仕様書、設計書についてat PROG仕様書、設計書について - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト413:仕様書無しさん 12/02/18 12:44:36.23 客も喜ぶかもよ? 414:仕様書無しさん 12/02/18 20:03:22.26 中身がしっかりしてれば、外見なんて気にしない。 中身がなければ、怒りが増すがな。 415:仕様書無しさん 12/02/18 21:50:57.90 客によるとしか言えないな。 416:仕様書無しさん 12/02/19 16:45:07.13 新人なりに見栄え良く見せようとしたんだろ。 OJTで放し飼いして、ロクな教育してなかった奴が悪い。 417:仕様書無しさん 12/02/19 17:16:55.09 新人だと思ったら40才くらいのおっさん個人事業者が作った設計書らしい 418:仕様書無しさん 12/02/21 21:41:55.34 ジョエルのファンなんだろ 419:仕様書無しさん 12/02/22 00:40:09.25 >>392 完全なエンドユーザーが見るわけじゃなく、 客先のシステム担当が次のシステム改修の際に使うんだろ。 それか、基本設計書にエラーコードとか、要点じゃない 雑多な仕様が記述されてない場合とか。 420:仕様書無しさん 12/02/26 14:08:13.66 システム改修など、細かい部分が重要なのに、それが抜けてる仕様書は困るんだよね。 エラーコードとかは分からなければ、ユニークなコードで追加していけば問題ないが データの抽出条件とかは、複雑だと調査に時間がかかってしまう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch