仕様書、設計書についてat PROG仕様書、設計書について - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト186:仕様書無しさん 12/01/07 14:12:45.08 >>177 いまどき、ソフト開発に3年もかけてたら製品発売した時点で時代遅れだってw 187:仕様書無しさん 12/01/07 14:28:08.70 >>185 それは、利益優先や短納期が悪いっていうより、後出しじゃんけんさせるのが悪いんじゃないの。 188:仕様書無しさん 12/01/07 14:30:29.06 新製品のoffice2000向けのツールを作ってたらoffice2003がでました!どうしましょう? えぇぃ、再設計だ。とわいわいがやがやしてるうちにoffice2007リボンになってましてどうしましょう? で、ちんたら勉強してたらoffice2010で標準装備で、実はツール無用で済みました。てへ。 189:仕様書無しさん 12/01/07 14:52:30.13 >>181 両方やれるような優秀な人間にプログラムさせるのはもったいない 190:仕様書無しさん 12/01/07 15:33:58.78 >>187 後出しジャンケンは対応次第で次の開発につながったりするから、一概に悪いとは言い切れない。 対応を誤れば、デスマ化するけどね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch