仕様書、設計書についてat PROG仕様書、設計書について - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト167:仕様書無しさん 12/01/07 08:06:00.21 デスマするかしないかはドキュメントで決まるだろ デスマで食ってるやつはドキュメントをわざと書かせないから、分かるよドキュメントなくて作業なんか進まないところにザコを沢山投入して上まえハネテ儲ける そうゆうヤクザなやり方してんだよ 168:仕様書無しさん 12/01/07 10:55:22.07 >>162 カチカチの行程のほうが開発会社の利益になるんだ 臨機応変に効率的に要件を満たすソフトを作ってしまったら 工数も次フェーズの仕事も減ってしまう 169:仕様書無しさん 12/01/07 11:23:10.97 結局実現可否まで判断しきれないと、ちゃんとした設計はできないし、手戻りも増えるから、 設計担当でも最低限のコーディング知識くらいは必要だよなホンと。 無能なSEやSIが上流に居座ってると、いいことがまったくない。 170:仕様書無しさん 12/01/07 11:28:21.52 デスマに必要な要素っていうと -要件をまとめ切れない、仕様を確定できないままずるずる時間を無駄遣いする -実現不可能な妄想をして手戻りを起こし時間を無駄遣いする -時間がないや知識不足で仕様書を作成できず、実装担当に情報を渡さない -スキル不足で実装ができないか大幅に遅れ、テストや改修時間がなくなる こういうのがあるんじゃないかなと思うけど、 考えてみたらうちの職場は上3つが全部当てはまってる素敵なところだった そんな状況で工数が不足し、新人投入しはじめたから4番目のもヒットしそうな勢い やったね! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch