スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 12at POKECHARA
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 12 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 16:06:59.74 lw00rnCM
他のキャラははリアル寄りと言うか濃ゆい顔にアレンジされてるけど
狛枝だけは割と原作に近いな
その点だけは褒めて遣わす

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 09:34:05.44 0ceDLmMC
何様

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 10:46:07.47 JU+CzN1f
絶対絶望少女に狛枝出るのかなー
出てほしいけど出そうで出ない気もするんだよなー

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 11:11:20.86 +eXC/OZ5
絶望少女で絶望時代の狛枝の様子を見たいし登場して欲しい気持ちと、
狛枝の一連の話は2で完結させて欲しい気持ちとで二律相反してるよ
出番なくても伝聞形かなにかで狛枝の新情報がひっそり仕込まれてたら嬉しい

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 15:46:00.93 QDz14XRs
自分は絶望少女には出ない方がいい派かな
存在を感じる程度ならまだしも直接はちょっと
仮に出ても買うしやるけど出てほしくはないな…

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 15:55:10.24 UvhE+lJU
最近見たアニメの次回予告で延々禍々しい高笑い+セリフはタイトルのみっていうのがあったんだけど
もし2アニメがあったら狛枝に似合いそうな演出だと思った
元々次回予告が凝ってる作品だけど頭一つ抜けた異色でかっこよかったなー

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 16:08:03.60 2jiNXUNz
絶望少女は1と2の間の出来事らしいから、出てきたらそれはそれで素直に嬉しいかな
狛枝は一応他のキャラと比べて絶望時代の様子が判明してる部分も多いし
2の後とかだったらちょっと・・・と思うが

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 16:22:41.38 8CNkcJH0
絶望少女はスピンオフな立ち位置だから別に出てもいいかな
狛枝だけじゃなくて他の絶望メンバーも見てみたい
散り散りに活動してたみたいだから全員は難しいだろうけど

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 16:36:52.01 WXzQ17f7
自分は出てほしくないかな
まあここで何言おうと出る時は出るし出ない時は出ないんだけどさw
1と2の間の話らしいけど苗木の妹ということで1のバレは避けられないとして2のネタバレはどこまでするのかにもよるね

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 19:20:14.05 F5kz9udy
本人は出てこないけど狛枝のことだと分かる内容をモブが喋ってたりするくらいが理想だな個人的に
絶望側の人間の中で狛枝がどういう立ち位置に居たのか気になる

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 21:24:54.20 /C6Wtxfb
リロード資料集のインタビューを見るに絶望少女に2キャラ出す気満々だよな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 21:27:46.36 ILLiBxnL
>>359
絶望こそしてるものの希望厨のままで大分特殊な絶望の仕方だからな
絶望だけど他の絶望たちとは孤立して独自に動いてそう
ちょっと本編での狛枝を彷彿とさせる感じ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 08:19:36.76 G8qWSLYd
素直に、どんな形でも狛枝の姿が見れたら嬉しいなあ派です
人それぞれだねー

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 11:09:48.37 rcwAi0ka
>>359
特典小説の時のような感じならいいな
わかる人はもしかして?と思う

もうすぐフィギュアか…

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 21:19:17.66 AUha+wUI
>>338で上がってる画像が製品版ならほとんど劣化無しかもね
鮮明な画像ではないから安心はできないけど

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 22:38:32.81 V+A3eru1
フィギュア好評なら第二弾とか出ないんだろうか
男性キャラは出るだけでもありがたいと分かってはいるんだけど

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 22:42:50.21 AUha+wUI
衣装バリエーションとかがあるわけじゃないし狛枝第二弾は無いと思う
違うメーカーから出る可能性もあるけど2アニメ化などの大きな波が無いと難しいかも

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 22:47:34.56 rcwAi0ka
一番くじできたらあるかもね

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 22:59:40.60 6+TUczG8
無印でくじとか展開してるのは全部アニメ名義だから2のくじもアニメ化したら出そう
無印アニメのグッズ展開を見てるとやっぱアニメ化効果って強いんだなって思う

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 23:09:30.52 HlfKsf29
アニメ化は全く興味ないけどフィギュア第二弾は欲しいw
ゲームの狛枝が一番だけど

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 03:42:00.44 jHXDOem0
2がアニメ化したら
某有名メーカーさんつくってくれないかなと希望を抱いてしまう

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 12:21:29.86 mBPCg2aq
狛枝「僕だったら無名の絶望的メーカーさんに頼むね
そしてそれを乗り越えてこそ希望が大きく輝くんだ」

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 12:43:01.37 spQ3MN9B
フィギュア枝明日だぞ!!!!!

肌は諦めたから劣化少なかったらいいな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 12:59:53.84 EvelLrL9
え?フィギュア明日!?
どうしよううちに狛枝が来るよーー!!FOOOO!!
ワッショイ希望だね!!

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 17:48:26.97 4PuT4SHr
邪神枝……

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 19:03:43.34 VhL+vOB/
自分で肌塗り直したりできる技術があればなあ…
今からそわそわするよ狛枝早く来い

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 19:15:35.65 SqFGCb3B
>>374
顔芸という意味では元から邪神だからええねん

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 19:58:04.30 028yNXOe
よく見たらぐるぐる目の狛枝だってキュートフェイスじゃないか(目をそらしながら)

肌は自分には無理そうだけど髪のグラデぐらいなら…
本当は塗り直しの業者に頼めば一番いいんだろうけど万超えするんだっけ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 21:02:32.32 HVEuIwKa
` 、  .-= 、_ _ _ / /    _ _ _ _ ,,, -´´ /            (´ `\  (´`ヘ
/\    ` 、 _ _ ,ノ'/ ,,,,,イ ´ /   ___     \ /   /l     __    \  \ヘ  ヘ
; ; /丶、 _ _ _ _   l / /´ | /   |r≡三ミ、 ヘ {    { l     (  `  、 ヘ   ヘ   ヘ
; ;;l; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; l  リ l   l /   ゞ巛◎i》》l  l   l ヘ     `ヘ   `丶ヘ   ヘ   l
; ; \; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;/    l  リ|    ヾ三彡''''l  l   l _ \__    \  `l   l    l
; ; ; ; \, - - - '´    /丶 _.イ         ̄   l  l __二(、_ _  `へ  l   l   l   l
; ; ; ; ; ; \- 、    /l     l   -t- 、      l l 《巛合ミ、\ヘ   ヘ l    l   l  l
\; ; ; ; ; ; \; ;`; .- ´; ;/   /ヘ.   l丶        / l l `ゞ≡彡i  l ヘ  ヘ    l   ヘ /
; ;;;\; ; ; ; ; ; \; ; ; ;/   /l ヘ   |ヘ \     / ヘ  ` ̄´ / l ヘ  ヘ   ヘ    l  
; ; ; ;;;\; ; ; ; ; ; \´   /ヽ l  ヘ  ヘ \ 丶、    、     / / l ヘ  ヘ   /   /
; ; _;;;.;.\; ;入 ; ; \´´´; ; ヽl   ヘ  \ ` - -`_ = -!     イ  / l/   /     /
; ;|_|; ; ; ;;;`//、; ; ; ;ヘ; ; ; ; ;ヽ     ヘ   `  ̄ ´     , ' i´ l l  /        /
; ; ; ; ; ; ; ; ;//; \; ; ; ;ヘ; ; ; ; ヽ    \ _ _ ,  イi ´   /   l l _/          /- 、
 ̄ ̄|;; ; ;// ; ; ; ; \; ; ヘ; ; ; ;ヽ       /l  /; l   l   ....;;;;;;l        /;;;;;;;;;;;)
    | ; //; ; ; ; ; ; ; ; \; ;\; ;ヽ      イ; ; l  /; ; ヘ   l (´;;;;;;;;;;l      /;;;;_;,;;;;'';|
    |;;〈〈; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/;;\; ;\ヽ     l ヽ; ;l l; ; ; ;;;\ ヘ i; ; -; ;-; ;-;;-;; ̄; ; ; ; ;.;|
__l;; ;ヘヘ; ; ; ; ; ; ; /; ;; ;; ;``-`=-,     l _ \V; ; ; ;;/;;\ | l; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;|
;;; ; ; ; ; ; ;ヘヘ; ; ; ; ; /; ;; ;; ;; ;/ミ/; ;/  /´´    l; ; ;/; ; ; ;/ リ l; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;|


狛枝のAAっていつの間にか増えてるんだな
元絵が不明な創作系もあるけど

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 23:35:18.73 VhL+vOB/
ぐるぐる目の狛枝怖いってよく言われてるし確かに初見で怖いと思ったけど
あの狂気的な笑い声のシーンのおかげでそれまであんまり興味なかった狛枝に一気に傾倒した
正直今ではあのシーンの狛枝すら可愛いと思ってる

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 00:37:44.38 4vkUoShO
狛枝の死体一枚絵大好き
こんなに死体イラスト凝視したの初めて
そそるものがある

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 16:45:53.54 Pc81MlDM
フィギュア発売日なわけだが
買った人どう?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 18:55:50.74 O5n/nnKM
狛枝フィギュア届いた
サンプルからの劣化は無しと言っていいかと。本当にそのまんま
不満点らしい不満点は、顔が思いのほか俯いていて高い位置に置かなければほとんど表情が見えないのと
差し替え可能な右腕が固くて抜けづらいこと。力んだ勢いで右手がコートに擦れて塗装が移る危険もあるので要注意
問題の肌色はあみあみに上げられてる画像よりは濃い色だけど心配するほど黄色でもない
狛枝としてはもう少し白い方が…とは思う程度
髪の襟足のグラデは無い。でも全体にパール塗装がされていて若干ソフトな質感
顔も劣化は無し。サンプルを見た印象より女顔かもしれない。目の色が水色寄りになってる。まつ毛も完備
全体的には結構満足。やるじゃんアルジャーノン。狛枝好きなら買ってもいいレベルなり

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 19:23:58.35 7GJwZXvG
最高だねえ、それでこそ超高校級のフィギュア職人だよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 21:27:31.24 kOQRsOgp
まだ届いてないけど良さそうでホッ
ピンクのグラデは正直欲しかったけど…サンプルから劣化してないだけマシと思っておくか
人生初フィギュアだよ狛枝

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 21:58:06.56 5Hs5k13R
>>382
レビューありがとー
江ノ島は発売の前と後で評判の落差が段違いだったからなぁ…
この前店で狛枝が展示されてたのを見たけど実物見ると写真ほど違和感なかったから
そんなに悲観するほどではないのかもと改めて期待

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 22:00:04.52 ynUKLMy+
結構サイズでかいんだな…
ねんどろいどとかで出たら買うかな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 22:55:13.15 EC/W6CFT
双子の澪田さんが輪唱してる
彼女は双子のデュオだったんだね…
こ、こまどり姉妹!

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 23:10:56.97 kOQRsOgp
>>386
ねんどろとは比べられないが江ノ島と狛枝を並べると狛枝が子供のようだよ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 00:24:45.18 oGv0l7GZ
江ノ島も買ったけど言われてるほど悪くないと思ったから狛枝も楽しみ
早く飾りたい

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 11:45:27.12 wjVljiMo
ちなみにシクレパーツは皆予想通りの例の左手な
ただしこれは開封しないとわからないところに入っている
開けないで箱から見ただけではわからないと思う

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 14:49:21.96 yjlWWzvX
うちにも狛枝届いた
確かに言われてるほど黄色く感じないかな
フィギュア買い慣れてないから平均がわからないけど、自分は満足できる出来だった

どうでもいいけどフィギュア眺めながらピノ開けたら星入っててワロタ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 16:08:05.75 igF/qJCr
>>391
天井落ちてくるぞ気を付けろ!

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 18:09:15.26 5SVHR4X6
人生初フィギュアの狛枝が届いた!
予想より全然良い出来で満足したわぁ

不満があるとしたら髪の毛がとげとげして痛いくらいかなw

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 20:57:08.03 btTyvs29
パン缶も色合いがすごく可愛いけど中身食いづらいw

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 21:35:44.85 9zzy/H3V
男キャラのことをあまり美人とは言いたくないが狛枝フィギュアは見た瞬間美人だと思ってしまった

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 21:51:34.58 W4p5IdaX
>>395
わかるw
自分も男に美人って表現はあんまりだけどフィギュア枝はそう言いたくなる小奇麗な整った顔してるよね

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 22:22:23.06 5+Q/TFkB
思った思った、本当顔の造作整ってるんだなって感動した
自分も狛枝が人生初のフィギュアだったんだけど買って良かったよ…実際届く前は肌とかグラデとか気になってたんだけど
もう箱開けて体面したら狛枝がかわいくてかわいくて仕方ない、家に狛枝が来てくれたんだって幸せになる
サンプルそのままの顔でよかった…どの角度から見ても綺麗な顔だよ狛枝

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 22:23:38.18 btTyvs29
説明書は隅々まで読んでしまうタイプなんだが
箱の側面の「このフィギュアには交換パーツがついてるよ!狛枝の重症っぷりと狂気を楽しんでね!」
的な文にちょっと笑ったw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 09:15:39.52 kXjS9ogg
届いたらしいけど訳あってまだ見られない私は
この絶望を楽しむことにするよ…絶望的だね!

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 12:17:05.41 zXtBoOAn
初フィギュアだったんだけど皆が買ったフィギュア枝の色んな写真見るたびに
どの狛枝もかわいい…けどうちの狛枝が一番かわいい!みたいになるというか
どれも同じメーカーで同じ狛枝のはずなのにまるで親バカのような気分になって
狛枝に持たせたり付けたりする小物を探してしまってる自分に驚く…

401:sage
14/01/31 23:54:31.85 C2L4bd38
初めてフィギュア買ったけど凄いなこれ
顔綺麗だし体つきとか皺とかリアルだし輪ゴム掛け器としても優秀

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 23:56:43.33 8pAbMOFm
輪ゴムかけ器wwww

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 00:59:45.11 8XIeojfH
気をつけろコートの紐やばそう
丁寧に扱わないとあそこすぐ折れそう

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 02:21:59.98 59OQb3fc
ゲームだと親からも外見を誉められた事がないのに嬉しいなとかお馴染みの自虐があったな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 11:20:20.90 PuWI8i/6
買うつもりなかったがフィギュアぽちってきた
早くこいこい

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 12:30:22.46 oQ5qAY5+
狛枝の頭がデフォで外れるっぽいから色んなフィギュアと挿げ替えて遊ぼうと思ったら
首周辺と一体化してて挿げ替え不可だったのはちょっと悲しかったぜ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 14:50:21.93 G4oCm/ce
挿げ替えはねんどろいどに期待かなあれは挿げ替えし放題で苗木も色々替えてる写真見た
スケールフィギュアよりお手頃だしね、欲しいなーと欲が際限なく膨らんで困る

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 19:20:02.89 oQ5qAY5+
URLリンク(www.1999.co.jp)
今改めてサンプル画像と見比べてみるとアイプリントが結構修正されてるね
製品版は目の上部の形が丸みを帯びていて目の雰囲気が柔らかくなりその分面積も少し大きめになってるのと
目線(瞳孔)がサンプルより上向きになってる気がする

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 19:27:38.22 8XIeojfH
おおお本当だ!サンプルよりかわいくなってる!(手の中の狛枝を見ながら)
サンプルよりゲームの狛枝に近付いたというか…今見るとこの頃の狛枝似てないなあ、修正GJ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 13:23:14.67 dEOaCTcj
目の色は青になったけどサンプルの灰色の方が良かったっていう人もいるのかな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 16:27:26.29 rNEShFZ1
ゲームの立ち絵等と比べてより近いのはサンプルの色かなって思う
でもこの薄い青緑も綺麗だし狛枝の目の色として違和感もないし不満はないな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 20:26:57.11 4idxTY7t
狛枝が美形に見えるのは長めの髪型補正もあるかと思ってたが
むしろクセの強い髪を取ったハゲ状態のほうが素の美しさが分かりやすい気がしてきたw

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 22:23:23.40 bLkuLVWu
予備学科生徒達「雑魚役立たず希望厨(笑)狛枝凪斗(笑)ざまああああああああああWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW親殺し人殺し狛枝凪斗(笑)死ね死ね死ね死ね死ね死ねWWWWWWWWWWWWWWW

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 22:25:53.57 bLkuLVWu
希望ヶ峰学園が潰れて希望厨(笑)狛枝凪斗涙目WWWWWWWWWWWWWWW人類最強最高絶望女王江ノ島盾子様に負けた無様(笑)雑魚(笑)狛枝凪斗(笑)だせえええええええええWWWWWWWWWWWWWWW」

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 00:03:13.18 JcIfsQnO
やめたげてよぉ!

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 04:08:45.61 82fLnm8e
集団自殺で日向以外全員死んだんだよね予備学科
0章狛枝がその事知ってもフーンだったろうなあ…そういえばそういうのもいたね、ぐらいで

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 06:09:57.58 P3YHgfn6
0章枝は苗木達のコロシアイ学園生活どういう心境で見てたんだろう?
すごいと思ってたのか自分が江ノ島殺したかったのにと思ってたのか

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 06:33:42.37 iqGheMLO
苗木みたいな平凡な人が最後に超高校級の希望と呼ばれたなんて、狛枝の考えを覆したようなものだからなあ
ならば自分も希望になれるかもと前向きになれるか、苗木に嫉妬するか

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 07:50:22.71 Wys/7e3/
>>418
0章の狛枝を見ると両方ありそうだな
狛枝の場合は根本から折れてるから前向きになってもあんな方向に突っ走ってしまうわけだが

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 08:09:35.87 PFOHrjoo
0章の狛枝があまりにも江ノ島しか見えてなさ過ぎたから
あの絶望してた狛枝は苗木含めた1生き残り組にはあまり関心なさそうに感じたな
ただ江ノ島が追い詰められる前なら中継見ながらすごうなぁとか余裕ぶって超高校級を讃えてそうな気もする
江ノ島に執心を抱く絶望する前だったらどうだったんだろう、どっちにしろ素直に賞賛できるほど割り切れなさそうかなぁ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 11:11:06.63 L19+QVrq
>>418
>>420
0章枝(絶望後)と本編枝(絶望前)見てるとどちらの状態でも苗木への嫉妬や関心等はないみたいだ
0章枝は映像見てても本当に江ノ島と自分しか見えてないし本編枝はファイル見ても自分が興味ないよとはっきり言ってるから
自分が参加してない裁判はどうでもいいって事かな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 12:30:16.41 UHR197eI
正直あんな少ない描写じゃ何も断定できんわな
人によって意見バラバラだし
絶望少女で何かわかるだろうか

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 13:12:21.81 DhgPNKOC
現時点では2で描写されてる狛枝が全てだからなー
まあゲーム内では全然気にしてないね、ファイルの中の登場人物って感じ
絶望少女は狛枝が出ても出なくても買うけど直接じゃなく存在感じられる程度が一番嬉しいかな
そしてもし絶望少女に絶望時代の狛枝が出たとして
2本編の時間軸ではもうどこにもいない過去なんだなと思うと少し切ない
ファイル見て真実知った狛枝もあの0章狛枝の記憶取り戻したんじゃないし
本編とアイランドのように今となってはIFの狛枝って感じ(実際にあった過去だけど)

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 15:17:07.73 7LEs8Dyq
>>421
狛枝には自分に無関係・不必要だと判断したものにはとことん無関心貫きそうなドライさを感じる
希望に関しては特に、自分が関われなきゃ大した関心事にはならなさそうな印象がある

>>423
本編もアイランドも0章の狛枝も、どれも同じ狛枝から分岐してるけどもう分かれて繋がらない存在だもんな
0章の狛枝はすっぱり未来が断ち切られて死んだような存在だから0章見てると悲しくもなる

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 16:48:53.93 nWQLzxHG
ifだろうがなんだろうが、狛枝くれー
狛枝不足過ぎる

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 18:03:57.26 82fLnm8e
自分は毎日フィギュア枝見てるから今のところはそれで狛枝分と幸せ分補給してる
何か持たせたり身につけさせたりする小物が欲しいと探してみたけど大量にありすぎて何がなんだか
あーフィギュア枝かわいい…

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 18:16:19.85 tTz8SXyo
4章の「は?」の2連チャンはやっぱり笑えるwww
うわー狛枝くんイラついてるーって思えるから

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 20:05:25.78 Wys/7e3/
普段ヘラヘラしてる狛枝が余裕無く感情を露わにしてるとなんだかニヤニヤしてしまうな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 20:08:53.82 nWQLzxHG
いや、フィギュアで再燃というか、余計に動いて喋ってる狛枝成分補給したくなったんだよー

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 20:41:14.25 PFOHrjoo
グッズは手にすると満たされるのと同時に飢えも深まる諸刃の剣
動いて喋るとなると絶望少女かアニメが期待できそう?3はさすがになー
どんな媒体でも今の狛枝のままに尊重してくれるなら(重要)なんでも展開して欲しい狛枝が足りない

431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 20:31:50.57 p+226Rt2
アニメは不安だよなぁ
台詞の取捨選択や見せ方次第ではキャラが破綻しかねない

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 20:47:03.17 ruQsyiVZ
アニメは…1のがダイジェスト早送りすぎてない方がいいとすら思える
2クール構成で通信簿の内容に少しでも触れる(狛枝の幸運の性質の種明かしがある)んならって思うけど
そんなの無理だろうし…

433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 21:15:14.79 qefV1Ztp
アニメとか1の監督たちのインタビューとか見てると狛枝何言われるかわからないし
うまくゲームの狛枝を表現できる気か全くしなくて考えるのすら怖い、演出や台詞の取捨選択も不安すぎる
真面目に怖いからリロードの狛枝見て落ち着かなきゃ…

434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 22:10:04.97 xTSUXyDs
動く狛枝は見たいけどアニメで狛枝のキャラをぶち壊されたくはないそんなジレンマ
というか2アニメ化するならその前にゼロに触れて欲しい
ゼロの映画→2アニメ化すると思ってたけど1を見るとアニメ化はあんまり歓迎できないな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 22:43:07.02 r+IYZkDY
狛枝って相当複雑で色々と絡み合ったキャラだからアニメで狛枝を再現するのは
尺と技量と原作の読み込みが必須だと思う
そして狛枝っぽいキャラにするのは簡単なんだよね、希望希望言わせとけばそれでいい
1アニメを見るとどっちになるかは…出来さえ良ければアニメ以上の燃料はないんだけどね

436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 02:47:27.90 qcGAKec2
1のアニメ化の時

437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 02:50:01.78 qcGAKec2
途中送信した
1のアニメ化の時、監督ゲームは3周(4周?)しましたと言ってたけどあれだし…
まあゲームのアニメ化の時毎回言ってるから本当かはわからないけど

438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 09:25:19.80 zVPVZLpv
5周したらしいのにファン満場一致でひどい出来との評価だったデビサバ2というアニメがあってだな…

439:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 11:30:27.45 novZE/Zq
本当に周回プレイしてたとしてもきちんと読み込んでプレイするのとは=じゃないから…
ファンとの認識の齟齬は埋めるにはただ周回プレイすればいいってものでもないしな
狛枝はちょっとの匙加減で全然違うキャラになりそうだから1の出来を省みなくてもアニメで表すのは難しいキャラだよね

440:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 17:20:58.65 5SXyWxEP
>>433
円盤のコメンタリーで少しだけ狛枝の話題出たけど
岸サンも「狛枝はすごいやつだ」くらいには思ってるみたいだよ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 17:44:40.43 uLOcK7Wi
正直誰でも言えるような一言だし実際のアニメや雑誌記事見たあとだと特に安心できる要素でもなさげ…
まあ1アニメの売上微妙だしアニメになると決まった訳じゃないしあまり考えない方がいいかと

それよりもうすぐ2ヶ月ぶりの狛枝漫画だぞ!
もう小泉殺されちゃってる状態だからトワイライトプレイして推理するんだよね、楽しみだ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 20:27:00.76 b+sbOUwm
そしてみんなのコテージの足型を採集する狛枝

443:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 00:04:04.17 cHzepaDS
そして何で殺されたのがボクじゃないの?と一人やきもきする

444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 01:19:59.78 NY5ZI71i
あの足型の紙に書いた皆の名前の狛枝の字が丸っこくてかわいかった
1章脅迫状のカクカクした字をあんな見るに耐えない字ボクしかいないでしょとか言ってたけど
お前普通に書けばコロコロした字じゃん…

445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 09:37:50.28 3Jb0+2lC
書き文字だと○○くんで平仮名なんだよな狛枝
ゲームのテキストだと○○クンでカタカナだけど
文字が丸っこかったのもあってなんか可愛い

446:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 21:25:27.38 luiRcA11
>>444
でもあの字クセは強いけど結構読みやすいと思ったな
そういうフォントみたいで

447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 22:45:32.70 5DyW9aUV
1章で停電とか色々仕掛けのが発覚した時に、皆が狛枝に投票しようとした直前に
罪木が凶器と死因の違いから、疑問を述べていたが狛枝としては
日向達が、その不自然に気付いてくれると本気で信じているし
同時にもし気付かなくても、それはそれで構わないと思っていたんだな。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 00:06:46.37 klum3Ypz
あのまま狛枝投票するようなら日向達は希望足り得なかったで切り捨て、
花村がより強い希望で、希望の踏み台になれたと元の計画への軌道修正完了で満足して終われる
勿論本編のように日向達が勝ったら日向達が希望だから
あの事件が起きた時点でどう転んでも狛枝の勝ちみたいなものだよね

449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 10:09:34.78 eccf5o+r
>>435>>439
狛枝ってその狂気や独自の思想についてはよく論じられるしある程度の共通認識はあると思うけど
素の少年としての狛枝の言動はほとんど予想がつかない
「常識人」と「変わり者」のバランスが物凄く計りづらいというか
小高氏が書いてくれないと「これだ!」と思えそうにないから難しい

450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 03:33:19.58 kzofM5yA
俺男だが美形高身長とかどストライクなんだが

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 06:08:43.83 1tV0Rrhk
スポーツやってるような感じもないのに180もあるんだよな
しかも高校入学時点で
日向も179あるしうらやま

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 10:13:55.19 g8ayU121
スポーツも食生活もボロボロそうだから高身長の遺伝子持ってるんだろうなー

ところでツイッターで日向フィギュア化決定ポスターが写ってる写真の横に
狛枝らしきポスターが見切れてるんだが…もしかしてくる?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 10:19:31.86 7w6+s50i
>>452
コトブキヤのポスター的に狛枝も来るだろうね
コトブキヤならあのポスターのポーズで対になるようにしそう
ワンフェス向かってるけど雪のせいでなかなか着かん

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 10:53:33.36 g8ayU121
>>453
だよね、フィギュア化二体目おめでとう狛枝!
日向の原型がお馴染みの絵と同じポーズらしいから狛枝も対になる感じかな
あと雪に負けずに頑張っておくれ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 14:16:02.05 CeHllEUy
あの日向と並べると腕がエーックスになるやつか
あの狛枝好きだから嬉しい

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 14:25:24.14 W9LhXs5y
URLリンク(ow.ly)

ポスター、公式のツイッターにあった
このポーズが立体化濃厚なのか、フィギュアは動きがあるとかっこいいよね
これは期待

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 14:29:05.61 7w6+s50i
ワンフェス行ってきた
日向原型は撮影禁止だったけど、円の台座に四角いブロックが複数個積んであってそれが足を支えてた
狛枝も同じような台座でスターと同じポーズになるだろうね
あとコトブキヤのワンコイングランデの原型もあったけど狛枝はいなかった
面子的に第二弾が出てそこに入ると思う

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 14:47:39.23 0wTi/fYa
は?のポーズだったら3枝くらい買うんだけどまだですか…

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 15:12:23.04 CeHllEUy
>>457
お疲れー
支え棒がある感じではないんだ?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 15:59:20.76 wNZbxjDd
>>456
このポーズ好きだー
今度は髪グラデ頑張って頂きたい!

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 16:39:04.81 9s47ZmpX
アルジャーノンでも満足だったけど他メーカーからまた出るとは思わなかったw
ブキヤのはポーズが派手でいいな。この絵そのまんまで立体化されると髪がスネ夫になってしまうが

でもブキヤの男キャラフィギュアって評判良くないんだよなぁ…

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 17:02:25.57 wNZbxjDd
評判良くないの?
中の人つながりで幽白の蔵○とか妖○とかは良い出来だったけど
特に妖○はグラデが綺麗だったから期待してるよ
原型はよー

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 19:03:44.97 9s47ZmpX
ああ、その幽白が出てるARTFX Jというシリーズは出来が良いみたいだたまに残念なのもあるけど
ってブキヤ狛枝もそれだったかw 失礼した
それにしてもARTFX Jのラインナップ、幽白・テニスの王子様・トライガン・遊戯王ときてダンガンロンパ2って…
この浮きっぷりはもしかして2アニメ化するんじゃ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 19:24:49.78 K8m1Jddt
>>463
往年の少年漫画の中に若いゲーム作品がポツンと・・・
たしかに浮いてる

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 20:13:45.29 7w6+s50i
デコマスが本番ではあるけど日向の原型めっちゃ良かったから期待していいんじゃないかな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 20:18:26.54 CeHllEUy
狛枝はこの前に出たフィギュアの肌の色と髪のグラデだけが残念だったから塗装に念送りたい
お願いします…

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 20:29:54.73 g8ayU121
原型だけでもデコマスだけでもわからないものだって前の狛枝フィギュアで学んだから
手元に届くまでのお楽しみだなー二体目くるとは思わなかったし素直に嬉しい

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 20:36:16.68 7w6+s50i
>>459
レス忘れてた
支え棒はなかったね

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 21:17:40.53 a6n7Fr8b
狛枝って冬生まれだと思ってた…

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 22:29:02.37 Ip2wbvX6
あーなんかわかる気がする

通信簿のプロフみるまで晩秋から真冬あたりっぽいイメージがあった

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 22:29:56.74 CeHllEUy
雪みたいだからね

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 22:39:02.60 GaUTIgKB
しかし、春だとわかってみれば
あの髪の毛とコートの色、桜と葉っぱっぽいしなとそれはそれで

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 22:53:56.40 CTcsJxq9
ほとんど葉桜っすね

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 23:31:07.82 hzNyU9mb
二体目とは...
恵まれてるなあ 嬉しいな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 00:05:18.18 asSPgrFQ
自分は雪割草のイメージだな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 00:15:37.10 Sd5coF3D
狛枝漫画の日ですよ!

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 00:30:37.12 faV2aYtU
読み返してきた
なんでもないことのように話してても、やっぱりトラウマになってて当たり前だよね

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 09:26:55.44 Sd5coF3D
漫画更新きてたー

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 11:18:06.80 pDoKLVkw
出ゲス顔でちょっと吹いた

480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 12:43:30.10 8svMgEEE
隔月連載って事は年1冊ペースのコミック刊行?
1冊につき1章分をまとめるなら完結するまであと3年か…長いな…

それと漫画の狛枝君はなんか刺さりそうな髪してるなぁ
ボリュームが少ないからかグラデーション省いてるからか、あのフワッとした綿菓子感がない

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 13:32:52.01 51FUv1jH
キチ枝視点で本編なぞるの楽しい

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 15:35:03.69 SQrWb3Q/
土下座発言のドS顔からギャグ顔で背景にちょうちょってw
表情豊かで面白いね

483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 17:05:27.82 bG3+5Qk4
ところで信者として皆はどの狛枝が好き?
序章の超良い人狛枝
一章のヤンデレ狛枝
四章のツンケン狛枝


まぁ俺は全部好きだけどw

484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 17:16:03.63 COJnChUp
うむ、どの狛枝がとかはなくて全部含めた・含んでいるからこその狛枝が好きだな
それとは別に狛枝のこのシーンやセリフが好きっていうのは山ほどあるけどね

485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 17:31:58.39 e08GwAl1
キチったと思ったら唐突なギャグ顔でいつも吹く(漫画

486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 18:35:04.16 bG3+5Qk4
連投悪いが「は?は?は?」のボイススゴい好き
そして握り拳位の隕石スパーキン!・・・いやシャレにならん

487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 19:27:12.56 BKLoCCAJ
一章裁判からの狛枝は罵りたい
四章裁判からの狛枝は罵られたい
アイランドの狛枝は幸せにしてやりたい

三章裁判後の罪木との会話で言葉に詰まるシーンとアイランドの戦闘機のシーンが好きだな
あと七海にちょっと黙っててくれるかなって言われて黙るシーン

488:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 19:44:58.83 Oi2xSdFj
罪木とのシーン良いよね!
何を言っても暖簾に腕押しだった狛枝の壁が一瞬だけぽろっと剥がれた感じがたまらん

489:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 21:00:08.82 d/ffV+4W
どの狛枝というよりあのどんどん印象変わっていく全てが狛枝凪斗であるって所が愛しい
狛枝漫画の蝶飛んでるとこの狛枝かわいいw
そのまま髪に止まりそうだ

>>480
髪わかる
ゲームの狛枝がわたパチとすると狛枝漫画の狛枝はわたパチをぎゅっと握った感じ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 21:48:33.06 odfydF4T
わたパチもいいけどイチゴシロップのかき氷も捨てがたい

491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 23:59:27.58 u1+5JL6x
4章の掌返し狛枝は逆にちょっかい出したくなる

492:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 00:07:31.22 HfyA+kTE
あのコロコロ態度変えるのが好きだな
ひと粒で何度でもおいしい

493:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 06:07:46.97 /5Xrd8Mv
希望っ子狛枝くんが、自分も含めた全員絶望の残党と知ったと思うと切ない
一人知って、人知れず辛い想いをしたんだろうと思うと悲しくて悲しくて

ただ希望に憧れてるだけのタイプかと思いきや、突然前向きに超高校級の希望を目指し出すタフネスが既に希望的過ぎる

494:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 07:56:14.97 cB+sIdND
自分がやるしかないって状況が火をつけたんだろうね、諦めるのだけは絶対嫌だっただろうし
そして実は自分が希望になることこそが本当に望みだったという…

495:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 11:29:23.06 OWHprXDU
>>493
そりゃ手のひら返してイライラしだすのもわかるわなって話だったな

前向きは前向きだけど考えた計画は自分の死を使って絶望皆殺しだからなw
根っこさえ歪んでなければその前向きさを良い方向に活かせたかもしれない
そこが苗木の闇堕ちverと言われる所以か

496:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 11:42:18.51 7nS6CqRQ
絶望皆殺しは狛枝の信念からいくとそうなるよな…と思った
というか結果的に未来機関と同じ結論なんだよね
何もしてない希望の一員だと思ってた時は決して自分自身で手は下さない(それどころか皆にはさせられないとFDR入った)
けど絶望だと知ってしまったらもう自分含め消し去るしかできない
皆も狛枝を仲間だと思ってなかったし狛枝も皆を仲間だと思ってなかったから事実に苦しみはしても巻き込み自殺の葛藤はなかっただろうな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 17:25:35.64 ethneOFM
反論ショーダウンでの「それは違うよ(ネットリ)」は、思わずゾクッと来たな。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 17:41:42.37 /5Xrd8Mv
>>495
自分の死を使ってというより自分も皆殺しのうちに入ってるんじゃないかな
前向きなら本編EDの現実に戻って更正出来る考えだけど、更正出来ようと出来まいと絶望として今までにやってきただろう事とか皆がしてきただろう事を考えると
希望として絶望が許せなかったんじゃないかと思う

499:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 18:13:09.53 mzj/dqk1
自分の死を計画に練りこんだ一番の要因は狛枝自身も絶望だったって知ったからだろうね
狛枝の情報だけ巧みに隠した場合は積極的に死ぬ必要はなくなるからまた違う計画を模索したのかも
理由があれば自分の命を惜しむ性質じゃないから五章の計画が最良だと判断すればそれでもダイナミック自殺しそうだけれども

500:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 19:16:59.89 7nS6CqRQ
狛枝はコロシアイが始まってからここが自分の死に場所だと思ってるように感じる
希望のために殺して欲しいんだ、は本心だったよね…

501:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 23:47:20.50 6k8aUK4g
希望希望って言ってたけど超高校級の絶望が更正するという希望は持てなかったのかな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 23:56:14.60 7nS6CqRQ
>>501
狛枝の求める物は狛枝にしか理解できない「絶対的な希望」であって普通にこっちが考えるようなものではないから…
一度でも絶望に堕ちてしまうような人間は狛枝にとって絶対的な希望にはなり得ないと思う
なんかドラマCDでも自分にとっての希望とはおよそファンタジーのようなもの(現実にはあり得なさそうなもの)だと言ってたし

目覚めてから狛枝のこの価値観も変化するといいなと思ってる
そうじゃないともう生きられないだろうし

503:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 03:31:39.76 YzupR5/5
狛枝の情報を隠したとしたら、絶望なんかの為に自分を犠牲にしようとは思わない…と思ったけど、ふと絶望を皆殺しにするなら希望の為に貢献してるともとれるね

それなら仕組んで裏切り者に誰かを殺させて裁判も失敗に誘導→裏切り者が脱出かな。フェイクのファイル入ってるから逆に“記憶消されてる”あれ…裏切り者…あれ?自分?とも思いそうな気も


関係無いけどEDの2番の歌詞が泣きそうになる

504:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 16:09:34.25 UT0MLrUk
裏切り者は未来機関側=皆の監視役なわけだから裏切り者の記憶が消されているとは思わないんじゃないかな
監視役なのにその役割を忘れてちゃ本末転倒だし
だからこそ裏切り者だけを生き残らせようとしたのに逆に裏切り者がオシオキされてしまうという不運
でもそれが結果的に良かったことになるのかは生き残った日向達次第なんだよな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 16:57:30.76 O/FLX9TN
狛枝の幸運不運が作用したのは裏切り者が消火弾を投げるとこまでって思ってるけどね
狛枝にとって死後の展開は自分には関係ないらしいがロンパ2の結末を見ることができたら何を思ったんだろう

506:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 17:21:10.05 YzupR5/5
>>504
そうか、更正プログラムに入ってる事も資料にあったのかね
希望ヶ峰学園のファイルだから、未来機関が希望側と推測出来たとしてもプログラムとか裏切り者は監視役とまでは開示されてないのかと思ってたわ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 17:43:31.05 2GDHvpFl
いきなりだけど狛枝に性癖とかあるのだろうか

508:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 18:16:34.47 Za/zVGWJ
>>507
そもそも狛枝にそういう雰囲気感じない…
というか全年齢板だし妄想オンリーにしかならないしなんか気持ち悪い流れしか浮かばないからやめとこうぜ!

509:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 20:32:55.14 PR9mnTgR
>>505
どうだアルター江ノ島倒したぜ!といっても「だから何?」となりそうな予感がする…
元はと言えばアルター江ノ島仕込んでコロシアイ起こさせて江ノ島復活計画を遂行しようとしたのも日向達なんだから
それを解決したからって狛枝の中ではプラスにはならない気がするんだよな
立ち直ったのも七海に助けられたからでそのままなら狛枝の思ってた通り絶望に勝てなかったんだし

510:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 20:54:37.04 8ImNizrd
>>509
うーん、その江ノ島アルター計画に、詳しくは知らなかったとはいえ
「大嫌いなあいつにまた会える・今度こそ殺せる」と乗ったのは
絶望状態だった自分も同じことだし、
結局自分は自分も含めて絶望の残党だと知ってとった行動はあれだったわけだから
単純に「だから何?」とだけにしかならないってことは無いと思うけどなあ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 21:16:14.95 8ImNizrd
あの遺書で、
自分が本当は踏み台じゃなく希望になりたかったって事に気づいて認めた狛枝なら、
別にプラスになるとかそういう事でも無いだろうし、どう受け止めるかまではわからないけれど
なにがしか思う所はあるんじゃないかと思うんだけどな。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 21:20:24.81 PR9mnTgR
>>510
だから日向達を認めるとか悔しがるとか改心するとかじゃなくて
お互い大差ないよねで終わりじゃないの?って感じかなと思う
計画通りあのまま七海だけ生き残って全員死んだ方が丸く納まったんじゃないとも考えそう
忘れられがちだけど日向達の選択は可能性の問題とはいえ絶望残党を復活させることと同義でもある
本編はそのあたり希望的観測で押し切って想像にお任せしますでボカしたからね

513:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 21:38:40.99 BOHWfOSF
そもそも絶望時代に各々がやらかした、本編で少し語られてるものだけでもあまりにとんでもすぎて
更正しました!だから許してください!未来に向かって生きていきます!で本当にいいのだろうかって思うかな…
被害者達はたまったもんじゃないね
ゼロ読んでないけど、本編見る限り全ての事件の発端って日向だったんでしょ
自分も希望的にボカしすぎだって思う、狛枝スレで話すことじゃないかもしれないけどw
狛枝がこういった一般的倫理観や正義感から絶望を許せないとしているわけじゃないだろうけど
結局は自分自身含めて許せなさそうって思うな
アイランドみたいに強制上書き仕様にでもしないかぎりね

514:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 21:56:03.79 fgKZmkWE
>>512
認める悔しがる改心するは絶対ないのは同意
一連の流れにド辛辣な評価を下しつつでも淡白に片付けられるほど
日向たちに思うところがないわけでもないイメージかなあ

>>513
アイランド強制上書きでも後々真実は知ることになるから許せないのは変わらなさそうだな
日向たちへの友情や絆からとんでもない板ばさみになって一辺倒な本編枝よりある意味苦しみそうだ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 22:13:34.56 8ImNizrd
>>512
その、お互い大差ない相手が、結果的に2のああいうラストを掴み取ったという現実を
どう受け止めるんだろうかと、
結局、狛枝は未来への選択を自分の才能に賭けるという選択肢を選んで敗れたんだってことを
狛枝自身は目覚めたなら理解してると思うんだよね
(遺書の時点で、絶望の残党を絶対に復活させないことよりも、
 自分がそれで希望になれる事を選んでるって理解してると思う)

認める悔しがる改心するは、そもそも発想になかったな
そういう話ではないだろう、と自分も思う

516:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 22:51:24.66 UT0MLrUk
狛枝が一般的な悔しがり方をするのが想像つかない
ボクを殺してくれたらもっと完璧な舞台になるように協力したのにって変な方向で悔しがってたから

苗木たちのファイルといい遺書といい自分に直接関係ないものには興味を持たないみたいだから
自分が死んだ後の未来はどうなろうと興味ないという印象を受けた

517:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 23:05:45.39 Za/zVGWJ
>>515
掴みとったというか…そもそも江ノ島ウィルス入れたのがその本人(人格違うけど)だからなあ…
認める悔しがる改心する?はないだろうけど目覚めてもプログラム内でやりきった感で無気力になるとか
後の処遇は希望の組織である未来機関に全て任せるよみたいなのなら想像した事ある

518:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 23:10:04.71 imEDvvR2
>>516
>自分が関係しない物には興味ない
これほんとそう思う
遺書で自分が負けた場合の事も考えて、でもボクは死んでるからどうでもいいやとパスワードも受けとる相手が誰であってもいいと言ってたし
もし目覚めてあの後こうだったと話聞いても「ふぅん」で済ましそう

519:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 23:13:27.70 PR9mnTgR
>>515
ラストを掴み取ったという優劣を含む言い方もなんだか違うな…いまいち話が噛み合ってない気がする
とりあえず自分の見解としては

・アルター江ノ島を倒したけどそれは自分たちが仕組んだことでもあるからプラマイゼロ
  むしろあのゲーム内の狛枝にとっては茶番? 江ノ島の事も覚えてないから悔しいとも思わないだろう
・5章もラストも七海が導かなければあっさり策略に落ちていたから日向達の評価に直結するとは考えにくい
・結末については結果が不明な以上、狛枝の計画通りだった方がマシという可能性も否定できないので保留
  絶望が復活してたら狛枝的には最高に許せない事態だと思う。その狛枝もどんな状態で現実にいるかはわからないが

以上。515さんは何かしら思うだろうという考えらしいけどその内容が見えないから噛みあわないのかも

520:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 23:19:58.03 8ImNizrd
>>517
いや、掴み取っただよ
たとえ自分達で仕組んだことでも、そこで得た体感は本物で
その上この先の人生には影響があるんだから
(江ノ島を倒したとかじゃなくて、人とのつながりとか絆が出来たことね
 未来機関の人間も巻き込んだわけだし)


狛枝には、全部やりつくした感は多分あるだろうと思う
だから無気力になるって言うのはあるんじゃないかというのは自分も思った

でも、仮想世界の体験でも、それを通して自分の本心を気付けた事は
もし目覚めることが出来たら、どこかで狛枝の中で生きて欲しい
今度は自殺を選んで希望になるなんて選択を選ばないようになって欲しいなと
願いたくなるんだよね
この辺はほんと願望だけどw

521:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 23:26:44.93 +oixUzOR
>>520
ポ、ポエマーですね・・・
陶酔入ってて主張がよくわからないっす

522:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 23:28:40.03 Za/zVGWJ
>>520
その掴みとったというのは>>520目線というかプレイヤー的目線であって狛枝の感覚ではないよね

日向たち2メンバーがやった事ってあの装置のプログラムの中という小さな世界で自分を取り戻しただけなんだよ
1のように誰かによって起こされた世界規模の事件を終息させたわけじゃない
世界の人々は何があったのかすら知らないし未来機関から見ても絶望の残党が事件を起こそうとしたけどやっぱり起こさなかったというだけだろう
別に世界への影響は何にもない、狛枝の考える絶対的な希望は最初からない
ちっぽけな一歩を踏み出しただけでもそれでいいじゃないかって話だったと思う
けれどあの本編のままの狛枝にとっては価値なさそう、狛枝にも未来があるならわからないけど

523:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 23:44:58.41 8ImNizrd
>>519
ああ、なんとなくわかった
自分の考えは

・そもそも発端の>>505さんの「ロンパ2の結末を見ることができたら何を思ったんだろう」に対して
 自分は「どうだアルター江ノ島倒したぜ!」という事だとは思ってはいない
・日向達の評価が上がるとか下がるとかそういう話でもないと思ってる
 ていうか、直接日向達に対してどう思うかという事ではないと思ってる
・計画については、自分は、誰がどういう目的で計画して始まったコロシアイ修学旅行だろうと、
 あの世界内で死ねばそれ以後の展開に対しては口出しは出来なくなるし、
 あの世界も計画も、プログラム世界を体感しているという現実でしかないと捉えてて
・狛枝はそこで自分の生きたい様に生きて行動してその結果自分の目的は果たせなかった
・でも、あのまま七海以外全滅してたかもしれない中でなんだかんだで日向達は生き残ってるし
 彼らは彼らの望む方向に進もうとしてる

その上で、もし目が覚めたとしたら、あそこで終わりだと思ってた人生に続きがあるんだと知ったら
他人や世界へ対しての事は全て「ふうん」だったとしても、自分の事に対しては、
あのプログラム世界では幸運不運に左右されただけじゃない、自分の意思で道を選択してきたんだから
どうして自分はここにたどり着いたんだろうという、そういう思いはあるんじゃないかと、
そう思ったんだよ。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 23:56:49.37 PR9mnTgR
>・そもそも発端の>>505さんの「ロンパ2の結末を見ることができたら何を思ったんだろう」に対して
> 自分は「どうだアルター江ノ島倒したぜ!」という事だとは思ってはいない

>・日向達の評価が上がるとか下がるとかそういう話でもないと思ってる
> ていうか、直接日向達に対してどう思うかという事ではないと思ってる

なんかもう話の前提からして食い違ってるんだね
なんで>505さんに向けた自分のレス(>509)に絡んできたのか不思議なくらいだもう寝る

525:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 23:59:36.75 8ImNizrd
>>524
すまんね、長々とつき合わせてしまったゴメン

526:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 00:51:29.85 9NcrGzqe
俺の横で気持ちよさそうにすやすやしてる狛枝が目を覚ますから夜は静かにした方がいい

527:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 04:41:04.19 kEKh19vd
>>526
 そう かんけいないね
ニアころしてでも うばいとる
 ゆずってくれ たのむ!

528:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 15:00:09.42 FU/CE13i
ねんがんの 狛枝をてにいれたぞ!

529:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 15:25:42.99 sTPzz47w
な、なにをする きさまらー!!

530:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 15:57:22.12 rLoP0O+g
たまの馴れ合いが気持ち悪いなここ
狛枝がどこにいるだのの流れ絶望的に飽き飽き

531:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 16:04:29.42 sTPzz47w
誰も見ろと強制する人はいないから飽きたら別のスレ見るのも自由だし
話したい事があるなら自分で別の話題出してもいいんだよ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 16:42:41.90 9ITESOLf
本人に言われてもな…

533:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 17:04:15.34 EdIwuoZW
言い合いめいた長文レスが続いたあとに、狛枝prprの馴れ合いレスがでるとほっこりする
狛枝スレらしいカオスさなので、どっちもあっていいな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 18:13:24.17 kEKh19vd
>>532
狛枝話も特にないならチラ裏で発散オススメ

今度コトブキヤから出るやつ、日向の髪は元々固定されてるからいいけどあれ狛枝の髪はかなり自由な感じだから
立体にしたら何か面白くなりそうな気配が

535:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 20:13:06.37 3ZVijFoh
ゆらっとしてる髪だけじゃなくてコートもシュッとなっててかっこいいよね
完全再現に挑戦してくれたら尊敬するけど無難にかちっとしたデザインに落とし込みかな
原型公開にも時間かかりそうだけど楽しみに待ってる

536:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 20:51:43.23 oaaZvy63
コトブキヤの日向狛枝のフィギュアを使って
狛枝が可愛い日向クンに痴漢行為してるーホモだー変態きめぇーwww
っていうネタ写真撮られたらこのスレの住人大激怒だよね
でも絶対あると思うw

537:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 21:10:07.01 JuKVtC/k
ホモじゃないから別に怒らないけど

538:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 21:12:31.04 9NcrGzqe
コトブキヤの狛枝は正面の見た目はそのまま再現するとして後ろ髪を想像で補わなきゃいけないのが難しそうに思えて仕方ない
原型師さん悩みそう

539:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 21:16:02.15 kEKh19vd
>>537
触っちゃ駄目

540:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 23:04:07.67 47QVXLWL
コトブキヤの狛枝の顔は元絵を考えると激しく角度限定の匂いがする
髪型は普通で良いですからねブキヤさん・・・あの絵だとすごく脳勃起してますし

541:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 23:24:03.38 FU/CE13i
狛枝が好きなのはあくまで希望なのになぜか日向や苗木が好きだということにされてるのがよく分からない
強い執着を向けているという点では江ノ島の方が断然強いと思うんだけど

コトブキヤのフィギュアは毛髪量が多そうな予感

542:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 23:27:17.71 lsN0jkha
二次創作の話題はよそでやってくれ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 23:31:56.29 t2RnxUN3
苗木が好きという設定が定着している(?)のがなんでなのか分からない
1の生き残りが乗ってるファイル見てもどうでも良いみたいなこと言ってたし

脳勃起という表現にワロタ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 23:35:58.35 aJSnNOaJ
日向のことは最初は超希望と思ってたから複雑な思いもあるんじゃない
とるにたらないキミをどうして気にかけちゃうのかなみたいなセリフもあったし
苗木はよくわからん

545:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 23:55:12.11 47QVXLWL
>>544
希望といっても日向に限らず他の全員に対してもそうだからそれは特別な扱いじゃないよ
超高校級のはずなのにみじめな意味で自分と似たものを感じるというところは唯一だけど
でもそれも何も知らないが故の興味と同族嫌悪で別に好意ではなかったね
最終的には絶望の集まりのうちの一人として切り捨てたまで

546:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 00:07:27.95 N2C5PR6K
>>541>>543
それは狛枝自身には大して興味ないというか日向や苗木が好きな中の一部の層の願望(?)だからスルーが正解
というよりどうしてそんなのを真面目に受けとるんだw
二人とも自分で言ってる通りその実際にゲームで描写されてる狛枝こそが狛枝なんだよ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 00:25:39.01 z8NgYtW0
ぶっちゃけ二次創作の世界なんか
ひとり稼働率の高い大手の人が頑張ってたりしたら
それだけでなんか設定が定着しちゃったりするような所だしな

二次だってわかってて妄想なりを楽しんでる方だって
狛枝は違うって言われても、いやそれはわかってるよって感じだろうし
ここで話題にするようなことでもないだろう

548:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 00:43:11.71 AYs7k7WA
二次の話は辛いのでやめて下さい!!
まぁでも、ここもたまに狛枝を他キャラのage材料にしたい人が来るからな…

549:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 00:47:44.57 z8NgYtW0
どんなキャラスレでも、他キャラが絡んでくるような話題は揉める元だしな

結論も出てるわけだし、話題かえよう
今は新たなフィギャー楽しみにしてよう

550:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 00:54:08.13 pJjxqa8r
外では色々あるけどここは狛枝そのものを好きな人が狛枝の事を普通にたくさん話して楽しめるスレであってほしいね

とりあえず今思うのはコトブキヤのフィギュアは元絵もちゃんと髪にピンクグラデかかってるからそこは本当お願いします!ってとこ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 02:02:23.00 BNfPUxna
ぶっちゃけ狛江くんが特定の誰かを自分の求める希望そのものとして
認めることってあると思う?
どれだけ優れた才能と強い意思を持ってても2のメンバーみたく
候補どまりにしそうな気がする

552:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 03:44:57.00 pJjxqa8r
>>551
狛枝辞書登録まじお薦め
まず最初から狛枝が求めてるのは希望という概念であって個人には興味なくて…希望を入れるただの容れ物候補だよね
誰であろうと駄目だと思ったら即見捨てるしひとつクリアしても結局もっと強い希望を見せてと次の絶望を待つだけ
というか本当は他の誰かじゃなくて自分自身が希望になりたいんだという本心を最後に見つけてるから無理かと
求めてはいるけどその本心が眠ってるから他者を認める事はないと思う、永遠にハードルを上げるだけ
見極めると言いながら最初から無理ゲーだった4章裁判みたいなものでさ

他に価値あるもの(友達)を見つけて希望は自分の中にあったんだと言うアイランドは別だけど

553:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 04:53:18.77 BNfPUxna
>>552
ホントだ、狛枝くんの字直すの忘れてた
やっぱりホントは自分が希望になりたいから他人は認めないのか
狛枝くんって卑屈なようで自分が大好きだよね

554:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 05:26:51.09 6OmGwQz4
自分が好きというのとは違うでしょ
いわゆる承認欲求ってやつじゃないの

555:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 08:16:59.42 kg/HGn26
狛枝の言う希望がファンタジーのような概念だからこそゴールが定められてなくて際限なくハードル上げ続けられるんだよね
希望なら○○出来て当然だよねと対象が死ぬまで続く無茶振りが目に見えるようだ

自分が好きじゃなくて自分を好きになりたい、生きてる意味を認めたいからのほうが近い気がするなぁ
ゴミだクズだって思ってるのは本心だけどだからこそ誇れる自分を求めてる気がする

556:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 14:14:49.00 MODMhO7+
自分なんて、って卑下してる感じは罪木さんと比較するとわかりやすいと思う
罪木さんの方は経験から、どうせ自分は許してもらえない体で接してる感じだけど
狛枝の方は、なんか開き直ってるのかそれとも認めてもらえるなんて思ってないけど仲良くはしたい前向きというか

557:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 15:59:37.17 2OyQ8wvq
>>556
自分は逆に見えるな
>>555
生まれた意味がほしいのかなのは思った
狛枝には一貫して自分が最後まで生き残る意思はないんだよね
希望のための踏み台として死ぬか自分が希望になるために死ぬかそれだけ
せめて死に価値をつけたがってる気がする

>>556
罪木はいじめの記憶がトラウマなだけでできれば普通に皆と仲良くなりたいし
優しくされると嬉しいしすぐ懐く
狛枝は一見人懐こくて壁が透明なガラスに見えるけどマジックミラーみたいな
実際誰にでも同じ態度取れるのは誰のこともどうでもいいからじゃないかな、自分の才能を理解してるし
周囲に嫌われても狛枝は本編通りそれは残念だなぁ(笑顔)で罪木は本当にショック受ける感じ
前向きに仲良くしたいというより笑顔の癖に超分厚い壁でこっちくんなしてるのは狛枝の方だと思う、最後の通信簿見ても
それでもどこかに承認欲求があるから希望のために死にたいのかなと思った

558:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 16:00:52.18 2OyQ8wvq
ごめん>>556へのレス分断して変な表示になった

559:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 16:48:37.46 MODMhO7+
>>557
分かりにくくてごめん、本質の話じゃなくて表の行動というか
自分が好き、に対してのレスです。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 17:18:04.63 N2C5PR6K
流れグングニルだけどもう出てる狛枝フィギュアを買った人に塗装どうだった?
自分はちょっとTシャツや足に汚れ?ついてたんたけど普通によくある事なのか、それとも普通は色合いはともかく塗りは綺麗なのが普通なのか
フィギュア買ったの初めてだからよくわからなくて…
顔は文句なしにかわいいし愛着わいてきたから交換とかまでは別に考えてないけど

561:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 17:31:46.86 JvUbaxch
>>557
壁分厚いのはすごくわかる、すぐ触れられそうな透明感だけど一方通行な
マジックミラーって表現が上手くて的確だと思った
他人に期待をかけてるような振る舞いだけど実際は内側にしか目が向いてないようなイメージ
希望と呼んでくれの五章のアレすらも他人からの承認を求めてたようで自分で認めて満足して終わっちゃった感じだ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 18:22:57.28 MZwlUCSg
>>560
その汚れがどの程度なのかは写真などで見てみないとなんとも言えないけど
まじまじとよく見たらちょっと汚れがあった程度ならフィギュア製品にはよくあること
目立つ汚れや塗装ハネやキズ、小さい汚れがあちこちに、といった無視できないレベルなら交換対象かと思う
小さい汚れならメラミンスポンジでしばらくこすると取れる(力入れ過ぎると塗装も取れるから注意)

563:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 20:00:20.72 N2C5PR6K
>>562
裾の方だけどコートの色がTシャツに跳ねちゃってるんだ
他は足に短い毛みたいなのがくっついてて…とりあえずメラミンスポンジ試してみる
ありがとう

564:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 23:54:18.16 zwoQbX2P
この毛なんの毛きになる毛

565:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 12:40:53.26 D8nY+TmC
こないだ「フルメタル・パニックふもっふ」のアニメ最終話見て狛枝のこと思い出した。

主人公が学校に、空気感染する致死率100パーセントの細菌兵器(実は石油製品だけ溶かすバクテリアだったが)を
持ち込んで、少し目を離した隙に同級生が誤って容器を開けて、教室でバイオハザードが発生した。
何だかんだあって、細菌兵器のワクチンが一人分あってクジ引きで、誰がワクチンを手に入れるかを決めるかになり
クラスの皆がはずれを引く中、なんと主人公が当たりを引いた。

「そういう訳だ。すまんな」と冷静に主人公は言うが、クラスの皆は激おこぷんぷん丸。
「気持ちは解る。だが約束しよう。俺は決してこの悲劇を忘れない。兵器の開発者にデータを送り
 二度とこのような事故が起きないよう厳しく通達しておく。
 だから運命を受け入れてくれ!( ゚∀゚)b」とか言ってて、このあたりが狛枝みたいだった。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 13:22:31.62 FtPR6utZ
>>565
どの辺が狛枝に似てるのかイミフ
もしかして当たりくじ引いたところとか?
狛枝なら開発者にデータ送るなんて殊勝なことしないと思うんだけどなー

567:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 13:25:00.88 tyEz0sOQ
希望も何も関係ないバイオハザードだし、狛枝が望むのは希望同士の殺しあいだし
狛枝は希望のためのコロシアイ以外で皆を危ない目に合わせる訳にいかないからと自分からFDRに入る奴だよ
発端のウィルス持ち込んだのはカムクラだし、狛枝はウィルス持ち込まれない限りは何もしないし
くじに当たり引いたってとこ以外は全然似てないと思うな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 16:45:48.84 PcA93xBG
似てるといえば才能?がホリックのひまわりに似てると思ってた
幸運では無いが周りに不幸撒き散らす設定
愛想よく上辺だけの付き合いをする以外は全く似てなかった
その子は不幸に影響されない人に会えて幸せになったけど
狛枝…

569:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 16:47:59.99 irbHWZj2
幸運ではないがって時点でお察し

570:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 17:05:41.28 a1apEEb6
不幸に幸運が訪れるからこその超高校級の幸運の才能だしね
誰に似てるどれに似てるってのはあんまり興味ないな、狛枝は狛枝しかいないから

571:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 18:52:41.64 v/S/Fjut
例え才能がそっくり一緒だとしても当たり前だけど狛枝ではないしね
全部ひっくるめた狛枝凪斗が好きだ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 19:14:20.32 1Me7F4R9
>>565
周りの人間が凡人でこの展開だったらこんな感じになりそうな気がしなくもない
でもキチっぽく振る舞う反面、また自分の不運に人を巻き込んでしまったとグルグルしてそうだが

573:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 19:16:45.62 v/S/Fjut
ないわ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 20:19:53.55 FUcBzW8U
反論するなら自分のキャラ感を述べた上で反論しようよ
頭ごなしにねーよと断言するだけじゃ感じ悪いだけ
ただでさえ多面性が強いキャラなんだから似た面のあるキャラがいるのもそりゃ当然だし

575:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 20:30:44.08 8gR/RTbB
ボクの不運に人を巻き込んだって自責の念はとっくに捨ててそうに見えるなぁ人死出るなら余計に
死人と弱者に対してのキチドライっぷりは内心実はなんてこともなく…いや、悲しいことは悲しんでるけど
それ以上に自然体で可哀想だけど仕方ないよね!ってやってそう
ミステリアス多面性で難解なキャラだから人によって見解は変わるよねぇ
語り合うのは楽しいけど時々やめてボクのために争わないで状態になる

576:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 20:42:48.56 v/S/Fjut
>>574
そうだねごめん
ないわの理由打ってたけど>>567のレスとほぼ同じかな
前提からして周りが希望でも自分で持ち込むのはないし凡人ならなおのこと興味持たないと思う

そして別キャラの説明を細かく語られてもな…と思ってしまう
○○なキャラスレじゃなく狛枝スレだし

577:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 21:19:06.45 EWAuRO9/
ふもっふは主人公の宗介がプロ傭兵だから合理的な判断しただけで狛枝みたいな考え方ではないからなあ
ギャグアニメだし

578:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 21:35:22.90 envfU3bY
狛枝は狛枝で、オンリーワンな存在だから、
他の○○に似てるって言われること自体が嫌だって人多いと思うよ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 22:16:59.90 m8R6F+MS
狛枝って髪の毛細くてすぐに絡まりそう
不運だね

580:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 01:20:47.45 OGVcMFcX
狛枝漫画で日向に「主夫みたい」って言われた時ほっぺ赤いのクソ可愛い

581:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 11:48:52.70 Ps196nPG
狛枝漫画で一話に一回はオバQのようなギャグ顔になる狛枝だったが
今回はとうとうO次郎のような顔もするように…

582:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 14:00:27.88 t61uNCaM
今月の狛枝漫画の狛枝
(・v・)←かわいい

583:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 22:51:53.55 Ei1bv1lw
まさかトワイライト攻略時の相方がモノミとはw
男女だがイケメン&マスコットというバランスの異色感
頭良すぎる狛枝とおつむ弱すぎるモノミが組むことで丁度良くプレイヤーの目線レベルまで中和
狛枝を気に掛けるモノミでモノミの良い子な面が際立ち、それを軽く流す狛枝で狛枝の心の闇の深さが際立つ
狛枝はモノミに関心無いけど物語進行上は相性良さそうだよなこの組み合わせ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 23:19:03.52 M2eCSGNz
FDRのときの掛け合いも好きだったな、ゲーム進行の上でお互い足りないとこを補い合ってる良いペアだった
今まで狛枝のことも平等に生徒扱いしてくれたモノミに
ロシアンを平気でやる狛枝くんが怖いと言われ悲しいのとですよねという共感
そしてそれを「ん?そう?」と軽く受け流してどうでもよさそうな狛枝がとても印象的だった

585:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 00:18:26.15 oCiJyonw
他人から恐がられたり嫌がられたりはもう慣れきってどうでもよさそうだもんね

586:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 15:36:10.33 JyR5b46f
モノミへの無関心さも高じてのスルーなんだろうけど
超高校級に同じこと言われてもリアクションがちょっと大げさになるだけで
根本的な対応の仕方はさほど変わらないんだろうなぁ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 19:20:41.71 cVS0sbfV
モノミと組んでる時キャラ説明にも載ってる面倒見の良さが出ててちょっと面白かった
あーハイハイって感じだけど一応モノミのやりたいようにやらせてアホさ加減に付き合ったりしてる
いきなり解答を教えるのはいくらなんでもやりすぎだけどw

面倒見が良いのは本性出す前のみだと思われがちだろうけど意外とそうでもないよね
捜査パートはいつも日向に助言してるし急にいなくなった七海の心配(表情的に本気っぽい)してたしFDRなんて最たるものか

588:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 21:18:47.42 NyShU1Sz
ココロンパでもお前そんな気を使うキャラだったのかってのが分かる
普段の言動の突飛さに目が行きがちだけど根は優しい印象だ
成長途中で根元からぽっきり折れなきゃ人生勝ち組だっただろうに

589:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 21:33:24.89 0qARi3bd
仲間と希望を信じてて、日向に助言を与え面倒を見てくれて、厳しい事を言うけど悪気はない
このキャラ紹介、今見ても狛枝を紹介するにあたって間違ったことは書いてないんだよね…w

あのなんだかんだと助言くれたり相手してくれたりする面倒見のよさは生来のものなんだろうなあ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 13:20:13.73 RRG/I1lv
お兄さん気質なんだよな狛枝は
あと心根が優しくなければ自分の才能のせいであんなに歪むこともなかっただろう

591:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 16:08:24.21 Ec61xExx
>>590
これは本当にそう思う
本当に性根が腐ってるガチクズな奴ならあんな風に歪んだ考えを持たずもっと自分本位に生きてるし
希望に対してあんなに献身的な態度は取らない
でも周りから理解を得られないのも分かるから狛枝好きとしては辛い

592:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 23:25:00.93 /qQO7Fkv
でもわりと狛枝の考えも一理あるんだよね
そりゃ何も持たない人が努力したって天才には勝てませんわ
それを受け止めた上でモノミ先生のメッセージを活かすのがいい生き方だと思う
簡単に言うとちーたん通信簿で言ってた苗木のセリフとほぼ同じだけど

593:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 23:32:23.80 mFysPPke
一章学級裁判で、花村にシェフって呼んでよと言われて
その後は、キチンと超高校級のシェフと言ってたよな。
どうでもいい事なのに、律儀に覚えているなんて何気に凄いな。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 23:36:45.69 J8kFYIeY
モノミのメッセージを実践するには狛枝は背負うものが重過ぎるんだよなあ
才能とか幸運とかその過程で犠牲になったものとか…

595:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 23:50:56.93 EeCoJCxR
どんだけ努力しようが幸運という才能の前には狂人となるしかなかった故の結論だろうしね
努力と根性ではどうにもならないことを知ってるんだよ、きっと

596:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 01:07:12.81 ZuGuuiRa
モノミ先生のメッセージはすごくいい言葉だと思う
ただ狛枝にはあの才能という絶対的な現実があるから
例え狛枝自身がそう思ったり、あるいは過去にそんな風に普通に生きたいと思ってたとしてもそうなれないから
だから狛枝はあの狛枝になったんだと思う…時々あの言葉を狛枝に聞かせたいという意見見るけどあれを狛枝が聞いてもスルーしそう
だって狛枝の才能は本人の気の持ちようでどうにかなるものじゃないからさ
モノミの言うように生きることが叶わなかったからこそ英雄(希望)を求めたし
本心が自分が希望になりたかったのもそれ以外の道が才能で閉ざされてるからじゃないかな…

597:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 16:41:42.41 3f/I4Nfk
モノミ先生の言葉は良い言葉だけど結局のところ狛枝に宛てた言葉ではないんだよね
才能による強制でせめてもとああ生きるしかなかった狛枝に向けて言うにはピントがズレてる

598:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 17:05:33.45 zuLcV4uA
モノミの言葉は日向を通してプレイヤー達へ向けたものって感じがする

599:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 19:44:52.85 g4Gb4YxS
狛枝説得するとか無理ゲーすぎるよな
モノミ「ありのままの自分を好きになってくだちゃい」→周囲を巻き込む才能なんて好きになれないだろう
日向「未来だって作れると信じるんだ」→幸運と不運を延々と繰り返すしんどい未来が確定してる
七海「やればなんとかなるよ。輝かしい未来が待ってるって私にはわかるもん」→残念ながらそれはない…

とりあえず生きろ、とも言えない
キミの言う通りに生きてみたらこんなんなったんだけど?とか言われたら何も言い返せない

600:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 21:34:16.55 YDO1T8/b
自分もモノミは日向(とそれを通して見ているプレイヤー)への言葉だと感じた
実際プレイヤーは日向目線でゲームを進めてるだろうし、あのセリフは狛枝のことは当てはまらないと思う
だから一周目で感動した言葉が二周目で狛枝視点でプレイしてるといろいろくるものがあった
狛枝が特殊すぎるだけでモノミの言葉は良い言葉だとは思うんだけどね

601:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 20:21:01.42 BOkaX1Um
オマエラ、狛枝に対して上から目線寄り?下から目線寄り?

上から=変態だしキチガイだしホントどうしようもないヤツだなぁまったく…もっと飯食えよ
下から=狛枝さん歪んでるけどそこがカッケーす!憧れはしないけど痺れるっす!

602:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 20:34:50.93 qsPkAeic
そういうの別にナイデス

狛枝は生きることに救いを見出せないからなぁ
意味ある死を求めてたけど、いっそ穏やかに死を迎えることができたらそれが救いなのではなかろうか
生きることに前向きになるにはオカルト幸運パワーが高い壁すぎるね

603:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 20:40:24.23 pKb9TlFL
ゼロ下巻の220ページあたりから読むとなんだか狛枝の顔が浮かんでくる

604:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 22:10:13.99 E9WaFS9p
ゼロ持ってないけどなんか狛枝っぽいのか?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 00:05:44.92 SIRv7zV2
凪斗って名前かわいい

606:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 03:52:28.41 iTrWNrUw
狛枝の幸運と不幸って、他人を思いっきり巻き込んで不幸にするんだよな
自分だけじゃなく他人の人生も歪ませてる以上、狛枝にとって才能をどうという事はないなんて言い方はできない

>>604
「どうして超高校級の生徒達が才能に固執するのか」って会話
この会話見てると、狛枝のスタンスは極端(な上に範囲が広いが)なだけで、異端でまではないんじゃないかと思えて来る

607:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 22:29:48.07 +puYFQbd
ゼロの警備員が狛枝である可能性が微レ存と言われてたのを見たことあるが
どことなくそれっぽい感じだったの?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 22:38:29.51 SIRv7zV2
自分はカムクラっぽいと聞いたけど…w
だったら面白いのになってだけで実際はどっちでもないと思うよ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 12:51:11.74 Nkgx6GWa
警備員とか狛枝じゃ到底務まりそうにない役職だ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 13:57:37.35 hLukD1M5
狛枝が警備員とか凶悪な連中が襲ってくる(確定)けど狛枝は何もしなくてもきっと運良く無傷か軽症
襲ってきた連中と守っていた場所は狛枝は何もしてないのに運悪く多分両方死ぬ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 15:46:53.57 Kz0fQgVJ
警備員ってあのモノクマメダルっぽいコインを持ってた人のことかな
一言も喋ってないけど確かになんか思わせぶりな感じがする所が狛枝っぽいかも
まあ実際は多分予備学科の人達だと思う

612:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 20:29:37.54 9wYwCHAI
狛枝のパペット出るんだっけ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 20:48:07.33 Nkgx6GWa
これはまた珍妙なグッズを…
ソースカモン

614:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 21:50:31.39 S77KgIaV
画像ないけどこれこれ
URLリンク(www.fumuo.com)

>ダントツ人気の狛枝をアソートしました!
ってどういう意味だろう?
元々全3種の中に狛枝いるけど…それと同じ狛枝がもう一体付いてくるってことかな
それともどこか違う狛枝…?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 22:02:39.46 Nkgx6GWa
たしかに説明文が微妙に謎だな
全三種(日向狛枝七海)+狛枝の4点セットってどういうこっちゃ

つーか何気に狛枝だけ単品売りしててしかも既に品切れかよw

616:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 22:14:55.04 Nkgx6GWa
URLリンク(hobby-maniax.com)
画像検索したら出てきた
種類これだけだし、狛枝だけ二体付けるから両手に装着できるよ!やったねこまちゃん!っていう売り方かね
それにしてもコレジャナイ感がある狛枝だな…他の二人とのテンション差はどういうことだ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 22:22:04.00 9wYwCHAI
毎回言ってるけど狛枝の肌白くしてほしい
コトブキヤの狛枝は大丈夫かな…

618:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 22:32:29.53 hLukD1M5
パペット可愛いけど…なんだろう、他二人と比べて目キラキラしてるなぁw

肌も何故か再現率低いし髪を再現してるグッズに至っては全然見ないねぇ
グラデ再現が手間かかりそうなのはわかるけど…もどかしい

619:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 10:35:50.66 fYKC4oGq
>>601
上から目線かも
本当に大好きなキャラなんだけど、彼の才能を可哀想に思ったことは全然無いし
彼を可哀想に思うとしたら、
幸運と不運の繰り返しや周りの人を巻き込むことを負担に感じて死にたいと思ってしまうような
打たれ弱さと、努力して自分の能力が成長する喜びを知らないところはすごく可哀想に思う

努力が無駄とか言ってるけど、
狛枝、10年以上も同じ事を基地外みたいにコツコツ毎日毎日練習し続けたりした事あるんか?
まー狛枝からしたら、そんな事出来るのも才能とか言いそうだが

620:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 10:57:06.01 7/9VMFZL
才能のおかげで自分の手で目標を達成できた事があまり無いと言ってたからな
とはいえ到底一般的な高校生とは思えないスキルや知識積んでるから色々あったんだとは思うがw

あと超高校級の才能持ちの大半は努力の人だから努力が偉大な成果として表れるのも才能の内だね
狛枝が無駄だと言ってるのは天才には一生勝てない凡人の努力のこと

621:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 11:00:38.28 /yembWyp
狛枝の言う努力は無駄って、狛枝自身の努力が幸運という才能に一瞬で瓦解させられてしまうとこからきてると思ってるなぁ
あまり何かを無事に完成させられた事がない、砂の城が完成間近に大きな波がきて流されてしまうのが目に見えるって言うように
駄目なやつの成果を伴わない努力を無駄って言ってるんであって結果を出せれば努力も評価すると思うよ
成果がある=才能があるで繋げるだろうけれど

622:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 11:47:09.87 fYKC4oGq
セレブニート(高等遊民)になりそうだな
もし、あのまま年取ったら、
自分が努力してもダメだった→働くのも無駄ってなるんじゃないか
金あるから働く必要も無いし、将来の進路とか考えてなかったっぽいな

でもあの後でもし奇跡的に復活したら、日向達に働かせられるんだろうなw

623:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 11:49:10.62 hvs0OF9G
何かを完成させることも、何かをずっと持ち続けることもできない時点でね

あと、陸上の為末選手だったかな、あの人も狛枝と似たような自論の持ち主だね
っていったら失礼かもしれないけど、ああ、現実だったらこんなんだなって思ったな
まあ、世界で通用するにはそもそも才能なかったら努力しようが無駄ってのは正論だけど
10年以上同じことを基地外みたいに毎日続けて努力したら誰もが陸上で金メダルとれる、そんなわけがない
だから狛枝の言うことは最もだとは思うよ、町内会で通用するレベルの話じゃなくって「超高校級」のレベルの話だろうし

624:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 11:57:30.38 fYKC4oGq
>>623
でも、金メダル取った人は誰もが努力してるよ
毎日ゴロゴロ寝てて金メダル取った人がいるのか?っていう話だよ
超高校級のみんなだって毎日何もしないで食っちゃ寝だけしてたら才能も鈍るだろう

だから、狛枝の言う努力が無駄というのは賛同出来ないんだよ
だって、何もやらないよりやる方が能力が伸びるのは確実だし、
金メダルじゃないなら全部無駄!って努力一切しなくなるほうがよっぽど馬鹿げている
普通に仕事するのだって努力はいる、っていうか努力しないで怠けていたらクビ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 12:11:02.64 7/9VMFZL
だから狛枝は努力そのものが嫌いなんじゃなくて
凡人が天才になろうとする努力が無駄だと言ってるんだな
凡人が凡人の範囲内で頑張る分にはどうでもよさそう

だいたい才能持ちにはキミ達ならこれくらいの絶望乗り越えられるんだからもっと頑張らないと
なんてよく言ってくるしあれって努力を強いてるようなもんだw

626:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 12:13:47.97 hvs0OF9G
>>624
その辺は実際に為末選手の言葉を見てから言って欲しいかなぁ
インタビューだったか彼のTwitterでの発言だったか忘れたけど
割と最近ニュース記事になったから読んだはずだし
そういう意図じゃないよとだけ言っておく

627:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 12:26:46.06 fYKC4oGq
じゃあ石丸は風紀委員の天才なのか?風紀委員って、生まれつきの才能がどうとかじゃないし
でも学園には呼ばれてる
それって狛枝的にはどうなんだよって常々疑問

>>626
読んできたよ。あの選手の発言自体、どうかと思うよ
素質のある体さえあれば、毎日遊んで寝てて選手になれるわけじゃないでしょう?ってツッコミたくなった
努力しても報われない人もいるって事に対して、
私は報われた人はみんな努力してますけど?って思うわけ

そして、その分野で身体的な条件が伴わなくても、他の分野では才能あるかもしれないだろ
職業によって必要な先天的条件なんてバラバラだよ
音楽家が格闘技は出来なくても音楽は出来るでしょう
そこんとこ人間の能力について、一つの分野の角度からしか見えてなくて単純にとらえすぎっていうかさ
その選手も狛枝も

だから私には、あなたの考えも、その選手も、狛枝も、賛同出来ないということ
私はあなたとケンカがしたいわけじゃないことだけ言っておくよ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 12:39:21.30 ZwO0oLAC
ちょっと落ち着いてID:fYKC4oGq
喧嘩したいわけじゃないって言ってるけど、口論みたいになってるよ
この話題たいして狛枝関係ないからもうやめてくださいお願いします

629:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 12:54:27.79 FH6ab2v2
普通に石丸は風紀委員の才能持ちの認識でしょ
自分で自分は才能じゃなく努力だったと言ってるだけ
狛枝が毎日努力し続けた事あるのか?は幸運で周囲の命まで巻き込むような過去しかわかってないから知らないけどそういうレベルのものじゃなくね
努力で隕石落としたりするような幸運がどうにかなると思えない
こっちは本人から話で聞くだけだけど狛枝自身がそう自覚するまでに語った過去以外にも色々あるだろう
自分がラッキーマンの変身前なだけじゃなく周囲も死ぬんだ、思ってもみない方向でそうなって何を努力しろと
どうも狛枝の才能を努力次第で変えられる軽いものだと思ってるみたいだから話合わないんだと思う

630:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 13:17:41.50 XzSKg8mz
努力しても何も変わらなかったのが狛枝だよ
狛枝視点だと努力は絶対的なものではない、それだけのこと
上から目線なんて当てはまらない・・・と思うよ?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 13:19:45.87 XzSKg8mz
斜め読みしてたから意味フなこと書き込んじゃったよ、ごめんね

632:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 13:49:57.91 e6P1oG+I
意味フじゃないよ、よくわかるよ
努力で才能の壁を乗り越えられなかったのが狛枝なんだよね…
だからこそ何よりも自分の幸運を信じてる、とも言えるんだろうな

633:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 14:28:23.12 fYKC4oGq
>>629>>630
隕石を消せとか言ってるんじゃなくて、
狛枝は、哲学者になればいいじゃんって思うんだよね
ビデオメッセージ見る限りじゃ他人からの承認を望んでたみたいだけど
あの思想を一生かけて追求して、口で言うのやビデオじゃなくて本に書けば一流になれるんじゃ?って思う
奇抜な体験活かしたノンフィクション作家でもいい

そういう風に見方を変えるのも努力だよ
そして、それは天才として社会に認められる可能性に繋がる類の努力だからね
超高校級じゃなくて超大人級目指せやと

それを超高校級などという高校生のうちにわかりやすく認められる才能だけが世の全てと思ってて
自分は運以外は全てダメだと決めつける考え方に、私は賛成出来ないし
もったいないな~って思うわけよ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 14:47:34.30 7/9VMFZL
1章や5章の事件を考えたり常に幸運不運で何が起こるかを想像してる狛枝なら
才能うんぬんはともかくわりと作家に向いてそうだなw
文才のある腐川と共同制作で本作れば金になるべ!

635:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 15:48:45.76 47zQhtLh
>>633
うーん…これからも死ぬまで付き合ってく幸運不運忘れてない?
自分が生きてるだけで人の死体の山が積み上がってくような人生だよ
逆に本当に他人がどれだけ巻き込まれようが関係ないと思えたらそんな風に見方だけ変えて自分一人普通に生きてく事もできるかもね
だけどそう思えるようならああいう風に歪んでないよ
承認欲求と言ってもただ何でもいいから有名になりたいとかとは違うでしょう
狛枝と才能は切っても切り離せないものだし本人もそれを理解してる
狛枝の才能棚にあげて努力が足りない、見方を変えればいい、は疑問だな…精神論ではあの才能はどうにかならんよ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 16:08:04.27 e6P1oG+I
>>635
完全同意だ、もやもや言葉に出来ずにいたのを表現してくれてありがとう
才能の呪縛って、特に己の意思とは無関係に発動して周囲を喰らい尽くし続けていく狛枝の才能は見方変えればいいで済むものじゃないよ
正直、>>633の言うこうすればいいって他人事だから言えるホントに上から目線の言葉に過ぎないと思う

637:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 16:11:22.96 fYKC4oGq
>>635
ソクラテスみたいに、自分が経験して、自分で喋った事を他人に本として記録させてもいいわけだ
本を無事完成させ世に出すことに、幸運部分を使うってやり方もありじゃね?
哲学者や作家には幸運不運があるからといって絶対になれないというはずは無い、
むしろ運による経験、死体の山を見てきたことや個性的な性格だって活かせる職業だろ

思想が世に認められるのは狛枝の望む希望とそんなにかけ離れているか?
幸運不運のせいで絶対に他の仕事で狛枝が一流になるのは不可能か?
私はそう思わない
あなたがそう思うのは勝手だけれど、同意はしない

運が起こした出来事そのものに努力で立ち向かえなんて私は言ってない。軽く思ってもいない
才能を忘れてもいないし、精神論を言ってるつもりも無い
私が言ってないし思ってないことを他人の主観で想像されたくないから、それはハッキリここで否定しておくよ
幸運も不運も持ったまま、一流の天才になれる努力のやり方は、見方を変えればあるじゃんって事

私は狛枝が「運の才能があるのだから努力しても無駄な人」という認識は持ってなくて
「運のせいにして自分や凡人は努力しても無駄だと決めつけている人」という認識だ
どうしてもそれが気に入らないのなら、それはもうあなたと私の人生と脳ミソが根本的に異なる構造だってことで

638:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 16:17:11.86 fYKC4oGq
>>636
だからそういう才能による経験や生まれた思想こそ本にすれば素晴らしいと言ってる
周囲喰らうような強烈な才能について書いてもいいし、意見を残していくのが哲学者や作家
なんで特異な才能による経験や生まれた思想について書いてはいかんのだ?

なんで諦めるしかないのか?あなたが言うのも、怒っているのも私には理解不能だから
狛枝に共感して一緒に諦めて嘆かないことが生理的に気に入らないというのならずっと平行線だけどね
共感だけが「好き」じゃないでしょ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 16:19:19.59 FSBxHNF8
>>637
顔真っ赤だぞ落ち着けよ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 16:21:26.11 fYKC4oGq
どうしても狛枝は運があるから何も出来ない、書くことも出来ない奴だ
狛枝にはこういう方法あるとか言うな黙ってろっていうのが同意出来ないんだよ
ビデオメッセージの要領で著書残せばいいと思うんだ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 16:25:25.59 47zQhtLh
>>637
うん、まずお互い話してる核がズレてるというか
こっちは過去も未来もずっと続く「他人の不幸や死とそれを見続ける狛枝自身の感情」をどうしても外せないから
637はその辺は考えない(特に問題と思わない)みたいだからどうしても根本的に異なるね
狛枝が自分の才能のせいで他人を巻き込んだりしない、ただの笑い話にできるような運の悪さなら本出版して生きる道?とかもあったかもね

642:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 16:29:48.63 fYKC4oGq
>>641
こっちは、他人の不幸や死を見た自身の感情や他人を巻き込んだ自責の念も
ぜんぶひっくるめて本にして出版すれば生きる希望にもなるって言ってるんだよね
それを無理ダメっていうのがよくわからないんだ

ビデオメッセージ残しているあたり、自分の気持ちを形にして残したい気はあるようだし
狛枝は自分が跡形も無く消えて皆に忘れられたい人ではない
本って、どうにもならない波乱の運命や感情も書けるもんだし

643:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 16:30:10.43 hvs0OF9G
狛枝が自分の周りで死体の山が積み重なっても「やったね、これで次のノンフィクション本のネタになるよ!」
だなんて思考回路してたら狛枝っていうキャラクターに惹かれるものはないな
自分の周りで死体の山が積み重なって、どうすれば危険を回避できるか配慮して(アイランドの反応からすると周囲の危険回避に一番気を配ってるしね)
それでも幸運は狛枝だけを(精神的にはともかく命だけは)救って周囲を不幸にしてしまう
そんなどうしようもない人生のサイクルに悩んだ果てに狂ってしまうところに惹かれるんだし

というか、根本的にID:fYKC4oGqと話が噛み合ってると思わないし、精神論じゃないと言っても精神論にしか聞こえない
例に挙げた選手の話も理解できてないみたいだし

644:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 16:33:39.98 fYKC4oGq
>>643
凄い本書くやつは狂ってるのもいるし、
本のネタにするのが下品だなんて思わん
作家や哲学者ってすごく悩んで凄惨な人生送って著書残した人多いよ

選手の言いたいこと理解はしたけど同意は出来ないもん
あなたが私に精神論と思うのは仕方ないけど、私にはあなたが言うことも
惹かれるだの、本は無理だの感情論にしか思えないんでね

645:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 16:35:46.81 fYKC4oGq
なんで狛枝が悩んだり苦しんだりした事や言いたい事を
本に書けないのか、誰も私が納得するように説明出来てないから納得いかない

646:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 16:38:03.19 XzSKg8mz
図書館でのセリフ思うと、狛枝に文才があるようには私は思わないけど
まあ人それぞれの狛枝がいるんだねー

647:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 16:39:32.46 hvs0OF9G
>>644
キャラクターとしての個人的な好みの話と才能の話はまったく別カテゴリの話なんだけど
その違いがわかってもらえないのね

648:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 16:43:13.25 FH6ab2v2
ID:fYKC4oGq以外の人のレスは全部何が言いたいのかわかるんだけど
悪いけどfYKC4oGqの考え方は受け入れるのは難しい、違うと言っても狛枝の感情は考えてないし精神論だよねとしか思えない
「周りの人たちはこれからもどんどん不運に巻き込まれるし命も落とすし自分も幸運と不運の繰り返しの人生だけどそれを全部本に書いたら成功」?
まずそんな風に思えるようになるのが強さだとは思えないし逆にそんな人間は今の狛枝以上に歪んでるように見えるし怖い
やっぱり人の心や感情を排除した考え方だなって思う

貴方がここで自分の考えを認めさせようとしても無理だと思う…

649:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 16:44:21.06 fYKC4oGq
>>647
あなたの好みが狛枝が本を残すと嫌ならビデオメッセージ残したのはどう説明するんだ?
狛枝というキャラは自分の気持ちを書き残したキャラなんだけど
自分の気持ちを書き残すのを望まないキャラなら狛枝はビデオメッセージも書けないし書かない

それに、あなたの好みなど私には関係ないし、好きになった部分も違うからそこは話出来ないんだけど

650:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 16:48:53.91 fYKC4oGq
>>648
私の人格が歪んで云々とか、ここは私を語るスレじゃないし、赤の他人の私への印象なんかスレチだし知らんわ

だから、狛枝の感情として彼はビデオメッセージを書いて残したわけだよね?
それは、彼が自身の感情を人に読ませるために残して伝えたいという気持ちがあったわけだよね?
それが本を書くということと私の中では同一なんだけど、
なんで感情を考えていない事になるのわからないよ

本書いて成功してはダメだ(薄情だ)というのもわからない
本にどれだけ作者の悩んだ気持ちがぶつけられてると思ってるんだ?金儲けの道具にしろって言ってるわけじゃないよ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 16:49:55.20 e6P1oG+I
>>646
文才なさそうなセリフって何かあったっけ?
本読むの好きなんだなって印象は覚えてる
静かで穏やかな時間が落ち着く、誘ってくれてありがとうって考えさせられるセリフだよなぁ…

652:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 16:50:52.32 47zQhtLh
>>649
あなたの持論は正直ここじゃ誰からもその通りだねと言って貰えないと思うから、別のとこで展開してみるのはどうかな
見ている物が根本的にズレてるみたいだから…
ごめん、見てると全ての会話が会話になってないし他の人の意見はなぜか自分への人格攻撃のように受け取ってるしうんざりする

653:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 16:55:12.41 fYKC4oGq
>>652
何がズレているのかわからないし、私は同意求めてるわけでもないし、
うんざり!とか感情ぶつけてこられてもわからない
キャラ好きで語ってるだけだし

話戻すね。ビデオメッセージ残した狛枝の感情と、本を書くのを否定することが繋がらなくて納得いかないし
書いて残すのを望まないキャラではないでしょ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 16:59:23.86 TZjO6J9Y
                 ( `ー'"      (__,. -‐ フ
               __)            'ー- 、
             ,. '"                  >
       `ー=_ー-‐'_,. -                   (._
           /                        `ヽ_
          ,'                       (⌒ー
          /          ,.  ,.     、    ヽ   ヽ
        /   /  ,.   {   {      ヽ     }ゝ.__ゝ_,..、
      ー=二.. ァ  ./  .{ __,.人   ヽ、-- .,_ 、    {
            /     l'´,-―-、`ヽ   { ,. -―-、 r.、、  `.、
     ,... -'" /' ´ ̄/.ノ:, 、乂'ノ` ヽ ゙,弋.'ノ,.ノ リ,i }ヽ   \._,.
    ,. '⌒`ー' ー一{ {/i ヽ, u.    i! ゙ ‐     ,'ノ./  `ー、 、ヽ
              ,.ィ! ! ヽ._、      `   u. ./- ' ヽ.._  !_ヽ.._`ニ=、 < やめてーボクのために争わないでー
         /,ィノ  ,.イ  \  (   )    イ    ノ;;;;ヽ{;;;;;,\
          //i';/,;;;;;;;;;;;;;;;}  、  i 、    ,. '!   }ヽ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
         {'/∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ノ;} .!       , l  l;;;;;,、 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l }

655:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 17:04:07.62 cWiSjJuE
ケンカはやめてくだちゃーい!!

656:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 17:16:03.46 Zonp2ocf
fYKC4oGq
頼むからあなたに対してくれたレスをもう一回落ち着いて見なおしてほしい

657:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 17:19:38.24 d4PoZqZI
狛枝作家説を唱える人って初めて見た…すっごい飛躍

狛枝の思想は作中で否定こそされていないけど異常として描写されているし
狛枝ってキャラクターは作中で完結してる
その上でかくあるべき、これが正しいという姿を押し付けるのはむしろキャラの否定に聞こえるよ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 17:24:21.01 fYKC4oGq
>>656
同意しないだけで全て目を通してるんだけど?あ、私の性格やら自分好みの狛枝がどうとかいう感情論は排除だけどね
これ以上ビデオメッセージを残した狛枝の感情の件についての反論が無いなら、
反論出来なかったと見なしていいかな

狛枝の感情という物への解釈が違うのかな?
私が思う狛枝って、「他人に自分の気持ちを書くことで伝えるのを望んだキャラ」であり
「自分の希望が自分だけのものではなく、他人からも希望として認められるのを望んだキャラ」という認識なんだけど

狛枝の感情を無視したと言ってる人は、彼を「悩んだので何も残さず消えて無くなりたいキャラ」という認識してるのかな?

>>657
原作に無い可能性の話をするのは間違いってこと?
私は別に原作に無い可能性を想像して話すことが原作やキャラ否定になると思っていないんだけど
想像してこうしたらいいよねーってだけなのが何か悪いの?
キャラと自分の考え方が全く同じじゃないのも別にいいよね

659:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 17:36:31.23 Qzj9CDOY
みんなみたいに難しいことは考えてないけど
一見狂人で色々超越してそうに見えるけど時折すごく人間くさい等身大の高校生の姿を見せてくれる狛枝くんが大好きです

660:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 18:27:06.14 /yembWyp
>>659
それに賛成だ!
最初の理解困難な狂いっぷりから徐々に知れば知るほど狛枝凪斗って人間が見えてきて深みに嵌っていくんだよね

661:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 18:51:47.77 fYKC4oGq
全てにおいて価値観が乖離して争うような相性の人同士が同じキャラ好きになるって凄いね

662:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 19:31:45.36 FSBxHNF8
fYKC4oGqだけが一人で顔真っ赤にしながら発狂してるよな
たまにこういう奴が巣から出てきて脳内妄想炸裂させて場を荒らす流れになるけど正直不快だわ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 19:32:42.30 90bOGWd1
狛枝が遺書で、「敵の目的も見えてくる」みたいなことを言ってた気がしたけど、実際どのあたりまで推理できてたんだろう
この世界がプログラムだとか、未来機関の目的だとか、盾子様の存在とか
さすがに裏切り者=AIはわからないか

664:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 19:41:13.81 fYKC4oGq
>>662
巣とか意味わからないし、住人の誰かとは違う意見を書いたってだけでしょ
好きなキャラに対して熱くなるのは当たり前だし、
キャラに対して運あるから何も出来ない奴かのように言う意見も妄想だ

あなたのような煽りこそ不快
ID名指しするような個人攻撃者がいなけりゃ荒れない

665:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 19:48:29.10 rvcTQL+a
こんな事まで言うとは思わなかったw

666:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 19:57:52.43 47zQhtLh
>>662
延々全レスするから構わない方がいいよ…
触っちゃいけない

667:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 19:57:53.93 fYKC4oGq
「この世界の事実」と表現するからには、プログラムには気付いていただろう
「誰か」「別のヤツ」は苗木だし、苗木が日向達を助けようとしたこともね

モノクマの正体は誰なのかな?と言ってたけど、
日向=カムクラ、江ノ島アルターエゴ持ち込みも気付いてた可能性あり
「だって、まさか…」からの文字化け部分がそれじゃないか
その直後が世界の事実を知った話と日向の話になるし

チャプター4で「主人公が犯人の小説」の話を出していたし
ただ日向が予備学科で絶望の残党というだけでは「主人公が犯人」という話をする意味が無い

668:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 20:01:12.70 fYKC4oGq
>>666
途中でやめずにしつこくレスしてたのはオメーもだろーが
実在選手の言葉なんかパクってこられても全く心に響かないわ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 20:03:34.33 /yembWyp
>>663
自分たちが記憶を消された元絶望なのは勿論知ってた
世界がプログラムなのも口振りからして知ってたみたい
モノクマが誰かを待っている、コロシアイを誰かに見せつけようとしてるのも察してた
狛枝はその誰かと接触もしたがってた、コロシアイ学園生活の生き残りだとも推測してた
かなりの核心に迫ってたのは確かだろうね

670:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 20:06:27.19 rvcTQL+a
>>665
ごめん抜けちゃった。これです
声掛けたらURLリンク(i.imgur.com)

671:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 20:10:14.74 47zQhtLh
>>669
君たちがモノクマの目論見から逃れるためにはあそこへ行かなきゃいけない、とあの希望ヶ峰の廃墟へ導いたんだよね
ボクはそこで世界の真実を知ったとも言ってるからこの世界がプログラムだとも知ってた事も同意
ただ誰かも不明な裏切り者がAIなのは知る機会なかったと思う、同じように装置に入ってきた人間の可能性もあるし
モノミはAIだとわかってたと思うけど

672:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 20:12:00.98 fYKC4oGq
裏切り者については何も情報得られなかったから、あの命懸けのトリック仕組んだんだろうよ
わざわざ言わなくてもさ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 20:16:08.09 fYKC4oGq
>>671
>ボクはそこで世界の真実を知ったとも言ってるからこの世界がプログラムだとも知ってた事も同意

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:57:53.93 ID:fYKC4oGq
「この世界の事実」と表現するからには、プログラムには気付いていただろう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 16:50:52.32 ID:47zQhtLh
>>649
あなたの持論は正直ここじゃ誰からもその通りだねと言って貰えない

自分で言ったことも忘れたのか
記憶消去されてる人がここにもいるみたいですね

674:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 20:20:13.23 ZwO0oLAC
やーだまだやってるw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch