仕様書、設計書についてat PROG仕様書、設計書について - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト754:仕様書無しさん 12/09/08 22:57:11.69 一生懸命やってますアピールしても土方の保身には全く役に立たないからね 755:仕様書無しさん 12/09/08 23:04:23.41 >>752 そこまでカオスな研究段階だったそうだろうか。 それでも、可能な限りテストプログラムの稼働、テスト環境の整備、 テストデータの自動生成など提案したいが・・・ テスト工数は多くなっても自動化すれば、トイレ行ってる間に終わるからな。 756:仕様書無しさん 12/09/08 23:26:13.67 > テスト工数は多くなっても自動化すれば、トイレ行ってる間に終わるからな。 どんだけ少ないんだ? 極端な例を出せば、網羅テストなんかやると 数年単位の時間がかかって現実的ではない。 必要ないテストを省くなどして、 どうやってテスト時間を短くするか考えなきゃならないのに。 757:仕様書無しさん 12/09/08 23:30:14.81 >>756 そこまでタイトな網羅テストが必要なプログラムかよ! そんなの知らねーな、今は一般的な話しをしているのだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch