12/10/15 12:49:11.89
技術的なドキュメントとして重要なのは基本設計と運用設計のほうだと思う。
基本設計資料がちゃんとしていれば、詳細設計は無くてもなんとかなる。
でも今、実際は、基本設計、運用設計、詳細設計で、ドキュメント量の比率としては、2:1:7 ぐらいじゃないか。
自分は、6:3:1 ぐらいでもいいと思う。
934:仕様書無しさん
12/10/15 15:22:41.07
詳細設計書 = ソースコードだからねぇ。
本当の必要な量で言えば、一番多い。
だけど、ソースコードを補足するものだけに
すれば、逆に少なくなる。
詳細設計の量が多いところは
ソースコードが詳細設計書だって
わかってない。