仕様書、設計書についてat PROG
仕様書、設計書について - 暇つぶし2ch488:486
12/03/04 00:56:36.22
>>486の最初の事柄の補足として、>>441のLatex活用事例を取り上げる

・Latex文書自動生成ツールは、「上司の目を盗んで」業務の合間に、あるいは
 自宅で少しずつ開発/改良を進め、最終的なPDF文書だけを上司に見せた
・独自のTexマクロ定義は一切使わず、標準マクロと流通パッケージ(longtable等)だけで作った
・業務上の成果として、
 ・Latexから変換したPDF文書を納品物として顧客(大手SIer)に認めてさせた(認めてもらえた)
 ・当初は単なる構築案件だったのが、保守サポートという追加受注を得る事ができた
 ・当初はSIerから他社ベンダを介した孫請けだったのを、SIerからの直請けに変えることができた
 を上げたことで、以降はLatex活用が「黙認」されるようになった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch