仕様書、設計書についてat PROG仕様書、設計書について - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:仕様書無しさん 12/01/18 16:57:42.59 >>299さんがこわいです。 301:仕様書無しさん 12/01/18 17:45:14.51 >>299 とりあえず仕様固めて頂けませんかw 302:仕様書無しさん 12/01/18 21:40:45.99 r.vb程 303:仕様書無しさん 12/01/20 00:38:11.54 みんなはDFDとか書いたりしてる? 304:仕様書無しさん 12/01/20 00:45:15.74 書かない。そんな暇はない。 305:仕様書無しさん 12/01/20 05:04:10.03 DFDって、書きにくくて分かりにくいと思うけど。 業務フローならアクティビテ図がいいと思う。 306:仕様書無しさん 12/01/20 10:05:07.33 なんだろう、よくUMLを既存のダイアグラムのスーパーセットのように捉える意見を見るが、そもそもの視点・指向が違うしな。 こっちの方がいい、いやあっちの方がいいという意見は首肯し辛いな。 307:仕様書無しさん 12/01/20 10:05:57.06 と思ったが、ちょっと穿った見方だった。すまん。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch