仕様書、設計書についてat PROG仕様書、設計書について - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト208:仕様書無しさん 12/01/08 05:38:28.50 そろそろダルいのと、もうだいぶ他の人に迷惑かけてるから、 次で誤解が埋められなかったら終わりにしよう。 209:仕様書無しさん 12/01/08 10:48:23.37 こうゆうやつらがいたらデスマになりそう 210:仕様書無しさん 12/01/08 12:15:41.06 細かい事はいいんだよ見たいな奴は危険。 また、一見細かく見えてどんどん話がずれて行く奴も危険。 211:仕様書無しさん 12/01/08 12:50:18.74 話の発端は、要件定義やらずに設計書を要求してくる客がいるというところから始まってる。 おそらく、お互いが最終的なシステムをどういったものにしたいかイメージできないからだと思う。 このような場合、試作を見て要件を出してもらうプロトタイプモデルとかがあるわけで、 その変形版って捉え方でいいんじゃないかな? 212:仕様書無しさん 12/01/08 12:53:45.13 >>207 あんたまたやらかしてるよ。。認めればいいのに。 頭凝り固まってる。 213:仕様書無しさん 12/01/08 13:00:43.93 >>212 相変わらず、何の具体的な指摘も反論も出来ないのな。 という事で終わりな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch