仕様書、設計書についてat PROG仕様書、設計書について - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト366:仕様書無しさん 12/01/31 11:35:44.82 上長を通じて申し立てる。 個人で動くべきでない。 367:仕様書無しさん 12/01/31 23:29:21.14 >>365 > どんな言い方しても相手の考慮不足を指摘している以上反発は食らうわけで 考慮不足=ちゃんと考えろやボケェ! ってニュアンスになってない? 「このあたりの仕様が抜けてるような気がするんで、いついつまでに確認お願いできませんかね~?(∀`*ゞ)テヘッ」 ってな感じでアプローチしたら、そんなにモメないような気がする。経験上。 そこで決まらなかったら、後は野となれ山となれ~だよ。 エビデンスだけは押さえといてね。 368:仕様書無しさん 12/02/01 00:00:22.13 毎日、朝と晩に呼び出されて催促されたら、その担当者が鬱病になっちゃうぜ。 お客さんの事情もあるし、すぐに回答できない質問事項もあるだろうよ。 質問の仕方も 「どうするんだ!?」っていう相手に丸投げの質問するより 「A案とB案のどちらにしますか?」って質問した方が 相手を誘導しやすいし、回答を得やすい。 相手に案を提示できるようになるには、それなりの能力が必要だけどね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch