仕様書、設計書についてat PROG仕様書、設計書について - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト453:仕様書無しさん 12/02/29 18:07:40.78 Wordで章だてから真面目に書けば、そう悲惨なことにはならない。 書式は統一されたものを適応するのみ。 なんでも適当にやるからだろ…… 454:仕様書無しさん 12/02/29 18:16:16.13 >>450 Wordで文章書くとき、 一つの文なのに改行で行替えしたり、 タブや全角スペースで文字下げしたりインデントしたり、 文の一部を選択してフォントやサイズを変えたり、 目次を手でかいたり してない? そりゃ大変だよ。 455:仕様書無しさん 12/02/29 19:58:09.40 >>450 TeXなんかなんかプログラム言語の文法と比べると簡単なもんだぞ。 文系と言うのなら不親切な親切って言う表現はおかしいだろう。 Wordは大きなお世話が多いのは確か。 456:仕様書無しさん 12/02/29 21:09:57.02 Excel否定する長文をよく読むと 否定する理由の根拠が激しく乏しい件について。 457:仕様書無しさん 12/02/29 21:11:03.88 >>453 > Wordで章だてから真面目に書けば 章立てする理由は? 本書いてるわけじゃないんだから そんなの必要ないよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch