仕様書、設計書についてat PROG仕様書、設計書について - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト475:仕様書無しさん 12/03/01 16:41:29.09 >>474 そーなのか。まぁ義弟の勤めてる会社は弱小だからかな。 見開き数Pの特集、小冊子くらいなんかは、チラシの延長でやっちゃうと言ってたけど。 476:仕様書無しさん 12/03/01 21:24:00.18 trac + wiki で書いてる 477:仕様書無しさん 12/03/02 18:13:53.79 断定できないけど、 本や説明書のフォーマットはWordやExcelを使ってないってこと? 478:仕様書無しさん 12/03/02 18:29:06.12 >>477 ちゃんとしたところだと、それ用のソフトは普通DTPと呼ばれる物を使う。 Wordを使ってる場合もあるだろうが。 479:仕様書無しさん 12/03/03 15:22:19.03 説明書ならWordで作るのも普通にあるよ 480:仕様書無しさん 12/03/03 17:24:16.16 仕様書の表から構造体やクラスDBのテーブルまで作ってくれるようなソフトが求められている 481:仕様書無しさん 12/03/03 17:28:24.39 ソースコードの構造体やクラスDBのテーブルから仕様書作ってくれるソフトのほうがいい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch