10/11/06 19:45:01
売れてない奴らは、真似してるか、自分勝手に作って売りっぱしている奴だろ。
要は低機能でサポートも無い、それじゃあ売れないのも当たり前じゃないのか。
高機能でサポート・営業ちゃんとすれば売れるはず。
175:仕様書無しさん
10/11/06 19:46:29
宣伝能力が全くないんだ
企業のような信用もないし
176:仕様書無しさん
10/11/06 19:47:01
>>171
>>172
お前たちシェアウェア作ったこと無いだろ?
そんな気がしてならない。
177:仕様書無しさん
10/11/06 19:53:11
>>175
見込み客に直接コンタクトが取れないなら、
テキスト広告でも打てばいいんじゃないの。
数万円ぐらい用意出来ないわけじゃないでしょ。
178:仕様書無しさん
10/11/06 20:28:20
一「ヶ」月を「け」で変換してるのはどうかと思う
179:仕様書無しさん
10/11/06 20:35:03
わざとかもしれないぞ。
一本の毛のように微々たる物だと表現する為に。
そうだとしたら素敵な表現力だ。
180:仕様書無しさん
10/11/06 20:59:28
ないわー
181:仕様書無しさん
10/11/06 21:35:26
おばけのQ太郎が買えるのか
182:仕様書無しさん
10/11/06 21:52:36
けっ..
183:仕様書無しさん
10/11/06 22:57:16
URLリンク(www3.kcn.ne.jp)
もともと中国では数詞につけて数を数えるときには「箇」を使っていました。
ですから、日本で使われていた最も古い形は「一箇月」だと考えられます。
のちに、「器が一箇。」というように、言葉が切れる時には「こ」と発音して、
「一箇月」のように漢語の名詞に続くときには「か」と区別して発音するようになりました。
「箇」を読みやすく仮名にしたものが「一か月」「一カ月」です。”か”や”カ”は小さく書くこともあります。
漢字の「箇」「個」「个」は異体字で、3つとも「か」・「こ」と読みます。異体字は同字ともいい、
見た目は違っても成り立ちなどから考えて同じ字として扱われる漢字のことです。
たとえば裡=裏、嶋=島などです。ですから、「一箇月」「一個月」「一个月」のどれを書いても同じでした。
「一个月」の「个」の代用としてカタカナの「ケ」を使って「一ケ月」と表記したものがある時期に流行したのがが残り、
現在は両方が使われています。
結局、どちらを使っても意味の上では違いはないということになります。
184:仕様書無しさん
10/11/06 23:05:28
何にしろ「け」で変換するのはおかしいってことだな。
185:仕様書無しさん
10/11/07 01:36:16
>>169
寄付ベースは成り立たないとわかったからな
善意では儲からない・・・
186:仕様書無しさん
10/11/07 01:43:07
>>174
そんなことが必要だっていうんなら起業するようなもんだろ
会社に勤めれば、営業もサポートも他の人がやってくれる。
社長業、経営、事務仕事も人任せにして技術職に集中できるし、
業績が下がってもある程度は給料がもらえる。
いいことづくめ
シェアウェアやる利点はなんだろう?
っっっっっっ
187:仕様書無しさん
10/11/07 01:45:31
会社に採用されなくても出来る
小遣いほどしか稼げないけど
188:仕様書無しさん
10/11/07 03:58:46
>>186
会社なんて、クビになっちまえば、
成果物は全部会社に取り上げられてさようならだぜ。
昔みたいにクビになる心配があまりなきゃいいが、このご時世なら、
シェアの方が安定してるかもよ。
189:仕様書無しさん
10/11/07 04:11:01
金にならない成果物なんてあったってどうしようもないだろ
190:仕様書無しさん
10/11/07 09:11:48
田舎でやってる人、都心でやってる人
どちらがお得になるかな?
191:仕様書無しさん
10/11/07 12:31:41
>>186
確かに会社勤めすれば、一定の給料、土日の休み、開発だけしてれば良いけど、
歯車以外の何者でもない。生きてる心地がしないんだよ。
しかも自分の興味のある分野の仕事が出来る可能性はゼロに等しい。
関係ない仕事ばっかりだ。
仕様から設計・製造まで一貫して出来るのがシェアウェアだ。
システムを知らない顧客に振り回されたり無能な上司のミスをカバーする必要は無い。
自分のやりたいことを形に出来る、それがシェアウェアの魅力だよ。
俺は十分SEとして会社勤めを経験してきた。
その上で魅力的だと確信している。
俺は起業するぐらいの意思が必要だと言っている。
192:仕様書無しさん
10/11/07 14:19:13
売れなくて生きてる心地しないって
193:仕様書無しさん
10/11/07 14:34:56
売れなくて貯金全部食いつぶして年取って
やっぱ会社勤めがいいってなっても
お祈りされてばかりそんな未来が待ってる
194:仕様書無しさん
10/11/07 14:45:23
失敗例ばかり出したって何の議論にもなりゃしない。
全国でどれだけの会社が出来てはつぶれて行ってるのを知っているか?
リスクがあるのは分かってる。その上で最善を尽くしているかどうかだ。
創意工夫の余地が本当に無かったのか、失敗した人たちは。
ソフトウェア産業は決して死んではいない。
195:仕様書無しさん
10/11/07 14:55:19
シェアウェアは死んでるって
196:仕様書無しさん
10/11/07 14:56:14
シェアウェア作家になるなら
アニメーターになった方がまし
アニメーターなら毎月4万もらえるし
197:仕様書無しさん
10/11/07 15:01:42
超ハイリスク超ローリターンの世界にようこそ
198:仕様書無しさん
10/11/07 15:15:09
悲観的な発言しか出ないのな。
お前たちどこか病んでる証拠だ。
松下幸之助の本でも貸してやろうか。
199:仕様書無しさん
10/11/07 15:17:03
おまえに俺の夢や希望に満ち溢れてた過去を見せてやりたい。
最善とか創意工夫とか松下幸之助なんて甘い考えが通用する世界ではないよ。
200:仕様書無しさん
10/11/07 15:17:53
シェアウエアだけで年間売上1000万円行ったことが8年前からはじめて3回あるが、他に収入がなかったらやる気はしない。
リスクは自分の労働だけだが、とても次を出せるような気がしない。
201:仕様書無しさん
10/11/07 15:28:58
最善を尽くす事が本当に甘い事か?
どんなものをどんな方法で売っていたか知らないが、
この国は資本主義だ、勝者と敗者が居る。
敗因があったってことだろ、だったらまだ改善の余地はあるんじゃないか。
成功している人の意見は建設的なものが多い。
やりようはあるだろ。
202:仕様書無しさん
10/11/07 15:32:54
一ヶ月一万~二万くらい。
というとパッとしない額だが、五年で百万円近くにはなってると思う。
本業は他にあって、全く別な分野。
203:仕様書無しさん
10/11/07 16:26:53
最善を尽くしてもっといい会社に移った方がいいよ
204:仕様書無しさん
10/11/07 16:39:23
>>191
そりゃお前が無能だからだよ
205:仕様書無しさん
10/11/07 16:43:53
成功したから建設的なんだって
206:仕様書無しさん
10/11/07 16:45:26
会社勤めのトップ1%のプログラマでも歯が立たないのがシェアウェア
207:仕様書無しさん
10/11/07 16:51:07
は?
208:仕様書無しさん
10/11/07 16:55:31
秀◯はなんで成功したの?
209:仕様書無しさん
10/11/07 16:56:39
シェアウエアは、参入は簡単だが成功は難しいかもしれん。
ネットオークションの方がまだ可能性ある。
210:仕様書無しさん
10/11/07 16:57:11
会社勤めで最善を尽くして
やりたい仕事させてもらえよ
211:仕様書無しさん
10/11/07 16:58:22
オクで生活するほど落ちぶれたくないなあ…
212:仕様書無しさん
10/11/07 17:01:48
今から秀丸より遥かに優れたエディタ作っても
ワーキングプアほども稼ぐのは無理
213:仕様書無しさん
10/11/07 17:04:31
>>208
時期が良かった。 いわゆる出すタイミングの 【運】 が良かった。
何が当るかなんて、事前に予測は出来ない物だよ。
214:仕様書無しさん
10/11/07 17:15:43
自分のやりたいことより
金落とす層を相手にしないと駄目
215:仕様書無しさん
10/11/07 17:16:57
秀丸の時代にはマルチプラットホーム対応であれほどのエディタなかった。
あとはFinalぐらいかなあ。
216:仕様書無しさん
10/11/07 17:34:45
>>214
同意。だが、自分のやりたいことをやりたいらシェアウェアやってるわけで。
217:仕様書無しさん
10/11/07 19:19:22
会社勤めながら小物フリーアプリでも作ってた方が幸せだよ、きっと
218:仕様書無しさん
10/11/07 19:55:38
秀丸の頃の儲かるイメージでいるのかなあ
会社やめてシェアウエアやるなんて気が狂っているだろ
219:仕様書無しさん
10/11/07 20:36:10
おまえ、ここには既にそれやって途方に暮れている人間も来ているんだから、
ちっとは気を使えや。
220:仕様書無しさん
10/11/07 20:57:23
気が狂ってるだの途方に暮れてるだの首吊ったほうがいいだの
おまえら本当デリカシーのかけらもないな
221:仕様書無しさん
10/11/07 21:02:01
売れてないシェアウェア作家は
会社員に戻らないの?
222:仕様書無しさん
10/11/07 21:20:42
コンビニ店員が良いところ。
223:仕様書無しさん
10/11/07 21:37:14
シェアウェア作家になる前に、
自分がリスクのある環境で最善を尽くして成し遂げたことが何かあるか
考えてからにした方がいい。
224:仕様書無しさん
10/11/08 01:07:30
>>219
今は、会社がつぶれたりクビになったりして、
ココに来てる人だって多いだろうよ。
225:仕様書無しさん
10/11/08 08:22:18
>>223
つまり服屋に行く前に服屋に着て行く服があるか考えてからにした方がいいって事ですね
参考になります
226:仕様書無しさん
10/11/08 09:13:40
あと、あきらめる前にせめて多言語化については検討しなよ。
最低でも英語版はマニュアルも含めてリリースすべし。
人口を考えるとあんたらの大嫌いな中国語への対応もやる価値があるだろう。
外国人のセンスってのは予測つかないものがあるので
日本でまったく受けないものが人気を博す可能性ははっきり言ってある。
227:仕様書無しさん
10/11/08 09:56:31
中国人でまともに金払ってくれる人は本当に極少数だよ。
人口比で考えても意味は無い。
228:仕様書無しさん
10/11/08 10:16:16
自分の場合、台湾での売り上げは3%ぐらいある。
229:仕様書無しさん
10/11/08 10:54:37
台湾は中国じゃないだろ。
230:仕様書無しさん
10/11/08 20:11:33
売れないシェアウェア作者は首吊ってんの?
231:仕様書無しさん
10/11/08 20:12:46
結局成功と言えるのは秀丸だけじゃあ…?
232:仕様書無しさん
10/11/08 20:21:36
専業でワーキングプアレベルの稼ぎがあれば
シェアウェアとしては大成功の部類だろ
233:仕様書無しさん
10/11/08 20:24:18
シェアウェア出すくらいなら
iphoneのフリーに広告付けたほうが儲かりそう
ゴミ投げるゲーム儲かったみたいだし
234:仕様書無しさん
10/11/08 20:39:14
受託の仕事がないからシェアウェア更新してる
ユーザは喜んでいるけど作者は死にそうなのよ
235:仕様書無しさん
10/11/08 21:09:23
生活保護>ワーキングプア>アニメータ(動画)>>>シェアウェア作者
236:仕様書無しさん
10/11/08 22:15:31
シェアウェアのシェアって何の略?
237:仕様書無しさん
10/11/08 22:16:32
略なのか?
238:仕様書無しさん
10/11/09 00:29:30
くだらんもんホイホイ買うような人間でも
シェアウェアになると異常に財布の紐が固くなる
239:仕様書無しさん
10/11/09 02:13:11
シェアウェアよりもアフィリエイトの方がまだ可能性がある
240:仕様書無しさん
10/11/09 02:57:31
シェアウエア作るのははっきりいって楽しいです
楽しいけどそれでもやめておけと言っておく
241:仕様書無しさん
10/11/09 08:03:36
ソフトウェア板のスレって覗いてるの?
242:仕様書無しさん
10/11/09 08:18:59
なにそれ
243:仕様書無しさん
10/11/09 09:40:50
ベクターってどれくらい利益あげてんの?
なんかのほほんとっていうかのうのうとやってるように見えんだけど。
競合はないわけ?
244:仕様書無しさん
10/11/09 09:42:42
シェアの手数料なんかじゃとても無理
ギャルゲーの宣伝みたいなのいっぱい貼ってあるだろ
245:仕様書無しさん
10/11/10 01:18:12
つかシェアウェアは支払いがめんどくさすぎ
すべてのシェアウェアは支払いの手間と漏洩リスクに対するストレスで5000円の下駄を履いてる状態と言える
モバイルで糞アプリが一定数売れるのは、キャリア課金で支払いが簡単すぎるから
分り切った事なのに何時までも安心できる集金代行業者が出て来ないシェアウェア業界がこの先生きのこるには
246:仕様書無しさん
10/11/10 01:55:13
そもそもシェアウェアを買おうって発想がない
シェアウェアと判明した瞬間興味は失われる
247:仕様書無しさん
10/11/10 02:04:16
いやいや
「このソフトタダで使う方法ない?」
この手の質問はよくあるだろ
248:仕様書無しさん
10/11/10 02:05:42
同じような機能でタダのものを探したほうが早い。
249:仕様書無しさん
10/11/10 02:07:51
あんたの主義かい
こんなスレに寄りつく人の発想なんてどうでもええわ
250:仕様書無しさん
10/11/10 02:15:50
大抵タダで機能がより豊富なやつが見つかるんだ。
そしてほっと胸をなでおろす。
251:仕様書無しさん
10/11/10 02:17:02
漫画やゲーム、携帯などに金を払っても
シェアウェアに金を払うのだけは嫌だ
252:仕様書無しさん
10/11/10 10:24:09
月に何十万も稼いでる人ってやっぱ企業向けのを売ってるんかな?
俺は個人向けなんだけど5万を超えたことないや。
253:仕様書無しさん
10/11/11 10:33:38
好きなものを作れるからと言っている人の中でそれ暮らしている人は
好きなものを作る以外にも意識していることをかくしてわざと言っているか、
無意識に取り組んでいるか。
好きなものを作るだけだと、本当に売れない・・・。
ただ好きなものというのはありえないから、あらかじめ市場のリサーチ、
1年以上かけてフルタイムに開発、同時にプロモーション、
自分たちだけで売るのはきついから販売委託先、パブリッシャも開拓、そしてリリース。
初月売上3万円。あとは徐々に減っていくのみ。
情熱だけじゃできない。
よく、10年かけろと言われる。
実際今うれてるやつらでも10年以上キャリアあったり、働いている経験あったり。
自分ももちろん今の路線は数年かけてるし、開発経験は10年以上。
技術力、開発力や営業力はある程度あって当たり前。
必要なのは、運とチャンスを掴む能力と継続する力。
おまえらは、こんなのを10年も続けられるのかよ・・・。俺はもう。
254:仕様書無しさん
10/11/11 11:16:12
今はフリーでひととおり揃うから
シェアウェアを買うという発想そのものが無くなった
昔みたくシェアウェアを紹介する雑誌や本も消えた
255:仕様書無しさん
10/11/11 11:22:21
雑誌に1ページくらいソフト載っても
全然人来ない
窓の杜に載ると少しはくるけど期待以下
256:仕様書無しさん
10/11/11 11:39:53
専業の人?やめてこれからどうするの?
257:仕様書無しさん
10/11/11 11:50:04
本業SE+作家でなくて
本業作業員+作家という成り立ちでもいいんじゃないか?
PCにもう嫌気がさしてる人もいるだろうし
258:仕様書無しさん
10/11/11 11:53:20
本業が作家ですが何か
259:仕様書無しさん
10/11/11 12:07:25
10年かけると売れるんじゃなくて、
売れると10年かけられる
260:仕様書無しさん
10/11/11 12:08:06
売れなくなる前に次の作品ですか
261:仕様書無しさん
10/11/11 12:15:20
最初から売れないからどうしようもない
262:仕様書無しさん
10/11/11 12:21:02
次作の湯切りに失敗するとどこぞのエディタのひとみたいにgdgdになると言いたいわけですな
263:仕様書無しさん
10/11/11 15:06:47
湯切りなんて表現はじめて聞いた。
264:仕様書無しさん
10/11/11 15:07:51
別に本業あるなら売れなくてもどうってことない
265:仕様書無しさん
10/11/11 16:36:31
①1万円売り上げ
②FX
③-1 スル
③-2 時々利益 ③-1へ
①へ戻る
266:仕様書無しさん
10/11/11 16:44:48
所詮、小遣い稼ぎだな、オレの場合。
うまいこと、いつも確定申告が必要ない上限ぎりぎりのラインで売ってる。
嫁にも内緒にできるから、これくらいでちょうどいい。
267:仕様書無しさん
10/11/11 16:47:45
その場合、どれくらいシェアウェアに時間かけてるの?
268:266
10/11/11 17:02:19
正直、余暇のほとんどをつぎこんでるよw
嫁はオレのこと何やってんだ、こいつって思ってる。
269:仕様書無しさん
10/11/11 17:44:24
今度シェアウェア作者になりたいって奴きたら全力で勧めてみるか
俺らと同じ苦しみを味あわせてやろう
270:仕様書無しさん
10/11/11 17:50:05
iPhoneとかandroidもフリーでソフト出揃って
シェアは売れなくなるだろうね
271:仕様書無しさん
10/11/11 18:26:29
自分のより高性能なフリーウェア出されてその作者に粘着してたシェアウェア作者いたな。
272:仕様書無しさん
10/11/11 23:43:21
シェアウェアで食ってるんだが、もう俺は限界かもしれない
273:仕様書無しさん
10/11/11 23:45:04
またまともに職に就こうとするとき
この期間シェアウェアやってましたって言うの?
274:仕様書無しさん
10/11/12 00:18:58
履歴書、職務経歴書どう書くの?
275:仕様書無しさん
10/11/12 01:12:56
56歳、再就職できますか?
276:272
10/11/12 01:13:36
>>273
「シェアウェアやってた」なんてみっともなくて言えないから困ってるんだ
>>274
書けないから困ってるんだ
277:仕様書無しさん
10/11/12 01:22:58
実質、自営業もしくはフリーランスだろ
278:仕様書無しさん
10/11/12 01:32:10
どれくらいのレベルのもん売ってたんだ?
市販のソフトだってまともな出来でもトップ以外は売れないんだから気にするなって
279:272
10/11/12 01:46:24
>>278
一応英語版はdownload.comでエディターにレビューされてる
それでも、収入はその辺のフリーター以下だからキツいよ
280:仕様書無しさん
10/11/12 02:12:51
シェアウェア作者はみっともないのかorz
281:仕様書無しさん
10/11/12 02:14:00
俺のシェアウェアが今日もまた
海外のblogでフリーウェアとして紹介されてる
282:仕様書無しさん
10/11/12 02:32:31
ダメじゃんw
283:仕様書無しさん
10/11/12 02:39:43
みっともなくていいから
履歴書、職務経歴書
どんな風に書いたらいいか教えれ
284:仕様書無しさん
10/11/12 03:37:06
どう書くか以前の書いたほうがいいかってことでマジレスすると、
学生時代に趣味でやってたってんなら、書いても話のタネになりそうだが、
これで身を立てようと思って脱サラしたが、
にっちもさっちもいかなくなったんで再就職したいとかいうことならよく考えたほうがいいぞ。
ある程度信頼できる売上の数字を添付できるとか、
名の通っているソフトがあるだとか、そういうことでないと微妙じゃないだろうか。
あともし応募する職種がコンビニの店員なら書く必要なし、
てか書かないほうがいいと思うぞ。
285:仕様書無しさん
10/11/12 05:02:23
お前らiPhoneアプリ売っているナウなヤングに馬鹿なんとかな開発者もおまえらの定義だとシェアウェア作家だろ
もっと胸を張れよ
かっこいいかそうでないかをシェアウェア作者かそうでないかでなくて
それで食えるか食えないかで語ろうぜ
286:仕様書無しさん
10/11/12 12:18:37
微妙とかそんなんどうでもいいって
287:仕様書無しさん
10/11/12 18:12:06
ご近所さんにもシェアウェア作者だとカミングアウトしてる?
288:仕様書無しさん
10/11/12 19:27:49
言ってない
恥ずかしいとかどうでもいいから
書類どんな感じにしたらいいの?
289:仕様書無しさん
10/11/13 06:34:47
てか、おかしいだろ、ここでそんなことしつこく聞くって。
知らねーっつの。
290:仕様書無しさん
10/11/13 19:13:01
サポート以外の変なメールって月どれくらい来る?
スルーしていいかな
291:仕様書無しさん
10/11/13 22:19:51
好きにしろよ
292:仕様書無しさん
10/11/13 22:21:28
非常にまれだが数千万円稼ぐやつがいる。
それを見て、世間の一部はシェアウエア作家は金持ちだと思っている。
293:仕様書無しさん
10/11/14 00:55:59
早くあきらめて就職しろよ
294:仕様書無しさん
10/11/14 21:07:04
もう諦めて首吊りなよ
295:仕様書無しさん
10/11/24 19:07:14
シェアウェア作家の大半は乞食
296:仕様書無しさん
10/11/24 22:01:21
専業で売れてない人いるの?
297:仕様書無しさん
10/11/25 20:38:51
>>296
まず自分の状況、立場を紹介しなさい。お話はそれから。
298:仕様書無しさん
10/11/26 14:41:55
>>295
乞食の話題は「フリーソフト作者の愚痴」からの伝染か、
それとも2chの流行語か。↓のスレにも「乞食」が頻出
スレリンク(stock板)
299:仕様書無しさん
10/11/26 20:51:36
昔も今もそこらじゅうで見るだろ
「○○は乞食」→「「○○は乞食」なんて書いてるヤツはレス乞食」→「お前もだろ」
なんて頻出パターンじゃないか
300:仕様書無しさん
10/11/26 22:18:07
>>299
まぁある意味そうなんだけど「フリーソフト作者の愚痴」の>>1から>>100までのレスを
「乞食」で検索してみてくれないか、こことは頻度がかなり違うから、あと↑のスレは「クレーマー」も多いし。
結局「乞食、クレーマー」の無限ループで、「フリーソフト作者の愚痴」は覗くの嫌になった口だけど。
またスレの特性で↓のように「乞食」がでない所もある、その代わり「◯◯豚」の頻度が多いけどね。
スレリンク(livemarket1板)
301:仕様書無しさん
10/11/27 03:55:52
ニュー速で【乞食速報】という接頭語のスレタイがつくスレッドがしばしば立てられるほどくらいは流行語だよ
フリーソフトスレほど荒らされていないなら目くじら立てるようなもんじゃない
302:仕様書無しさん
10/11/27 03:57:21
むしろ2chで乞食という言葉はそんなに他の言葉と比べて特段ネガテイブな意味があったのか?と
今さらに思ったんだけど
303:仕様書無しさん
10/11/27 10:53:20
まずもってレスをくれた、ご両人に感謝します。
>>301
なるほど。ニュー速は滅多に行かないけど流行語として認定されていると。
>フリーソフトスレほど荒らされていないなら
そうなんだけど、逆に単発なら「乞食」に反応しなければ一人芝居してるようなものだし。
>>302
久しぶりにこのスレ見たら「乞食」を見かけて多少の違和感を感じた。
主観かもしれないけど>>160に出てきて以来だったし最近いるスレではあまり見かけなかった。
それで乞食を連呼する人間の目的、心理を知りたくなり話題を振った次第。
>特段ネガテイブな意味があったのか?
無限ループで荒れたり廃れたりしたスレがあったので負の影響はあるのでは。
まぁもっともそのようなスレは新しい話題がないことも原因ですけど。
結局、乞食を連呼する奴は経済的に恵まれてないか、構ってチャンと言うことですか。
304:仕様書無しさん
10/11/27 12:35:09
つかもういいよ
レス乞食って言われるだけだよ?
タダで利益を得ようとする相手を罵倒するのに便利な単語として広まってるだけ
いちいち気にしてたらきりがないって言うか相手にすると喜ぶのでスルーよろ
305:仕様書無しさん
10/11/27 14:07:30
「乞食」あぼーんしておけばいいだけ
クソみたいな情報はフィルタしろよ
2ch以外でも生きていけん
306:仕様書無しさん
10/11/27 19:56:00
スレタイ検索で軽く100件を越えるような単語が出てきたところで違和感も糞もねーぜ
気持ち悪いのは確かだが
307:仕様書無しさん
10/11/27 22:22:19
「乞食を連呼」という言い方が乞食の特徴だったな
308:仕様書無しさん
10/11/27 22:40:54
>タダで利益を得ようとする相手を罵倒するのに便利な単語として広まってるだけ
けっきょくコレだよなぁ
フリソスレの方はどっちかというと作者に要求しすぎの奴が乞食と認定されてるだけじゃん
タダっていうと、最近は不正利用対策のアクティベートについて検討してるんだが、
ランニングコストを押さえるのが難しめだね
309:仕様書無しさん
10/11/27 22:50:16
ノートン先生が誤爆してアクチできませんって苦情が来るのが怖いぞ
310:仕様書無しさん
10/11/27 23:30:24
単価が高いソフトならアクチ導入の価値はある。
しかし1回導入するとその後アクチ鯖の費用が掛り続ける……。
311:仕様書無しさん
10/11/28 00:48:17
商売やろうとしとるのにどんだけ惜しんでるんだよw
いらないコストは削ればいいが要るコストだろ
レンタルサーバーでもいいs,WebアプリでもVPSサーバーを格安で借りられる時代だぜ
ユーザー数が多いならいい鯖要ると思うが、それなら金かけてもいいだろうし
312:仕様書無しさん
10/11/28 01:38:24
下から2行目がひどい日本語になった。流してくれ。
313:仕様書無しさん
10/11/28 01:52:13
ユーザー数に関わらず、アクチみたいな堅牢性大事な要件で安鯖はお薦めしないなぁ
314:仕様書無しさん
10/11/28 15:05:29
とは言ってもユーザ数で収入決まるから鯖のグレードへの影響大きいと思うけど
それにしても安鯖の問題点は何? 簡単なアクチでも無いよりは不正使用が防げる。
315:仕様書無しさん
10/11/28 15:13:55
鯖停止でアクチ不能の時間ができるとまずくはある。
最近はすぐに詐欺と大騒ぎする人間もいるからめんどくさい。
316:仕様書無しさん
10/11/28 15:30:32
アクチはマイクロソフト方式にすればいいんじゃね?
317:仕様書無しさん
10/11/28 17:26:13
まぁアクチが不能の時、即アプリも使えなくなる作りだと詐欺と騒ぐことには理解する。
318:専業 ◆WBivYHKDFcC7
10/12/01 01:31:05
11月の売り上げは、428580円。やや減少。
319:仕様書無しさん
10/12/01 19:49:24
乞食はウソだけが得意だな。
320:仕様書無しさん
10/12/01 19:52:45
自分が言われてたことを書かなくていいのよ
321:仕様書無しさん
10/12/01 22:20:39
自分が言われたことを言えば相手が悔しがるだろうって発想は韓国人の十八番だな
322:仕様書無しさん
10/12/02 02:48:47
自分が言われてくやしいことを言えば相手が悔しがるだろうって発想は2chの十八番だが
323:仕様書無しさん
10/12/02 07:40:12
はいきた鸚鵡返し
典型的
324:専業 ◆WBivYHKDFcC7
11/01/01 01:31:48
12月の売り上げは、438570円。横ばい。
2010年の合計 6618834円。
海外レジストが増えた割には国内が低迷。不景気なのかな・・・
325:仕様書無しさん
11/01/04 14:24:24
12月に売り上げは 1,038,257円だった。
去年一年間では 9,800,256円で
月ペースは大台に乗ったけど
年間では大台まで届かなかった。
後半以降伸びてきてたから今年に期待
326:仕様書無しさん
11/01/07 19:58:22
一本しか売れないYO
難しいね
327:仕様書無しさん
11/01/26 21:25:03
シェァで食っていこうだなんて馬鹿が考えること。
328:仕様書無しさん
11/01/27 20:05:06
そこで今はフリーソフトで食っていこうと画策中です
329:仕様書無しさん
11/01/28 08:45:17
俺も
330:仕様書無しさん
11/01/28 12:24:50
スパイウェアうぜぇとか祭られて知名度アップですね。わかります。
331:仕様書無しさん
11/01/31 15:56:07
もう少しで売れそうなのができるのですが、
ソフト売るのに名前と住所を晒さない方法ってあるんでしょうか?
晒したくない。。。
332:仕様書無しさん
11/01/31 20:26:08
送られてくるメールが試用版の人からか正規登録の人からか
分別するしくみを考えたい
333:仕様書無しさん
11/01/31 23:57:32
正規ユーザーには別のメアドおしえりゃ良いだけだろ
334:専業 ◆WBivYHKDFcC7
11/02/01 00:29:56
1月の売り上げは、493578円。
前年比約10%減。海外比率が増。
国内景気はやっぱり悪い気がする。
335:仕様書無しさん
11/02/01 15:12:11
ジンバブエドルでつか
336:仕様書無しさん
11/02/01 16:33:50
ジ・エンド・バブル
337:仕様書無しさん
11/02/16 14:45:33
クレジットカード決済で簡単な方法ってありますか?
338:仕様書無しさん
11/02/16 16:20:54
PayPalは?
339:仕様書無しさん
11/02/16 19:02:38
スマホやらCPUやらIEやらどんどん新しい物が出て
現行の物がどんどん時代遅れになってゆく
340:仕様書無しさん
11/02/16 19:38:58
>338 やはり現状ではPayPalですか サンクス
341:仕様書無しさん
11/02/16 19:46:05
PayPal自分ですら持ってないのに
普及率どれくらいのもんかな
342:仕様書無しさん
11/02/16 23:24:25
PayPalは支払う側が登録する必要なかったんじゃないか?
343:仕様書無しさん
11/02/17 09:54:15
passwordの配布とか連絡にtwitter
344:仕様書無しさん
11/02/17 14:59:20
スマホに移行していく中、PCのソフトは売れるだろうか
345:仕様書無しさん
11/02/18 18:57:06
弥生会計の伝票入力に飽きてきた。。。
おまえら確定申告ちゃんとやってるだろうな?
346:仕様書無しさん
11/02/19 11:20:52
収めた税金が返ってくるのでシェアウェアじゃない分で確定申告する。
347:仕様書無しさん
11/02/19 11:23:59
ベクターとかだったら売上分はベクター側が自動で付けだしてるんだよね?
348:仕様書無しさん
11/02/19 15:29:36
ベクターと国税庁は繋がっている。
349:仕様書無しさん
11/02/20 15:38:21.24
>>348
それは、Yahoo Auctions 同様、隠してもいない。
350:仕様書無しさん
11/02/21 02:33:00.47
俺、かなり稼いでいるけど申告してない・・・
つーか貯金どうやって使うべきか悩んでいる。
お尋ね&調査&課税のコンボがきそうなんですが!
PayPalだけなら大丈夫だろうか。
無職で家買うのまずいよな。
351:仕様書無しさん
11/02/21 02:48:53.05
無収入なはずの奴が車買っただけでも税務署から確認の電話が来ますぜ。
家なんて一発でしょうな。
352:仕様書無しさん
11/02/21 12:57:27.68
過小申告より申告なしの方が罪が軽い。
353:仕様書無しさん
11/02/21 14:07:23.76
民主党政権の間は納税しない方がいいだろう。
国民のためには1円も使われないし。
354:仕様書無しさん
11/02/21 17:45:52.74
年間何万以上で申告必要なんだっけ?
355:専業 ◆WBivYHKDFcC7
11/02/22 05:03:33.10
チャージバック食らったんだが、PayPalドルと円勘違いして入力しやがった。
マイナス数十万。笑えない。元の100倍ですよ。
現在問い合わせ中。
356:仕様書無しさん
11/02/22 07:56:19.38
で、なんなの?
毎度毎度どうでもいいし。
357:仕様書無しさん
11/02/22 08:17:31.60
>>356
さっさとNG入れろ
358:仕様書無しさん
11/02/22 12:21:14.29
申告不要の貧乏人のくせに・・・
359:仕様書無しさん
11/02/22 12:32:19.95
なまぽ欲しいのでは?
360:専業 ◆WBivYHKDFcC7
11/02/23 04:11:59.77
電話でゴルァして受付が怪しい日本語の外人だったけど、先ほど間違いを確認したメールが来た。一応24時間以内の対応。
ほんと不安だったよ。お金が戻ってこない不安もあったけど、もしだんまりでもされたらこの先決済サービスどうしようかと。全然寝られなかった。
しかしまだお金は戻っていない。銀行営業日で何日か日数がいるそうだ。
もうこんな体験したくない。
361:仕様書無しさん
11/02/23 04:18:09.34
で、なんなの?
毎度毎度どうでもいいし。
362:仕様書無しさん
11/02/23 04:32:38.00
>>361
さっさとNG入れろ
363:仕様書無しさん
11/02/23 07:21:04.27
>>361
いや、俺は面白いけど
NGすればいいじゃん
364:仕様書無しさん
11/02/23 10:11:44.39
困ったよってレスに面白いって要はどうでもいいってことじゃん
お前酷いなw
365:仕様書無しさん
11/02/23 10:31:53.09
どうでもいいからNGしてくれ
366:専業 ◆WBivYHKDFcC7
11/03/01 00:39:08.15
2月の売り上げは、426636円。フツー
367:仕様書無しさん
11/03/01 01:25:05.48
みんなベクター?
368:仕様書無しさん
11/03/01 09:43:20.61
>>354
必要経費(パソコン雑誌買ったり、Webサイトの運営費)差っ引いた儲けが
30万円以上…じゃなかったっけ?
369:仕様書無しさん
11/03/01 09:50:02.62
連投スマソ
>>367
自分はベクター、PayPal、銀行振込みの三本立て。
ベクター>PayPal>銀行振込み
かな。
370:仕様書無しさん
11/03/01 09:52:23.35
今時銀行振込みしてくれる人もいるのか
ちなみにPayPalは何割ぐらい?
371:仕様書無しさん
11/03/01 12:11:30.28
>>370
5:3:2
くらいかな。
銀行振込みは、多分クレジットカード作れない未成年とかだと思う。
372:仕様書無しさん
11/03/01 23:21:06.85
もうかったら秘書雇いたいなぁ。
で、女性のアシスタントも。能力無くても、癒してくれる子がいい。
373:仕様書無しさん
11/03/02 12:28:00.60
同じアイディアでフリーソフトが出ればおしまい 事業化などできるわけがない
374:仕様書無しさん
11/03/03 02:58:14.45
BDのリッピングソフトみたいに、新しいコピーガードに対してアップデートで
逐次、対策を打たなければいけないようなソフトはシェアでも行けると思うけどね。
(ボランティアでは、どうしても対応速度が追いつかないから、お金の
やりとりが発生せざるを得ない)
コロコロ変わる形式に対して、対策を打たなければならないソフトが
望ましいと思う。
法律、郵便番号は当然たまに変わるが、頻度はたいしたことがない。
(中国の法律はコロコロ変わるが、中国人が金を払うとは思えない)
アンチウィルスソフトも似た様な物か。
しかし、こちらももはや個人が入れる隙間はない。
ボランティアでは、対応速度が追いつかない状態でありながら、個人ではそこそこ対応できる
という二律背反を解決すれば、割と安定して収入が得られるということになる(理屈上では)。
375:仕様書無しさん
11/03/03 20:32:50.16
シェアウェア作者や、フリーソフトを出汁にして、不労所得を稼ぐこと
ができるようだ。
グルーポン的、偽善商法NECが参入の模様
BIGLOBE、“感謝の気持ちを伝える”ための少額寄付サービス「ポチ」を開始
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
> NECビッグローブ(BIGLOBE)は1日、無料コンテンツに対して「感謝の
> 気持ちを表現したい」「対価を支払いたい」といったニーズに応える
> ものとして、100円から手軽に入金できるサービス「ポチ」を発表した。
ニュース記事には手数料について書かれていないが、実は ...
URLリンク(www.biglobe.co.jp)
> (注3)
> 金額は税別。入金額の30%が利用料は手数料となり、BIGLOBEが差し
> 引いた上でクリエイターに振り込まれる。
合計100万円振り込まれると、30万円をBIGLOBEがピンハネ。
合計1000万円振り込まれると、300万円をBIGLOBEがピンハネ。
合計1億円振り込まれると、3000万円をBIGLOBEがピンハネ。
オレオレ偽善者詐欺。
376:仕様書無しさん
11/03/03 21:12:36.21
iPhone開発者が集うスレって無いかな?
377:仕様書無しさん
11/03/04 12:40:59.31
2011・3・4現在
121人がPochi(ポチ)について「いいね!」と言っています。
378:343
11/03/06 21:45:38.94
Pochiのようなサービスが始まることを知らずにtwitterが
利用できると直感した自分に乾杯!
しかしこれって商取引なのか、寄付なのか??
379:仕様書無しさん
11/03/07 01:30:09.69
宗教付随行為です。
380:仕様書無しさん
11/03/12 17:07:54.10
こんな大変な時期なんだから
お前らもレジストレーションコードを無償配布くらいはやってもいいんじゃないだろか。
日本人同士助け合わないと。
381:専業 ◆WBivYHKDFcC7
11/03/12 19:09:02.00
無事生還しました!
東北地方はぶっちゃけインフラはほとんど停止中です。
今一番ほしいのは電力です。
そして今一番の心配は放射能です。
ネットがやっと使えるようになったので、これから情報収集です・・・。
382:仕様書無しさん
11/03/12 19:14:37.92
アホ
そっちは電気節約せえや
383:仕様書無しさん
11/03/12 20:06:46.25
東北にお住まいの有名なシェアウェア作家さんが消息不明なんだ。
384:仕様書無しさん
11/03/13 11:55:08.32
>>380
お前が買って配布しろ。
385:仕様書無しさん
11/03/13 16:31:50.13
マジな話、いくらかは今回の災害で亡くなっているだろう
386:仕様書無しさん
11/03/14 01:39:15.39
地震でどんだけ売上下がったかと思ったら、逆に2倍くらいに跳ね上がったw
387:仕様書無しさん
11/03/14 01:45:54.54
なわけねぇだろハゲ
388:専業 ◆WBivYHKDFcC7
11/03/15 14:39:51.99
停電対策・・・
物流止まってて何もできない
389:仕様書無しさん
11/03/15 19:38:55.50
だからPC落として寝てろハゲ
390:仕様書無しさん
11/03/16 02:24:46.27
>>380
関連のあるソフトならそうだね
391:仕様書無しさん
11/03/21 23:18:09.31
まともな連絡先一つ書かれていないソフトが見受けられますが、
シェアウェアを販売するに当たって、特商法表記とかは必要ないのでしょうか?
また、定番の販売方法などがあれば、ご教示ください。(個人です)
よろしくお願いいたします。
392:仕様書無しさん
11/03/22 03:05:26.15
直接販売するなら、個人でも連絡先・名前を表示しないと違法です。
名前・住所をWebで晒すのがいやなら、ベクターとかで代理販売してもらえば大丈夫です。
393:仕様書無しさん
11/03/22 04:26:55.76
国税庁の都合でリスク負うなんてアフォのすることです。
何も表示する必要はありません。
394:仕様書無しさん
11/03/22 12:55:19.53
ベクターに頼らずにシェアやるやつなんているの??
395:仕様書無しさん
11/03/22 13:01:52.01
むしろベクターに頼る奴ってなんなの?
396:仕様書無しさん
11/03/22 17:48:38.48
最近、自称・被災者という人から、
「現場は混乱していてお金はすぐに払えないけどライセンスキーを先に送ってくれないか?」
という申し出があった。
おいっ!混乱している現場で、今まで使ったことのないソフトを新規に使い始める理由はなんだ?
使い慣れたものを使えよw
てゆうか、パソコンが使えて、ソフトをダウンロードできる環境もあるんだったら、かなり余裕だろw
397:仕様書無しさん
11/03/22 18:38:12.64
>>396
こちらも自称・被災者として
「現場は混乱していてお金が必要です。先にお金を送ってくれないか?」
と申し出ましょう
398:仕様書無しさん
11/03/22 19:43:40.39
地震が起きてからガクッと売り上げ落ちてる
仕方ないか
399:仕様書無しさん
11/03/23 03:07:28.63
どんなソフトかしらんけど震災地で突然必要になる系のアプリなのか?
とりあえず身元がはっきりしないことには話にならないな
カネがなきゃそれに代わる何かが必要なのはたとえ震災地でも常識
配給制ではない支援物資は使用者の名前年齢(元)居住地を記載しないと譲ってもらえない
それも何もないのは一目でわかるから自称の名乗りで勘弁してやるよ
ってハードルの下げかただからなあ
電気も通信回線も使えてる時点では無理がある主張だわな
まあ駄目元のネタ突だろうけど
それならみずぽからカネが引き出せないので~のほうがウケがいいかもw
400:仕様書無しさん
11/03/26 22:26:21.94
世の中の対応を見ていたら、ここぞとばかりに一時無料化や収益は寄付に回しますというのが多いね
401:仕様書無しさん
11/03/31 19:28:06.60
寄付したいけど
寄付できるほど売れてないのよ
402:仕様書無しさん
11/03/31 23:20:05.96
寄付しますって書いたら宣伝になるかと思ったのに
全然埋もれてしまったな
403:専業 ◆WBivYHKDFcC7
11/04/01 00:52:59.51
3月の売り上げは、428094円。震災の影響はあったと思う。
復興景気が来ればいいのだが、復興しようにも生産元が流されたり電力足りなくて生産能力低下だったり
中国が材料買占めだったり、福島原発どうにもならーんと国家の危機的状況で
現実逃避したくなってしまう。
404:仕様書無しさん
11/04/01 01:25:03.93
全額寄付しろハゲ
405:仕様書無しさん
11/04/01 01:46:00.59
まずこのスレから逃避してください
406:仕様書無しさん
11/04/05 00:22:30.20
Linux用のシェアウェアとかあるの?
407:仕様書無しさん
11/04/07 17:28:55.22
ないと思ってんの?
408:仕様書無しさん
11/04/07 21:02:30.33
Linuxの理念に反するじゃん
409:仕様書無しさん
11/04/07 21:04:30.09
Linuxは有料のディストリビューションあるじゃん。Redhatとか。
410:仕様書無しさん
11/04/07 21:26:48.39
VectorにLinux項目ない…
411:仕様書無しさん
11/04/09 01:40:48.31
VectorもyumやaptのRepository作ればいいのになw
412:仕様書無しさん
11/04/16 07:44:29.16
Vectorって2つ目のアカウント作れたっけ?
413:仕様書無しさん
11/04/16 17:49:32.33
専業はん、コンスタントに売上ありはるのは、ソフトの単価が高いの?
414:仕様書無しさん
11/04/16 22:48:16.15
妄想だから
415:仕様書無しさん
11/04/17 00:37:52.72
ジンバブエドルだから
416:仕様書無しさん
11/04/18 16:53:00.91
運悪く、地震前に福島県内の自治体にソフト納品してから入金待ちの案件が3つあって、
地震と原発の混乱で書類とか紛失してそうだし、電話で話をした担当者が生きてるかどうかも分からない。
入金はもう無理かなと諦めてたんだけど、3つともちゃんと入金されてて良かった。
被災地域の公務員もやるもんだね。
417:仕様書無しさん
11/04/22 19:01:15.24
地震と原発の問題が起きてから、プログラムを1行も書く気が起きない。
ずっと2ちゃんばかり。
418:仕様書無しさん
11/04/22 19:06:58.74
最悪日本を脱出する時のための資金作りだと思って頑張れ。
419:仕様書無しさん
11/04/25 02:31:41.59
プログラマは海外の方が稼ぎがいい数少ない職種だしな
420:専業 ◆WBivYHKDFcC7
11/05/01 01:38:36.65
4月の売り上げは、460526円。海外売り上げが上がってきている。国内低下気味。
ただ海外はPayPalのクレーム制度を悪用するやつがほんと多い。
面倒だがネット認証を導入しようかと考えている。
>>413
単価は4桁台。分野はニッチだけど市場が大きいだけかな。国内だけで20万人くらいの規模。
新規ユーザーが常に増え続けているから、需要が生まれている状況だと分析。
421:仕様書無しさん
11/05/01 01:40:52.61
宣伝とか営業活動はどうやってるの?
422:専業 ◆WBivYHKDFcC7
11/05/01 02:00:59.32
>>421
国内は口コミ。初公開の一回だけ2chの関連スレにURL張っただけ。一切宣伝活動はしていない。勝手に紹介されて広まる。
海外はYahoo Answerでソリューションとして宣伝していた時期もあったが、今は何も行っていない。たぶん今は国内と同様、口コミ状態。
Google Adwardsに出していた時期もあったけど、効果の実感なし。海外に伝えるのは手探り状態でした。
最近じゃ英語でユーザーサポートしてるほうが多いです。
423:仕様書無しさん
11/05/01 09:31:05.69
同じネタでフリーソフトが出ればおしまいじゃん
424:仕様書無しさん
11/05/01 13:13:53.95
LinuxやOpen Officeとかあっても、WindowsとMS Officeは売られているよね?
無料かどうかは選ぶ要素の1つにしか過ぎない。
425:仕様書無しさん
11/05/01 13:36:07.06
それは互換性その他が絡んでくるから次元が違うだろ
売るものにもよるが
426:仕様書無しさん
11/05/01 13:37:47.62
例えが駄目だなw
427:仕様書無しさん
11/05/01 13:42:05.78
まあ言えることは、やっぱり日本ではなくて海外だということだ
428:仕様書無しさん
11/05/01 13:44:07.45
>>425
お前が言ってるのもファクターだよ
429:仕様書無しさん
11/05/01 17:18:54.91
>>420
専業はん、回答おおきに。
新規ユーザーが増えると言うことが大事なんやねぇ。
Saiやら、TTEditやら、フリーウェアに競合があっても魅力があれば
口コミで勝手に広がりはるんやねぇ。
430:仕様書無しさん
11/05/01 18:25:47.41
お前のソフトは広がらんよ
431:仕様書無しさん
11/05/02 15:21:53.45
だいたい高度な技術力があるなら会社興したほうが早い シェアなんかやらなくていい
432:仕様書無しさん
11/05/05 03:17:33.90
1万円払ってくれるユーザーを世界から1000人集めるのがコツ。
433:仕様書無しさん
11/05/06 01:00:13.47
ヤフオクのツールのようなものかと思ったが海外の客が多いんだよな
434:仕様書無しさん
11/05/10 02:42:35.69
1500円程のシェアをMac版とWindows版両方販売してるけど、
年間本数が国内150本、海外350本くらい。
月の売り上げは波があって、3~6万ってとこ。
金かけずに、あるいは安価で宣伝する方法はないですかね?
435:仕様書無しさん
11/05/10 04:31:01.66
まず、お前がどんな活動をして駄目なのか採点だ。
436:仕様書無しさん
11/05/10 10:57:13.63
紹介サイトなどに紹介してもらうくらいかな…。
効果が有りそうな所は、国内では、新しもの好き~か、窓の杜くらい。
海外ではUpload.comに登録するくらい。
apple公式サイトのDownloadページが良かったんだけど、
App Storeの登場で無くなってしまった…。
437:仕様書無しさん
11/05/10 16:36:46.81
>>434
ホームページ充実による検索順位アップと地道な口コミ。
438:仕様書無しさん
11/05/10 22:04:40.86
関連キーワードで検索しても、上位ではないし、アクセス件数も少ない…。
確かに、欠けてる気がする。
439:仕様書無しさん
11/05/12 18:03:32.45
業界最高のソフトを作って、ウェブサイト以外で一切宣伝しないのが一番良い。
数少ないユーザーが「なんでこんな良いソフトがユーザー少ないんだ?」と必死で口コミしてくれる。
売ってる人間が必死で宣伝したら、逆に売れなくなる。
440:仕様書無しさん
11/05/12 18:16:56.15
まずは良い物ありきだよな
441:仕様書無しさん
11/05/12 21:56:41.85
脳内理論を自信ありげに言われてもな
442:仕様書無しさん
11/05/13 01:43:33.14
>>439
気の毒だが本気で言ってる様にしか見えない
443:仕様書無しさん
11/05/13 17:45:42.60
439だけど、俺の体験から言ってるだけ。
小さい業界のソフトなので、すべてのケースに当てはまるとは言えないが。
1万円ぐらいのソフトを2200本ほど売り上げた。
口コミで拡がったソフトなので、何年も経った今でもジワ売れは続いてる。
444:443
11/05/13 17:53:49.49
あと、熱心に広めてくれるユーザーを持つとサポートの手間が減るよ。
新規ユーザーは口コミしてくれた人に分からないことを聞くから、作者は楽になる。
それと一気に売れるより、ジワ売れする方が税金的にも得だし、生活も安定する。
445:仕様書無しさん
11/05/13 18:59:26.63
ごく稀な例を一般的なことのように言われてもね
446:仕様書無しさん
11/05/13 20:58:53.79
さあ、445の一般的で売れていないケースを語ってくれ。
447:仕様書無しさん
11/05/13 21:26:10.24
「一番良い」とか断言した次には「全てのケースに当てはまるとは言えない」ですかそうですか
448:仕様書無しさん
11/05/14 00:28:50.43
うまいことニッチな分野で当たっただけか
そういうの探す方法が知りたい
449:仕様書無しさん
11/05/14 00:47:56.03
業界最高のソフトで1万円ってどんなのか気になるな
パッケージソフトで1万円ではなくシェアウェアで1万円か
450:仕様書無しさん
11/05/14 10:58:31.57
秀まるおとかの有名どころでも、基本ホームページ以外の宣伝はしてないだろう。
「雑誌の付録に載せたいから許可してくれ」と擦り寄ってくる会社は多いだろうけど。
451:仕様書無しさん
11/05/14 12:51:45.30
最近の人は知らないと思う。テキストエディタ作者なんてもう昔の人だよ。
452:仕様書無しさん
11/05/14 13:50:35.73
Windows付属のエディタがショボかったから成り立っていただけ
453:仕様書無しさん
11/05/14 19:18:47.28
その昔テキストエディタは数万円していたらしい
1万円で買えるなんとかEditorというのパッケージソフトが革新的だったと聞いたことがある
454:仕様書無しさん
11/05/14 19:20:19.69
いま秀まる買ってる人いるんかな
455:仕様書無しさん
11/05/14 20:32:59.67
パソ通時代にお世話になってそれ以外使ってないよな。
その頃は巨大なテキストを扱う事がよくあったからなあ。
456:仕様書無しさん
11/05/20 20:39:27.71
VzとMIFESはいいエディタだったな
457:専業 ◆WBivYHKDFcC7
11/06/01 00:19:28.92
5月の売り上げは、754866円。海外がかなり伸びた割には国内が低い。
震災による経済への影響がやはり出ているのだろうか。
去年よりちょっと少ない。去年も5月が一番売上の多い月だった。
458:仕様書無しさん
11/06/01 05:25:26.83
で?
459:仕様書無しさん
11/06/01 14:14:41.63
「で? 」って言う奴がアンポンタン。出てこなくていいから。
460:仕様書無しさん
11/06/01 18:02:27.61
で?
461:仕様書無しさん
11/06/01 19:37:17.94
この板ってアホコテが居ると必ず荒れるよな
462:仕様書無しさん
11/06/02 02:11:51.25
で?
463:仕様書無しさん
11/06/02 21:55:53.70
なんで1円単位なの?
そんな値段で売ってるシェアソフト見たことないが
464:仕様書無しさん
11/06/02 21:58:19.98
妄想でなければ海外通貨から円に換算するだろ
465:仕様書無しさん
11/06/06 13:29:17.77
外国在住の外人にシェアウェア売って訴訟になったらどうなる?
466:仕様書無しさん
11/06/06 14:17:32.53
免責事項をしっかり書いとけば大丈夫じゃないの?
467:仕様書無しさん
11/06/06 15:03:23.27
海外で販売してるんじゃなくて
日本で販売してるんだから
日本の裁判所に訴状提出してください。
でいいだろう。
468:仕様書無しさん
11/06/06 15:35:59.92
普通、使用許諾の文書に
「○○地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。 」とか書いておくだろ常考。
469:仕様書無しさん
11/06/06 22:20:51.97
>>468
そういうのって有効なの?
470:仕様書無しさん
11/06/07 05:51:06.52
自分が利用する法律の国を選べるのか?
471:仕様書無しさん
11/06/07 07:49:11.11
たとえばアメリカに居住してない人間にアメリカの裁判所が召喚状出せるわけないだろ。
だせたとしても強制力なんかないだろ。
472:仕様書無しさん
11/06/07 22:47:06.42
VMware Workstation の EULA の一部
準拠法 適用される法律が許容する範囲内で、本EULAは、抵触法の規定にかかわりなく、アメリカ合衆国およびカリフォルニア州の法律に準拠するものとします。
インテルもおなじ。
アドビもマイクロソフトも購入先の国によって適用する法律を指定してる。
アドビの場合中国と韓国・東南アジアで買っても日本の実体法が適用されるらしい。
473:仕様書無しさん
11/06/07 23:41:22.80
会社と個人とでは違うべ
弁護士なんか雇えね~よw
474:仕様書無しさん
11/06/08 03:45:24.98
まあ中国のひとは買わないし
475:仕様書無しさん
11/06/08 13:29:10.91
アメリカなどではコンピュータプログラムに限らず何でもクレジット決済ですよね?
例えば、アメリカやヨーロッパの海外シェアウェア作家が国を超えてソフト売ろうとした場合
個人でも簡単にクレジット決済できるようなシステムってあるの?
476:仕様書無しさん
11/06/09 21:47:51.28
ぺいぱる
477:仕様書無しさん
11/06/12 22:21:50.94
いくらでもある。
いまどきなら、App StoreやAndroid Marketで売ればOKのひとが多いだろ。
478:仕様書無しさん
11/06/24 03:46:58.45
某競合会社から働かないかオファーが来た・・・。
確かに、そこで募集している要件をほぼ満たしているし、そう簡単に見つかる人材でもないが
仮に働くとすると間違いなく自分のソフトのシェアに影響するような。
金額次第で考えなくもないが、流石に億は出してくれないだろうなっと、断り予定。
というか、英語話せないから、金銭トラブルがあった場合どうにもならんから無理だ。
479:仕様書無しさん
11/06/24 10:50:54.78
久しぶりにフーンのAAを思い出した
480:専業 ◆WBivYHKDFcC7
11/07/01 00:34:10.17
6月の売り上げは、657954円。前年よりは増えたが、国内売上が下がり気味。
全体の景気は悪いのかもしれない。
481:仕様書無しさん
11/07/02 10:38:08.46
ソフト名晒す勇気もないくせに金額だけ自慢してやがるwww
482:仕様書無しさん
11/07/02 10:39:41.04
>>481
毎回突っ込む君、もうNGするって言ったやん
君の方がウザいんですけど
483:仕様書無しさん
11/07/02 10:42:41.24
この前の「で?」は俺 481は別人
勝手に同一人物扱いしないでくれ
とか書くとタイミングも含めて
同一人物のレスに見えるんだろうなあ
484:仕様書無しさん
11/07/02 11:08:30.62
専業ならちょっと少ないね。
485:仕様書無しさん
11/07/03 19:57:29.24
専業でやるならなおさら名前とかホムペを晒すべきだろ? 晒せないほど弱小なんだ?w
486:仕様書無しさん
11/07/03 20:03:00.68
おまががまず晒せ
487:仕様書無しさん
11/07/03 20:12:13.79
副業で1000万円行っている人もいるんだから人それぞれ。
脱税で摘発されて・・・らしい。
488:仕様書無しさん
11/07/03 20:42:01.24
2chに晒してアホを引き寄せたくない
489:仕様書無しさん
11/07/03 20:52:39.15
嫉妬の炎をメラメラ燃やした奴なんて何するかわかんないもんなw
490:仕様書無しさん
11/07/04 00:40:01.61
税金まんどくせ
やっぱ赤字や少額でもちゃんとしないとダメだよな?
491:仕様書無しさん
11/07/05 06:29:53.78
俺が晒したら同情とか憐れみの目で見られるな
492:仕様書無しさん
11/07/14 13:04:59.87
皆さんは支払い方法は何にしてますか?
ベクターは手数料が高すぎて萎えます・・・
493:仕様書無しさん
11/07/14 21:09:07.03
銀行口座に振り込み
494:仕様書無しさん
11/07/27 22:23:01.42
この子美人かも!
URLリンク(www.youtube.com)
495:仕様書無しさん
11/07/31 10:53:20.47
日本人フリーウェア作者、勝手にサービスを止めてNASA大激怒
スレリンク(newsplus板)
このスレの作者ももうちょっと責任ある運用をお願いしたい。
496:仕様書無しさん
11/08/01 22:59:25.99
本業で年300万稼げたらいいほうかな?
497:専業 ◆WBivYHKDFcC7
11/08/15 22:12:37.32
規制解除された~
7月の売り上げは、761742円。順調に伸びた。
しかし、超円高と世界株価下落による買い控え発生で8月最初の売上減。
現在は平均くらいには戻っている。
498:仕様書無しさん
11/08/16 05:21:11.03
で?
499:仕様書無しさん
11/08/16 06:51:32.53
妬みウザいから。
500:仕様書無しさん
11/08/16 14:07:56.92
ソフト名おせーて
501:仕様書無しさん
11/08/16 15:27:35.36
で?のどこが妬みなんだよイミフ
502:仕様書無しさん
11/08/16 15:56:20.76
長期粘着なとこじゃない?
503:仕様書無しさん
11/08/17 11:43:48.25
で?
504:仕様書無しさん
11/08/17 12:34:30.87
同一人物認定能力スゴスギw
505:仕様書無しさん
11/08/18 23:36:34.00
Dxtory
506:専業 ◆WBivYHKDFcC7
11/09/01 00:58:52.75
8月の売り上げは、723114円。
最初の落ち込みが無かったらもっと伸びていたな~
507:仕様書無しさん
11/09/01 03:11:37.46
で?
508:仕様書無しさん
11/09/01 04:15:14.21
>>506
報告乙
世界的な金融不安の峠が越えたのかな。
違う角度、指標から参考にしてる。
509:仕様書無しさん
11/09/01 05:56:44.05
>>507
おまえもしつこいなw
510:仕様書無しさん
11/09/01 09:59:45.66
で?に反応してるの本人だろ
もういいよ
511:仕様書無しさん
11/09/01 10:33:26.91
>>510
無理があるな
お前の執着心は異常
512:仕様書無しさん
11/09/01 11:21:46.33
わかりやすい奴w
513:仕様書無しさん
11/09/01 11:25:36.73
そう?じゃあIPが>>506と同じかどうか賭けてみる?
50万でどうだ?
お前の証拠となる同意文をここに残してくれ
逃げるなよ
514:仕様書無しさん
11/09/01 11:28:29.69
専業を擁護するレスは
全部専業の自演
515:仕様書無しさん
11/09/01 11:29:41.01
>>514
おい同意はどうした 逃げるな
516:仕様書無しさん
11/09/01 11:32:07.98
>>514
俺はどのスレでもアンチのアンチだ
自演とかぬかせば自分が叩かれるの逃れられると思うな
そこまで言うんなら50万賭けろって言ってるだろ 逃げずに同意しろ
517:仕様書無しさん
11/09/01 11:36:56.13
>>514
チキン野郎が
518:仕様書無しさん
11/09/01 12:09:48.71
で?
519:仕様書無しさん
11/09/01 12:17:15.45
お前ら何で揉めてるの? 目くじら立てることでもあったか?
このジャンルでムカついてのは斬り者文字のでしゃばりシッタカと取り巻きくらいだな。
520:仕様書無しさん
11/09/01 12:24:46.14
同じシェアウェア作家相手に意味なく毎月粘着するなんて余程の社会のゴミだぞ
521:仕様書無しさん
11/09/01 12:26:47.62
>>506
なんて名前のソフト?
522:仕様書無しさん
11/09/01 12:33:04.32
で?ぐらいでなんでこんなに盛り上がるの?
馬鹿ばっか
523:仕様書無しさん
11/09/01 12:36:39.23
自意識過剰な奴がヒステリー起こしてるだけ
524:仕様書無しさん
11/09/01 12:37:45.47
「で?」の人はここの中でも最下底辺
ワンパターンに人の売上妬んだところで自分が上がるわけでもない
525:仕様書無しさん
11/09/01 12:39:38.93
幼児でも人のジュース奪いとって飲んだりしないよなw
526:仕様書無しさん
11/09/01 12:51:53.93
空気読めないコテもそれに反応するヤツも放置しとけばいいだけのことを
なんでここまで必死になれるんだよw
んな暇あったらお前こそ売上あげる努力しろよ
527:仕様書無しさん
11/09/01 13:00:01.19
そういえば彼はコテをNGすると宣言したのにずっと反応してるって
本当は気になって気になって仕方ないんだな
528:仕様書無しさん
11/09/01 13:01:15.61
>>526
自分に言い聞かせるといいと思う
529:仕様書無しさん
11/09/01 13:01:36.31
当事者ではないなら、何が彼をここまで火病らせるんだ?
いい加減落ち着け。
530:仕様書無しさん
11/09/01 13:02:51.62
>>513
相手に50万の同意書を求めているんだから
まず、自分の名前と住所を書かないと。
貴方が逃げているように見えますよ。
貴方は逃げないですよね?
531:仕様書無しさん
11/09/01 13:03:00.00
毎月粘着してるやつは誰が見てもキモい
532:仕様書無しさん
11/09/01 13:03:59.76
つか節穴してコテ(確か東北)と違うところだろ!で話が終わりそうなもんだが
533:仕様書無しさん
11/09/01 13:06:23.16
端から見れば粘着に毎月粘着してるお前も同類
はっきり言えば「で?」レスまでで終わっているはずの話を
数十レスもゴミレス撒き散らしす要因になっている荒らしのが遥かにウザい
534:仕様書無しさん
11/09/01 13:07:09.14
>>530
同一と言い出したのは自分でしょ
ここは匿名掲示板なので基本名前を書くことはない(バカw?
賭けるという約束だけ証拠としてのこせばよい
後はIP開示してからの話
プッ 一旦逃げて時間かかったなあw
535:仕様書無しさん
11/09/01 13:37:28.21
>>534
>賭ける
これはまずいのでは?
2chは警察も監視していると思いますよ。
普通はこれくらいで動かないと思いますが
検挙率のノルマが厳しい所の県警とかに、もし通報されると?
あと、サーバーがアメリカにあるのでアメリカの法律にも該当しますね。
536:仕様書無しさん
11/09/01 13:45:30.67
別に賭け事の賭けと意味が違うんで問題ない、初心者?
正しい正しくないの話
話しそらすより自分の言ったことの自信を示せばいいのに
ストーカーやるぐらいなら
537:仕様書無しさん
11/09/01 13:58:48.01
>>536
しかし、50万と書いてあるので多分駄目ですね。
あと、信じないと思いますが私は別人なので
この「賭け事」には無関係です。
538:仕様書無しさん
11/09/01 14:02:16.54
>>537
なんとかアヤつけようと必死だな
何も動きがないことにダメとかあるわけないだろうw
こちらがアヤをつけるとしたら何かな?
あんたをストーカーあるいはその関連者としても通報してもいいんだがどうする?
539:仕様書無しさん
11/09/01 14:18:34.25
>>538
私は、貴方が「50万円の賭け」を書いていたので
「賭け事」はしない方がいいですよと書いているだけですが?
通報は、するかしないかは貴方の自由だと思いますよ。なぜ私に聞くんですか?
540:仕様書無しさん
11/09/01 14:28:17.20
賭け事でないことに強引に「賭け事」と認識つけてそっちの立場で立腹してくるから当然だろう
あと急に丁重語にしだしたのやめろ、よけいDQN臭くなる
半端に第三者に見せようとしてきた変化は気づいてるよ
俺の方は例えば
痴漢しているのを見かけた>止めたが反省もせず開き直るばかり>罪が重いとみてこれをどこに委ねるか
って話だから
痴漢を擁護するやつでもどっちみち共犯者には変わらない
541:仕様書無しさん
11/09/01 14:29:39.36
無茶苦茶だな
542:仕様書無しさん
11/09/01 15:10:23.19
>>540
私は、強引に「賭け事」にした覚えはありませんよ。
客観的に>>513をみて「50万」と「同意書」と書かれていれば、誰でも「賭け事」と判断します。
あと、私はあなた達の「賭博」には関係のない第三者です。
IPを見れば分かると思います。しかし貴方のように匿名の掲示板で
IPをすぐに公開しろと言い出すのは反対です。
しかし、賭博と言う”犯罪行為”の調査の為にIPを調査するのなら賛成です。
それと、私が貴方の賭博について注意したあとに
>あんたをストーカーあるいはその関連者としても通報してもいいんだがどうする?
これは何でしょう?賭博について書いたことに対する”脅迫”ですか?
そもそも自分から掲示板に書き込んで、他の人から返信にストーカーというのはおかしくないですか?
543:仕様書無しさん
11/09/01 15:19:28.63
>>542
俺はわざと単位を書かなかった
お前が>>539のようなことを言い出してくるのは想定済みだったのさ
ところがおまえは>>539で自分から単位を書いてそういう認識を示してきた
これはお前に責任があるということになる(法的に)
はっきり言ってこれを無理やり賭け事にして相手を貶めようなんて無理な話なんだよ お前は作為的すぎ
むしろ脅迫してるのは自分自身のほうだよ
それだけじゃない、お前はコテの人と擁護していた俺に対して名誉毀損と脅迫罪の罪をおかしている
544:仕様書無しさん
11/09/01 15:20:47.32
二人とも他所でやれ
糞レスで埋め立てんな
545:仕様書無しさん
11/09/01 15:21:33.64
お前らアスペなのは十分わかったから消えてくれないか
546:仕様書無しさん
11/09/01 15:45:58.20
>>543
>俺はわざと単位を書かなかった
それが賭博の言い訳になると思いますか?
>むしろ脅迫してるのは自分自身のほうだよ
>それだけじゃない、お前はコテの人と擁護していた俺に対して名誉毀損と脅迫罪の罪をおかしている
犯罪を注意して名誉毀損や脅迫罪になるとでも?
貴方がなると思うのなら、警察に通報すればいいじゃないですか。
まっ、通報しなくてもこれだけ「脅迫罪」・「賭け事」・「賭博」と書いていれば
警察のシステムには感知されていると思いますが。
547:仕様書無しさん
11/09/01 15:59:36.42
>>546
お前ここでもやらかしてるな >>542「◯◯書」なんて誰も書いてないだろ
これで相当作為的な意思を持った人間だとわかるし、第三者ならここまで入り込んで怒ることもないよな
お前の作為と捏造に他人が責任とってくれるとでも?
しつこくしていた上に「ソフト名を言え」とまで
これは名前を言えと言ってるのと同じくらい個人情報への脅迫行為だよな
ああ、>>530ここでダイレクトに「名前と住所を書け」とまで言い切ってるね
ここまでの犯罪臭の酷い粘着ストーキング気質な人が言葉面表面だけでまともな人間と思ってくれとか
>>544 すまん
>>546 キティウセろ
548:仕様書無しさん
11/09/01 16:04:50.03
うぜえから、どっちもスレから出てけ
549:仕様書無しさん
11/09/01 16:37:15.42
>>547
>「◯◯書」なんて誰も書いてないだろ
同意文と同意書では何が違うですか?それで賭博の容疑がはれるとでも?
>第三者ならここまで入り込んで怒ることもないよな
>お前の作為と捏造に他人が責任とってくれるとでも?
>しつこくしていた上に「ソフト名を言え」とまで
信じないと思いますが、私は第三者よ。
>お前はコテの人と擁護していた俺に対して名誉毀損と脅迫罪の罪をおかしている
貴方も◆WBivYHKDFcC7とは別人ですよね? 「ソフト名を言え」は貴方に関係ないですよね?
貴方が書いていることが本当なら、同じ立場ですね。なぜ私が第三者と信じないんですか?
550:仕様書無しさん
11/09/01 16:48:16.29
>>549
言葉のゴネっこか、漢字の多義も知らんでこじつけるワンパターンが
芥川の小説を読めば関係ない見かけただけの追い剥ぎに憎悪の念を覚える心理はわかるうだろ
名前とか個人情報を書けと脅迫したのは事実だろ
またコテに粘着を続けて「丁重語使ってバレたあの人がまた僻んでる」と皆に笑われたいのか
551:仕様書無しさん
11/09/01 17:27:07.63
>>550
貴方が何を言い訳しても>>513は「賭け事」ですね。
同意文の内容も>>534 >賭けるという約束だけ証拠としてのこせばよい
と書いていますから、「賭け事」じゃないというら言い訳は厳しいですね。
>名前とか個人情報を書けと脅迫したのは事実だろ
主観で脅迫だと思うのなら通報して下さい。
それで、これが賭博の斡旋かがはっきりしますので。
>>513
>そう?じゃあIPが>>506と同じかどうか賭けてみる?
>50万でどうだ?
>お前の証拠となる同意文をここに残してくれ
>逃げるなよ
>>534
>賭けるという約束だけ証拠としてのこせばよい
552:仕様書無しさん
11/09/01 17:39:36.46
同じ工作しかできんの?やっぱりお前当人だね
俺は一回注意した後返事は書いたが
お前ここまで引っ張るって相当だね
余程粘着を指摘されたのが悔しかったんだね
あの馬が1番になるかどうか 1万 -> これは賭け事
俺がコテと同一と言いがかりつけるならなら(葉っぱ枚数?何?wかけてもいい) しかしお前も同条件 -> 賭け事でない
ちなみに賭け事とか(単位)とか言葉を使ったのはお前の方
しかも事実として何も動いてないので何もならない
しかしお前が個人情報に対して脅迫を行ったのは事実(お前も仕方なく認めてる)
553:仕様書無しさん
11/09/01 17:47:36.37
>>551
重要なのは動機
俺は粘着者への注意と言いがかりへの証明
お前のはただ自分がやった悪質行為が注意されて自分のために腹を立ててるだけ 言ってる中身もこじつけで無理がある
そのために名誉毀損まで踏み込んでしまった
自分の名誉毀損で自分の首をしめてみるかい?
554:仕様書無しさん
11/09/01 18:24:37.56
>>552,553
何べんも言いますが、私は別人ですよ。
貴方の意見に批判的な人間は一人しかいないと
どうして思い込んでいるんですか?自分の書込みを冷静に読んだことあります?
>俺がコテと同一と言いがかりつけるならなら(葉っぱ枚数?何?wかけてもいい) しかしお前も同条件 -> 賭け事でない
そんな言い訳を私にしても意味がないですよ。
>しかしお前が個人情報に対して脅迫を行ったのは事実(お前も仕方なく認めてる)
脅迫ではないです。名前と住所を書いた方がいいと書いただけで
書かないと何か危害を加えると書いていません。
こんなかんじで、これ以上賭博の件を持ち出すと
>あんたをストーカーあるいはその関連者としても通報してもいいんだがどうする?
と「ストーカーあるいはその関連者としても通報」とか書いていませんから。
本当に別人なので、通報されても本当にかまいませんよ。
555:仕様書無しさん
11/09/01 18:48:42.86
上の方で粘着を批判してたの俺だけじゃないが
この半日、工作に使う気持ち悪さ そこまで粘着側をもつ理由は何?やっぱり後ろめたいものがあるんだよね
あんたの名誉毀損見てまともじゃないと思う
発端はくだらないがその程度のこじつけでどうにかなると思ってるのならあんたも通報すればいい
人物としてそちらの一連の行動と動機考えるとホントなさけないと思うけど
556:仕様書無しさん
11/09/01 19:16:57.72
>>554
まともぶってる今と>>530がまるで別人のようになってるけど
これを賭け事というのならあなたも賭け事に参加してますよね
>まず、自分の名前と住所を書かないと。
>貴方が逃げているように見えますよ。
>貴方は逃げないですよね?
「名前と住所を書かないと」「貴方は逃げないですよね?」
具体的に自分の言葉で相手に要求をしてしまった
あなたの理論で言えばあなたは賭博人ですよね
557:仕様書無しさん
11/09/01 20:19:32.13
他所でやれと言ったろうに
お前等の頭は猿以下か
558:仕様書無しさん
11/09/01 20:40:57.26
いくら過疎ってるからと言ってまさかここまで自演でないよな。
金額書いて賭けるか? と言うからあかんのよ。
彼女、嫁のあそこの写真を見せるか? って賭ければ女に縁ないからムリでジャンジャン。
559:仕様書無しさん
11/09/01 20:44:39.92
>嫁のあそこの写真を見せるか
これ通報していいかな
560:仕様書無しさん
11/09/01 20:53:58.22
キャラ変貌スゴすぎワロタw
561:仕様書無しさん
11/09/01 20:54:17.44
あそこはア・ソ・コかも知れないけどア・ソ・コとは限らないしな。
その辺りはアハ~ン、アフ~ンの呼吸ってことで。
562:仕様書無しさん
11/09/01 21:31:42.46
値段だけ晒して何の意味があるのかね、単なる自慢? 尊敬しろってか?
宣伝のためならソフト名晒さなきゃ意味がない
563:仕様書無しさん
11/09/01 21:44:41.97
あまりに情報価値のないレスでも相手をしないのは可哀想だから
で?と読んだよレスしてあげるのがこのスレ住人の優しさのあらわれだと思っていたんだが
何をどう過剰解釈すればストーカーになるんだよw
むしろ興味ねえよって意味じゃないの?
564:仕様書無しさん
11/09/01 21:51:34.99
多かった少なかったと愚痴るスレなんだよ。
565:仕様書無しさん
11/09/01 21:53:20.95
シェアウェア作者のスレだからシェアウェア作者が現状書いて悪いことないだろ
本人の自由なのにしつこく名前聞いたりしたらまずいだろ
566:仕様書無しさん
11/09/01 21:58:11.84
作家以外も紛れてるんだろうね…
567:仕様書無しさん
11/09/01 22:25:39.49
愚痴にで?と返す程度特に問題なかろう
その程度なら糞レスが積もろうが少々構わないし
目くじらを立てる意味がわからん
リアルでも相手するのが面倒なときは普通に吐いてしまう程度の台詞だろうし
しかもトリップ付きか定型なんだから必要と思えばNGにしやすいので特に困らん
ただ賭けだのなんだのどうでもいいことで暴れてるひとたちはトリップつけるか他でやってくれ
IDが出ない板なのでNGにしにくい
自覚なくやってるんだろうけどお前らこそが荒らしだよ
568:仕様書無しさん
11/09/02 00:00:42.87
確かに金額だけかかれても、で?としか言いようがないわな。
金額だけ書いてる人は、どんな反応を望んでるの?
特別相手してほしくないならチラシの裏にでも書いとけや、とは思うが。
569:仕様書無しさん
11/09/02 00:09:05.52
興味ある人のやりとりもそれなりにあるからいいんじゃないか?
興味ない人は黙ってスルーすればいいだけ。スルーできないーとわざわざ騒ぎ出すのはこのスレぐらい。
570:仕様書無しさん
11/09/02 00:13:59.17
どんなやり取りがそれなりにあった?
571:仕様書無しさん
11/09/02 00:15:55.85
自分で上から読めば?
572:仕様書無しさん
11/09/02 00:19:42.97
やり取りなんて無さそうだからパス。
うざくて読む気しない。
573:仕様書無しさん
11/09/02 00:21:32.08
ゆとり
574:仕様書無しさん
11/09/02 00:23:48.54
あんたはゆとり無さそうだな。
575:仕様書無しさん
11/09/02 00:28:01.59
ここまで荒れる元になってる件のコテが
完全スルーでまた金額のみならさすがに引いてしまいそうだ
投下するなとは言わんが
576:仕様書無しさん
11/09/02 00:33:12.35
定期的に投稿して荒れるのを楽しんでるようにしか見えないが
577:仕様書無しさん
11/09/02 01:42:36.85
馬鹿を相手にしていないだけだろ
578:仕様書無しさん
11/09/04 18:25:32.10
シェアウェアってどういう意味?
579:仕様書無しさん
11/09/04 22:35:59.05
死ェア餓えア
580:仕様書無しさん
11/09/04 23:28:46.67
ぐぐれかす
581:仕様書無しさん
11/09/08 23:42:25.88
いやみのカッコしたウェアじゃね~の?
582:仕様書無しさん
11/09/10 13:38:01.58
安くはないが羨むほど高額ではない。
583:仕様書無しさん
11/09/14 13:01:55.69
みんなシェアウェアってどこで売っているの?
なんかベクターって見づらくて使いにくくない?
584:専業 ◆g8XpF37uiA
11/09/16 13:45:06.05
9月の売り上げが、ここまでで623418円。
今月の売上の勢いは凄まじい
585:仕様書無しさん
11/09/16 14:45:00.77
ageてまでアピールしたいのかw
税金払えよw
586:仕様書無しさん
11/09/16 16:25:43.20
>>584
で、ソフトの名前は?
587:仕様書無しさん
11/09/16 20:53:26.20
575 : 仕様書無しさん [sage] DATE:2011/09/02(金) 00:28:01.59
ここまで荒れる元になってる件のコテが
完全スルーでまた金額のみならさすがに引いてしまいそうだ
投下するなとは言わんが
588:仕様書無しさん
11/09/16 20:54:29.24
するなとは言わんが
と言ってなんでまた自分で貼るの?
589:仕様書無しさん
11/09/16 21:17:39.20
金額だけレスを容認したレスには読めんが?
失せろとは言ってないというような意味だろJK
590:仕様書無しさん
11/09/16 21:24:37.82
投下するなとは言わんが
と言っておいてなんで貼るんだ? 同じこと
591:仕様書無しさん
11/09/16 21:46:36.92
はぁ? どこが同じ?
金額だけレスは投下するなよってあれほど言ったのにやっちゃったね…って意味だろJK
592:仕様書無しさん
11/09/16 21:51:15.34
するなとは言わんが>するなよってあれほど言った
なんで変えてんだよw
それはともかく「金額だけレスは投下するな」は何の条例?
勝手に自分が決めただけだよね、何様?
だいたい自分の売上書いて何の問題があるんだよ
「そんなに儲けてんのかよ悔しい~」しか思い当たらないんだが なにそれ
593:仕様書無しさん
11/09/16 21:52:14.46
お前は、トリ付きで喋れ。
で、んなことはどうでもいい。
とりあえず、このコテが頭おかしいってことが再確認できたわけだが。
594:仕様書無しさん
11/09/16 21:54:03.14
>>593
で、お前は何でこんなことにいつも困ってんだ?
トリつけて答えてくれ
595:仕様書無しさん
11/09/16 21:55:54.46
もう一度貼った意味ってそういう解釈以外に何があるの?
大丈夫かお前
そもそもその元レスも荒れる原因になったことに対する詫びすらねーなら…って
意味のように思えるんだが
金額のみ投下に対する批判に見える?
だとすればお前が相当ひねくれ者なのだと思うけど?
何回読んでも俺にはそう読めん
596:仕様書無しさん
11/09/16 21:58:05.56
で、なんで>>584に困ってんだ?
そこまで噛み付くなら理由ぐらい説明すべきだろう
597:仕様書無しさん
11/09/16 21:58:13.24
おーい、また荒れ出したぞー。
また賭けて云々やるの?w
こーゆー馬鹿が火病る原因にしかならないから、このコテが迷惑。
598:仕様書無しさん
11/09/16 22:01:39.01
>>597
原因作ってるのは自分だよね
理由は説明できないのね
つまり理由は話してもとても正当性がもてないような理由なのね(ただ悔しいとか)
599:仕様書無しさん
11/09/16 22:07:28.48
ダメだこりゃ。
何言っても「嫉妬」で片付けて自分を正当化しやがるw
600:仕様書無しさん
11/09/16 22:08:43.65
>>599
そうでないならちゃんと理由を説明すればいいだろ
なんでできないの?
601:仕様書無しさん
11/09/16 22:11:02.59
1.トリが投下する
2.気に入らないヤツが噛みつく
3.噛みつくのが気に入らないヤツがわめく
前回の場合
この中で一番迷惑なスレ荒らしは3でしたな
1→2 までなら数レスでいつものことで済むのにさ
602:仕様書無しさん
11/09/16 22:11:49.43
表現の自由だから誰も>>584に書くなとは言えない(ましてや彼はスレタイ通りシェアウェア作家)
毎月お前が反応しなければいいだけの話(荒れる原因を作ってるのは>>601自身のただの僻みだから)
603:仕様書無しさん
11/09/16 22:12:37.31
なんで?もなにも俺はコテに何も言ってないんですけど。
捏造の理由でも書け、と?
604:仕様書無しさん
11/09/16 22:14:28.73
まあとにかく皆が納得するような>>584に噛み付く理由を説明してくれよ
605:仕様書無しさん
11/09/16 22:15:24.83
3のひとが狭量すぎなんよな。
何にも言ってない俺にまで理由説明しろとか言われても。無理だろw
606:仕様書無しさん
11/09/16 22:17:09.40
じゃあ言ってる人が説明して それで終わるだろ(なんでそこだけ答えない?)
607:仕様書無しさん
11/09/16 22:17:57.93
そもそもコテ当人でないなら、
コテ当人がスルー決め込んでる以上、代理戦争する意味が全くねーだろ。
気持ち悪い。
608:仕様書無しさん
11/09/16 22:20:34.02
だから噛み付く理由を言えばいいだろ
毎月やるから荒れるわけで そこまでしてずっとやる理由はなんだよ
609:仕様書無しさん
11/09/16 22:27:47.97
だから、俺はコテに何も言ってないってw
妄想で補完するのはやめてくれ。
むしろ、お前が無益な代理戦争を買って出て、毎度数時間無駄にする理由は知りたいが。
いや、やっぱり答えなくていいです。どうせ気持ち悪いと思うだけだろうし。
610:仕様書無しさん
11/09/16 22:28:36.09
>>605 3とか決め込んでるがなんでそこ一人になるんだよ、俺は途中参加だ
僻みとか言ってたのはもっと前の人だし
611:仕様書無しさん
11/09/16 22:30:46.69
>>609 >>606
>>609 毎月も気持ち悪いが、ずっと引っ張るお前も同様に気持ち悪い
612:仕様書無しさん
11/09/16 22:31:16.98
>>545
613:仕様書無しさん
11/09/16 22:31:53.95
賭け事が云々やりあってたひとたちのことでしょ?
614:仕様書無しさん
11/09/16 22:34:42.80
まあそこだけは絶対に答えられないような理由なんだな
つまり僻みじゃないとは言えない(答えない限り) 自由に毎月噛み付く方が悪い
615:仕様書無しさん
11/09/16 22:40:01.44
お前も毎月噛みついてるひとりだろ。相手が違うけど。鏡見ろよ。。
616:仕様書無しさん
11/09/16 22:40:55.16
>>615
お前が鏡みろよ
617:仕様書無しさん
11/09/16 22:42:15.46
またこのコテがトリガーになって荒れたのか
本人は無視決め込み
コテが気に入らない派は一言投下でスルー
ここまでで終わればいいことだろ
なのに部外者同士でやりあって大荒れ(当事者かもしれんけど)
頼むから原因を作ってるコテも含めて全員消えてくれ
618:仕様書無しさん
11/09/16 22:53:54.12
そもそも>>584はトリップ違う偽者で、それに気づいていないやつは全員情弱。
619:617
11/09/16 23:07:27.69
マジだ
またこのコテが~とか言ってすまんかった
荒れてたので流し読みでトリップコードとか見る気が起こらなかった情弱でスマン
620:仕様書無しさん
11/09/17 10:40:11.48
また分かりやすい手を。
前回負けたから、今回は本人が違うトリップを使って書き込み
形勢が悪くなると、トリップが違うと言って逃げると。
最後あたりの自演がなんとも...
621:仕様書無しさん
11/09/17 11:35:27.50
あーあ
あえて誰も言わなかったのに
622:仕様書無しさん
11/09/17 11:41:12.66
やけにスレ伸びてると思えばバカが中身のない言い合いw
623:仕様書無しさん
11/09/18 07:27:04.42
みなさん、どの業者使ってますか?
AnyWare+ 20%
greva 13%
vector 15%
DLsite 変則
624:仕様書無しさん
11/09/18 18:26:33.65
grevaって初めて知ったわ
625:仕様書無しさん
11/09/19 13:34:15.66
他人の収入がどうにも耐えきれずわめく者と
そんなあさましさを嫌悪する者との摩擦。
ここにも格差社会の波が...。
626:仕様書無しさん
11/09/28 20:52:56.47
違うと思うな。
627:仕様書無しさん
11/09/29 09:12:59.96
空気が読めず自己顕示欲の強いバカと
それをウザイと思ってる奴だろ、正確には
628:専業 ◆WBivYHKDFcC7
11/10/01 00:53:20.09
9月の売り上げは、695610円。
前月比やや減。今月はアメリカの購入が多かった感じがする。
相対的にヨーロッパが減った。
629:専業 ◆WBivYHKDFcC7
11/10/01 00:54:46.49
× 今月
○ 先月
orz
630:仕様書無しさん
11/10/01 01:24:42.74
575 : 仕様書無しさん [sage] DATE:2011/09/02(金) 00:28:01.59
ここまで荒れる元になってる件のコテが
完全スルーでまた金額のみならさすがに引いてしまいそうだ
投下するなとは言わんが
631:508
11/10/02 12:08:59.72
>>628
報告乙
世界的な金融不安が特に欧州ソブリンで継続してるようだね。
違う角度、指標から参考にしてる。
632:仕様書無しさん
11/10/02 20:03:16.35
キモイ
633:仕様書無しさん
11/10/23 15:28:51.63
じゃ気持ちイイことする相手を見つけれよ。
634:専業 ◆WBivYHKDFcC7
11/11/01 00:42:15.49
10月の売り上げは、699696円。
前半、ユーロの金融不安でがっつり勢いが減ったが、後半巻き返して平均並み。
タイ洪水による減産の市場への影響が心配。
635:仕様書無しさん
11/11/01 00:47:23.39
575 : 仕様書無しさん [sage] DATE:2011/09/02(金) 00:28:01.59
ここまで荒れる元になってる件のコテが
完全スルーでまた金額のみならさすがに引いてしまいそうだ
投下するなとは言わんが
636:仕様書無しさん
11/11/01 16:11:45.41
>>634
報告乙です。
>>635
すごい粘着ぶり、乙です。
637:仕様書無しさん
11/11/01 16:43:48.35
一体誰に報告してんだろうねこいつは 日記はチラシの裏に書きな
638:仕様書無しさん
11/11/01 19:44:08.61
タイ洪水に大きく影響を受けるシェアウエアって一体何よ?
639:兼業 ◆MIY32AwBTw
11/11/02 09:03:48.78
10月の売り上げは、124000円。
近いうちにiOS版をリリース予定。
640:専業 ◆nlZdpGfMWc
11/11/02 09:30:31.44
10月の売り上げは、6000円。
近いうちに首を吊る予定。
641:仕様書無しさん
11/11/02 11:05:26.70
専業さんにしろ兼業さんにしろ、どのジャンルかまで言うと多少盛り上がるかも。
>>640
マジですか? ジョークにしてもキツイですね。
妙案としては死ぬ気なら福島第一原発で働くとか、いづれ生命体は一回は死にますし。
642:専業 ◆nlZdpGfMWc
11/11/02 17:03:54.53
福島は年齢制限にひっかかりますね。
それに東電社員がやるべき作業だと思いますし。
643:廃業 ◆.gNUaczH3E
11/11/04 16:38:38.70
10月の売り上げは、21000円。
644:仕様書無しさん
11/11/08 08:03:35.97
近々放射線を浴びてくる。場所は・・・(ry
645:仕様書無しさん
11/11/08 11:43:21.27
10月の売り上げは、100円。
646:仕様書無しさん
11/11/08 12:23:38.85
イミフ自慢スレから自虐自慢スレにかわってきた件について
647:仕様書無しさん
11/11/08 14:10:53.01
10月の売り上げは、2,138,540円。
648:仕様書無しさん
11/11/08 19:00:10.78
10月の売り上げは96,120,549G
649:仕様書無しさん
11/11/08 23:17:28.48
10月の売上は、、、、えーーーーんぇぇぇ~~んビェェェェェン\(ToT)/
650:仕様書無しさん
11/11/09 07:00:43.35
売り上げをさらすことは良いことだよね。
税務署も追いかけやすいし。納税することは良いこと。
651:仕様書無しさん
11/11/09 07:43:06.81
だれか>>648の晒した単位の「G」に突っ込んでやれよ。
HDD高くなってるので物納されたHDDか? とか。
652:仕様書無しさん
11/11/09 09:41:37.64
うわぁ…
653:仕様書無しさん
11/11/09 14:08:16.53
つまらないレスはスルーするのがマナー
654:仕様書無しさん
11/11/09 18:09:14.82
たまには日本語で、サポートしたい・・・外人ばっかりや
655:仕様書無しさん
11/11/16 14:06:33.40
PayPalで初めてクレームに勝てた。
無形商品だということをPayPalに理解してもらえばいいっぽい。
買い手保護は無形商品の場合適用されない。
656:専業 ◆WBivYHKDFcC7
11/12/01 00:29:30.83
11月の売り上げは、808416円。よくわからんが過去最高。
12月から来年上半期は普通に考えれば、減産で消費が鈍って売上が落ちそうな気がする。
657:専業 ◆nlZdpGfMWc
11/12/01 01:21:14.31
11月の売り上げは、4000円。よくわからんが過去最低。
658:仕様書無しさん
11/12/01 08:24:31.80
575 : 仕様書無しさん [sage] DATE:2011/09/02(金) 00:28:01.59
ここまで荒れる元になってる件のコテが
完全スルーでまた金額のみならさすがに引いてしまいそうだ
投下するなとは言わんが
659:仕様書無しさん
11/12/01 09:18:14.89
国でいえばどのあたりで売れてるの?
言語はやっぱ英語?
俺こんど中国相手に商売しようと思うんだけど
やっぱ資本主義国家じゃないとダメかな
660:仕様書無しさん
11/12/01 10:36:30.21
中国人がソフトウェアなんかに金払うと思ってるのか?
661:虚業 ◆9Ce54OonTI
11/12/01 11:16:29.59
11月の売上は、-200ジンバブエドル。
662:兼業 ◆MIY32AwBTw
11/12/01 11:31:04.49
11月の売り上げは、152800円。
663:仕様書無しさん
11/12/01 13:59:00.10
11月の売上 ペイパルのみ 46,443円
664:仕様書無しさん
11/12/01 15:24:16.12
11月の売り上げは自分で買った85円のみ
665:仕様書無しさん
11/12/01 16:02:24.54
なぜ自分で買ったし
666:仕様書無しさん
11/12/01 16:12:40.95
誰も買わないから
買えるのか確認
667:仕様書無しさん
11/12/01 17:36:25.97
11月の売上は1,000.000円
668:仕様書無しさん
11/12/02 13:24:00.29
11月の売上は8800円。
広告費を除いたら赤字だ。
669:仕様書無しさん
11/12/02 17:46:46.59
>>660
中国人が金を払いたがるのはどんなこと?
670:仕様書無しさん
11/12/17 12:45:14.96
これで独立できる
売るものはスマートフォンアプリ WEBサイト運営
サーバーはクラウド VPS
電話はスマートフォンSkype
オフィスは地方にプレハブ型の格安高性能オフィスを建て(300万~500万)
レンタル自習室&シェアオフィスで収入を得ながらそこで開発する
URLリンク(bit.ly)
URLリンク(bit.ly)
671:仕様書無しさん
11/12/30 12:01:01.50
11月の売上は420円。
サーバー代金にはなってる。
672:専業 ◆WBivYHKDFcC7
12/01/01 03:00:42.88
12月の売り上げは、894852円。2011年の総額は7805084円。
最近の売り上げの伸びの原因と思われる現象を1つ突き止めた。
Googleトレンドのトラフィックがほぼ売り上げに同期して2倍になっている。
それでも、先人の競合ソフトに比べると100分の1以下。まだまだ知名度が足りない。
逆に言えば100倍に増えるチャンスも有るかもしれない。
今年はネット認証を導入予定。購入&即チャージバックのモラルの低い人が結構多い。
それとWindows8の対応作業か。
今年の売り上げは、ユーロとアメリカの景気次第。国内は低迷している感じがする。
673:仕様書無しさん
12/01/01 04:33:22.27
575 : 仕様書無しさん [sage] DATE:2011/09/02(金) 00:28:01.59
ここまで荒れる元になってる件のコテが
完全スルーでまた金額のみならさすがに引いてしまいそうだ
投下するなとは言わんが
674:専業 ◆nlZdpGfMWc
12/01/01 08:05:15.30
12月の売り上げは、12000円。
先人の強豪ソフトに比べると10000分の1以下。
逆に言えば10000倍に増えるチャンスも有るかもしれない。
Windows8は何もしなくても動くでしょう。
675:開業 ◆hoO3wq5pQA
12/01/01 18:25:19.92
12月の売り上げは、0円。
こんなもんかな
676:仕様書無しさん
12/01/04 01:04:57.60
池沼ユーザーを相手するのがだるい。
結構居るんだなこれが。
677:仕様書無しさん
12/01/04 21:15:06.82
海外向けにも販売している人、ユーザーが決済してからシリアルキー
はメール等で手動で送信してるの?
paypalとかで決済できても、こまめに受注チェックして送っているのかな、と。
678:仕様書無しさん
12/01/04 22:51:54.88
>>677
代行業者使ってる。チェックの換金が面倒かつ高い。
679:仕様書無しさん
12/01/06 22:41:41.25
>>678
なるほど、やっぱり自分でやったら手間かかるよね。
680:仕様書無しさん
12/01/20 20:42:05.69
Megaupload閉鎖。
なんと喜ばしい事か。
681:開業 ◆hoO3wq5pQA
12/01/20 21:18:08.14
おいらのソフト
Megauploadとかにアップロードされたことないわ
682:専業 ◆WBivYHKDFcC7
12/02/01 00:26:44.39
1月の売り上げは、1362744円。増えすぎ。
PayPalのマーチャントレートがこれでランクアップ。
でも月100万円維持できる自信が無い。
国内レジストは減少傾向だけど、海外は超円高をものともせずほんと増えてる。
683:仕様書無しさん
12/02/01 01:01:01.27
575 : 仕様書無しさん [sage] DATE:2011/09/02(金) 00:28:01.59
ここまで荒れる元になってる件のコテが
完全スルーでまた金額のみならさすがに引いてしまいそうだ
投下するなとは言わんが
684:専業 ◆nlZdpGfMWc
12/02/01 01:28:37.84
1月の売り上げは、24000円。増えすぎ。
お年玉でも貰った人が買ったのだろうか。
でも月2万円維持できる自信が無い。
685:仕様書無しさん
12/02/01 07:56:22.75
>>682
別に月100万円維持できなくても支障はないだろ、その半分でも平均年収以上だから。
686:仕様書無しさん
12/02/01 08:25:40.59
ペイパルでの1月の売上 ¥46,386
毎月の銀行講座へ移す金額上限を6万円を超える日は来るのだろうか?
687:仕様書無しさん
12/02/01 14:08:35.81
>>685
マーチャントレートは月の送金額を維持しないとランクが下がる。
手数料がほんの少し安くなる程度だけど、牛丼10杯分以上の違いはあるかも。
688:仕様書無しさん
12/02/19 18:01:37.37
自分の名前を使いたくないので配偶者名義の口座に振り込まれるようにして
そちらの収入として確定申告しても問題ないですか?
689:仕様書無しさん
12/02/20 16:57:05.39
配偶者の収入になると思うし贈与税が年間60万円まで控除だったと思うのでその枠内ならイイじゃね?
って言うか正確を期するなら税務署に聞いてみろ、脱税の指南以外は教えてくれるハズ。
690:仕様書無しさん
12/02/24 18:06:23.63
それは、自分の収入を贈与したというあつかい。
691:仕様書無しさん
12/02/26 23:18:51.35
プロテクト破られた。
海外チームマジぱねえ。
でもPDFでわざわざ豪華なクラック解説公開されていたので、対策の目処はたったw
正常に動作しているか判別されにくいコードにするといいかもしれない。
例えば改変された場合、75%のパフォーマンスしか出ないとか。
692:仕様書無しさん
12/02/27 19:42:02.20
2月の売り上げは2000円位。
広告制より定額制のが安定してることがわかった。
693:専業 ◆WBivYHKDFcC7
12/03/01 00:19:08.36
2月の売り上げは、1638143円。天井が見えない。
株が微妙に回復傾向なのが関係しているのかな。
円安進んだら、価格改定したいな~
694:仕様書無しさん
12/03/01 07:57:50.92
2月の PayPal での売上は、42,224円。
695:専業 ◆nlZdpGfMWc
12/03/01 09:06:43.11
2月の売り上げは、32000円。天井が見えない。
株が微妙に回復傾向なのが関係しているのかな。
696:仕様書無しさん
12/03/01 12:36:20.65
575 : 仕様書無しさん [sage] DATE:2011/09/02(金) 00:28:01.59
ここまで荒れる元になってる件のコテが
完全スルーでまた金額のみならさすがに引いてしまいそうだ
投下するなとは言わんが
697:仕様書無しさん
12/03/01 13:24:18.83
デイトレでもやってんのかな彼は
698:起業 ◆uVmWEWsIJc
12/03/03 10:27:19.00
2月の売り上げは、5027400円。
出だしとしてはまずまず。
699:仕様書無しさん
12/03/03 21:50:27.90
3月のここまでの売り上げは
6000円
700:仕様書無しさん
12/03/11 19:34:32.66
少し似てるから等のクレームで
競合するソフトの他開発者・企業から訴えられた事ある人います?
701:仕様書無しさん
12/03/11 19:39:38.97
つ MEditor
702:仕様書無しさん
12/03/11 22:03:01.77
えむさん関係みてて思ったんですけど
ユーザー毎にバイナリを代えるのって
えむさんに問題アリだから叩かれたんですかね?
703:仕様書無しさん
12/03/11 23:29:44.46
専用スレでやれ
704:仕様書無しさん
12/03/11 23:44:35.96
えむさんはどうでもいいです。
ユーザー毎にバイナリを代えるのって、おかしいのかな?と。
705:仕様書無しさん
12/03/13 03:04:40.93
別にいいよ
どういった意図があるのかは気になるけど
706:仕様書無しさん
12/03/13 08:58:38.85
バージョンアップが面倒そうだね
707:仕様書無しさん
12/03/16 16:17:28.43
>>705
どこからコピーが広がったか追跡するためじゃね?
708:仕様書無しさん
12/03/17 19:51:18.55
>>392
に書いてあったんですが、
ベクターのみで販売する場合には、
特定商取引に関する表示はなくても大丈夫なんですか?
自分のホームページでソフトの解説や宣伝も考えているのですが
709:仕様書無しさん
12/03/18 06:18:49.87
大丈夫なんかね
paypalで売るなら表示が必須というのは間違いないはず
表示していないサイトは普通にあるけど
710:専業 ◆WBivYHKDFcC7
12/04/01 00:27:42.06
3月の売り上げは、1523310円。やや減少?
711:仕様書無しさん
12/04/01 01:37:07.63
575 : 仕様書無しさん [sage] DATE:2011/09/02(金) 00:28:01.59
ここまで荒れる元になってる件のコテが
完全スルーでまた金額のみならさすがに引いてしまいそうだ
投下するなとは言わんが
712:仕様書無しさん
12/04/01 03:46:25.07
もっと面白いつっこみしろよ。
713:仕様書無しさん
12/04/01 14:04:02.67
まあ、売り上げの書き込みのせいでスレがひたすら盛り下がってはいるのは確かだな
714:仕様書無しさん
12/04/01 14:29:46.46
上がってもいないのに下がるとは、何言ってんのこいつ
715:仕様書無しさん
12/04/01 15:03:57.70
上がるきっかけすらも潰してるとするなら文意は通るが
716:起業 ◆uVmWEWsIJc
12/04/01 17:22:42.06
3月の売り上げは3524800円。
前の月より減ってるし。
717:廃業 ◆bXX5MHg/1c
12/04/01 17:45:47.86
3月は-739200円。。。
718:仕様書無しさん
12/04/01 19:06:16.16
売上の報告スレかよ
719:仕様書無しさん
12/04/01 19:18:59.95
他でやれハゲ
720:仕様書無しさん
12/04/11 13:56:09.89
>>718-719
他の話題ないし。
魅リキある話題振ったら?
721:仕様書無しさん
12/04/11 17:59:54.66
なにそのレス
面白いと思ってるの?
722:仕様書無しさん
12/04/16 08:51:30.40
アイコンとかボタンに使う画像とか皆どうしてますか?
商用フリーのアイコン使ってシェアウェアしちゃまずいですかねやっぱ
723:仕様書無しさん
12/04/16 09:29:29.67
問題ない
724:仕様書無しさん
12/04/16 12:41:22.13
目的の物が無い事が多いので、自分で作る。
725:仕様書無しさん
12/04/16 13:50:09.38
プログラムで自動生成してもらう
726:仕様書無しさん
12/04/16 16:47:56.99
そのプログラムは自作か?
727:722
12/04/16 19:58:39.71
皆さんレスありがと
>>723
ぐぐっていいボタンアイコンを探してきます!
728:専業 ◆WBivYHKDFcC7
12/05/01 00:17:14.95
4月の売り上げは、1823335円。少し増えた。
PayPalの本人確認も完了して一安心。
729:仕様書無しさん
12/05/01 02:03:48.56
575 : 仕様書無しさん [sage] DATE:2011/09/02(金) 00:28:01.59
ここまで荒れる元になってる件のコテが
完全スルーでまた金額のみならさすがに引いてしまいそうだ
投下するなとは言わんが
730:今北産業
12/05/01 15:24:30.03
>>729
2時間遅れとは言え、その病的な粘着気質は治療した方がいいぞ。
731:仕様書無しさん
12/05/01 19:14:32.69
それは荒れる原因になるのに投下を続ける子にも言ってくれって気がする
732:仕様書無しさん
12/05/01 19:33:19.41
>>731
確かに自分もお前さんと同じ思いになるシィッチュエーションの時はあるけど。
ただ専業さんは基本一ヶ月に一回のレスだし過疎スレだしそんなに目障りでもないんだ。
まぁじゃネタ振るか、適切かどうか知らないけど。
1)シェアウェアでミドルウェア使ってるか?
2)使ってるなら採算とれてるか?
3)開発環境(ツール)の原価償却どうしてる?
733:仕様書無しさん
12/05/02 17:52:56.40
いや目障りだから粘着されてんだろ
完全に老害だな
734:仕様書無しさん
12/05/02 18:38:13.61
これだけ荒らしたがってる糞コテを擁護する意味がわからん
735:仕様書無しさん
12/05/03 00:11:29.11
>>729
そんなに嫌なら脱税してるらしい点を突けば?
736:仕様書無しさん
12/05/03 01:02:46.78
何も荒れていないいないのに喚いているのは、
まるで電機が足りないとほざいているどこかの電力会社の様ですね。
737:仕様書無しさん
12/05/03 09:22:51.82
電機が足りなかったのか?w
738:起業 ◆uVmWEWsIJc
12/05/03 13:55:29.29
4月の売り上げは、4257600円。少し増えた。
739:仕様書無しさん
12/05/03 16:19:02.35
>>736
話題が少ないので「いないいない」と二度書いたのは「いないいないバー」と突っ込ませて
スレを盛り上げる高等戦術と三田。
>>738
通貨の単位は「円」ではなくてジンバブエ・ドルの間違いじゃね?
740:仕様書無しさん
12/05/03 16:37:32.19
単位は「妄想」に決まっているだろ
741:仕様書無しさん
12/05/03 18:01:42.65
わかったわかった
売上報告は別スレに分離な
それでいいじゃん
742:仕様書無しさん
12/05/03 18:16:04.54
別に売上報告を別スレに分離しなくても構わないけど
流石に一ヶ月の売上が400万円超えは何のジャンルか紹介してもらわナイト。
シェアウェアの収入なくても生活できるので妬みはしないけど本当なら裏山なので。
743:仕様書無しさん
12/05/03 18:19:56.88
そういうめんどくさい流れにしかならないから分離したら?って話なんだが
744:仕様書無しさん
12/05/03 19:43:27.31
アフォな粘着が沸くはるか昔から売り上げ書かれてきた事実を認めろよw
だいたいここ、なんでも落書き帳みたいなもんだろ。
745:仕様書無しさん
12/05/03 19:52:09.10
分離賛成ノシ
愚痴にも聞こえない、何聞いても金額以外答えないから何の参考にもならない相場外れた売上報告もウザイし
くだらねーことでスレ進むのもウザイ
売上報告が賛同得られる書き込みなら別スレ立てても人が付いてくだろ
746:仕様書無しさん
12/05/03 19:56:14.72
金額しか書かないならチラ裏にでも書いとけ
レスが付けにくいだけなら無視するが
ウザさも100倍だしな
747:仕様書無しさん
12/05/03 20:39:15.36
ここがチラ裏だよw
スレタイ読めない子か?
748:仕様書無しさん
12/05/03 20:45:41.12
シェアウェア売上報告スレ
スレリンク(prog板)
749:仕様書無しさん
12/05/03 21:19:42.74
>>745
マジで愚痴言っても仕方ないし。
今月ガン治療後の検査に行くけど期待する数値になっていなかったらどうしょう、とか。
>>748
一応は登録したけどすぐ落ちるか見なくなると思う。