニークモンスターにガウェインやらランスロットやらトリスタンやら出てくるので
ライパク思い出してにやにやしたよ

251:愛蔵版名無しさん
11/04/11 20:13:35.90
>4月14日に出る週刊少年チャンピオンに44Pのスポコメを描きます。
>タイトルは「ちぐはぐラバーズ」。
>更に次の週、22Pでその続編を描きます。いわゆる2号連続ですね。

ってあるけど今週の発売のに載るのかな
チャンピオンって震災の影響うけたりした?
もし載ってたら木曜に買ってくる

252:愛蔵版名無しさん
11/04/12 08:05:01.79
ジャンプ、サンデーに続いてチャンピオンか。残りはマガジンで4大少年誌制覇だなw

253:愛蔵版名無しさん
11/04/12 19:45:47.04
>>252
別冊なら…

254:愛蔵版名無しさん
11/04/13 10:26:40.53
マシン番長(笑)

255:愛蔵版名無しさん
11/04/14 09:06:02.81
チャンピオン読んだけどおもしろかった。ねーちゃんいいわ
ばっちょは安定して面白い漫画かけるな

256:愛蔵版名無しさん
11/04/14 10:41:07.00
みつどもえの長期休載の傷はばっちょが癒してくれるか・・・
チャンピオン・・・買うかァ・・・

257:愛蔵版名無しさん
11/04/14 11:37:32.30
今週のチャンピオン買ったぜ
姉が黒髪オンザでショタとかどれだけ自分の趣味をつぎこんでんだw
連載してほしいなあ

258:愛蔵版名無しさん
11/04/14 11:43:03.01
ばっちょのお家芸は姉ショタだと再確認しますた

259:愛蔵版名無しさん
11/04/14 12:03:07.02
素晴らしいおねショタでした。
ありがとうございます、先生……

260:愛蔵版名無しさん
11/04/14 12:16:11.90
あっぱれと言いたくなるほどの潔いまでの趣味に走った作品だったw
姉さんの顔完全にランスロットだったし

261:愛蔵版名無しさん
11/04/14 12:24:00.72
でも連載したらまたインフレ剣道になるぞ
ショタ主人公の額が割れて覚醒してしまう
そして俺の息子だ!とかいう外人が来るに違いない

262:愛蔵版名無しさん
11/04/14 12:37:30.33
チャンピオンスレで概ね好評でファンとしてはひと安心

263:愛蔵版名無しさん
11/04/14 13:49:06.47
チャンピオンで連載して欲しいな
チャンピオンなら今までより好き勝手できそうだし

264:愛蔵版名無しさん
11/04/14 14:01:48.81
チャンピオンスレは他の雑誌スレと違って叩きとか罵りから入る人の少ないスレと聞いてはいたけど見事に大好評でわろた

265:愛蔵版名無しさん
11/04/14 14:43:10.91
ライパクウルトラ金剛は読んでて
暫く見ないなと思ったらチャンピオンの表紙見てたまげた。
これで西条にならぶ四大少年誌のうち三制覇だな

266:愛蔵版名無しさん
11/04/14 16:13:25.78
別冊少年マガジンになら描いてるけどね、今でてる5月号に
2ページのモノクロイラストだけど

267:愛蔵版名無しさん
11/04/14 19:22:04.72
先生…ありがてぇ…ありがてぇ…!

268:愛蔵版名無しさん
11/04/14 20:16:45.67
チャンピオンも配信やってたんだね知らんかった
まあ来週も買うけど

269:愛蔵版名無しさん
11/04/14 20:26:16.97
webで読むのめんどくさいしね

270:愛蔵版名無しさん
11/04/14 22:23:14.48
もうちょっとケレン味がないとチャンピオンでの連載は厳しいかな
チャンピオンでは自分をさらけ出していいんだぞ、ばっちょ

271:愛蔵版名無しさん
11/04/14 22:42:00.85
チャンピオン紳士達はぱっちょの全てを受け入れてくれるよ

272:愛蔵版名無しさん
11/04/14 23:13:42.91
読み切り面白かったけどこんなおねショタばっかり描いてて黒峰さんからなにか言われたりしないの?

273:愛蔵版名無しさん
11/04/15 16:34:05.73
>>272
むしろ黒峰さんがなんだかんだ言ってばっちょを甘やかしてる可能性もあるで

274:愛蔵版名無しさん
11/04/15 17:36:41.60
むしろ黒峰さんのリアルな姿が爽さんみたいなのではないかと
姐気質の幼馴染…ごくり

275:愛蔵版名無しさん
11/04/15 19:20:16.77
今回の読みきり保存しときたくてチャンピオン買っちまった、悔しい
けど爽さんが可愛いから良しとする

276:愛蔵版名無しさん
11/04/15 19:23:11.27
ライパクとかは同い年キャラの方が魅力あったのでなんだかなーと思ったけど
今回はお姉さんキャラの魅力が圧倒的で良い感じ

277:愛蔵版名無しさん
11/04/15 19:29:18.48
自分がそれだけ歳をとったってことさ
あとはばっちょのショタ×お姉さん教に洗脳されたかw

278:愛蔵版名無しさん
11/04/15 19:29:39.50
そういやライパクに剛力番長みたいな外見のヒロイン候補みたいのが
いたようないなかったような・・・
だめだよく覚えてない

279:愛蔵版名無しさん
11/04/15 20:05:42.53
>>278
パーシバルな
ガウェインとお似合いだったのになぁ

280:愛蔵版名無しさん
11/04/15 21:00:00.41
そういやライパクに居合番長みたいな外見のヒロイン候補みたいのが
いたようないなかったような・・・
だめだよく覚えてない

281:愛蔵版名無しさん
11/04/15 21:08:43.85
そういやライパクに金剛番長みたいな外見の気持ち悪いストーカーが
いたようないなかったような・・・
だめだよく覚えてない

282:愛蔵版名無しさん
11/04/16 09:49:22.95
喰らえシャイニングロード!

283:愛蔵版名無しさん
11/04/16 10:41:10.92
させるか!フォーリングスター!

284:愛蔵版名無しさん
11/04/16 20:31:37.59
結局ガウェインの父ちゃんどこ行ったのよ

285:愛蔵版名無しさん
11/04/17 14:52:22.71
神 巨大金剛 巨大日本
S+ 暴走金剛
S  アラクレ金剛 破壊
S- 獄牢 焔
A+ マシン 憲兵
A  通常金剛 文学 
A- 卑怯 居合 噛噛 真マシン 王様 
B+ 外道 剛力 王狼 防衛
B サソリ ドリル 磁力 十字架 
B- 爆熱 偽装 念仏 農林水産 海原 
B- 矛盾 エコ 激突 拷問 ウルフファング 監獄 射撃 道化
C+ ゴスロリ 不幸 光速 恐竜 棘門
C  そあら 粘着 カブキ
C- 独占
D+ 白薔薇
D  プロトポーン 貝裏鬼 唐鰤 制托迦 衿が羅
D- 悪矢七 マカジキ
E  改造

286:愛蔵版名無しさん
11/04/17 22:41:24.32
ところで、一人称が「小生~」な無心は、長じたら憲兵番長みたいにならんだろうなw

287:愛蔵版名無しさん
11/04/17 22:53:06.23
居合番長が剛力番長に勝てるとは思えぬ

288:愛蔵版名無しさん
11/04/18 22:07:26.73
終盤読んでないんだけど、
悪矢七ってあの巨大マカジキ倒せるぐらい強くなったのか?
序盤のボクサーとかどうしたの。

289:愛蔵版名無しさん
11/04/19 08:06:35.73
ばっちょ作品お得意の終盤に脇役盛り上げ展開は、全部念仏(と王狼)が持って行きましたので、それ以下の雑魚には何の恩恵もありませんでした

290:愛蔵版名無しさん
11/04/19 09:11:16.50
>>288
親七光は金剛に闘魂注入されて精神的に強くなったが、身体的には特に変わってない

291:愛蔵版名無しさん
11/04/19 16:40:07.15
ウルトラレッドは主人公が超人どころか超越キャラになっちゃって共感呼べなかったのが失敗の原因かな
んで読者目線役の大樹が空気で閃とも関係が薄すぎたし
あとは技の数々を後から自分で編み出したことにしちゃったりとか…
キャラクターはいいのにほんと惜しかったね

超人キャラでもトリコは売れたから超人漫画が受けなくなったというわけではないだろう

292:愛蔵版名無しさん
11/04/19 16:51:54.70
序盤もっさりしすぎで人気無いからテコ入れでインフレしたらばっちょお得意の超インフレ
山田とかネタキャラテコ入れしたものの、一部マニア以外一般受けしないだろうネタっぷりでどうにもならんかった

293:愛蔵版名無しさん
11/04/19 17:14:10.82
>ちぐはぐ おまえが嫌じゃなければ…私の……はじめての…………をもらってほしい……

チャンピオンバレスレから拾ってきた
どういうことなの


294:愛蔵版名無しさん
11/04/19 17:51:48.04
ばっちょの漫画は序盤で小学生が300ヤード飛ばしたり素人が着地失敗しながらも4回転半跳んだりするから
インフレするととんでもないことになる
このクセいい加減直せよ

295:愛蔵版名無しさん
11/04/19 17:53:30.49
むしろ超インフレはチャンピオンでこそ花開くと思うぞ

296:愛蔵版名無しさん
11/04/19 19:16:47.09
>>290
じいさんに鍛えてもらったけど悪ふざけだったしな…w

297:愛蔵版名無しさん
11/04/19 19:30:26.01
チャンピオンのちぐはぐ、連載してほしいけどインフレがなぁ・・・
読み切りの時点でインフレの片鱗を見せ始めてるし
もし連載したら爽さんが霧亜ねーちゃんみたいになってしまう予感

298:愛蔵版名無しさん
11/04/19 19:52:22.40
インフレで何か問題あるのかな

299:愛蔵版名無しさん
11/04/19 20:12:40.14
スポーツ漫画でわけわからんぐらいインフレするから問題なのであって
格闘漫画やファンタジーなら問題ないだろ
人間が巨大化しても山が竜になっても問題ない

300:愛蔵版名無しさん
11/04/19 20:28:08.01
変にインフレして強い奴わんさかでるより普通のラブコメしてほしい。
ブログ見たら二話で終わるらしいし、その辺心配はないけどな~。

そして待ち受けダウンロードした。次男坊はぶられててワロタ。

301:愛蔵版名無しさん
11/04/19 21:14:09.83
ラブコメでインフレ起こしたらどうなってしまうんだ・・・?
しかもチャンピオンだとブレーキがないぞ。

302:愛蔵版名無しさん
11/04/19 22:00:24.27
誰も止めなかったらどうなるのか見てみたいじゃないか

303:愛蔵版名無しさん
11/04/19 22:18:53.32
真剣なスポーツの場に超人が現れるとどうかって気もするが、
ハナから超人同士なら別にいいんじゃね?

ライジングだって、結局は超人間同士の戦いに終始していたからなw

304:愛蔵版名無しさん
11/04/19 23:42:26.04
>>291
トリコはもっていきかたが上手い。
ウルトラレッドは超人漫画だからダメってわけじゃない
それこそ島袋なんか引き合いに出すまでもなく、ばっちょ自身が金剛番長でそこそこうまくやってるわけで。

ばっちょの作品は他の漫画家にはないいい味を出してるんだけど、
ファンが望む部分と、作者がやりたい方向とがすこしズレがある気はするな
DB画風に傾倒するとことか。

305:愛蔵版名無しさん
11/04/20 00:26:24.20
>>296
あれ、じいちゃんも父親も技の数々を教えてなくね?って設定にしちゃったからなw

306:愛蔵版名無しさん
11/04/20 09:55:05.67
ウルトラレッドは、最強の敵を主人公がすぐ覚醒してオーバーしちまうという
ライパク最大の失敗をわずか7話くらいでやっちまった時点で
開いた口が塞がらなかったw 

307:愛蔵版名無しさん
11/04/20 10:44:40.76
あの辺の展開、真島クンの碇思い出したが、まさかいきなり勝つとは思わなかった

308:愛蔵版名無しさん
11/04/20 13:03:00.01
>>304
だけどやっぱりジャンプで売れるってのは出版不況なんて言われてても規模が違うからなぁ

309:愛蔵版名無しさん
11/04/21 06:57:44.27
チャンピオン買ってきた。
ばっちょ漫画ではかわいい系?小さい系?の女はとことん当て馬だなあ…

310:愛蔵版名無しさん
11/04/21 10:40:57.93
なかなか面白かった。こりゃあ近々連載あるな

311:愛蔵版名無しさん
11/04/21 10:53:08.68
ミルミル飲んだら巨大化って
番長描いてから完全に吹っ切れたなw

312:愛蔵版名無しさん
11/04/21 14:07:20.36
ミルミルにそんな効能はない、でコンビニで噴いたわw

313:愛蔵版名無しさん
11/04/21 20:14:29.98
>>291
トリコは軸はしっかりしつつキャラや風景、出てくるものも多彩だからなあ
ワンピ、ブリーチ、ハンタ、ナルトも超人漫画だから超人漫画は需要があると思う

ブリアクもそうだったけどこの作者は強さも恋愛も十段階くらいかけてたどり着くところに説明も過程もすっ飛ばして二段階くらいでたどり着かせちゃう感じ


314:愛蔵版名無しさん
11/04/21 22:01:11.57
番長みたいな作風が一番合ってるなこの人
剣道漫画も評判いいみたいだけど、連載になったらグダりそう
主人公とヒロインがいきなり両思いになっちゃったらその先描かないといけないしw

315:愛蔵版名無しさん
11/04/21 23:14:24.52
ツインテの子が「知ったことかーー!!」って叫んでて笑った

しかしお姉ちゃん良いな

316:愛蔵版名無しさん
11/04/22 00:24:42.72
不良集団、念仏はともかく、粘着はさすがに違和感あるなw

317:愛蔵版名無しさん
11/04/22 23:59:58.33
主人公姉弟よりも当て馬兄妹の方がすごく好きで困る
千春の顔芸たまらん

318:愛蔵版名無しさん
11/04/23 00:01:43.96
いままでもばっちょの漫画は基本的に当て馬女の扱いはテキトーなもんだったが、
さすがに毒食って腹下しそうな女はそうそう居ないな。カブキ番長かよww

319:愛蔵版名無しさん
11/04/23 00:50:00.19
前後編の読み切りだからもっと前編みたいに変態姉弟押しでいくのかと思ったらツインテの方の話で終わってしまったな
読み切りというか連載の2話目みたいだった

320:愛蔵版名無しさん
11/04/23 18:05:58.02
主人公馬といえるストライクイーグルが
ちょっと性格悪いっぽいのがたまらない
優等生のヤシロハイネスとの対比だろうが

321:愛蔵版名無しさん
11/04/23 18:12:54.27
ごめげっちょ盛大に誤爆www

322:愛蔵版名無しさん
11/04/23 18:13:10.39
>>318
チャンピオンにはかつてギャンブルフィッシュで…

323:愛蔵版名無しさん
11/04/24 01:13:06.00
前後編というより、既に前編だけで話が完結してね?

324:愛蔵版名無しさん
11/04/25 00:23:18.95
まあチャンピオンでは女性キャラは作中で嘔吐して一人前なもんで

>>322
あつっ…!!はぐぅうう~~ッ!!!!!

325:愛蔵版名無しさん
11/04/25 10:14:59.58
チャンピオンヒロインはゲロ吐いたり下痢したりモツチラ骨モロするのが当たり前らしいから仕方ない

326:愛蔵版名無しさん
11/04/26 01:02:23.47
知るかそんなの
帰れ

327:愛蔵版名無しさん
11/04/26 01:09:41.75
自らチャンピオンに来ておいて
帰れとはこれいかに

328:愛蔵版名無しさん
11/04/26 01:12:36.15
ジャンプとはバイバイしたけど
サンデーとはバイバイしてないよな
いつかサンデーに帰ってきてくれてもいいんだぜ・・・

329:愛蔵版名無しさん
11/04/26 09:20:09.89
ヤングジャンプの増刊には書いてるみたいだけどジャンプ自体には書かなそう

330:愛蔵版名無しさん
11/04/28 10:17:52.80
もし番長墓場なるものが存在したら、白薔薇番長はそこを彩るよいアクセントになるだろう。
次点は独占番長。

331:愛蔵版名無しさん
11/04/28 12:36:38.62
ここで聞こうとしてらwikiに載ってたけど、黒峰さんと結婚したんだおめでたい
ライジングインパクトは持ってるんだけど、どこかの単行本で結婚報告とかその後とか書いてるのあります?

332:愛蔵版名無しさん
11/04/29 03:09:21.01
>>331
けっこう昔に見た気がする
ウルトラレッドのコミックスあたりかな?


333:愛蔵版名無しさん
11/04/29 19:55:15.37
>>331
ありです

334:愛蔵版名無しさん
11/05/03 18:49:33.67
20週も30週もやって打ち切られたくせにライパクみたいにラストで人気急上昇してると思い込んでる信者は痛いなあ

335:愛蔵版名無しさん
11/05/03 22:04:09.89
何の話

336:愛蔵版名無しさん
11/05/04 02:04:37.69
突如興奮する患者

337:愛蔵版名無しさん
11/05/04 16:19:33.99
ランスロットのいじめ問題スルーされたよな
ガウェインブチ切れで荒井さんをフルボッコにして欲しかった。

338:愛蔵版名無しさん
11/05/07 20:26:15.65
神契りの最終話見たが、何?この
「俺たちの戦いはこれからだ」エンド

東堂院ぽいのも出てきたし


339:愛蔵版名無しさん
11/05/09 08:54:46.35
この人の作品ってアニメ化したことあったっけ?
どの作品もそこそこの人気は出す「永遠の中堅作家」ってイメージ
ウルトラレッドやライパクとか個人的に凄く好きなんだが
如何せん一部の読者にしかウケてないのと、最初だけ面白そうで失速して行くのが残念かな

340:愛蔵版名無しさん
11/05/10 18:51:53.34
ライパクのWikipediaなんかやっつけ感すごいな
しかも六条は女じゃないだろ

341:愛蔵版名無しさん
11/05/10 20:52:02.03
ライパクは面白いけどアニメにしたら終わらせ方が迷うよね
目標だった大会でライバルに勝って優勝エンドなら最終回っぽいけど、俺たちの戦いはまだまだこれからだって終わり方だし

342:愛蔵版名無しさん
11/05/10 21:35:16.90
リストカットとか須賀川とか放送できないだろ

343:愛蔵版名無しさん
11/05/10 22:21:56.76
最初の打ち切りエンドでw

344:愛蔵版名無しさん
11/05/10 23:29:04.21
フィクションのところの記述が・・・

345:愛蔵版名無しさん
11/05/11 01:36:22.06
キャメロット杯個人戦の途中からオリジナルエピソードで頼まあ

346:愛蔵版名無しさん
11/05/11 02:26:56.10
七海大造とかいうアガサ

347:愛蔵版名無しさん
11/05/11 02:39:59.88
ガウェインの父親は七海珍ノ介丸

348:愛蔵版名無しさん
11/05/12 13:40:28.59
ガウェイは巨根そう

349:愛蔵版名無しさん
11/05/15 01:56:53.19
小学生に喧嘩で負けた中3って泣きたくなるよな

350:愛蔵版名無しさん
11/05/16 03:38:47.34
低学年から空手やってりゃあり得る

351:愛蔵版名無しさん
11/05/16 16:57:03.08
普通の小学生でも中3の俺には勝てるだろうな

352:愛蔵版名無しさん
11/05/16 20:22:01.21
>>340
若葉が女と判明?したのは、コミックスでの書き足しによるものだが
胡桃の漫画だからなぁ

はっきりしないの多すぎ
王煉の謎もよくわからんかった
光鈴とは姉弟みたいだが、それ以外が


353:愛蔵版名無しさん
11/05/17 01:07:43.89
>>352
男なんだよな

ああいう悪乗りが好きだなぁばっちょ
でも腐とはちょっと方向性がズレてんだよな

>王煉の謎
対校戦のサプライズ作りとグラール編へのテコ入れで
急遽王煉姉弟もグラール所属の孤児にされた感じだな。
まあ元々かなり初期から円卓12グラブ狙いだったのは確かだけど

354:愛蔵版名無しさん
11/05/18 02:50:23.88
魔女の晩餐で精神ズタボロになったのが無かったことになってる
しかも自分発信なのに

あとこの漫画自己ベスト適当だよな
トリスタンなんかアホみたいなレベルのコースじゃなきゃ余裕で-18以上いけるだろ
ドライバー飛距離が平均300yでアプローチ成功率が120y以内で96%なんだから、パー4でのイーグル率もそこそこあるだろ
風向きがアゲンスト以外の条件下だったら、打ち下ろしのミドルHで1打目120y以内につけられることは数ホールに一回あってもおかしくない

てかトリスタンの能力でパーをとるのがアプローチミス以外に考えられないんだけど
どんな長いミドルHであってもドライバーの平均飛距離300yあるなら2打で120y以内につけられるだろ、ロングHでも2~3打あればほぼ確実
アイアンだけじゃなくてドライバーの腕もそこそこいいはずだからOB連発はあり得ないし、
風の流星群も理屈で考えればアイアンに限った能力じゃないから、ドライバーのときも風は見えてるはず

355:愛蔵版名無しさん
11/05/18 18:09:42.29
アシュクロフトの目を持つと周りがバイオハザードの世界になりそうだ

356:愛蔵版名無しさん
11/05/18 20:41:37.67 L62ZkirW
なんで黒撰との試合を地方大会でやっちゃったんだろ?
あんなのは甲子園でやるネタじゃない?
地方大会決勝を黒撰が見に来てて「埼玉のレベルはこの程度か」みたいな感じな会話があって
一打席勝負申し込まれて伝説破られる、みたいな感じでさ

現実は伝説の息子が地方大会3回戦敗退、県選抜ではめった打ちくらうとかwww

357:愛蔵版名無しさん
11/05/25 14:34:09.69
ばっちょ結構短編書いてるのな

短編集とか出さないかな

358:愛蔵版名無しさん
11/06/04 01:36:47.32 pCKPQVZJ
ハーシィの30ヤード以内チップイン7割って、
黒峰のパット率8割より凄いよね。

私より黒峰先輩は凄いのよーとか言ってたけど。

359:愛蔵版名無しさん
11/06/04 04:08:51.34
>>357
出版社またがり過ぎで難しいのでは

360:愛蔵版名無しさん
11/06/04 12:37:57.57
>>358
他がカスなんだろ、特にドライバー
それともしチップイン狙って外した場合はそこから2パットとかじゃ話にならない

361:愛蔵版名無しさん
11/06/04 20:45:32.57
短編ばかりで、連載にならんのは
>>359な理由なのかのう

金剛番長2~究極の番長タッグ編を
未だに期待しちょる
タッグの構想あったらしいのにな……

362:愛蔵版名無しさん
11/06/11 15:16:51.03 dr5pc45x
SSS ウーゼル・フェニックス ガウェイン・フェニックス
SS  トリスタン アーサー
S   ランスロット アルロワ ビルフォード 須賀川
A   王煉 アシュクロフト クエスター リーベル ガウェイン 光鈴
B   東堂院 スフィーダ アイス 黒峰
C   パーシバル 祐美子 プラタリッサ ブリジット ハーシィ
D   ライザー 仮面の男 チャールズ 荒井


参考:強度指数ランキング、各キャラクターのベストスコア
    キャメロットvsグラールキングダム戦のスコア
    過去のキャメロット杯のスコア

363:愛蔵版名無しさん
11/06/11 17:06:55.94 OT0KEotC
イギリス校って結局ワンマンだったな…

364:愛蔵版名無しさん
11/06/11 17:39:44.36
全体のレベルは高かったんだよ、最初は。
ライアンの-6だって結構なスコアだし。
インフレに着いていけなくなっただけなんだ

365:愛蔵版名無しさん
11/06/11 18:25:13.75
>>362
ぶっちゃけキャメ杯個人戦の覚醒ガウェインほどの勢いが、ウーゼルにあるとは思えないな。
フル出場なら30アンダーいけちゃうレベル。あれで10歳ってんだからそりゃ話が続かなくなるわw
vsグラールキングダム戦の覚醒ガウェインはマイルド補正かかったみたいだな



366:愛蔵版名無しさん
11/06/12 01:14:55.74
トリスタンのゴルフを全ホール1打も省略なしで見てみたい

367: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/12 23:01:19.88
キャメ杯はガウェインの覚醒なしで見てみたかったな
文庫で買いなおしてみたけどおまけページが嬉しかった
ほんとに筆まめな人だね

368:愛蔵版名無しさん
11/06/12 23:10:12.58
ウル赤の山田やヤムや内村をもっと観たかった

369:愛蔵版名無しさん
11/06/13 06:22:50.66
ウル赤の山田って女だったやつだよね?
かわいかったけどたぶん振られるほうのヒロインだよな…
ばっちょはセオリー通り(最初に出てきた子)を正ヒロインにして
人気とかではゆらがなさそう。

370:愛蔵版名無しさん
11/06/13 10:13:34.94
最初に出てきた方は全くヒロインにまで至ってなかったから大丈夫だろう

371:愛蔵版名無しさん
11/06/13 10:18:30.76
この人の描くひざ小僧とひざの裏がエロい

372:愛蔵版名無しさん
11/06/13 10:19:34.78
リーベル×プラタ位かね?方向転換したのは

373:愛蔵版名無しさん
11/06/13 12:00:08.41
パーシバルとかすごい人気あったと思うんだけどね
身長も年齢もお似合いだったのに
まあおねショタの法則には勝てないか

374:愛蔵版名無しさん
11/06/13 13:36:00.52
小さい頃はすごくお似合いなんだけど、最後に出てきた大人の姿みたらそうでもなかったかな
ケイトの変わりっぷりには驚いた

375:愛蔵版名無しさん
11/06/13 17:35:35.20
>>370
最初に出てきたほうはなんか手作りケーキみたいなの作ってきてなかったか
なんかそれがすごくベタだったからか
やっとヒロイン出てきたなーって思ってたんだが
まああまり進展しなかったな

376:愛蔵版名無しさん
11/06/13 21:15:53.98
あんまりっていうかエキストラAって感じじゃ

377:愛蔵版名無しさん
11/06/14 20:28:26.93
>>367
文庫スルーしてたけど、おまけページって文庫書き下ろし?

378:愛蔵版名無しさん
11/06/15 21:29:52.03
書き下ろしもそれなりにあるよ
ラフな物ばかりだけどキャラ紹介みたいなのとかちょっとした漫画とか

379:愛蔵版名無しさん
11/06/18 21:19:49.57 73xzRH3a
ブログ見るべし

380:愛蔵版名無しさん
11/06/19 06:22:07.93
ウルトラレッドなつかしー
ちょうどここで話題になったよなw

381:愛蔵版名無しさん
11/06/19 09:12:22.55
見てきたw
また読み返そうかな

382:愛蔵版名無しさん
11/06/19 12:24:04.23
ブログ見てきた
作品好きだけど央さんも好きだw

383:愛蔵版名無しさん
11/06/21 01:38:26.49
金剛番長のその後の書き下ろし描いてもらえんものかなあ
念仏・剛力・憲兵が気になってしょうがない

384:愛蔵版名無しさん
11/06/21 16:38:50.82
念仏×剛力には期待してるけどな
微妙にフラグ立ってるし

コミックスで生存確定した憲兵番長
先生の墓参りしてから、今まで手にかけた者への供養の旅、
ってとこかな

正直、あんな重症の状態だったし
日本番長出現の大地震の際に、傷がさらに広がって死んでそうな気もするが

王狼も気になるけどね

385:愛蔵版名無しさん
11/06/21 16:44:06.95
ウルトラレッド、まだコミックス持ってたわ
一話ごとのサブタイ、アニメを意識したように
長ったらしいんだよね

恋の行方もだが
あの後のストーリーも気になって仕方ない
コミックスでいくつか補完されたとはいえ
親父がさらに強く描かれてしまったし

大我が一蹴されてる時点で、覚醒状態の閃でも勝てないだろうし
朱門じいちゃんが命を懸けて相討ちに持ち込むしか
ないんじゃないのかアレ

386:愛蔵版名無しさん
11/06/21 20:07:23.39
こいつの作品の強さバランスの魅力の無さは異常

387:愛蔵版名無しさん
11/06/22 05:45:12.47
ウルトラレッドでいえば則夫サン最高

ライパクだと黒峰さんあたりが一番バトル漫画的に面白かった

388:愛蔵版名無しさん
11/06/22 12:45:02.72
>>387
ライパク黒峰あたりって、紅葉が出てきて東堂院と黒峰取り合う所?

私はクエスターが自信なくして立ち直るあたりが好きだ
バトル漫画的という感じのところじゃないけど

389:愛蔵版名無しさん
11/06/22 14:03:40.07
黒峰あたりっていうのは、ランスロットと戦うやつじゃない?

390:愛蔵版名無しさん
11/06/22 15:00:53.13
なんで羽奈はヒロインなのにウルトラレッドのWikipediaに名前すら載ってないの?

391:愛蔵版名無しさん
11/06/22 16:42:26.37
>>388
もっと初期の蛇ラインが見えるあたり(能力による個性化の確立。同時期にアプローチ能力の高いハーシィと並べることでさらに)
および、その個性であるパット能力にプライドを持って、ランスロットと対決し、リベンジのために執念を見せるくだり

バトル漫画ってのは万能タイプより、一点が極端に突出してるとか、能力以外の個性が目立つとか(王煉や金園)が
入り乱れて、きっちりその個性を発揮してる方が面白いと思う。


392:愛蔵版名無しさん
11/06/22 23:02:15.09
>>391
そっちか!
バトル漫画というと熱いものをイメージしてしまうので
パット対決は浮かばなかった
パット対決も内面は熱いものだったけど

黒峰さんがラインが多く見えるのに対して
ランスロットが1本だから迷わないっていうのはなんか実生活でも重なる

393:愛蔵版名無しさん
11/06/22 23:02:31.73
ガウェインは覚醒してないときの方が好き

394:愛蔵版名無しさん
11/06/23 00:13:40.44
覚醒した時があったからこそ
覚醒してないガウェインが好きだ

395:愛蔵版名無しさん
11/06/23 11:06:33.36
覚醒ガウェが出てくる前からガウェイン好きだけどなー

396:愛蔵版名無しさん
11/06/25 23:10:24.86
卑怯番長と日本番長は穴兄弟

397:愛蔵版名無しさん
11/06/26 16:43:04.03
山田の蛇蝎拳が個人的に凄い好きなんだけど
あれって元ネタみたいなのはあるのかな

398:愛蔵版名無しさん
11/06/26 16:49:31.72
ないだろ
あんなん実戦で使えるか

399:愛蔵版名無しさん
11/06/27 02:08:40.09
スネーキーモンキー 蛇拳とか

400:愛蔵版名無しさん
11/07/08 09:26:55.38
ガウェインが、グラールとの試合結果を良く覚えていないと言ってて当時はありえねぇと思ったけど

たしかに10歳頃やってたサッカーの結果なんか覚えてねえな

401:愛蔵版名無しさん
11/07/08 15:51:07.83
グラツクキンタマは衝撃的だった・・・

402:愛蔵版名無しさん
11/07/09 05:36:48.42
でもけっこう大きなイベントだからなあ

10歳頃に昼の休憩にやったサッカーの結果ならおぼえてないだろうけど
10歳頃に日本代表として出たサッカーとかなら記憶にも記録にも残るんじゃないかな

403:愛蔵版名無しさん
11/07/09 07:09:39.83
そのあとも同程度の戦いを大量にしてきたから個々の事は思い出せないんだろう
まあちょっと無理あるかもしれんけどw

404:愛蔵版名無しさん
11/07/09 08:54:46.21
合併後もキャメ杯と同じような位置づけで対抗戦やってるんじゃなかろうか
中学卒業まで毎年やってりゃ忘れてもおかしくないかもな

405:愛蔵版名無しさん
11/07/09 13:07:43.88
キャメ杯、グラール戦は怪我で覚醒してたからおぼろにしか覚えてないんじゃないのかね

406:愛蔵版名無しさん
11/07/09 15:30:06.18
俺は10歳の頃クラスでドッジボールの大会出たけど対戦チームや何回勝ったかなんてほとんど覚えてないぞ
逆に大会前に授業潰してドッジボールの練習したり、休みの日に父兄が練習手伝いに来てくれたり練習試合したことは覚えてる

407:愛蔵版名無しさん
11/07/09 17:41:38.95
作者は5つ目のギフトの構想とかあったの?

408:愛蔵版名無しさん
11/07/12 09:21:45.30
ガウェインはグラキンとの試合が楽しそうだなって感じで全く深刻に受け取ってなかったしな


409:愛蔵版名無しさん
11/07/17 21:28:45.68
何気に御苦労さんの優遇っぷりもすごいな
まー息子があれだしな

410:愛蔵版名無しさん
11/07/21 20:24:40.01 ktGaa1Z7
ちぐはぐラバーズ、短期集中連載決定か

何だかんだで読み切りは読めなかったから
少し期待age

411:愛蔵版名無しさん
11/07/21 21:14:24.79
上下巻構成だから13,4話になるって読切分もカウントしてなのかが気になる
まあ単行本に読切分収録されるとは思うけど

412:愛蔵版名無しさん
11/07/23 10:51:32.42
他の読み切りや短期掲載は単行本化されるんだろうか

413:愛蔵版名無しさん
11/07/24 03:51:25.54
暗契五なんちゃらはぱっとしなかったな

414:愛蔵版名無しさん
11/07/25 10:22:10.08
あんなもん爆熱以外どう考えても噛ませだろ、初登場時点で
…爆熱もその後凄まじい噛ませ犬扱いされるとは想像もしなかったがw

415:愛蔵版名無しさん
11/07/26 17:19:11.45
当時は道化が正体不明で
念仏と居合が負ける、とか予想されてたな
結果、ガチ戦闘なら金剛チームの圧勝だったが

打ち切りさえなければ
恐竜や蕀門も活躍させるつもりだったようだし…
残念だ

サイ番長vs恐竜番長、白薔薇番長vs吸血鬼番長
とか見たかったな
白薔薇は実力で劣るも、女舎弟達を守るため
金剛を認め、美しさを捨てて気合で相討ちに持ち込むとか素敵

416:愛蔵版名無しさん
11/07/26 18:37:29.87
今のシーズンなら番長皿屋敷の出番だな

417:愛蔵版名無しさん
11/08/04 00:42:47.80
ライジングインパクトって累計売上部数どれくらい?

418:愛蔵版名無しさん
11/08/06 22:45:02.04
今のジャンプだったら深夜アニメ位にはなれただろうな。

419:愛蔵版名無しさん
11/08/07 17:18:42.57
だが何故か深夜アニメ化したのはウル赤とか妙なパターン

420:愛蔵版名無しさん
11/08/22 05:27:38.06
アシュクロフトと先生の娘にロマンスを作るつもりだったんだろうか

421:愛蔵版名無しさん
11/08/23 01:51:18.90
ばっちょには年齢差タブーの概念はあんまないだろ

422:愛蔵版名無しさん
11/08/23 12:45:59.64 pbyJAVVf
この人って感性が腐女子だよね
悪い意味じゃなく

423:愛蔵版名無しさん
11/08/23 12:46:29.83
>>422
否定できないな

424:愛蔵版名無しさん
11/08/23 20:44:28.43
ガウェインときりあが結婚したのはびっくりしたなー

425:愛蔵版名無しさん
11/08/24 00:42:23.13
ランスロットと胡桃にしろ
東堂院と黒峰さんにしろ
クエスターとブリジットにしろ
リーベルとプラタリッサにしろ
王道カップルはあんま紆余曲折もないまま結局くっつくからなー
黒峰さんの話って紅葉が割り込んで一見ドラマティックに見えたものの、
黒峰さんが全然ゆるがないから三角関係になってない感じだったし。引き立て役。

どうせアイスとスフィーダも
ビルフォードとケイトも
紅葉と若葉も
アシュクロフトと幼女もそのままくっつくんだろう


426:愛蔵版名無しさん
11/08/24 00:46:39.57 0+hCDwDK
なにか違うものが混じってませんか…(^^;)

427:愛蔵版名無しさん
11/08/24 01:29:43.30
おまえら、ちょっとは金剛番長の話しろよ!

428:愛蔵版名無しさん
11/08/24 12:12:00.26
知ったことかーッッ

429:愛蔵版名無しさん
11/08/25 22:28:02.65
アルロワって何だったの

430:愛蔵版名無しさん
11/08/27 00:29:12.54
他(グラール)にも強い奴がいるよ という記号

431:愛蔵版名無しさん
11/08/27 21:16:01.94
トリスタン相手に出し惜しみする意味がわからんわ

432:愛蔵版名無しさん
11/08/27 23:00:30.80
ブログにある中世ファンタジー読み切りってまだだよね?
載るとしたらウルトラジャンプかな?
ミラクルジャンプもう取り寄せできなさそうなんだけど
神契って単行本化されないのか?
内容はファンタジー?

433:愛蔵版名無しさん
11/09/03 15:08:01.29 psQ8iRlV
飛距離のせいでランスがリーベルとかクエ彦ーとかになぜ勝てるのが疑問やったわ。ランス復活の見開き3人はカッコ良かったけど。ガウエィンとのやりとりも良かった。

434:井戸魔神F ◆Tny1JrNujM
11/09/03 15:36:04.27 MlEGmu6k
スレあったんだ!

435:井戸魔神F ◆Tny1JrNujM
11/09/03 15:36:47.96 MlEGmu6k
>>427
小せえことは気にするな

436:愛蔵版名無しさん
11/09/04 15:28:39.81
ウル赤の白羽の中途半端な強さが好きなんだけど、金剛番長にあんな感じのキャラいる?
いるなら新品で全巻買うつもり

437:愛蔵版名無しさん
11/09/04 19:20:53.03
作者は卑怯番長を愛ですぎだろ

438:井戸魔神F ◆Tny1JrNujM
11/09/04 19:25:03.84 f34f5blo
贔屓番長だよ、あんなの・・・。

439:愛蔵版名無しさん
11/09/04 23:56:39.05
>>436
ウルフファングかな…

440:愛蔵版名無しさん
11/09/06 23:47:17.95 URnIVFiV
ブログ更新

441:愛蔵版名無しさん
11/09/07 01:34:24.47
金剛番長は悪矢七の扱いが不憫だった
仮にも二代目金剛番長を名乗って漢を見せたのに…
ま、最後のほうは広げすぎた風呂敷を畳むだけで精一杯で、悪矢七にいい役回りを
用意してる余裕なんかなかったんだろうが
あと、殴打の扱いも不遇すぎ

442:愛蔵版名無しさん
11/09/07 02:04:58.88
>>441
執事に遊ばれて終わりだっけか
卑怯と執事の活躍を少し分けてやれよ

443:井戸魔神F ◆Tny1JrNujM
11/09/07 06:46:51.43 2MnB865B
>>442
オレもそう思う。

444:愛蔵版名無しさん
11/09/07 10:55:24.56
読者の番長で一番活躍したのは憲兵か?

445:井戸魔神F ◆Tny1JrNujM
11/09/07 23:01:25.26 2MnB865B
あれが四天王最強だったのか?

446:愛蔵版名無しさん
11/09/10 19:56:23.45
なんだかんだで面白かったなこの漫画

447:井戸魔神F ◆Tny1JrNujM
11/09/11 12:53:19.70 +wyRupaE
ライパクも金剛番長も面白い

448:愛蔵版名無しさん
11/09/11 14:02:06.75
ウルトラレッドも面白い
まったく取材とかしてないのがよく分かるレベルだが

449:愛蔵版名無しさん
11/09/11 15:01:22.26
ライパクはトリスタンが最後まで最強で良かった
あいつのゴルフをもっとちゃんと見たかった…

450:愛蔵版名無しさん
11/09/11 15:20:16.68
トリスタンは隙のない強さだった。
元祖最強ランスロットが立ち直ってくのも良いドラマだった。
最後の方の「大好きな友達だけどライバルでい続けたい」ってセリフも好きだ。

451:井戸魔神F ◆Tny1JrNujM
11/09/12 04:48:17.59 c/Teq/0J
トリスタンかっこよすぎ!

452:愛蔵版名無しさん
11/09/12 22:54:20.28
トリスタンは全員が残念になった最終話時点でも唯一カッコイイ

453:愛蔵版名無しさん
11/09/13 00:37:44.24
でも出番がな…
トリスタンの短編描いてくれんかな
孤高の120Yとか
流星群に選ばれた男とか

454:愛蔵版名無しさん
11/09/13 01:15:09.06
養子ひきとるエピソードも見たい

455:愛蔵版名無しさん
11/09/13 02:01:41.40
トリスタンもゴルフが好きで、しかも二人もライバルと認める男が現れたのに
闘うこともなくゴルフやめて引き取った養子だからなぁ幸せになってほしい
イゾルデちゃんがトリスタン呼びなのが気になる

456:愛蔵版名無しさん
11/09/13 18:56:38.62
遅ればせながら金剛番長読み終わった
(たとえ完全でないとはいえ)金剛類にあれだけ張り合えるってほかの番長すごすぎだろ
しかしそのトンデモ感が楽しかった

457:井戸魔神F ◆Tny1JrNujM
11/09/14 06:51:54.70 xFetaDM4
ライパクもあと数年続いていたら
「地球1周ティーショット」が出ていたかも?
やはりあの終わり方でよかったな!

458:愛蔵版名無しさん
11/09/14 18:51:14.16
祐美子は不愉快なキャラやったな。
真剣な思いでみんな闘ってたのに
たった一度の出来事でランスをあきらめるあたりがとても…
ゴルフに打ち込んだ的な最後がむなしい。

459:愛蔵版名無しさん
11/09/14 19:46:03.23
カジェリ姉さんがランスロット心配してた時「二度と立ち上がれないかもしんない」とか急に若い女の子な話し方した時は萌えました^^

460:愛蔵版名無しさん
11/09/14 20:06:07.50
ランスロットが能力のヘボさに見合わぬ実力者に描かれすぎとちゃうか

461:愛蔵版名無しさん
11/09/14 21:52:30.18
>>458
打ち切り前はすげー好きだったんだがな
再開後は周囲のキャラとの兼ね合いもあってか
ひたすらうざかったw

462:愛蔵版名無しさん
11/09/15 02:44:38.62
>>461
にぎやかし要員としてあまりに使い勝手が良すぎたせいか
そういうキャラって、複数のドラマが進行してるハザマに取り残されると悲惨だよな
ブリやプラタの悪い意味での引き立て役になったままフォローもあんまなかったし。
ユミコ自身のドラマってのも今更すぎてありえないし。
思えば空き缶蹴りあげて高所から落ちそうになった時や
ハーシィや黒峰と選考会やってる時からあんまいいとこナシだな

463:愛蔵版名無しさん
11/09/15 13:42:38.93
モデルが友達の妹なのにチョイ役じゃなく最後まで主要キャラとして活躍って時点で凄いと思うんだ

464:愛蔵版名無しさん
11/09/15 18:00:06.60
そんな祐実ぷうもブリザードアクセルではヒロインに

465:愛蔵版名無しさん
11/09/16 01:29:19.22
>>463
ばっちょのばあい内部事情をぶっちゃけすぎだからアレだけど
探せばそういうのはけっこういるんじゃね?

男塾で主人公よりも存在感ある塾長は
作者の親父がモデルだし

466:愛蔵版名無しさん
11/09/17 01:48:11.68
和解後プニャタは卑怯なかわいさだった。
ガウェインが一番かわいいけど。

467:愛蔵版名無しさん
11/09/18 20:28:24.66
プラタリッサは初期の嫌味っぽい頃のほうが顔も性格も可愛いかった
アリア先生も最後の方にはトゲがとれてしまったしなー

468:愛蔵版名無しさん
11/09/18 21:05:05.43
ドMww知らんがな

469:愛蔵版名無しさん
11/09/24 17:26:24.66
トリスタンがちゃんと18Hまわるとこが見てみたい

470:愛蔵版名無しさん
11/09/24 21:00:36.80
ランスロットよりリーベルのほうが強いんじゃないかと思う

471:愛蔵版名無しさん
11/09/24 22:56:05.45
でもランスロットの方がスコア良かったからお前まちがえてるよ
リーベルの方が好きっていえよ

472:愛蔵版名無しさん
11/09/24 22:58:41.25
ああいう世界観よくわかんないんだけど、小学生時で世界プロに通用しないの?

473:愛蔵版名無しさん
11/09/25 03:29:10.36
ライジングインパクトの一回目の最終回って単行本未収録ですか?

474:愛蔵版名無しさん
11/09/25 16:41:16.92
描写のない部分が適当すぎる

475:愛蔵版名無しさん
11/09/26 17:22:22.15
双子の兄弟のことを唯一友と呼べる存在、何て言うかね?

476:愛蔵版名無しさん
11/09/28 14:58:36.80
世の中にはボールが友達っていう奴もいるぐらいだし、人間なだけまだありえる

477:愛蔵版名無しさん
11/09/29 20:24:03.49
人間じゃなく金剛族だからな
兄弟兼友達でも仕方ない
自分の親族以外周りにアウストラロピテクスしかいなかったらどっちを友達と呼ぶ?

478:愛蔵版名無しさん
11/09/30 00:46:42.43
アーサーとウーベルのことじゃないのか?

479:愛蔵版名無しさん
11/09/30 01:43:25.83
アーサーとウーベルが友達なんてあったっけか?
ならハズカシイミスをした

480:愛蔵版名無しさん
11/09/30 01:52:01.76
ウーベルって誰だよw

481:愛蔵版名無しさん
11/09/30 03:03:09.69
ウーゼルだな
アーサーが「俺には友と呼べる人間がウーゼルしかいなかった」と言ってるからそのことだろう
その後に「父さんが憎んだ双子の兄の息子だ」とか言ってたのは確かに違和感があった

482:愛蔵版名無しさん
11/09/30 03:05:10.58
リーゼルとごっちゃになったww
478に釣られて素でまちがえたハズカシイ

483:愛蔵版名無しさん
11/09/30 03:11:34.27
ガーゼルを自分の息子っていったことのが違和感あるなぁ
説明苦しかった
後付けって認めて良かったと思う

484:愛蔵版名無しさん
11/09/30 08:54:52.36
まあじーゼルのクラブ職人も完全に後付けだろうけど、トンデモ漫画だからまあいいかってなったな

485:愛蔵版名無しさん
11/09/30 14:55:26.57
後付けだけにジーゼルのクラブ職人時代は確かに笑える
てか本家ウーゼルの理由なき失踪も無理矢理すぎるからな

486:愛蔵版名無しさん
11/09/30 19:13:03.91
実は他所に女作っただけ

487:愛蔵版名無しさん
11/09/30 20:52:35.70
そして数年後、世界各地でライジングインパクトの使い手のバーゲンセール状態にw

飛距離だけでなくコントロールも最強ってのが他の能力と比べてチートだよね、ライパク

488:愛蔵版名無しさん
11/10/01 00:46:25.52
シャイニングとフォーリンもコントロール抜群やん

489:愛蔵版名無しさん
11/10/01 02:30:45.66
ライジングインパクトの魅力は絵の巧さももちろんあるけど、厨二病全開のネーミングセンスもかなり評価したい
特にリーベル・リングヴォルド、トリスタン・リオネス、アシュクロフト・サラゼンの三人

490:愛蔵版名無しさん
11/10/01 02:40:56.70
ガウェイン・七海とランスロット・ノーマンも好き
ペアだがアイス・スフィーダって響きも好き

491:愛蔵版名無しさん
11/10/01 06:53:22.06
>>489

 ”ノート”で鍛えてっからナ、ばっちょ先生はよ・・!?
 
  クロック
 ”東堂院” ブリバリィ!!

492:愛蔵版名無しさん
11/10/01 13:53:52.12
太陽の光跡 月の導きも厨二ですねぇもけっもけけけっ
読み返したら4巻では太陽の光跡はいまだかつて1人だけって…
……………仕方ないよね

493:愛蔵版名無しさん
11/10/01 19:03:26.32
車担いでヤクザの屋敷に乗り込んだ金剛番長のインパクトは今も忘れず

494:愛蔵版名無しさん
11/10/02 12:07:50.22
アーサーがトリスタンを称してた「新たな道を開いた男」みたいなのがかっこよかったな
トリスタンスゲーってなった

495:愛蔵版名無しさん
11/10/02 21:17:00.52
ラオウも俺には友と呼べる人間はトキしかいなかったとか言ってたな

496:愛蔵版名無しさん
11/10/10 16:33:54.02
トリスタン・リオネスってテイルズオブデスティニーのパクリ?
スタン…リオン…パクリやめて^^;

497:愛蔵版名無しさん
11/10/11 23:41:34.02
アヴァロン学園ワラタ
しかしマガジンにも読切って週刊少年漫画4誌制覇かよ凄いな

498:愛蔵版名無しさん
11/10/13 23:49:50.36
もしかして前人未到?
手塚治虫とかもやってない境地?
すげえなー

499:愛蔵版名無しさん
11/10/14 17:02:33.25
手塚治虫は普通にやってるわけで…
他には永井豪、赤塚不二夫、水島新司、ジョージ秋山、柳沢きみお、小林よしのりなどがいるらしい
(2ちゃん某スレより引用)

基本的にジャンプデビューじゃないと物理的に困難だったりするだけで、他3つはそれほど難易度が高いわけじゃない

500:愛蔵版名無しさん
11/10/15 18:20:29.58
他の面子は大体分かるけど、水島新司がジャンプで連載を持っていたのは全く知らなかったわ。
手塚は別格として、豪ちゃんなんかはどの雑誌でもヒット作を出していて有名だね。
一般的に四大誌制覇は読みきりではなく連載のことを差すだろうし、ばっちょも連載持てるといいね。

501:愛蔵版名無しさん
11/10/15 23:43:27.28
名だたる大御所と肩を並べるわけだから
それだけでもすごいよね

502:井戸魔神F ◆Tny1JrNujM
11/10/16 08:43:59.08 BCK7mARB
>>496
テイルズよりもライパクのほうが古くないか?

503:愛蔵版名無しさん
11/10/17 00:08:25.31
金剛番長なんか一つも面白なかったわ

504:愛蔵版名無しさん
11/10/17 01:51:14.59
それはないな

505:愛蔵版名無しさん
11/10/20 12:43:15.79
金剛番長第一話のワクワクは異常…だったが色々中途半端になってグダグダになってしまった。
作者がもっと馬鹿だったら名作になってたかも知れない。

506:愛蔵版名無しさん
11/10/20 15:07:11.17
マシン番長までは面白かった。それ以降は偽装が良かった部類。

507:愛蔵版名無しさん
11/10/20 15:14:16.47
金剛>日本≧卑怯>憲兵>居合か
上位は

508:愛蔵版名無しさん
11/10/20 15:22:22.32
子供時代ランク
ガウェイン>トリスタン>王煉>ランスロット>ビルフォード>リーベル>クエスター>東堂院>ガウェイン

509:井戸魔神F ◆Tny1JrNujM
11/10/21 06:42:42.37 mTcxTYwF
>>506
卑怯よりも憲兵の方が強いって!

510:愛蔵版名無しさん
11/10/21 14:46:07.65
居合に負けた憲兵が卑怯に勝てるわけあるか
居合より上でも譲歩してやってんだ


511:井戸魔神F ◆Tny1JrNujM
11/10/21 20:14:30.22 mTcxTYwF
卑怯じゃアラクレモードに瞬殺されるだろう。

あっ、でも「作者の加護」のスキルがあったな・・・。

512:愛蔵版名無しさん
11/10/21 22:54:58.44
瞬殺されるって…お前最後まで読んだのか


513:井戸魔神F ◆Tny1JrNujM
11/10/21 23:13:28.86 mTcxTYwF
読んださ(作者の8強も知ってる)
外道でもアラクレ並みには見えんが・・・。


514:愛蔵版名無しさん
11/10/22 00:04:59.86
黙らっしゃい!
四天王はアラクレ並の戦闘力とハッキリいわれてた気がする!
それを苦もなく瞬殺の最強候補卑怯が何で憲兵以下やねん!


515:愛蔵版名無しさん
11/10/22 02:25:34.80
コテハンの相手なんかするなよ

516:愛蔵版名無しさん
11/10/23 22:17:45.18
金剛は最初に出てきたボクサーを再登場させない時点で、
力不足、物語消化力不足を感じたわ。

居合いとか卑怯とかコレでも勝手くらい、搾り出してミイラになるくらいネタにしてたのに。

517:愛蔵版名無しさん
11/10/24 23:20:04.02
現実にゴルフってイギリス>アメリカ?

518:愛蔵版名無しさん
11/10/24 23:42:49.92
>>517
実力ではどちらが上かは知らんが、ゴルフ発祥の国は
イギリスだから漫画でもそういう順序付けにしたのでは?

ただ、イギリスは世界的にメジャーなスポーツの多くの
発祥国の割にはどれをとっても1番と言えるものが無い気がする。

519:愛蔵版名無しさん
11/10/25 06:08:01.12
テニスとかラグビーとかも発祥かな?
あ、民明書房さんはちょっと座っててください

520:愛蔵版名無しさん
11/10/25 10:50:42.89
>>519
サッカーとラグビーは、元々は1つのスポーツだったらしい。

521:愛蔵版名無しさん
11/10/25 17:47:01.10
ゴルフは中国拳法家ゴ・リュウフの発明だろ

522:愛蔵版名無しさん
11/10/25 18:05:20.84
サッカーはイギリス発祥だっけ?
サッカー王国と呼ばれるのはブラジルでヨーロッパの多くの国にも負けてる
こりゃいかんな


523:愛蔵版名無しさん
11/10/26 03:59:15.12
世界的に広まっている競技なら、発祥国=トップでなくてもしょうがないとは思うけどね
相撲なんて日本でしか行われていないのに上位は外国人力士だらけだよ…

524:愛蔵版名無しさん
11/10/26 11:05:19.70
>>523
相撲はそんな状況なのは否めないが、似たような競技は
世界中で行われているし、日本でしか行われていないものでもない。

柔道は総合的に見たらまだ日本が世界一の座を守っていると言える。

525:愛蔵版名無しさん
11/10/26 16:45:00.81
>>518
ゴルフ発祥の地なのと
アーサー王伝説の本場ってこともあると思う

しかし襟のあるシャツ着用とかいう細かいことを
初期はこだわってたのに途中からどうでもよくなってたな

526:井戸魔神F ◆Tny1JrNujM
11/11/08 21:57:44.14 7dN4PRjH
鈴木先生の柔道漫画読んでみたい

527:愛蔵版名無しさん
11/11/08 23:49:56.66
ウル赤の柔道描写見る限り期待できねぇなw
取材すりゃいい話だけど

528:愛蔵版名無しさん
11/11/09 00:34:46.62
俺の内柴さんがセクハラなんかするわけない

529:愛蔵版名無しさん
11/11/09 12:53:30.03
四日市にいた頃はよかった・・・。

530:愛蔵版名無しさん
11/11/15 00:53:42.85
46都道府県の番長がわからないまま終わるって・・・・

531:愛蔵版名無しさん
11/11/15 22:35:27.36
ウル赤の続きが見れるなら何だってするわ

532:愛蔵版名無しさん
11/11/16 00:41:10.85
固定客持ってる作家って自費出版の方が儲けるんじゃないの?
そんな簡単な話じゃない?

533:愛蔵版名無しさん
11/11/16 12:37:43.85
来週のマガジン52号に読切り掲載

534:愛蔵版名無しさん
11/11/17 23:25:05.63
ばっちょはおねショタ好きを控えてくれ
一般受しねーぞ

535:愛蔵版名無しさん
11/11/18 11:21:03.17
2chに媚びた様なネタ結構あったしな

536:愛蔵版名無しさん
11/11/18 12:31:24.55
金剛番長の時、卑怯と剛力のカプがpixivで人気あったっけな…。
そんなの「知った事か」って感じでサソリと結婚させるのが、ばっちょだしな。

537:愛蔵版名無しさん
11/11/18 18:03:16.44
ライパク10巻で

トリスタンが600Yのパー5に5打なのが納得いかないw
普通にやれば3打ぐらいでいけないかw



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch