プログラマーなら「FizzBuzz問題」解けるよな?at PROGプログラマーなら「FizzBuzz問題」解けるよな? - 暇つぶし2ch244:仕様書無しさん 10/04/24 22:55:00 >243 >15回に1回ごとに3と5の倍数が来ることを想定して配列に代入しているという >理解でいいのかな。 全然違う。 関数compactが15で割った余りを(%演算子無しで)計算しているのがポイント。 下から4bitづつに区切って(まぁ上からでも同じだけど)、それを全部足したものと元の値では 15で割った余りが同じになることを利用している。 なぜそうなるかはちょっと頭をしぼって考えてみな 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch