シェアウェア作者の愚痴 29at PROGシェアウェア作者の愚痴 29 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト407:仕様書無しさん 11/04/07 17:28:55.22 ないと思ってんの? 408:仕様書無しさん 11/04/07 21:02:30.33 Linuxの理念に反するじゃん 409:仕様書無しさん 11/04/07 21:04:30.09 Linuxは有料のディストリビューションあるじゃん。Redhatとか。 410:仕様書無しさん 11/04/07 21:26:48.39 VectorにLinux項目ない… 411:仕様書無しさん 11/04/09 01:40:48.31 VectorもyumやaptのRepository作ればいいのになw 412:仕様書無しさん 11/04/16 07:44:29.16 Vectorって2つ目のアカウント作れたっけ? 413:仕様書無しさん 11/04/16 17:49:32.33 専業はん、コンスタントに売上ありはるのは、ソフトの単価が高いの? 414:仕様書無しさん 11/04/16 22:48:16.15 妄想だから 415:仕様書無しさん 11/04/17 00:37:52.72 ジンバブエドルだから 416:仕様書無しさん 11/04/18 16:53:00.91 運悪く、地震前に福島県内の自治体にソフト納品してから入金待ちの案件が3つあって、 地震と原発の混乱で書類とか紛失してそうだし、電話で話をした担当者が生きてるかどうかも分からない。 入金はもう無理かなと諦めてたんだけど、3つともちゃんと入金されてて良かった。 被災地域の公務員もやるもんだね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch