仕様書、設計書についてat PROG仕様書、設計書について - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:仕様書無しさん 12/09/08 22:43:31.84 テスト書く為に早出、退行テストとベンチマークの為にサー残するならやっていいよ。つまり時間外でやれ みたいなのだから一向に流行らん それでもやるのが何人かいるのだけがまだ救いか 751:仕様書無しさん 12/09/08 22:45:38.41 時間で働いてる人に効率化とか無いですから 752:仕様書無しさん 12/09/08 22:50:00.81 >>741 > テスト⇔コーディングが試行錯誤だよ? > というか、試行錯誤のコーディングでテストをやらない? やらない。テストの工数ってのをちゃんと意識していれば、 とてもやろうとは思わない。 試行錯誤ってのは、何度も仕様に修正が入るということ。 つまり、テストもそれだけ修正が入るということ。 テストがあればリグレッションを防げるが 試行錯誤中はリグレッションを防げない。 なぜなら仕様が変わるからテストが失敗するのがほとんど。 だからそんな状態では人間が流行ったほうが早い。 753:仕様書無しさん 12/09/08 22:52:41.52 工数稼ぎのためにまともそうに書いてるだけですから 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch