イラッつとするコーディングスタイルat PROG
イラッつとするコーディングスタイル - 暇つぶし2ch318:仕様書無しさん
12/04/13 14:52:53.94
>>317
> 「俺は間違えるかもしれない」と言ってる奴は、「俺は絶対間違えない」って奴よりも信用できる
俺なら、コンパイラがチェックしてくれるのに、「俺は間違えるかもしれない」から(0 == foo)とか書く奴は、
間抜けか頭堅い奴と判断する。

> たとえコンパイルオプションやツールでチェックできるとしても、 (0 == foo) って書くのは悪いことじゃない
悪いことだよ。

> そもそも、(0 == foo) が理解し辛いって奴は、数学的センスに欠けている
数学的センスなんか関係無いよ。言語の話をしてるんだよ。
「if foo is zero」と「if zero is foo」を同じように同じ速度で紛れがなく誰でも判断できるかどうかの話。

> そんな奴はお荷物だということを自覚すべき
お前がお荷物だよ、全く。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch