イラッつとするコーディングスタイルat PROGイラッつとするコーディングスタイル - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト892:仕様書無しさん 12/05/30 19:34:40.78 >>886 は?scanfの使い方も知らん素人が マ板なんか来るなよ 893:仕様書無しさん 12/05/30 20:00:39.11 >>892 背伸びしてレスしても恥かくだけだよ fscanfとsscanfは稀に使うことはあるが、scanfを使うことはまずない 894:仕様書無しさん 12/05/30 20:03:28.25 >>893 fscanfの話してたんだけど つかレス番まちがえた >>884 だったな紛らわしい 895:仕様書無しさん 12/05/30 20:05:56.45 try/finallyやまともな一行入力ライブラリが 標準でついてない糞言語にイラッと来る 896:仕様書無しさん 12/05/30 20:21:25.16 >>887 長いSQL書いてたときは間カンマ(カンマで1行とる)にしてたなぁ。 あとSQLだと、 WHERE 1=1 AND a=hoge AND b=hage ... なんてのも。 897:仕様書無しさん 12/05/30 20:21:26.50 >>886 事実ですが http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc305629.aspx 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch