仕様書、設計書についてat PROG仕様書、設計書について - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト73:仕様書無しさん 11/12/30 13:08:13.71 そら有能な個人の力に頼るのが早いてのは分かるけどさ。 再レビューが無いのが問題だと感じてるなら、 再レビューしたかチェックする機構があるべきだし、 「指摘がその場の思い付き」「儀式的になってる」とか、 不具合流出の分析とそれによる対策がされて無いわけじゃん。 レビュー観点の整理とか、インスペクションの導入とか。 実際>>70自身言ってる「チェックの仕方」自体プロセスそのものだし。 低レベルでの開発プロセス定義なんて、最低以下の人間に 最低限の仕事させるためのもんだよ。 高生産性や高品質はその次の話。 74:仕様書無しさん 11/12/30 13:43:16.95 http://d.hatena.ne.jp/iad_otomamay/20111207/1323276264 75:仕様書無しさん 11/12/30 13:44:56.99 低レベルの人間に何回チェックさせても無駄。 プロセス重視することと、内容を軽視することは同義。 76:仕様書無しさん 11/12/30 14:32:32.56 >プロセス重視することと、内容を軽視することは同義。 レベル低くて笑える。 それ素振りやっただけで上手くなった気分になって満足してる奴らの話だろ。 まぁ好きにしたらいいよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch