07/03/18 02:43:52
3:愛蔵版名無しさん
07/03/18 03:21:30
前スレ、800オーバーか・・・
結構な長寿スレだったんだな
なにはともあれ復活乙
4:愛蔵版名無しさん
07/03/18 03:32:13
「あの漫画なんだった?」の転用だけど次からは↓もテンプレにくわえるといいかも
★ 常時age進行でお願いします。特に質問時はageましょう。
★ 回答の催促は大変嫌われやすいので、静かに待つようにしましょう。
★ >>970くらいを過ぎたら質問を自粛し、スレたてできる人が新スレをたてて下さい。
運用情報板の「ローカルルール等リンク先更新スレッド」への申請も忘れずに。
5:暗黒魔道士エクスデス
07/03/18 10:16:22
ファファファ
6:愛蔵版名無しさん
07/03/18 13:13:03
聖マッスルのスレ立ててもいいですか?
たった2巻なのでネタはすぐ尽きると思うけどインパクト強くて
7:愛蔵版名無しさん
07/03/18 18:48:59
ふくしま政美はどうなってしまったのか?
URLリンク(comic.2ch.net)
過去スレはこれしかなかったけど結構有名だし需要はあるんじゃないの?
8:愛蔵版名無しさん
07/03/18 22:56:34
>>7
じゃあ立ててみようかなw
9:愛蔵版名無しさん
07/03/18 23:08:54
立てますた
スレリンク(rcomic板)
10:愛蔵版名無しさん
07/03/19 15:51:57
月ジャン休刊で思いだしたんですが、今あろひろしスレって落ちてますよね?
11:愛蔵版名無しさん
07/03/19 19:22:25
質問なのでageます。
小学館の学年別学習雑誌に載っていた(連載終了済の)漫画の
総合スレを立てたいと思っています。
しかし懐かし漫画板内の
【全員参加】 20の質問ゲーム in 懐かし漫画 その25
スレリンク(rcomic板:6番)
にて、「・学年誌は漫画雑誌ではない」とあり板違いになるのでは
ないかと不安になりここで質問させて頂きました。
もし板違いであれば、漫画・小説等カテゴリ内でどの板が適当か誘導願えるでしょうか?
他板では少女漫画板に
学年誌の少女漫画
スレリンク(gcomic板)
年代別板に
小学館学年別雑誌の思い出!
スレリンク(nendai板)
を見つけましたが、漫画・小説等カテゴリ内で学年誌の少女漫画
以外の漫画を語れるスレを見つけることはできませんでした。
12:愛蔵版名無しさん
07/03/20 00:36:18
学年誌に掲載されていた漫画について語ること自体は板違いではないですから、
スレ立ての際にはスレタイを工夫してみたらいいんじゃないかと思います。
例えば「小学○年生に載っていた漫画について」というスレタイにすれば、
雑誌について語るスレではなく漫画について語るスレだというのがわかりやすいのではないでしょうか。
過去に学年誌に掲載された漫画について語るスレは立っていましたし(↓など)
●「童夢くん」知っていますか?★
スレリンク(rcomic板)
13:愛蔵版名無しさん
07/03/20 14:03:47
>>10
最近dat落ちしたよう。代わりに↓が立ってる
月刊少年ジャンプの思い出を語るスレ
スレリンク(rcomic板)l50
>>11
過去ログに↓あり
小学○年生の漫画
スレリンク(rcomic板)l50
14:愛蔵版名無しさん
07/03/24 14:26:36 MPgpMeZP
下がってるんでageとく
15:11
07/03/26 04:20:41
>>12-13
ありがとうございました
テンプレを考えてみます
16:愛蔵版名無しさん
07/03/29 17:10:20
ひばりくんはあるけど、江口寿史の総合スレはないですか?
17:愛蔵版名無しさん
07/03/29 17:54:45
>>16
アンチっぽいのが漫画板に立ってる
18:愛蔵版名無しさん
07/04/05 17:01:49 S+O2M3jc
下がってるんでageとく
19:愛蔵版名無しさん
07/04/15 12:14:47
70年代の少年チャンピオンのスレとか無いですか?
20:愛蔵版名無しさん
07/04/15 13:39:19
>>19
今は無いけど過去に何回か立ったと思う
一応過去スレ
あの頃の少年チャンピオン。
URLリンク(comic.2ch.net)
21:19
07/04/15 14:27:40
>>20
ありがとうございました
22:愛蔵版名無しさん
07/04/22 23:28:07
マンガ少年のスレ落ちたのか・・・
23:愛蔵版名無しさん
07/04/28 14:46:37
雑誌スレは需要はあっても継続するのは結構難しいかもね
長年続いてたサンデースレも最近落ちたし
24:愛蔵版名無しさん
07/05/03 06:48:46
保守
25:愛蔵版名無しさん
07/05/04 18:20:05
これの総合を立てようと思うのだけど問題ありませんか?
URLリンク(www.mangashop.co.jp)
作品オンリー?
26:愛蔵版名無しさん
07/05/12 13:31:26
おそらく板違いになるかと
27:愛蔵版名無しさん
07/05/21 14:58:26
残念。
個別作品で立てても落ちるかほかを無駄に落とすことになるだろうから
28:愛蔵版名無しさん
07/05/23 19:07:16 YlslJMoc
OH!MYコンブはあるけど
へろへろくんのスレはありますか?
29:愛蔵版名無しさん
07/05/23 19:25:20
今、連載しているへろへろくんって・・・
スレリンク(ymag板)
調べたら少年漫画板にあった
30:愛蔵版名無しさん
07/05/28 19:11:46 M/nWqSzk
「レース鳩アラシ」「60億のシラミ」「ぼくの動物園日記」飯森広一氏のスレってないんだね
31:愛蔵版名無しさん
07/05/31 17:57:10
>>30
スレッドが立っては消える作家の一人かも
過去ログは古いのしか見つからないけど↓だけあった
URLリンク(salad.2ch.net)
URLリンク(comic.2ch.net)
URLリンク(comic.2ch.net)
URLリンク(comic.2ch.net)
URLリンク(comic.2ch.net)
URLリンク(comic.2ch.net)
URLリンク(comic.2ch.net)
32:愛蔵版名無しさん
07/06/11 23:50:42
にくちゃんねるが閉鎖されると過去スレ探しにくくなるな
33:愛蔵版名無しさん
07/06/23 12:03:30
ほしゅ
34:愛蔵版名無しさん
07/06/30 14:19:18
ボンボン休刊らしいけどここにはボンボンのスレって無いんだね
35:愛蔵版名無しさん
07/07/06 21:26:13 iJ0h8sPG
age
36:愛蔵版名無しさん
07/07/07 12:43:32 BxnVfJxf
どくだみ荘のスレは?
37:愛蔵版名無しさん
07/07/08 11:47:44
>>34
【80年代】コミックボンボン【90年代】
スレリンク(rcomic板)
38:愛蔵版名無しさん
07/07/21 12:20:27
保守
39:愛蔵版名無しさん
07/07/23 18:34:47
変奇郎のスレ立てていいか?
40:愛蔵版名無しさん
07/07/28 00:37:58
立ったようだ
【シャドウ】ブラック商会変奇郎を語れ!【変奇堂】
スレリンク(rcomic板)
41:愛蔵版名無しさん
07/08/11 14:58:07
保守
42:愛蔵版名無しさん
07/08/16 20:57:07 uyImESh9
2ちゃんねるが初めてでよくわからないのですが
古い漫画でプラレス3四郎って作品についてスレ?を立てたいのですが
どうすればいいのでしょうか?
知りたいのは連載当時のカラー原画のことです。
コミックは全巻持ってるのですがキャラやプラレスラーの着色が知りたいのです。
カラーページの画像を見れたらみたいのですがそういうスレはダメなのですか?
43:愛蔵版名無しさん
07/08/16 21:22:03
>>42
例えばそういうスレを立てたとして、
君の願いが叶えられたとします
その後そのスレはどうなるのでしょうか?
その話題だけで1000レス持つでしょうか?
他の人達がぜひ書き込みたいと思う話題だと思いますか?
2ちゃんねるのサーバーには限界というものがあります
どんな過疎スレでも、存在するだけで全体に負荷がかかるのです
その辺を考えた上で、大丈夫だと思うのなら
立ててみるのもいいでしょう
44:愛蔵版名無しさん
07/08/17 08:19:19 AfTcaTst
>43
レスありがとうございます。
よく考えてみます
45:愛蔵版名無しさん
07/08/25 16:46:35 8oTLWSdA
「エースをねらえ!」の山本鈴美香の
未完の大作 「七つの黄金郷」のスレないです
たててほしい。
46:愛蔵版名無しさん
07/08/28 21:51:47
>>45
【岡、】エースをねらえ!【山本鈴美香】
スレリンク(rcomic板)
ここで相談するルールがあるけど、あまりこのスレが決めてる状況ではないような…
立てる時は、自力でどうぞ。また元からある山本鈴美香スレの住人同士で
あらかじめ話し合う必要あり(過疎で落ちないように住人を募っておくのがBETTER)。
■「一作家につき1スレッド」が原則です(作家総合スレ)。
作品別で立てたい場合は、「新規スレ立て相談スレッド」で相談してみて下さい。
47:キルシュ
07/09/02 23:22:19 biliLt6v
漫画家の田村 マリオさんについてのスレッドをたてたいのですが漫画の
ジャンル的にどこにたてたらよいか判りません・・・
また、あまり知名度のない漫画家さんのスレッドを立てることはサーバー
の負担になってしまうため、控えたほうがよろしいのでしょうか?
初めての書き込みで質問するのも恐縮ですが返答をお願い致します。
48:愛蔵版名無しさん
07/09/13 08:17:31
その作家がいま連載してる作品があるなら漫画板等の専門板、休筆または引退してるならここで
49:愛蔵版名無しさん
07/09/26 20:04:13
保守
50:愛蔵版名無しさん
07/10/05 18:22:05
age
51:愛蔵版名無しさん
07/10/19 05:56:38
保守
52:愛蔵版名無しさん
07/10/31 03:53:31
江川センセのスレは漫画板か・・・
53:愛蔵版名無しさん
07/11/04 21:58:46 wupVgFuN
(ノ∀`)
54:愛蔵版名無しさん
07/11/15 12:51:28
江川達也のスレなら最近までこの板にもあった
55:愛蔵版名無しさん
07/11/15 23:25:48
高野文子さんのスレありますか?
56:愛蔵版名無しさん
07/11/16 00:59:28
>>55
少女漫画板にスレあるけど?
57:愛蔵版名無しさん
07/11/22 17:01:10
とり・みきのスレッドってありますか?
昔、この板で見かけたような気がするんですが
58:愛蔵版名無しさん
07/11/27 20:13:58
週刊少年チャンピオン懐かし漫画総合
スレリンク(rcomic板)
ここで少し話題出てる
59:愛蔵版名無しさん
07/12/11 05:09:34
保守
60:愛蔵版名無しさん
07/12/28 14:34:12
保守
61:愛蔵版名無しさん
08/01/11 02:57:46
ここは作品スレしかない作家も多いね。
62:愛蔵版名無しさん
08/01/17 17:26:22
あおば出版(以前はスコラ)等からでていた「ハムスター倶楽部」シリーズをはじめとする
動物まんがのスレは需要ないんでしょうか
すでにある・別の板にありましたら誘導お願いします
63:愛蔵版名無しさん
08/01/17 21:21:53
以前は漫画板にもあった気がするが今だとここかな
【いぬ・ねこ】動物・ペット系4コマ【コウガイビル】
スレリンク(4koma板)
64:愛蔵版名無しさん
08/01/17 21:45:06
>>63
4コマ扱いなんですね。ありがとうございました
65:愛蔵版名無しさん
08/02/02 04:05:34 lUiR2yep
コンポラ先生及びヤンキー烈風隊とかいいですか?
66:愛蔵版名無しさん
08/02/14 14:46:44
一応過去スレはこれしか見つからなかった
URLリンク(salad.2ch.net)
現行スレなら懐アニ昭和板にコンポラキッドがある
67:愛蔵版名無しさん
08/02/27 22:20:23
保守
68:愛蔵版名無しさん
08/03/06 03:36:07
本宮ひろ志の総合スレっていつの間にか落ちたのか
69:愛蔵版名無しさん
08/03/13 21:42:16
ここも漫画板も作品スレしかないみたい
70:愛蔵版名無しさん
08/03/20 03:10:11
保守
71:愛蔵版名無しさん
08/03/27 00:39:45
面白い漫画を教えてもらうスレってありますか?
72:愛蔵版名無しさん
08/03/27 01:01:51
>>71
ここで訊ねるとか
漫画購入相談所その35
スレリンク(comic板)
73:愛蔵版名無しさん
08/04/11 15:13:40
保守
74:愛蔵版名無しさん
08/04/13 15:54:24
おざなりダンジョンスレの4スレ目を立てようと思っています。
本編は10年以上前に終了していますが、
現在は番外編的な作品が月刊誌に連載中で、
来月からどうやら本編の続編が始まるらい状況です。
この場合は漫画板に4スレ目を立てた方がいいのでしょうか。
75:愛蔵版名無しさん
08/04/13 16:11:30
すいません、おざなりダンジョンの本編の続編は2話完結の読み切りらしいです。
76:愛蔵版名無しさん
08/04/16 17:48:23
読み切り程度だったら漫画板に単独スレ立てずに雑誌総合スレで語ればいいのでは?
77:愛蔵版名無しさん
08/04/18 02:48:29
了解
とりあえずコミックラッシュスレの方で様子見ます
78:愛蔵版名無しさん
08/04/23 12:01:30
保守
79:愛蔵版名無しさん
08/04/26 01:26:42
手塚治虫オンデマンドマガジンという自分の好きなエピソードを選んで
1冊にできる生誕記念企画について、山のようにあるエピの中から
皆の一押しエピソードを紹介しあうスレがほしいのですが、
この懐かし漫画板に立ててもいいでしょうか?
80:愛蔵版名無しさん
08/04/26 03:03:43
手塚治虫総合13(ワンサ)くん
スレリンク(rcomic板)
手塚治虫のイイ短編て?
スレリンク(rcomic板)
これらのスレでは駄目?
ちゃんと活発に意見交換される見こみがありそうなら単独スレでも意味があるし
その場合は単独の方が資料としても使いやすいとは思うけど
どの程度人や意見があつまるかが問題になる
関連スレで様子をさぐってみて
成算がありそうだったら立ててもいいと思う
あまり手ごたえがないようなら総合スレ内ですませればいいと思う
81:愛蔵版名無しさん
08/04/26 04:39:54
ありがとう、総合ではちょと無理そうだし単発短編だけのネタでもないので、
難しいけども・・似たようなスレがあるのにとは感じるね・・
これらのスレで伺ってみますね!需要があればと。アドバイスありがとうございました。
82:愛蔵版名無しさん
08/05/14 19:27:34
保守
83:愛蔵版名無しさん
08/05/29 13:19:27
保守
84:愛蔵版名無しさん
08/06/13 21:30:32
保守
85:愛蔵版名無しさん
08/06/22 16:07:48
ここって最近の漫画のスレも結構あるけど
この板の範囲ってどのへんまででしょうか
86:愛蔵版名無しさん
08/06/22 16:23:13
>>85
【 当板で扱う範囲 】
1.完結している作品
2.未完のまま中止となった作品
あとは各板のルールにもよる。
週刊少年漫画板なら連載終了3ヵ月後に相談の上移動
少女漫画板なら過去作が多く、現行スレッドと別枠で話したい
話題の多い作家・作品ならここに立てる、など
87:愛蔵版名無しさん
08/06/28 09:35:35
保守
88:愛蔵版名無しさん
08/07/10 19:45:45
保守
89:愛蔵版名無しさん
08/07/23 00:13:41
保守
90:愛蔵版名無しさん
08/08/09 17:53:34
荘司としお先生の「サイクル野郎」のスレは落ちたのでしょうか
91:愛蔵版名無しさん
08/08/27 20:05:44
カジワラタケシ総合と言うスレは過去に立ったことがありますか?
92:愛蔵版名無しさん
08/08/27 21:14:59
>>91
昔の少年漫画板の過去ログだが
URLリンク(salad.2ch.net)
URLリンク(salad.2ch.net)
現行スレなら↓のあたり
彼女はデリケート
スレリンク(rcomic板)
93:愛蔵版名無しさん
08/09/06 15:56:55 9UZIKUKN
こんなスレッドがあるなんて・・・・・
知らずに立てちゃったよ
94:愛蔵版名無しさん
08/09/09 21:28:11
このスレ自体あんまり意味ないけどな
スレ立てたい奴は自分の判断でスレ立てるだろうし
95:愛蔵版名無しさん
08/09/22 21:18:24
保守
96:愛蔵版名無しさん
08/10/09 19:26:59
保守
97:愛蔵版名無しさん
08/10/12 22:35:44
原作:鷹野常雄、作画:小畑健「ラルΩグラド」のスレを立てたいんですが
何か問題ありますでしょうか?
(別スレでマルチポストしてすいません。)
98:愛蔵版名無しさん
08/10/12 22:50:39
>>97
以前立ったが5レスでdat落ちしている。
過去ログ
スレリンク(rcomic板)
99:愛蔵版名無しさん
08/10/31 18:11:25
保守
100:愛蔵版名無しさん
08/11/01 00:31:50
100
101:トウヤ
08/11/04 15:13:38 qumch+0b
初めまして趣味で「ごちゃ混ぜアニメ」を書いてる者ですが
その内容を少し話しますと。幽遊白書の世界にドラゴンクエストダイの大冒険
のメンバーがパプニカの破邪の洞窟から幽遊白書の蟲寄り市にある
入り間洞窟の世界が何らかの原因でつながってしまい。
ダイたちが破邪の洞窟からワープして蟲寄り市の洞窟に着いてさらに外に出て
町を探索しているうちに幽助たちのいる皿屋敷市にやって来たという
設定から始まりました。
102:トウヤ
08/11/04 15:17:37 qumch+0b
それで初めにダイたちが出会うのが飛影です。飛影は無罪放免になった
上、幽助が霊界探偵をクビニなってしまったのでコエンマは
始めオリジナルキャラである女の子に後を引き継いでほしいと
頼んだところ、飛影がそれを「許さん」と言ってなりゆきで飛影が
霊界探偵を継ぐことになってしまったのです。
103:トウヤ
08/11/04 15:23:42 qumch+0b
そんな飛影の最初の指令は最近妖怪ではないが変な魔物が
現われて子供をさらったり大人も誘拐したりする事件が多発している
ことをコエンマが話す。飛影は原因を突き止めるため単身で隣県の
十番商店街へやって来た。そこにはうさぎたちセーラー戦士がいる
町だった。町に入ると、ちびムーンが妖魔に襲われてるところに
出くわし助けて家まで送ったところちびうさに懐かれてしまい。
後に一人で飛影を訪ねて来るんです。
と言って感じでドンドン物語らしくなっていったんです。
104:愛蔵版名無しさん
08/11/16 20:41:25
保守
105:愛蔵版名無しさん
08/12/02 20:06:57
保守
106:愛蔵版名無しさん
08/12/13 00:05:34
保守
107:愛蔵版名無しさん
09/01/01 14:10:13
ちば拓のキックオフスレってある?
建てようと思ったけど規制にかかってダメダメよ
108:愛蔵版名無しさん
09/01/26 16:10:16
ぷっ
109:愛蔵版名無しさん
09/02/07 08:56:23 Efn1y9OD
包丁無宿のスレッドを建てたいのですが
問題ないでしょうか?
作者は、たがわ靖之さんです
110:愛蔵版名無しさん
09/02/07 23:23:50 VdE4G2tV
永嶋慎二のスレはありますか たてたいのですが
111:愛蔵版名無しさん
09/02/07 23:29:40
>>110
【フーテン】永島慎二【漫画家残酷物語】
スレリンク(rcomic板)
112:愛蔵版名無しさん
09/03/17 06:04:59
保守
113:愛蔵版名無しさん
09/04/12 04:41:06
保守
114:愛蔵版名無しさん
09/04/27 16:51:43
少年チャンピオンが40周年らしいですが、懐かしのチャンピオン作品みたいなスレはありますか?
115:愛蔵版名無しさん
09/04/27 17:16:40
>>114
週刊少年チャンピオン懐かし漫画総合
スレリンク(rcomic板)
116:愛蔵版名無しさん
09/05/06 18:39:48
保守
117:愛蔵版名無しさん
09/05/22 05:26:52
保守
118:愛蔵版名無しさん
09/06/19 20:13:18 iVp6QLvZ
先日連載終了したネウロとアイシルですが、
週刊少年漫画板から懐かし漫画板へ移住するのは
終了日から3ヶ月目以降に立てるスレからってことでいいですか?
119:愛蔵版名無しさん
09/06/19 20:49:54
どちらも既存スレがないのでそれでおk
スレタイに作者名を入れるのを推奨
120:愛蔵版名無しさん
09/06/19 20:56:54
この板の扱う範囲は板トップか>>86を参照のこと。
あと単行本が完結してないと基本的には板違いになる。
121:愛蔵版名無しさん
09/06/19 21:02:35
>>118
>>120
アイシルは最終巻発売予定が10月なので3ヶ月でもまだダメ
ネウロは最終巻がいつ出るのか知らん
122:愛蔵版名無しさん
09/06/19 21:07:52
>>121
今はその二作品は週刊少年漫画板の管轄になるから
まだここにもってくる話しゃないかと
123:119
09/06/19 21:21:14
>>120
>あと単行本が完結してないと基本的には板違いになる。
知らなかった…
ありがとう
>>122
管轄が懐漫に移るのはいつからかって相談っしょ
124:愛蔵版名無しさん
09/07/20 18:18:55
保守
125:愛蔵版名無しさん
09/08/09 18:12:48
保守
126:愛蔵版名無しさん
09/09/14 20:28:19
保守
127:愛蔵版名無しさん
09/10/04 19:08:31
相談があります。
既に6スレ続いている
↓
寄生獣について語るスレ 6
スレリンク(rcomic板)
という作品単独のスレがあるんですが、一応作者のスレが
↓
岩明均総合26寄生獣その他諸々
スレリンク(rcomic板)
と別途存在するんです。
しかし作者本スレは作品「七夕の国」を中心として、
作者の作品を網羅的に話題にしており、スレ目的が違うため、住み分け等にも問題は起きていません。
新規のスレ立てではないのですが、
「寄生獣について語るスレ 6」を維持して次スレを立てて良いでしょうか?
というのも、重複の案内コピペを毎日数回張りつづける荒らしが一名スレに常駐しており、
彼は、寄生獣スレを立てるに際して相談スレの許可を経ていないことを理由に
コピペを正当化しているので、正式に許可を戴きたいのです。
どうかご検討ください。よろしくお願いします。
(因みにコピペは一度削除されたのですが、今も続いています。)
128:愛蔵版名無しさん
09/10/04 19:18:04 64VaGrDC
質問時age
129:愛蔵版名無しさん
09/10/04 19:30:11
>■「一作家につき1スレッド」が原則です(作家総合スレ)。
>作品別で立てたい場合は、「新規スレ立て相談スレッド」で相談してみて下さい。
ルール的には大丈夫かもしれないが、削除依頼が出てるみたいだし
次スレ立てるのは様子見したらどうかと。
130:愛蔵版名無しさん
09/10/04 22:21:02
依頼を出しているのも多分荒らしてる本人だと思うんですが…
変な人に目を付けられたのが不運と思って泣き寝入りするしかないんでしょうかね。
131:愛蔵版名無しさん
09/10/04 22:53:56
つか、コピペ荒らしの件なら運営系の規制議論板あたりで相談したほうがよいかと
132:愛蔵版名無しさん
09/10/16 17:11:07
保守
133:愛蔵版名無しさん
09/12/26 11:58:22
保守
134:愛蔵版名無しさん
10/01/19 10:33:48
既出だったらすみません。
(●持ってないんで過去ログ読めないんです)
「げんしけん」のスレってないんでしょうか?
また、これまで立ったことありますか?
あの作品ほどオタクの生態をリアルに描いた作品は少ないので大好きだったんですが…
どなたかよろしくご回答のほどお願い致します。
135:愛蔵版名無しさん
10/01/19 10:35:27
せっかくなんで上げさせてもらいます。
136:愛蔵版名無しさん
10/01/19 11:27:43
>>134
漫画板に作家総合スレがある。
【ぢごぷり】木尾士目 総合スレ25【げんしけん読み切り】
スレリンク(comic板)
137:愛蔵版名無しさん
10/01/19 13:49:40
>>136
回答ありがとうございます。
そうでしたか。そちらにみんな集結してるト…。
自分、コミックス派なもんで、コミックス化されてない漫画が多く語られてる漫画板は
ネタバレされるんでコミックス買ったときの面白さが半減されるんで見たくないんですよ…。
もう連載終了した漫画なら、この懐漫板にスレ立てるのは問題ないですよね?
138:愛蔵版名無しさん
10/04/21 18:54:24
保守
139:愛蔵版名無しさん
10/06/09 19:43:04
保守
140:あぼーん
あぼーん
あぼーん
141:あぼーん
あぼーん
あぼーん
142:愛蔵版名無しさん
10/07/24 21:00:20 k/QRfe5B
最強マンガ伝説のスレッド立てたいどしたらいい
143:あぼーん
あぼーん
あぼーん
144:あぼーん
あぼーん
あぼーん
145:愛蔵版名無しさん
10/08/01 00:10:27
てす
146:愛蔵版名無しさん
10/11/25 16:08:27
保守
147:愛蔵版名無しさん
11/01/22 16:07:31 563nwYzr
ここのスレってどのくらい放置したら自然消滅するんですか?
148:kazu
11/04/01 07:54:08.28 nOiOwFn9
男塾のスレ立てお願いします。
149:愛蔵版名無しさん
11/04/03 00:56:16.95 qZJktrVG
R-16のスレ立てお願いします
150:らんぽう
11/04/19 09:59:42.81
週刊少年チャンピオンにある
原作の内崎まさとしの作品「らんぽう」が1978年~1987年にかけて
連載されております。
あと,2009年に創刊40周年記念企画をもって22年ぶりに復活となります。
どうか,「らんぽう」を宜しくお願いします。
151:愛蔵版名無しさん
11/04/19 22:25:01.06 bNIHoqKG
すみません
下校の際、電車待ち時間があって
そん時に本屋で立ち読みした程度だから
そん時は漠然としか見てなかったが
もう十何年経っても
あれってなんて本だっけ?と気になってる
たしかコミック本よりはデカかった
B5くらいのちょっと大きめの本
短編集だった
その中で、気になってるのが
恋人の話で、彼氏が船乗り
出航前に彼女は見送りしようと
したんだけど、間に合わなくって
彼氏は出発してしまう
そこで、彼女は灯台の灯りの前で
ダンスを踊る
灯台守の老人が灯りを満月に向け
満月にはダンスを踊る彼女のシルエット
船上から満月をみる彼氏
ってな短編があったんだが
誰か知らない?
152:愛蔵版名無しさん
11/04/19 22:32:14.99
>>151
あの漫画なんだった? 36巻目
スレリンク(rcomic板)
153:愛蔵版名無しさん
11/04/19 23:06:44.54
>>152
すんません
申し訳なかった
154:愛蔵版名無しさん
11/06/12 16:40:01.79
味平がなくなったんだけど。
155:愛蔵版名無しさん
11/06/21 09:35:31.36
次の日に味平が復活していた。
ありがとう。
156:愛蔵版名無しさん
11/07/23 23:33:06.52
青山広美・山根和俊のスレって無いんですか?
近代麻雀でバードが連載中なのもあって
ギャンブルフィッシュスレの最後でどこに立てるか
相談してる所でログが終わってる。
立たなかったのか立ったけど落ちたのか、誰か知ってる人いますか?
157:愛蔵版名無しさん
11/08/18 01:03:01.09 DoXNQx/d
まぼろしパンティのスレッドを立てたいんです、お願いします、どうか作ってください。
158:愛蔵版名無しさん
11/08/18 22:02:30.42
今日最終巻が発売した結界師の週漫板のスレが丁度終了したんですが
こっちの板にスレ立ててもよろしいんでしょうか?
159:愛蔵版名無しさん
11/08/19 17:44:16.93 SziTAUuD
再び、まぼろしパンティのスレ復活を、それか誰か教えて下さい。
160:愛蔵版名無しさん
11/08/26 06:01:17.90
test
161:愛蔵版名無しさん
11/08/26 12:37:12.32
test
162:愛蔵版名無しさん
11/09/02 22:19:39.82 jd17pJSt
巴里夫のスレッド、今まで無かったのでしょうか。
このところ作品がどんどん復刻しているので…
スレを立てて頂けると大変ありがたいです。
163:愛蔵版名無しさん
11/09/24 07:06:46.48 S8NHhDGg
誰か能條純一のスレ立ててくれ!
164:愛蔵版名無しさん
11/09/24 08:49:18.09
>>163
月下の棋士
スレリンク(rcomic板)
165:質問とお願い
11/11/22 21:05:11.73
【原作バレ禁止】屍鬼 第22巻
スレリンク(rcomic板)
まず質問です。
藤崎竜総合スレもありますが、「屍鬼」は単独でスレを継続して宜しいでしょうか?
単独でスレを立てる理由として、以下の点があります。
① 「屍鬼」は、小野不由美原作の小説を元にしており、封神演技以外の作品と異なる
② 特に「屍鬼」は、小説版でも多くの考察が試みられている作品であり
総合スレにまとめると、屍鬼の話題でスレを乗っ取ってしまう可能性がある
次にお願いです。
私が粗忽なため、質問スレにお伺いする前に、スレを立ててしまいました。
ローカルルールの推奨事項などにも反しています(字数制限があったため)。
しかし、次スレからは、2chに詳しい方がスレ立てをしてくれると思います。
寛大な心で、スレの継続を認めて下さると有り難いです。
166:愛蔵版名無しさん
11/11/23 03:27:04.49
>>165
>>129で既出だが
>■「一作家につき1スレッド」が原則です(作家総合スレ)。
>作品別で立てたい場合は、「新規スレ立て相談スレッド」で相談してみて下さい。
ここのルールでは作家総合スレの他に作品別にスレを立ててもいいことになっている。
ただ漫画サロンに↓のようなスレもあるから、そっちのほうでも相談してみては。
【原作既読用】漫画版屍鬼その22【原作バレOK】
スレリンク(csaloon板)
167:愛蔵版名無しさん
11/11/23 12:41:22.28
>>166
返信ありがとうございます。
まず、スレリンク(rcomic板)で
このやりとりを紹介してみます。
その上で、アドバイスに従って
【原作既読用】漫画版屍鬼その22【原作バレOK】
スレリンク(csaloon板)で
原作ばれ禁止スレ住人の移住などが可能か、打診してみます。
168:愛蔵版名無しさん
11/11/23 12:50:10.14
新規スレッド立て相談スレッド 2で、屍鬼単独スレが可能か、質問してみました。
具体的には、以下のような返信を頂きました。
スレリンク(rcomic板:165-167番)
一応、削除はされないのではないかと思います。
また、時間が空く夕方頃に、原作ばれOKスレで、こっちの住人が移住可能か等伺ってみます。
荒らしが常駐している現在、迷惑をかけそうで不安なのですが・・・
ばれOKな方は、移住も考慮して下さい。
169:愛蔵版名無しさん
11/11/23 12:51:15.75
↑
スレでの報告を誤爆してしまいました。
申し訳ありません。
170:愛蔵版名無しさん
11/11/24 21:52:32.08
>>165
1作家1スレが原則です。
171:愛蔵版名無しさん
11/11/25 13:48:54.26
作家ごとに複数スレ認めてたらキリがないし、バレ禁止なんて板違いだと思うね。
1スレ立てると落ちるスレが必ず一つあるんだから。
172:愛蔵版名無しさん
11/11/25 13:49:20.32
必ず一つ落ちる。
173:マロン名無しさん
12/01/27 19:32:32.52
幽遊白書のスレが見当たらないんだが…orz
174:愛蔵版名無しさん
12/01/27 21:06:35.45 IKUvjp7h
age
175:愛蔵版名無しさん
12/01/28 17:43:00.86 BUM6y//J
age
176:愛蔵版名無しさん
12/02/04 17:14:02.77 FKyYkm3f
>173
あったぞ?良かったな
スレリンク(rcomic板)l50
177:マロン名無しさん
12/02/04 17:48:48.43
ありがとー
178:愛蔵版名無しさん
12/02/04 18:32:54.49 FKyYkm3f
名前欄直せよ?暫らくROMってろ
179:愛蔵版名無しさん
12/02/19 18:05:16.67 /W4NoLNt
ジャンプ放送局のスレって立ててもいいんかね
180:愛蔵版名無しさん
12/02/19 18:31:42.11
一応過去スレは4代目まであったようだ
ジャンプ放送局を語ろう
URLリンク(comic.2ch.net)
ジャンプ放送局を語ろう 2代目レース
スレリンク(rcomic板)
ジャンプ放送局を語ろう 3代目レース
スレリンク(rcomic板)
【AUTO】ジャンプ放送局を語ろう 4代目レース【MAG】
スレリンク(rcomic板)
181:愛蔵版名無しさん
12/02/23 21:02:07.32
>未完のまま中止となった作品
というのは正式に中止宣言はないが中断したままフェードアウトしてしまった作品も含むのでしょうか
またそういう作品がもし何年か後に復活したときに元の板に戻ることはできるのでしょうか
182:愛蔵版名無しさん
12/02/28 20:25:46.17 ohfXr+hy
一年以上中断し,実質連載が終了している漫画は懐漫板でスレ立てても問題ないですか?
少なくとも週漫板にそういった中断漫画をスレ立てするのは板違いという認識です。
183:愛蔵版名無しさん
12/02/28 21:05:56.04 ttEYSuCq
>>181,>>182
作者が失踪しちゃった作品とかは実質中止扱いでいいと思う
モテモテ王国とか指ミルみたいに何年も経ってから戻ってくる例もあるが
ただし二週休んだだけで終了扱いとかはなしで
休みが長くても戻ってくる見込みがある場合もなしで
(いつ復活か予告がされている、ハンタみたいに周期的に休みと連載を繰り返している、等)
あとは今いる板の住民で話し合ってください
184:愛蔵版名無しさん
12/02/28 21:11:24.28 ohfXr+hy
ご返答頂けない場合は問題ないと判断させて頂きますがよろしいでしょうか?
正式な連載中止の連絡はないものの一年以上休載が続く漫画であり,
週漫板は週間連載されている漫画を語るスレですので
当該漫画に関してはこちらの板でのスレ立ての方が週漫板よりも妥当性が高いと考えてます。
事前にお伺いを立てているのは礼を尽くしているためです。
>>1のご判断を何卒よろしくお願い申し上げます。
185:愛蔵版名無しさん
12/02/28 21:14:39.00 ohfXr+hy
>>183
ありがとうございます。
漫画名は鈴木のりおのみつどもえです。
週漫板にスレ立てしてますが移動の際は重複が発生しないよう管理を徹底します。
186:愛蔵版名無しさん
12/02/28 21:19:10.94
>>185
その作品スレは過去に休載中にこの板に立てて二回スレストされてる。
187:愛蔵版名無しさん
12/02/28 21:22:01.32 ohfXr+hy
その際は重複が問題になったと聞いています。
今回は重複は絶対にしません。
188:愛蔵版名無しさん
12/02/28 21:26:00.76
>>187
重複とかじゃなく普通に板違いとして処理されてる。
削除人も度々言ってるが板を跨いでの重複というのは普通はないはず。
189:愛蔵版名無しさん
12/02/28 21:30:41.64 ohfXr+hy
当スレにおいても他スレにその漫画のスレがある場合はそちらに誘導されてると思います。
今回は週漫板からはスレを無くしこちらに移る予定です。
週間連載されていないし再開の見通しも全くありませんが他にスレ立てが推奨される板があれば教えて頂けませんか?
現時点では懐漫板をおいて他に無いと思いますが
190:愛蔵版名無しさん
12/02/28 21:52:19.36 ohfXr+hy
大変申し訳ありませんが少年漫画板にスレ立てした輩がいるようです。
削除依頼を出しますがこちらへの移動はもう少し先になりそうです。
【子供学級】桜井のりお作品総合スレ【みつどもえ】
スレリンク(ymag板)
191:愛蔵版名無しさん
12/02/28 22:59:42.06
ローカルルールが云々よりもスレ住民間の意見がどうであるかの方が強いのでは
住民が自身こっちに移りたいってなら削除されることもないだろうし
192:愛蔵版名無しさん
12/02/29 04:47:15.22
>>189-190
私の認識だと、作品スレは懐漫板に来ることがあっても、
作家(総合)スレはほぼ来ることはないというものだな。
193:愛蔵版名無しさん
12/02/29 08:37:22.23
>ID:ohfXr+hy
ばーか
お前のようなクソアンチの言い分なんて誰が聞くかよ
どこで聞いてもみつどもえは週漫板でOKっていうだろwww
お前のような基地外の居場所なんてどこにもないんだから一人でシベ超でもいけよ
みつどもえはまだ終了していません
みつどもえスレはこれからも週漫板でやり続けます
なにが議論だなんでお前の妄想にわざわざ口きいでつきやってやるかよ
アホ
194:愛蔵版名無しさん
12/02/29 08:39:24.21
もう再開しない漫画なのに193みたいなのがグズグズ居座って週漫板から動こうとしないんじゃよねー
作者が音信不通になってから1年経つってのに
195:愛蔵版名無しさん
12/02/29 08:51:49.18
移動したいっていってるの全部同一人物じゃねーか
196:愛蔵版名無しさん
12/02/29 08:53:30.60
言い方が必死すぎてなんでそこまで懐漫板じゃないと嫌なのかさっぱりだよね
周りからヒかれてるのを肌で感じないのかな
197:愛蔵版名無しさん
12/02/29 09:03:48.59
とりあえず週漫板のことは板違いだから↓あたりでやってくれ
週刊少年漫画板自治スレ12
スレリンク(wcomic板)
198:愛蔵版名無しさん
12/02/29 09:10:19.42
これだけ特定しやすい口調だとID出ない板に行ったからって自演ができるともおもえないだが
199:愛蔵版名無しさん
12/02/29 20:28:50.28
【桜井のりお】みつどもえ 206卵性【チャンピオン】
スレリンク(wcomic板)
無事週漫板に立ちましたw
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
200:愛蔵版名無しさん
12/02/29 21:38:27.00
立ちましたってか勝手に立てただけなんだけどね!
201:愛蔵版名無しさん
12/02/29 21:41:34.86
>>197
そもそもキチガイが一人で発狂してるだけだからどこでも議論する必要はない
202:愛蔵版名無しさん
12/02/29 21:49:12.10
>>201
一応>>197のスレで提言されてるからそっちでやるほうが適切だと思うけど
週漫板の問題を他の板でやるほうが筋違いだろうし
203:愛蔵版名無しさん
12/02/29 21:58:20.78
>>202
いや
やらないし
相手したら調子に乗るし何言っても聞かないし
一人で同意だ同意だ言わせとけ
204:愛蔵版名無しさん
12/02/29 22:32:26.11 WrOKFVKp
以前スレストさせた方々が他スレの出来事だと割り切られるのは違和感を感じざるを得ませんが。。
ご自分の中ではつじつまが合ってるんでしょうね。
残念なことです。
私はみつどもえ信者としてこちらのスレに誘導したいのです・・
205:愛蔵版名無しさん
12/02/29 22:42:13.72
>>204
一人でやってろ
みんなお前の言うことなんて聞きたくないってさ
206:愛蔵版名無しさん
12/02/29 22:45:41.66 WrOKFVKp
>>205
みつどもえスレを乱立させてるのはあなたじゃないんですか?
207:愛蔵版名無しさん
12/02/29 22:46:02.98
なんか気持ち悪いのが来てるな
みつどもえアンチってガチのキチガイだな
208:愛蔵版名無しさん
12/02/29 22:47:53.14
ID:WrOKFVKpは一時期チャンピオンスレで意味不明なレスを絨毯爆撃してアク禁された秋田系スレでは有名な荒らしです
209:愛蔵版名無しさん
12/02/29 22:48:44.36
>>206
みつどもえスレが週漫板にいると死んじゃうの?
ねぇねぇ
210:愛蔵版名無しさん
12/02/29 22:49:25.05
懐漫板へー
懐漫板へー
それしか言わない壊れたラジオw
211:愛蔵版名無しさん
12/02/29 22:49:59.77 WrOKFVKp
>>207
頭悪いですね。
私は懐漫板以外ではアンチが湧くから移動を提案しているファンですよ。
一年も休載して新しい話題など何もないのに週間連載漫画板に新スレたてるなんて荒らし行為ですよ。
アンチがわいて当然です。。
212:愛蔵版名無しさん
12/02/29 22:53:10.17
>>211
懐漫板に立てて二度もスレスト食らったという現実を直視しろよ
このアスペルガーwwwwwww
213:愛蔵版名無しさん
12/02/29 22:53:12.12 WrOKFVKp
>>208
別人ですよ
アンチじゃありませんし
>>209-210
茶化される覚えはないですね
筋の通った指摘をできる人がいなくて残念でなりません
214:愛蔵版名無しさん
12/02/29 22:55:09.81 WrOKFVKp
>>212
だ か ら 丁重にスレ立てのお伺いを立ててる訳です。
あなたの指摘には妥当性がありませんよ
215:愛蔵版名無しさん
12/02/29 22:55:48.93
>>213
口調でバレバレなんですが
ここの住民になら自分の悪評が届いてないからばれないと思った?
216:愛蔵版名無しさん
12/02/29 22:57:56.57
週刊少年漫画板自治スレ12
スレリンク(wcomic板:127-番)
ここで相手して煽り合ってるほうがよっぽど荒らしだと思うけどね
とりあえず上のスレで提言されてるからそっちでやったほうがいいと思うけど
217:愛蔵版名無しさん
12/02/29 22:58:01.65 uUcyRALi
>>ID:WrOKFVKp
残念ですが過去の例からあなたの要望が受け入れられる余地はほぼ0だと思ってください
あと何度も言われていますが例え懐漫板にみつどもえスレがあったとしても週漫板のスレが板違いになることはありません
218:愛蔵版名無しさん
12/02/29 22:58:56.03
>>216
どこでもやる必要ないだろ
もう終わった話なんだし
219:愛蔵版名無しさん
12/02/29 23:02:12.92 WrOKFVKp
>>215
妄想の激しい人ですね
チャンピオンスレに書き込んだことは一回もないですよ
220:愛蔵版名無しさん
12/02/29 23:04:51.11
>ID:WrOKFVKp
いい加減にしないとみつどもえスレどころかここでも荒らし認定されちゃうぞ
221:愛蔵版名無しさん
12/02/29 23:07:50.16 WrOKFVKp
荒らしを守って正論を否定するなんて正気とは思えませんね
もう来ませんよ
まともな指摘なんて全くありませんでしたよ
222:愛蔵版名無しさん
12/02/29 23:08:42.94
>>221
なんだ
早い白旗宣言だったな
223:愛蔵版名無しさん
12/02/29 23:48:12.04
>>185
>漫画名は鈴木のりおのみつどもえです。
鈴木のりおって、誰?
224:愛蔵版名無しさん
12/03/01 00:26:31.61
>>193
シベリアのニダーランスレの住人なんだが、
こんなやつはシベリアでもお断りします