仕様書、設計書についてat PROG仕様書、設計書について - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト635:仕様書無しさん 12/06/22 23:11:19.12 >どうやって作ったかの資料が必要。 はあああああああああああああああああああああああああああああああ ソースが読めません系? 636:仕様書無しさん 12/06/23 00:08:18.24 >>635 なんで資料残しとけば節約できた無駄な工数かけてまでソースを解読しないといけないんだよ。 趣味でやってるんならソース読めで済ませられるけど、職業人でそんな態度なら初心者だね。 637:仕様書無しさん 12/06/23 00:14:10.78 ソースが読めないから工数がかかるって言ってるような 638:仕様書無しさん 12/06/23 00:36:50.60 ソースしかないけどよろしくっていうプロジェクトの場合、 普通システム解析の工数を計上するだろ。 工数計上しなくて済むのは、数千行程度の極小さなプログラムのときくらい。 639:仕様書無しさん 12/06/23 00:38:42.65 読めないのに、ソースの間違い探しができるのかい? 640:仕様書無しさん 12/06/23 00:42:17.75 うん、ソース読めるからソース読む工数を計上してるんだね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch