13/12/19 04:57:33.08
序盤に出てた黒幕風の爺さんも忘れ去られた
915:愛蔵版名無しさん
13/12/28 17:20:25.52 iPnUh/6H
首相の靖国参拝に見る各国の超否定的な態度を見る限り、今の日本にこそやまとは必要だな
916:愛蔵版名無しさん
13/12/31 12:12:33.94
超否定してるのは・・・
URLリンク(www.youtube.com)
917:愛蔵版名無しさん
14/01/11 17:24:47.53
>>913
やまと保険ってSSSSに飲み込まれたでしょ
918:愛蔵版名無しさん
14/01/13 22:28:38.81
やまと保険が成立してたら大変な事になってたな
919:愛蔵版名無しさん
14/01/14 01:41:01.70
俺の中ではベネットは男の中の男
920:愛蔵版名無しさん
14/01/20 23:03:25.46
キャラ漫画って印象やっぱ強いなあ。話もいいけど何よりキャラクターがいい。
首脳会議での全員が翻訳機を外し、「記録に残らない会議」を始めたシーンはすごく興奮した
921:愛蔵版名無しさん
14/01/21 13:13:02.17
後半はネタ切れ感がひどくてイマイチな印象だけど。
「なに気取ってんだ、そこのメガネ(うろ覚え)」のあたりが一番面白かった。
922:愛蔵版名無しさん
14/01/21 13:23:10.55
最後の方で外交やってたあのごついおっさんが出張ってこなかったのが物足りなかった
923:愛蔵版名無しさん
14/02/01 16:33:45.75
想像しろニコラス!最悪の結末に耐えられるか!?
カイエダが世界中の人間の目の前で死ぬ!同時に「やまと」からおいそこのメガネが発射される!
撃墜できずニューヨークで大爆笑が起こる!!これが考えられる最悪の結末だ!!
私は果たして耐えられるのか!? この結末を引き起こした責任の重圧に!
そしておいそこのメガネは耐えられるのか!?どうだ!?
924:愛蔵版名無しさん
14/02/04 04:02:24.16
雑誌や最初の単行本には散見した誤植は直ってるの?
925:愛蔵版名無しさん
14/02/04 07:19:12.37
>>914
ワタルの親父のことか?
あれはワタルが「あんたのやり方はもう古いんだ」的に
引導渡したんだからあそこで退場でいいんだよ
926:愛蔵版名無しさん
14/02/04 10:33:39.62
また読みたくなってきた。
引っ越しのときに全部捨てたから、また買いそろえるかなあ
927:愛蔵版名無しさん
14/02/05 23:16:38.07
>>922
外交官アゴ+キートン
と
潜水艦アゴ+部下
の両輪で、日本の危機リカバーっぽい展開だったのに、前者が消えたよね