シェアウェア作者の愚痴 29at PROGシェアウェア作者の愚痴 29 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト184:仕様書無しさん 10/11/06 23:05:28 何にしろ「け」で変換するのはおかしいってことだな。 185:仕様書無しさん 10/11/07 01:36:16 >>169 寄付ベースは成り立たないとわかったからな 善意では儲からない・・・ 186:仕様書無しさん 10/11/07 01:43:07 >>174 そんなことが必要だっていうんなら起業するようなもんだろ 会社に勤めれば、営業もサポートも他の人がやってくれる。 社長業、経営、事務仕事も人任せにして技術職に集中できるし、 業績が下がってもある程度は給料がもらえる。 いいことづくめ シェアウェアやる利点はなんだろう? っっっっっっ 187:仕様書無しさん 10/11/07 01:45:31 会社に採用されなくても出来る 小遣いほどしか稼げないけど 188:仕様書無しさん 10/11/07 03:58:46 >>186 会社なんて、クビになっちまえば、 成果物は全部会社に取り上げられてさようならだぜ。 昔みたいにクビになる心配があまりなきゃいいが、このご時世なら、 シェアの方が安定してるかもよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch