イラッつとするコーディングスタイルat PROGイラッつとするコーディングスタイル - 暇つぶし2ch889:仕様書無しさん 12/05/30 17:46:05.44 前に見たC++のコードで while(1) { int Hoge = Hage(); if (Hogeの判定) { goto Label; } break; } : : Lablel: : ってのがあったんだけど、エラー処理にgoto使っているせいで変数宣言に いちいちエラーが出るのを回避するためににやっていたみたい。 よくまあ思いつくなぁwwwと思ったんだが、ちょっとイラッつとした。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch