仕様書、設計書についてat PROG仕様書、設計書について - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト832:仕様書名無しさん 12/09/15 02:09:13.53 >>828 お国の仕事は、プログラムが動くことよりも規則に則った手続きを踏むことの方が遥かに重視される。 まったく結果が伴わなくとも、定められたルール通りにやりさえすれば、官僚が成功のストーリーをでっち上げてくれる。 833:仕様書無しさん 12/09/15 03:17:41.12 そのうち晒し者なるところが出そうな話? 834:仕様書無しさん 12/09/15 03:43:02.77 > 経験則的 20年以上前に出来上がったもんのメンテかなんかしてるんか? 835:仕様書名無しさん 12/09/15 14:02:34.94 日本だと経営者がシステム開発に興味無い老人だから、大規模PJともなると組織の中間管理職10人以上が会議室で顔つきあわせて、あーでもないこーでもないって自分の立場優先の意見しか言わない。アジャイルなんてしてたら仕様が決まる前に予算が尽きるわw 欧米だと外部から来たCEOがまず大規模リストラして、捻出した金(自分が使って良い金)で自分の気にいるシステム導入するからうまく行くわけで。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch