スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 12at POKECHARA
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 12 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 22:38:38.76 fFIJthhe
スーパーダンガンロンパ2の超高校級の幸運「狛枝凪斗」(CV:緒方恵美)を語るスレです

◆スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園(※音量注意)
URLリンク(www.danganronpa.com)

◆前スレ
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 11
スレリンク(pokechara板)

◆過去スレ
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 10
スレリンク(pokechara板)
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 9
スレリンク(pokechara板)
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 8
スレリンク(pokechara板)
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 7
スレリンク(pokechara板)
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 6
スレリンク(pokechara板)
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 5
スレリンク(pokechara板)
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 4
スレリンク(pokechara板)
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 3
スレリンク(pokechara板)
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 2
スレリンク(pokechara板)
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ
スレリンク(pokechara板)

次スレは>>980ぐらいでスレ立て宣言してから立ててください

2:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 22:39:28.38 fFIJthhe
希望!希望!希望!希望ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!希望希望希望ぅううぁわぁああああ!!!
あぁ見せて見せて!見せて見せて!ほらほら!諦めないで負けないで!僕に希望を見せてよぉ…はははは
んはぁっ!絶望的なこの状況での君達の希望をもっともっと感じたいよ!ほらほら!あぁあ!!
間違えた!輝く希望を見たいよ!ほらほら!負けないでって!希望をもっと!ほらほらもっと頑張って…ほらほらほらぁ!!
前回の君達の希望は素晴らしかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
今回もコロシアイが起きて良かったね皆!あぁあああああ!眩しい!皆の希望が!素晴らしいよ!あっああぁああ!
この目で君達の希望を見れて嬉し…あれ?どうしたの?
…ねぇ、いきなり黙っちゃって…あ…もしかして、諦めちゃったの…?
君 達 の 希 望 は そ の 程 度 な の?………………………………………
あーあ、がっかりだなぁ…君達の希望ってその程度なの?超高校級の君達の希望って……
あぁ、まぁいいよ、それが君達の希望なら…僕はそれに従うだけ…ん?諦めて…ない?日向君はまだ諦めてない?
素晴らしいよ!日向君はまだ諦めずに希望を持ってるんだね!日向君の希望が見えるよ!日向君の希望が皆にも希望を与えてくれる!!
そして、そんな皆の希望が僕にはとても眩しいよ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
ははははははははははははっ!!!僕には皆の希望が見える!!素晴らしいよ日向君!!皆も諦めないってさ!!!
あ、議論の方も進展したね!はははははははははははははははははははははっ!!!!
あっあんああっああんあ素晴らしいよぉ!!希望!!希望ぅぅぅぅぅうううううう!!!素晴らしいよぉぉおお!!
ううっうぅうう!!でもさ、ここで僕があれを話せば……皆の希望はもっと輝けるかもしれないね!



そ       れ       は       違       う       よ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 05:58:55.86 kxc6gHvV


4:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 07:47:51.61 3zOLWVPn
<ダンガンロンパ2プレイ前>↓に向って読んでください

プレイヤー:やった!待ちに待った日がようやくやってきたよ!本当に待ちきれなかったよ!
開発:狛枝死んでもいいかな?
プレイヤー:ノー、そんなのありえないよ。
開発:狛枝って苗木だと思う?
プレイヤー:当然だよ!
開発:裏切ったりする?
プレイヤー:ノー、どうしてそんな風に考えるのかな?
開発:日向の事助けてくれると思う?
プレイヤー:もちろん。一度だけじゃ済まないよ!
開発:学級裁判を滅茶苦茶にする?
プレイヤー:永遠にありえないよ!
開発:狛枝を信じていい?

<1章クリア後>↑に向って読んでください

5:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 11:14:46.39 Zve4AkQ9
>>1クンが輝いてるよ!

6:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 18:03:55.63 9jsTiXIB
>>1クン、すぅごい!

7:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 21:54:49.27 3zOLWVPn
せっかくのクリスマスだしクリスマスらしいことを考えよう

狛枝ってサンタの格好似合うよな

8:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 23:41:04.16 n2ugKxGI
想像したらスリムなサンタかっこいい
意外に赤似合うね

9:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 16:15:19.37 lFnuUAKY
資料集を読んだけど、ハイジャックについてちょっと変わってる。
ゲームでは隕石が原因でハイジャック犯と両親が死んだけど、資料集ではハイジャック犯が狛枝以外の乗客全員射殺した後、隕石が落ちてきて死亡してる。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 17:16:05.92 Jvu0IMw3
>>9
2の資料集からそうだったよ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 20:49:03.21 h3TaG6YG
狛枝的には資料集で特に目新しいものはなかったなぁ
没案第四稿とほぼ同じデザインが一つ載ったくらいか
これもやっぱり絶望時の状態も描かれてるんだな
どんだけ絶望してるんだ没狛枝たちよ・・・

12:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 21:04:32.09 v06quW6v
2の部分は2の資料集と大体重複してるらしいね、ちょっと残念

2の初期案がどういうゲームだったかはわからないけど
狛枝ポジが絶望してる(してた)のは初期稿からほぼ決定してたっぽいよね
色々二転三転してるけどダークなライバルポジってのは揺るがなかったんだな

13:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 21:13:08.95 W4C+CCQM
元々1には存在しない手強いライバルを作ろうとしたって言ってたね
探偵が敵側に回ったらどうなる?とかなんとか

14:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 23:51:25.27 h3TaG6YG
十神も偽装工作を見破った苗木を警戒・敵視するような発言があったけど狛枝はそういうの無かったし
作中のポジションはともかく狛枝本人にライバルだという気持ちは全然なさそうだよね

15:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 00:30:53.38 ekh0+foW
ホームズとモリアーティを一人で二役演じてるキャラって評をどこかで見て、ああなるほどと思ったな

16:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 01:38:54.27 3S1jSNK7
狛枝本人には4章前も4章後もそんな意識はないだろうね、どっちにしても対等に見てないし
でもプレイヤーからすれば十分ライバル的位置にいるキャラ
自分は十神もライバルだと思ってたけどね!

17:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 15:42:47.85 5nlqU4zo
レポ漫画の1にはライバルがいない~で十神が「ん?」ってなってたの笑ったw
あのレポ漫画のモノクマパーカー狛枝かわいかったなー

18:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 23:58:57.05 oI1j6Xlt
緒方さん代理のメガネ狛枝も良かったぜよ

>>15
なるほど、納得した

19:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 12:21:21.48 W3XxrnaQ
ドット枝を虐めたい泣かせたい

20:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 14:06:24.69 i9wCJcf6
\(;>o< )/こんな顔されそう
指でつんつんしたい

21:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 15:46:16.09 9wvPl1Gs
今日、日向になった俺が狛枝と遊園地に行く夢を見た
絶叫マシン嫌だって言ってんのに「う~ん今夜は星が綺麗だね。あの星にできるだけ近づきたいと思わない?」とか
わけわかんない理屈で無理矢理ジェットコースターに乗せられた
大嫌い

22:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 16:36:47.40 DOZK+Kxa
死ななくてよかったな
もし死んでたら今頃脳死状態だったかもしれん

23:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 17:03:47.55 8448nDGX
死んだらお星さまになれたのに

24:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 19:42:30.28 8Ynlbrvw
Reload資料集のBMI値のページの
「別館で暮らしてた間に痩せちゃったよ」っていうのが狛枝らしくって好きだ
これ2の資料集にはなかったとおもうんだけど追加かな
というか監禁は暮らしてたにはいるのか狛枝

25:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 20:09:27.28 +rGjlUbI
困った風に誤魔化す感じが良いよね、でも監禁前から十分痩せてたよね絶対w
血液型コメントの軽い言い方で物騒なこと言ってるのも好きだな

ところで腹チラ絵がないのは何故なんですか…リロード関連だからてっきり収録されると思ってたよ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 20:38:13.68 hNeRxndG
あれ電撃プレイステーションの記念本?のためのイラストだから載せちゃ駄目とかあるのかな…

27:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 22:07:16.96 a+GvxcBQ
>>20
そんな顔されたらもっとイジりたくなるなw
つまみ上げて眺めたり嫌がるところを無理矢理コート剥いだりしたい
何故こうも加虐心をそそるんだドット枝

28:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 11:21:10.41 zrklAQxT
ねんどろいどサイズぐらいのドット枝飼いたい
せこせこと家の掃除してる姿を眺めたい
虫と遭遇したら立ち向かうのかビビって逃げるのか見てみたい

29:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 12:38:19.66 i750KwGj
でかい虫に出会って(゚□゚)になるドット枝が浮かんで胸きゅん

30:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 15:05:50.52 MMUcibot
虫「わたあめうめぇ」モシャモシャ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 15:28:40.29 cQWexfE7
どこからともなくボールが飛んできて虫に直撃だな…

32:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 20:00:05.33 8Wp3dJl7
また一つ、トラウマを負ったドット枝であった

33:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 23:55:35.73 8g6uSHTY
時々ここのノリについていけない・・・
まあ狛枝の愛で方も千差万別ってことだねえw

34:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 23:59:52.66 wEVsDFNv
むしれキャラスレとしては変態性低い方だと思ってた

35:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 01:39:05.45 kQlInAqw
アンチが多そうなキャラなのに荒らしが居ないのが意外だった

36:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 12:19:12.45 w4hVt4U8
狛枝モチ食えなさそう

37:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 12:23:13.35 v6Q/iIwj
ゲーム内でも周囲のキャラに嫌われまくって距離おかれて
小説では問題児として周囲に頭悩まされってキャラだったし
荒らしというか狛枝が嫌いだって意見があっても
おうそれが普通の反応だよな!まさに狛枝って妙に納得してしまう

38:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 12:33:54.33 o+e5A7QF
いや好き嫌い分かれるキャラだけどキャラスレで嫌いだとか言うのは普通に荒らしだからね

>>36
お雑煮おせち年越しそばどれも駄目そうだ…w

39:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 13:53:38.84 ram7WqQy
>>36
餅といえばアイランド漫画のおまけ四コマで雪見大福を両手で持ってんぅぅうって感じに格闘してるのあったなw
あれかわいかった、隣の日向は普通に食ってるから余計に頑張ってる狛枝がw

>>37
ここは嫌いな人がきたらスレ違いだから…

40:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 14:20:40.98 Xwn2ODEJ
別に>>37が狛枝嫌いだと言ってるわけじゃないのに過敏すぎでは…

>>39
雪見大福ってアイスのあれか?
狛枝非力すぎるw
不運で丸々一個餅の塊というエラー品にでも当たったのか

41:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 15:01:59.10 HV7/G0i5
真偽の程は定かでないにしろ病気設定があるからガリガリでも非力でもおかしくはないな
大福関連の不運って何だろう?表面についてる粉で吐くほどむせるとか?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 15:44:50.49 +AUyPlx+
餅一個にでも幸運と不運どっちがくるか身構えなきゃいけないなんて、(傍目には可愛く見えても)狛枝本人はほんと大変だよね
日々の生活の事柄一つ一つが全て2分の1ロシアンルーレットみたい
そりゃ絶対的な希望が欲しくなるよね・・・

43:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 16:13:57.25 egbKG5u+
>>41
病気が嘘でもあの見た目+頭使うの好きなインドア人間だから筋力なさそうに見えるよね
あと幸運だから外で運動しようものなら事故率アップでやばそう

>>42
でも今更幸運の才能がなくなることは狛枝にとってきっと希望ではないんだろうなあ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 16:43:45.12 bPACmVWn
狛枝って前半は踏み台として殺してほしいんだ、後半はボク自身が希望になりたかったと気付いたよ(で巻き込み自殺)
で、どっちにしろ自分が生き残る事は考えないんだよね
意味のある死は欲しい、でも平穏に生き残る事は望んでない
やっぱりもう幸運と不運のシーソーゲーム(しかも端から見ると釣り合ってない)に疲れてるんだろうなと思ったよ…

45:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 21:05:45.70 EZvVRGdf
どっちにしろ意味のある死以外はごめんなんだろうけど
後半ああなってしまったのは
自分が絶望だったってことを知ったからじゃないかと思うな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 21:08:34.10 EZvVRGdf
おっと規制解除されてた

昨日ふらっとアニメイト寄ってみたんだけどラバスト再販されてたので買ってみたよ!
幸運にも下がり眉枝ゲット!

あと来年でるキーホルダー?の店舗box特典が狛枝缶バッチらしい
やっぱり下がり眉でしたw

47:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 21:32:28.26 Xwn2ODEJ
ウォーターなんとかっていうストラップ?だよね
あの狛枝の下がり眉っぷりもかわいい

48:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 21:35:40.79 bPACmVWn
デフォルメ狛枝の下がり眉な笑顔すっごくかわいくて好きだ~
最近のは肌がちゃんと白いしピンクグラデもあっていい

49:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 22:18:03.42 egbKG5u+
ウォーターとあとぴくたむは一目ぼれしてすぐ予約した
両方ともちょっとした不満はあるけど可愛さがそれを上回ったw
グラデの有無とコートの形は結構な間違いポイントだよね…

50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 23:19:03.35 PUSQxkrx
狛枝は緒方じゃなかったら人気でなかったろうな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 23:47:08.66 Xwn2ODEJ
多分魅力は減ってたと思う
変な話だけど男性声優であの性格・口調だったら悪い意味でナヨっちく感じたかも

52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 00:15:21.83 4g0OPQ9E
あーどうだろう、声優さん詳しくないし他ver.は聞いてみないとわかんないな
最初から違ったならそれはそれで違う狛枝ワールドが広がってたかもしれないし
でも今となっては違う声なんて考えられないし、
緒方さんの声だからこその色気が、狛枝の魅力にプラスされてるのは確かだけどね

53:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 02:40:47.23 qQw/GgRV
まず当初は立ち絵と性格設定が違ってたっぽいからな
もっと明るくて笑顔が多かったんだっけ?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 03:45:25.75 Ev7Lzw4D
狛枝難しかったけど緒方さんの声がついたら色んな表情が見えて立ち絵描けたとか言ってたね
うんもっと明るかったとも言ってた
緒方さんがいたからこそ、というけ何が欠けても今の狛枝にはならなかったよね
狛枝愛しい

55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 08:19:28.83 bvN2+1T4
うーん緒方さんの声で魅力が増したし緒方さんがいなきゃ今の狛枝にはならなかったけど
緒方さんじゃなきゃ人気が出なかったとまでは思わないけどな
声が魅力の一つだけど声だけが魅力の要ってわけじゃないし、それだけだったらそれこそ人気は出なかったと思うよ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 08:33:48.17 bD/+c1N8
十神のキャスティングが別人だったら、CV石田彰系のキャラだと思ったな
この手の狂気キャラってたいていの作品で人気出るし、中の人関係ないと思うよ

狛枝の年末年始は毎年寝正月だろうなぁ
年賀状出すこともなさそう

57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 12:49:25.49 4g0OPQ9E
「寝正月なら安全だよね^^」だねw
あ、初日の出って、希望の朝日ってかんじだから好きそう・・・な気もする

58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 15:17:57.94 6pSxF3p6
自分で用意しなきゃいけない細々とした飾り物やおせちは絶対用意しないだろうなw
初詣は…人がごった返してるうえうるさい場所でこれまた誘われたって行きそうにない
除夜の鐘は部屋で一人静かに聞いてそうな気がする、起きてたら自然と聞こえてきたぐらいの流れで耳を傾けてそう

59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 15:26:59.27 Ev7Lzw4D
狛枝にこたつ与えたい
ほらこれが冬の希望だぞ狛枝

60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 16:31:06.67 MnH9J4Jo
寝相が悪くて首にこたつのコードが絡んだまま居眠りしてるところを
絞殺死体だと勘違いされたという話を思い出した

61:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 00:40:47.49 +0vqhpaU
あけましておめでとう
人込みは嫌いだしおみくじは大吉か大凶しか引けないだろうし
餅に興味なさそうだしお年玉も飛行機事故以降貰ったことなさそうだけど
そんな狛枝が今年も好きだ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 06:20:48.66 WyB1bJce
あけましておめでとう今年も狛枝がかわいい
狛枝にどてら着せてみかんのっけたこたつの中に入れたい
ほかほか枝にしたい

63:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 11:05:20.80 qvu5E+Wm
大嫌い
でも愛してる

64: 【大吉】 【220円】
14/01/01 11:38:14.73 2tE2LjGh
狛枝あああああお年玉だぞおおおおお

65:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 13:28:45.62 We764oW8
今年は何かで新規狛枝見れるかなあ・・・
とりあえずフィギュア枝お迎えだ~

66: 【大吉】 【869円】
14/01/01 16:36:52.10 L6NCLMEf
あけましておめでとう狛枝
希望の一年になりますように

67: 【大吉】 【1474円】
14/01/01 17:42:39.16 JFqj0I8W
今年も大好きだよ狛枝
今日くらいは心穏やかな一日を送ってほしい
ほれほれお年玉あげるからこっちき

68:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 19:02:12.40 kjiEVpnl
おみくじの結果はみんな大吉だっていうのにお年玉は小銭程度しかもらえない…
なんて幸運と不運の組み合わせだろうね!
今年も今まで通りの幸運に恵まれそうだよ!

69:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 21:59:30.40 UUw7PLJO
2ちゃんのお年玉は2000円以上が出たの見たことないんで>>67は高額な方だと思いまっせ!
でも大吉続きなのはちょっと不安になるw

70: 【小吉】
14/01/01 22:09:23.37 OR6mZqpw
狛枝は初詣に行ったら大抵の人が引き当てる大吉よりも波乱万丈の内容が書かれた凶あたりを引きそうだ

71: 【大吉】 【1406円】
14/01/01 22:15:34.74 jO2MYLuX
あけおめー
希望に溢れた一年になりますよう…
狛枝の幸運にあやかりたい

72:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 22:22:26.89 6GsEkI/1
正月のおみくじは凶は抜いてあるって聞くけどそれでもというかだからこそ凶引きそうw

遅くなったけどあけましておめでとう、希望の新年だね!

73: 【ぴょん吉】 【409円】
14/01/01 22:47:48.31 P4BktVvH
おみくじで【女神】でたら狛枝の希望になれる気がするよ!

74:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 23:04:05.52 2tE2LjGh
ぴょん吉Tシャツ着てる狛枝が思い浮かんだ

75:69
14/01/01 23:12:54.34 I+ecwMiQ
かわゆす

URLリンク(www.youtube.com)

76:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 23:25:27.06 UUw7PLJO
>>75
ご、誤爆でちゅか?


いつものTシャツをぴょん吉Tシャツに変えてもあまり違和感無いような

77: 【末吉】 【1236円】
14/01/01 23:35:27.99 OR6mZqpw
>>72
大凶なら違う神社で3回ほど引いたことある
なぜか内容は大吉よりもいい事づくめだった

78:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 23:55:08.66 We764oW8
ぴょん吉Tシャツ着てたら、2の5章がますます酷いことに・・・

79:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 00:14:55.72 hTbisduB
風呂上がりの狛枝のぺしゃりが段々もふもふになっていく過程を見守りたい

80:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 11:26:11.04 zb4sK1pJ
>>78
想像して吹いたwww
狛枝の幼い感じがぴょん吉Tシャツと微妙にマッチしてる気がする
どんな間抜けTシャツでもしれっと着こなしそう
イケメンだから

81:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 12:35:39.20 d8Haw32E
>>78
無理心中、あるいは一生懸命胸をそらして槍回避かな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 17:09:38.68 mYbZY8Eg
口で槍をキャッチしてるかも
ああでも毒は避けられないな…

83:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 19:52:42.07 AD+4Okd3
狛枝のロッカー風(?)ファッションと中身のギャップがなんかツボ
自己卑下してるボクっこ口調の優男が着る服じゃないべ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 20:02:47.62 KTp2HmEe
>>82
槍もガスも免れれば狛枝のやってたことを全部見てたぴょん吉からもたらされた情報で狛枝の目論見も…大して瓦解しないな
改めて理論も何もかもぶっ潰す運任せの犯行って反則級だな

>>83
ドクロチェーンつけてたりと服装は結構冒険してるよねw
ちぐはぐそうに思えてでも似合ってる

85:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 22:05:03.12 zjnwdGuQ
狛枝が服買うのに付いていきたい
そっと物影から見守りたい

86:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 22:37:51.49 oQn+8jjL
自分のことをゴミクズうんぬん言ってるからファッションに興味なさそうだが
どう考えてもファッションに興味ない奴の服装じゃないからな
必要最低限でいいなら全身ユニクロ無印良品化するだろうし

87:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 23:39:46.24 kM/phF0Z
あのテトリスみたいなコートは何処で買ったのだ?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 23:42:56.86 tXw5iOH+
狛枝にはユニクロ無印系が似合うと思ってる
あのシンプルさ合いそう

89:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 23:51:25.57 LfA1r3cZ
本当はお気に入りの地味目な服ばっか買ってたけど
多分どの服も何かしらの不運でビリビリに破れたり泥にまみれてしまって
最終的に残ったのが気の迷いで買ったあの派手目なファッションなんだろう

90:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 23:53:18.32 FfzNYuG9
自分の顔はどうでもいいけどそれとは別に服装の好みがあるタイプなのかね
ぱっと見てシンプルだけど細かいところがこってるよね今の服装

91:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 01:05:31.21 jROlpEBd
コート脱ぐとシンプル通り越して真っ白だよね
雪でできてそう

92:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 10:19:31.53 LYu+kkvC
あのコートとかドクロとか、服装に関しては厨二的な好みがあるのかなって思ってた
ゲーム内では、拘束衣もエプロンドレスもサラシもジーパンも嫌な顔せず受け取ってくれるのが面白かったけど
希望ヶ峰の指輪でめちゃくちゃ喜ぶ狛枝くっそ可愛い

93:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 12:12:49.53 xoI/TzHa
自意識過剰気味なファッションは死神デザインの名残と小松崎氏は言ってたが
希望大好きなのにセンスは厨二というのも面白いキャラだ

ウォレットチェーンは壊れてるなら取れよと思うけどオサレなら仕方ない

94:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 14:29:33.38 9Bhjv1R/
コテージのインテリアもひっそりとしてるけど地味に個性的だよね
奇抜なんだけど派手に主張しすぎないとこが良いな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 15:15:18.98 Kj6TckQL
コテージ捜索で本棚を見て七海が「よくわからない人」って言ってたけど
ファッションにしてもインテリアにしても何故このチョイスなのかよく分からないのが狛枝センスなんだろうな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 15:52:14.35 jROlpEBd
本棚にある本に統一性がなくて(色んなジャンルが混ざってて)わからない奴と言ったの日向じゃないっけ?
あれは自分の部屋の趣味の本なんて統一性なくて普通だろうと思ったわw

97:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 16:06:12.88 Kj6TckQL
その前に七海の「本棚は人を表すと言うけど云々」っていう台詞があったよ
直前のセーブデータがないのでソース貼れないけど

98:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 17:41:41.59 u0ozZc9v
5章で使ったトラックだけど給油口の溶接って狛枝が自分でやったのか?
ワタツミにあった自動溶接機使ったのかもしれんけどさ
どっちにしたってガソリン入ってるのに溶接とかかなり危険だろうに
多分死なないっていう確証はあったんだろうけど引火しないって保証は無かっただろうに

99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 18:30:56.66 RLDBrf2D
しいていうならモノクマにやってもらったくらいしか思い浮かばないけどそれもなさそうだ
他に頼める存在もいないし狛枝がやった以外は考えにくいかな
この大一番ならそれくらいの危険は乗り越えられると信じてたし乗り越えられないなら自分はその程度だと覚悟のうえだったんじゃないかな?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 19:12:07.54 G6KU/rkp
その前の4章でこれで死ぬなら何が幸運だって話だよと五発弾入りのロシアンルーレットやってるし
6分の5の確率で死ぬロシアンルーレット>溶接の危険に思えるからあまり気にした事なかったw

101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 19:36:38.52 n0BkT/x0
今月の七海漫画で狛枝が絶望病になってた

102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 21:04:17.63 nCDSi/rU
べっ、別にあんたの顔なんて見たくないんだからね!(意訳)
の台詞はあるんだろうか

103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 21:51:41.02 Ss7dtLFe
あれって嘘つき病だから真逆のこと言ってるんだよな
しかも狛枝は罪木の異変に気付いてたし…本当は狛枝の内心こんな感じか↓

狛枝「うわぁ、日向君と二人っきりだなんて寒気がするよ…(あ、日向君、来てくれたんだね!罪木さんがおかしいんだ!あんな彼女に殺されたくないよ!怖いからずっと一緒にいてよ!)
日向「安心しろよ、さっさと出てってやるから(うぜぇ…)
狛枝「うん早く出てって。二度と顔も見たくないからさ(ええ!?ちょっと待ってよ!まだ帰らないでよ日向君!日向君、日向君!?日向君ってば!!)
日向「はいはい、わかったわかった。じゃ、罪木、あと頼むな~」(ファ~眠ィ~
罪木「はぁ~い ウフフフフフッフフフフフッウヘヘヘ…」
狛枝「………」

狛枝、実は日向のこと軽く恨んでたんじゃ…

104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 21:55:53.32 jROlpEBd
正直そんな必死になってないと思う

105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 22:24:31.03 9Bhjv1R/
罪木については何も言ってないし怖がってた様子もないから
罪木さんが怖いから一緒にいて!じゃなくて
日向クンが一緒のほうが嬉しいなの意味合いだと思うな

106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 23:09:37.42 WdFQGPTH
むしろ罪木は絶望だから許せないって態度だったね

107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 23:23:50.74 EO60Af2q
狛枝に言葉攻めしてくれた絶望罪木にはマジ感謝
動揺してる狛枝もかわいいよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 23:52:20.22 RLDBrf2D
言葉責めのセリフチョイスも素晴らしい
何言われてもさらっと受け流せる狛枝がこの言葉で動揺するんだなって…

109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 00:06:10.97 ml2VDVYj
「あなたには愛する人がいないんですかぁ?」
「あなたも、誰にも許されない人なんですかぁ?」
だっけ
何故かよく愛された事がない人なんですか、と言われたかのように勘違いされてるよね

110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 09:34:14.25 z4t5jTF7
愛する人がいないより愛されない人のほうがショック受ける理由がわかりやすいから、かな
それに誰にも許されない人が混ざって愛されない人の完成
自分が好かれてない自覚はあって好いてもらう気もなくて自虐ネタにする余裕もあるから
愛されない人だったら本編の狛枝にあそこまで突き刺さらなかったって思ってる

111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 11:21:02.25 6O2B+5Vx
愛する人がいないって、「愛する人はいなくなってもういない」ってふうにも取れるかな
狛枝が幸運である限り愛する人はいないんだろう、だからあんなに動揺したのかな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 11:49:07.67 nJi5QWwW
狛枝「愛されるよりも~ 愛したい マジで♪」

113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 13:15:07.85 T8DgcUIp
よく学園の皆を愛してると言ってたけど
才能とか希望に対してだけだったな
誤解されるまでもなくドン引きされる狛枝…

114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 14:33:32.69 yA9VXwPD
勘違いがあるのは、
「あなたも、誰にも許されない人なんですかぁ?」のフレーズがあるせいかな?

罪木通信簿のイベントを最後まで見た感じたと
罪木にとっての「許してくれる人」っていうのは、単にいじめない仲間にしてくれるってだけでなくて、
病人は自分より弱いから頼ってくれるとか、
今のコロシアイの状況は怖いけどだから協力し合う形になって自分も仲間に入れてくれる
みたいな罪木の考え方も許してくる人、みたいな印象を受けたんだけど
狛枝にとっての「許してくれる人」っていうのはどういう形なんだろうね

115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 15:35:15.21 ZzWUc6E3
遺書で本当に欲しかったのは誰かの愛だったって言ってるしアイランドでも今までの不運の代償の幸運が日向と友達になることだから
自分を受け入れて対等に扱ってくれる存在が狛枝にとって許されるってことなんじゃないかと勝手に解釈
本編でもアイランドでも人から嫌われるのはイヤみたいだし落ち込んでる描写もあるからそういうことなのかなと

116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 15:37:11.18 JL5MgKgB
アイランドモードとは違ってコロシアイ勃発でマジキチ発症した後でも
お前は愛する人もいなければ誰からも許されない人なんだろと言われて青ざめる辺りに狛枝の良心?が見える
根っから利己的で傲慢な人なら開き直れる点だし
普段の狛枝ならいつもの多弁で軽く流せそうなのに何も言えなくなるっていうのは相当抉られてるんだよな
通信簿で自分を独善的だと自覚していて、家族も身寄りも無く一人死ぬのは寂しい的な事を言ってたけどそれと関連してるのかな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 18:03:16.57 4S0KVLbL
いっそ狛枝が本当に周りの人間の死を何とも思わない化け物だったらもっと狛枝自身楽だったしあんな風に狂う事もなかったんだ
ただの冷酷な人間であれた
でもそうじゃなかったからこそ狂うしかなかったのだと思ってる

118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 18:22:40.66 P3KD7f6w
狂ってるけど常識や良心といった人の心も兼ね備えてるんだよね
矛盾しそうでギリギリ共存してる
その良心を半ば捨て去ったであろう絶望枝も狂人の悲哀は覚えても化け物臭は感じない
どう足掻いてもどこまでいっても人間なんだなっていうのが個人的な印象

119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 18:24:21.30 4S0KVLbL
>どこまでいっても人間
本当にそう思う
そしてだからこそこんなに狛枝に魅力を感じるし好きなんだ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 12:21:55.07 fOFN93AS
ファイナルデッドルームに入る前にちょっと怖がってるのかわいい

121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 12:26:32.89 /yySxiM8
一見マジキチくさい踏み台論も
踏み台にする人は踏み台にした人のことを無駄にしないでくれという解釈もできるしね
絶望者の殺人を酷く嫌悪するのはそういう側面もあるだろうし

122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 15:59:30.22 IRJMRGNq
まあ狛枝の理論は歪だけど実際社会には他人を蹴落としながら這い上がっていく現実もあるしな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 16:47:10.09 TW7T4n0v
自分が負けたら世継ぎ争いで蹴落としてきた兄弟に申し訳が立たないと言っている十神とは何気にウマが合いそうだな
スペックも別格の超高校級だと評価してるし

124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 16:55:29.44 /+b5d5cP
…合うかなあ~?
2の十神はリーダーシップ制には興味抱いてて、でもすぐ死んだからそこで止まったけど
狛枝が1の様子を見てたとして2章死体トリックが暴かれたり男だと知ってなん…だと…?な所でこの程度かみたいに見限りそう

125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 17:01:54.99 NXpV1i+F
狛枝は十神を称賛するだろうだけど十神は狛枝を嫌悪しそうだな
狛枝は戦う前から踏み台として負け組になる気満々だし
ボクはキミの駒になるよ!とか言っといて十神の方が狛枝の駒にされそうではあるが

126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 17:10:57.68 XitC7eQU
弱肉強食的な考え方は少し似てるけど気は合わない気がするな
二人とも自分と同じ考え方の同士は求めてない感じ
いや、狛枝はそうでもないかな…でも十神だと合い方が中途半端で結局かみ合わなさそう

127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 17:11:40.91 IRJMRGNq
無印十神は誰とも合わんだろう

128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 17:24:10.68 eqmfZoD0
アイランドED以外での才能持つ者を見る狛枝は十神だろうと誰だろうと含めその他大勢の希望候補者としてしか見てないと思う
自分を踏み台として殺してくれたらもうけもの、ぐらいで

129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 17:32:38.69 XitC7eQU
あ、そっか狛枝側から見れば十神と気が合う以前の問題だった
豚神は皆の中でも高評価だった(過去形)らしいけどそれも希望候補しての評価だもんね

130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 17:39:23.57 qfPfpgom
1に狛枝がいたら結構頼もしく思えるな
みんな正真正銘の希望だから途中で裏切るようなことはないし

131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 17:43:46.32 wwh9P/dt
途中裏切りは無いが、試練だとかどっちの希望が勝ってもおkとかで
犯人の味方してくるわけだから

132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 18:09:50.74 n/Q42RRu
1に出てきたら苗木くんへの対応がどうだったか気になる

133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 18:29:15.88 TW7T4n0v
>>132
取るに足らない才能を持つ踏み台同士、くれぐれも超高校級のみんなの足をひっぱらないようにしようね?

まあ最初はこんな感じじゃないかな
当選した一般人とはいえあくまで学園に呼ばれて来た立場ではあるから
金頼りで学園に来てデモ起こす予備学科よりはマシな対応じゃないかと思う
1なら監禁されなさそうだね狛枝

134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 18:30:09.40 jM65UBcH
自分以外の超高校級の幸運についてはどう思ってたんだろうね
同じように幸運と名付けられた才能でも自分とはまるで違うってのはわかってるだろうけど

135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 18:32:36.50 eqmfZoD0
幸運なんてクズだよね!か日向や2メンバーへの態度と同じ希望候補の一員として持ち上げるかじゃない、わからないけど
そもそも狛枝は本来その頃絶望&まず江ノ島の存在が大きすぎて何ともいえんね…
0章でもTV見てただろうに江ノ島の事しか考えてなかったから

136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 18:34:19.97 /+b5d5cP
>>134
特典小説によると狛枝以前の幸運は本当に凡人だったみたいだしね

狛枝におせちや雑煮食べさせたい
たぶん両親死んでから食べたことない

137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 18:40:40.89 qfPfpgom
もち喉に詰まらせそうだな

138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 18:41:37.62 TW7T4n0v
トラウマで餅嫌いになった狛枝
巡り巡って米も苦手に…

139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 18:43:17.01 A51mkz6x
ほんとどんな人生を送ってきたのか想像が尽きないキャラだね

140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 19:22:00.78 CDdd3BjP
>>131
手のひら返し前はつまり四章前までの狛枝ってことだし純粋な味方にはならないんだよね

>>136
幸運という名に相応しい実績を見せ付けなきゃ学園に迷い込んできた凡人評価なのかもな
他の超高校級と違って幸運はクジに当たった以外の実績は基本ないわけだしね、狛枝は例外として
狛枝は過去だけじゃなくて未来の行動や成果も求めるからクジしかないと評価下がってきそう

141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 23:20:40.62 fu2+CmGs
>>139
霧切小説みたいな狛枝の過去編スピンオフ出てほしいな
でも狛枝の思考とか性質とか幸運の作用とかがかなり複雑だから難しそう

142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 00:38:36.97 driB8Mma
他の人が書くとコマエダジャナイみたいになりそうだよね
それにもし出たら勿論読むけど過去の詳細は知りたいような知りたくないような…
今の狛枝が自分でところどころに起こった出来事をポツポツ語るぐらいの、詳細不明なのが一番いいかもと思ってしまう
狛枝漫画も台詞とかはなしにさらっと見ていく感じだったから良かった

143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 00:41:25.02 ei2pgD/p
霧切小説じゃなくて、苗木小説みたいな形と分量がいいな
過去か、あるいは希望ヶ峰在学中の様子を少しだけ垣間見れるみたいな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 00:54:20.87 Y+twiP82
江ノ島フィギュアは塗りが微妙な出来なのね
狛枝もやっぱり残枝さんになってしまうんだろうか…

145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 02:09:49.69 driB8Mma
江ノ島フィギュアのレビュー見たけど散々すぎて怖かった
延期してもいいから塗装ちゃんとお願いします…

146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 02:47:06.76 Kh4Ch2Cw
江ノ島フィギュアは自分でリペイントしたら凄く良くなった

147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 07:50:44.89 1bKZsiRc
江ノ島フィギュアはサンプル製品が気合い入り過ぎてたんだよ
どう考えても新参メーカーがこのクオリティを量産品で維持できるとは思えなかった
その点、狛枝はサンプルの時点で江ノ島量産版と似たような質だからそのまま行けそうな気がしなくもない

でも江ノ島フィギュアの一番の問題点は
製品版の髪の色がサンプルも原作も無視した濃い茶髪にされてる事だと思う
狛枝の肌の色も大概だけどな・・・

148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 08:34:57.73 UO8+7nOR
塗装が荒いのは手作業らしいから百歩譲って理解するにしても
なんで色がおかしくなるんだろうねぇ…塗った現物見てこれは違うって思ってくれないものか

149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 10:12:03.91 ooywAyiW
色もそうだけど、前髪短くなってるのに驚いた
狛枝予約してるけど心配になったよ・・・

150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 13:42:41.58 Fn2DERnq
売れれば売れるほど塗装も荒くなりそうだ絶望だね

151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 16:10:01.89 rnMXRULl
>>115
今更だけど、この遺書ってどこででてきたっけ?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 16:59:19.74 RckfoAZi
>>151
遺書自体は狛枝死んだ後出てきたけど本当に欲しかったのは誰かの愛なんて言ってなかったよね?
本当は自分が希望になりたかったとは言ってたけど

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 17:01:19.15 UO8+7nOR
>>151
多分通信簿の「死ぬ間際になってやっとわかった。ボクが欲しかったのは誰かの愛だったんだ。
って感じの本をこの前読んだよ」てセリフがビデオレターの内容と混ざっちゃったんじゃないかな
五章最後のビデオレター以外に遺書と呼べるものは何もなかったはず

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 22:51:30.47 1bKZsiRc
通信簿のそのセリフはオイオイ嘘かよと思ったけど
遺書での「ボクを称えてくれ、銅像を建ててくれ、超高校級の希望と呼んでくれ」
は誰かの愛が欲しかったとも解釈できる気がする
死ぬ間際になってやっと本心を自覚できたという状況も微妙にシンクロしてるね

155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 23:17:55.51 RckfoAZi
称えてくれもだけど、まず自分の死ありきなのが悲しいな
絶望のために死にたくはない(3章裁判)けど、希望のためになら踏み台だろうと自分がなりたかったからだろうと
どっちにしても死ぬ事前提で考えてるんだもの
称えてくれだって読まれる時には既に狛枝死んだあとだし、狛枝にとって「希望に殉じて死ぬ」という事が何より重要だったのかな
そしてその後にアイランドで自分の中に希望はあったと気付いて友達になってくれるかと聞く(生きようとした)狛枝を見ると切ない

156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 23:34:02.08 rnMXRULl
>>153
あぁ通信簿かぁ、ありがとう!
ビデオレターは僕を称えてくれだったもんね

色々あったけど、狛枝にはぜひ目覚めて幸せになってもらいたいなぁ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 23:54:22.77 aWo3Qhc7
ただ目覚めてもあの性格だけは変わらないでいて欲しい

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 00:21:40.69 FtJPQmeC
幸せになってほしいけど才能のせいで大体詰んでる
今の不憫な狛枝が好きという矛盾
才能込みで好き

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 08:32:28.38 6544qkWk
あの性格とあの才能と他にも色々組み合わさって今の狛枝がいるんだよね
もしもって場合を考えるのが楽しいキャラだけど
結局のところ今の狛枝ありきの考えで、今現在の狛枝が一番だ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 10:30:00.45 lX2a4Q99
今の狛枝好きだけど、今後続編などで今とは違う狛江が出てきても大歓喜する自信がある
どんな狛枝になっていたとしても、また会えるのなら素直に嬉しい、本当に嬉しい
狛枝は自分にとっての希望

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 13:04:10.95 049t8Kt7
そのセリフ聞いたら喜ぶと思うよ…

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 13:34:07.03 /HSlO15f
狛枝ってあのナマっ白さとペラさで病弱っぽく見えるけど案外タフなのかな
弐大とペコですらトイレに駆け込んでるのに本編じゃ一度も体調崩した描写がない
4章で全員同じ境遇に立たされたときは真っ先に倒れるかと思いえばなんか落ち着いてるし
5章のトリックはエネルギッシュだし

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 14:19:03.11 dqQHCUEp
えええ3章で一人だけ思いっきり生死の境さまよってたじゃないか
4章は落ち着いて見えるけど狛枝視点で限界近かったらしいのがわかるよ
あと自由行動でいつまで話せるかわからないと入ったりFDR入るのも動けなくなる前にだったりする
というか一章の弐大はあれクソじゃあああなだけで体調崩した訳じゃないんじゃ
他のキャラも体調崩した?4章ぐらいじゃないか?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 16:36:52.02 IoCKcGgf
精神的か肉体的か、切羽詰ってるはずのシーンでもわりと理性的だよね
ああやって最低限の冷静さを取り繕って自分に出来ることを模索するのも経験則かなと考えると深読みで泣ける

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 16:44:13.38 5Ajxj53H
殺人犯に誘拐とかされてるしね
感情に流されて行動したらやばいとわかってるのか、それとも危険に慣れすぎているのか

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 17:06:07.59 3DVXEWQb
生きたままゴミ袋に詰められるという状況がどうしたら発生するのか
殺されてバラバラにされてからゴミ袋に入れられるのなら分かるんだけども

167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 17:19:12.71 Z4u6eeMR
首絞められて仮死状態で詰められたとか考えた事ならある
しかし中学生枝ってゴミ袋に入るんだな
中学の頃は小さかったのか

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 19:32:50.85 BOC3HmvP
成長期で一気に身長がビッグバンしたんだな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 22:23:27.27 r5HtElNB
「もうやめようよ 犯人なんて 見つけなくたっていいじゃん!」

ここの笑いながらも嫌がってる言い方と声が好き

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 22:27:31.59 GNwt9MKK
狛枝は息を吸うように自虐してるからあの鍛え抜かれた腹筋を見るたびにどうしても違和感が

171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 22:40:27.34 pN4N5wIw
死のうと思って毎日お腹に鉄球食らってたんだけど逆に腹筋付いちゃって・・・
ふふふ、絶望的だね

172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 23:10:58.98 tFayCwmE
タフ枝w

173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 00:01:04.48 Z4u6eeMR
これだと腹筋ないどころかむしろ細すぎ
前に男は腰くびれたりしないと聞いたけどそんな事もないのかな
Tシャツだぼだぼ枝かわいい

174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 00:01:34.43 8gex8fIg
貼るの忘れてたw この狛枝好きだ
URLリンク(l2.upup.be)

175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 00:23:46.00 GkuzE2Gb
脱いだらどんだけ細いんだって感じの体の線だな
ウエストサイズ測りたい

176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 13:53:44.76 wWX+ffa3
狛枝の腰に抱きつきたい
虫を見るような目をしてくれても構わない

177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 19:16:17.37 DZMkqRzE
蔑んだ目で見て頂けるなんてご褒美じゃないですか

178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 19:34:55.37 Gzqxjl+I
>>170
鍛え抜かれた腹筋ってどこであったっけ?
海水浴シーンは見た目よりは体つきがしっかりしてるなとは思ったけど
腹は普通だったような

179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 21:26:53.09 4/nDxsSd
みんなで海水浴するためにわざわざ水着に着替えにいって
その後の異常事態により急いでコテージへ戻りダッシュで私服に着替えてくる時の
狛枝の心情はどんなものだったんだろう

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 02:29:04.71 Y4KWUdtx
>>179
なんか悲しくなったからやめてくれ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 15:46:34.69 HUEPGCM8
やばいそうなことが起こったと内心心躍らせてるか逆に不運の影響がと青ざめてるかどっちか?
海水浴については異常事態発生した瞬間に切り替え完了してあんまり気に留めてなさそう
前者が本編で後者がアイランドっぽいけどこの時点だとどっちに比重が偏ってるのかね

182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 17:42:13.32 5RrpjCOS
どっちもな気がするけど元々無事に終わるとは思ってなかったみたいからわくわくかな?
あの狛枝にとっては超高校級の皆と初めて出会ったばかりだからね

183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 23:29:23.80 l+9rkkGj
>>181
海水浴時点では同一のはず
モノクマがウサミを倒してコロシアイしろとなったあたりが分岐点

184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 10:11:05.47 04EJ53iW
>>183
だからこそ分岐点前はどういう思考回路だったのか気になって
アイランドEDで生きるか死ぬかの壮大なスペクタクルを期待してたって言ってたから
元のベースは本編でやっぱりわくわく寄りかな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 10:41:02.13 c1Z/1P62
本編冒頭の延長がアイランド枝で
コロシアイにより突き抜けてしまったのが本編枝だと思ってる

例えるなら男のロマンやマロンを持たないスタンダード状態の主人公=アイランド枝
持ってる状態のやってまれ主人公=本編枝

186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 11:37:25.66 tjy5da8E
狛枝の才能って中途半端だよな
才能で希望になれるわけでもないし平凡に生きていくこともできない

187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 12:13:07.86 o7P7K04G
通信簿抜きの本編だけ見ると都合の良い圧倒的な才能に見えるんだけど実態がもう
強制的に等価(?)交換が発動しまくる時点でもう呪いみたいなもんだよな
形を持たない、失われない偶像の希望ラブになる気持ちがよくわかる

188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 12:20:11.81 RhksKdN8
七海マンガの2巻のアニメイト特典ポストカードが狛枝と日向

189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 17:17:01.09 +tNYNSHq
もう毎日毎日が映画の主人公みたいなもんだよ
突然とんでもないことに巻き込まれて不幸や災難に見舞われるけど最終的には主人公補正で生き残る

190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 17:23:44.45 1uqS4bHq
キャラ同士の服交換って割と特典イラストに多い気がするけど誰得なの?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 20:04:32.53 rOH++IVp
普通にイラストの定番だと思うけど…

狛枝はどうしても日焼けの心配してしまうw
肌真っ赤にしてぐったりしてる狛枝をベッドの下から心配したい

192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 20:12:41.34 75iKiTXD
苗木は身長が180㎝ある狛枝が、羨ましいだろうな。
身長低い苗木が前向きで、身長が高い狛枝が卑屈とか皮肉だ。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 20:16:38.74 c1Z/1P62
苗木も自分の平凡スペックに関しては卑屈だけど割り切って前向きになれるからね
狛枝の自己紹介のネガティブになるのが癖なんだで「あれっ?」と思った人は結構いそう

194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 20:19:17.33 n/bzlI7C
なぜ苗木が狛枝
というか1の頃から185cmの十神がいるんだし狛枝の身長とか今さら気にしないと思う
もっとでかいキャラいるし

195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 20:39:00.32 SgqDhP4w
我を・・・呼んだか

196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 21:23:02.10 /y15CzKD
>>195
褐色マッチョ女子・・・狛枝とはまさに対極

197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 21:33:31.83 85Uy2nOg
>>195
素晴らしいよ!

198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 22:32:48.12 rOH++IVp
狛枝は日に焼けた肌に憧れてるらしいけどさくらちゃんの褐色は日焼けなのかな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 23:04:19.03 KCcUQH+0
さくらちゃん中学生時代は色白だったから多分日焼けかな
狛枝も白髪だし日焼け成功したら意外に映えるかも

200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 23:58:57.93 n/bzlI7C
それもかっこよさそうだけど、今の日に焼けた肌に憧れながらも実際はすぐ真っ赤になってしまう肌弱い狛枝が
時々採集で日光に長時間晒されてもしかしてこのまま焼けたり…?と思いつつ
やっぱりいきなり平気になるわけもなく赤くなった肌が夜中ヒリヒリ熱持ってんぅぅうう…してたりするのかわいいと思ってしまった

201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 10:21:33.49 N1lLQG9E
青白くって肌が弱いイメージが強くて日焼け姿の想像が難しいw
健康的な日焼け枝に微塵もスポーツ少年っぽさを感じないのは先入観からかひょろいからか
太陽さんさんな昼より月明かりがほのかな夜っぽい印象

202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 15:27:29.35 uXYB2cIZ
>>201
日焼けしてても健康的な感じがしないのは多分髪型のせい

203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 16:38:16.28 xdCwisGn
月って感じだよね狛枝
窓から射し込む月光が似合いそう

204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 16:55:21.59 0r5oZEDz
スキル桃色筋肉の対義語は色白ガリ?ってレスで
狛枝の事を真っ先に連想してしまったw
ごめんな細身だがガリってほどじゃないよねw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 09:29:45.03 hLSz/YI7
狛枝って日常生活において行儀が良いと思う?大雑把だと思う?
血液型で言えば後者だろうけどズボラな感じはあまりないしなぁ
ところどころで年頃の男の子っぽく適当だったら面白い

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 10:35:58.91 nelLJf1M
掃除得意らしいしコテージも綺麗だった(みんなそうだけど)から
それなりにきっちりしてそうなイメージあるなあ
きれい好きって言うよりも、物を整理したり洗濯物干したりと
無心でのんびり家事やるのを楽しんでそうな印象
というか才能のせいで部屋が荒れたりしやすくて
どうにかしないとどんどん汚れていきそう

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 10:44:45.35 SBb8Y+3+
コテージ散らかってる人は散らかってるよ
狛枝は棚も綺麗に並べられてたし整理整頓はきちっとしてるね
掃除発言もそうだけど身の回りの事は自分でできる(というかしなければならなかった)んだろうなと思った

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 14:09:35.54 0JNtImy2
普段はきちっとしてて、自分じゃ無駄にちらかさない人な印象があるな
幼少期の育ちが良さそうな勝手なイメージがあるからマナーなんかもきちんと守れそう
でも必要になれば平気で犬食いするしゴミ袋に突っ込まれても困ったくらいで済ませそう
表面は当たり前のようにしっかり出来るけど内面の部分はすごく図太そうだ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 18:15:15.82 dZyKY7vF
物が多ければ多いほど不運の発生率も上がりそうだから
整頓されているというよりは必要最低限のものしか置かないイメージ
殺風景とまではいかないまでも生活感がないような
罪木みたいに不運で散らばったものを片付けている間に掃除が得意になったエピソードあると面白い

210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 18:30:06.75 7/9o7JnD
>>208
図太くならざるを得なかった、て感じだなって思ってた

211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 18:42:35.95 hBV/Z4oi
誘拐のちゴミ袋とか一生もののトラウマになってもおかしくないからな
危険な目に会いすぎて色々マヒしてるんだろうなと思ったよ
でも口では軽く話してた飛行機に実はトラウマあったからゴミ袋被せたりしたら戦闘機の時のような反応するかもしれない

212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 18:44:00.78 6wK4U6jF
「買ってきた目覚まし時計が爆発した」とか言っても普通は誰も信じないけど、
狛枝が言ったら「明らかに嘘だろ。…嘘、だよな?」と半信半疑になりそう

213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 18:45:04.04 6ROBBWvV
別館に手足縛って数日間拘束くらいなら平然としてたけど、それくらいは日常茶飯事なんだろうか

214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 18:56:10.87 0JNtImy2
>>210
そうだね、あの図太さは後天的なんだろうな…気にしてたら生きていけない
人の死さえも気にしてなんていられない事柄に入ってしまうくらいだし

215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 19:09:42.48 MNk6GHig
狛枝漫画の死体の山を見てるとそうなんだろうな
人が死ぬのは狛枝にとってはごくありきたりな日常でしかないんだろう

216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 21:27:48.49 Qz7beFqd
○○枝の語呂の良さと汎用性は異常

217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 21:32:35.07 sAfeA18V
ガスマスク枝

218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 21:37:51.71 hBV/Z4oi
こたつ枝

219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 22:18:56.66 9UP8rIHA
そうやって名前でいじりすぎると狛枝も困枝になるぞ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 23:07:26.73 nelLJf1M
>>211
>軽く話してた飛行機に実はトラウマあったから
どんな描写されてたっけ?
軽く話してたことしか覚えてないや

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 08:11:02.95 E2+COUN/
>>220
アイランドで軍事施設行って戦闘機を選んだ際の台詞かな
本当に過去のトラウマで怯えてるのかちょっと判断つきにくい台詞だけど
過去の影響っぽいなと自分も思ってる

222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 19:16:34.77 JvHzLh0l
あの怯えてる立ち絵はなかなか見れないのでつい戦闘機を選んでしまう
ごめんな狛枝

223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 20:45:57.25 qE9j3kUd
怯えてると言ってもガクブル系じゃないよなあの立ち絵w
今にも気を失うか発狂しだしそうなテンションで怖いっす

224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 08:24:00.94 lZAHKDUD
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
スレリンク(handygame板:558番)

225:ヴぁ
14/01/15 13:04:35.89 LU67CqqE
URLリンク(i.imgur.com)

これにはびびった。
俺のはRelordなんだがvitaの画面タッチして進めてたら裁判中急に笑い出すんだもの

226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 13:37:34.86 I5AlTNdK
なんかもう見慣れたけど初見だとびっくりするだろうね
狛枝は頭抱えたんぅううの一歩手前のドン引きしてるようにも見える怯え顔が超かわいい
本編だとプロローグや一章裁判で本当にちらっとしか見られないけどアイランドだとココロンパで見れるんだっけ

227:ヴぁ
14/01/15 13:51:15.68 LU67CqqE
>>226
URLリンク(i.imgur.com)
こんなイケメソフェイス

URLリンク(i.imgur.com)
だもんな。

あとマイナス思考が俺の先を行ってたわ
URLリンク(i.imgur.com)

228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 18:21:17.19 WxgoIlar
嵌ったものに対しては大抵思うけどロンパは特に記憶消してゲームやり直したい
一章の瞬間豹変で!?となったのと五章の死が想定外で驚くの通り越して唖然としたのは今でもよく覚えてる
プレイ中は狛枝の予想のつかない挙動が気になってしょうがなかったな
アイランド含めてクリア後になると予想のつかない挙動が納得できる行動になって二周目プレイもまた楽しいんだけどね

229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 19:47:15.48 9atJqqjh
5章のタイトルが不吉すぎてあれこれ狛枝死にそうだけどまさかな
あいつが退場するわけないよなあはは

そして5章後しばらく先に進めなかったのはいい思い出

230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 20:10:04.85 0ctK87iS
4章の態度反転というフラグがあったから5章タイトル見た瞬間にあっ死ぬ…と思ったな
それでもショックだったのか6章あまり覚えてなかったからリロードでやり直したよ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 20:27:37.60 vRwWhY7T
死体発見時に日向がいうあの狛枝が死ぬのが信じられないって独白に完全にシンクロした
よくよく考えればタイトル含めて死亡フラグ積み重ねてたんだけど、でもまさかあの狛枝が死ぬとは…

232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 20:47:24.76 1NVoc4rs
厳密にいえば、まさか死ぬとは…というか
志半ばで殺されるとは…って感じ
実際は真逆で狛枝すげえええとんでもねえええええとなったけど

>>227
自虐思考が行き過ぎて相手を貶してるようにも見えるなw
実際貶してるのかもしれんけど・・・やっぱ本心が見えねえ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 20:55:02.96 PuiY/flS
死んだと思ってたのに6章冒頭(0章)でまた出てきたのに驚いた思い出もある

234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 21:22:08.96 V1EztIkp
0~5章までひたすら出まくってたのに
6章では全く出番ないんだよね、仕方ないけど物足りなかった

235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 22:02:25.73 RrJzjAq3
こうして世界はループしていくんだねって6章じゃなかったっけ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 22:46:40.41 1NVoc4rs
そうだよ
ついでに0章の絶望狛枝がコトダマになったのも6章

237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 22:53:54.33 0ctK87iS
うーん…やっぱり肌黄色い…
そこさえ気にしなければまあまあいいと思うんだけど

URLリンク(mobile.twitter.com)

238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 23:38:56.48 1NVoc4rs
>>237
ツイッターやってないから見れん・・・

239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 04:23:09.70 oNR0Bj0Z
>>238
写真だけ持ってきた
URLリンク(n2.upup.be)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 07:49:45.75 SRFB7p+G
やっぱり黄色いナリィ・・・

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 20:57:15.27 wdz6cSq8
冬だからミカン食い過ぎた枝と名付けよう

242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 21:00:29.37 ZDHutC4o
狛枝がミカンの皮剥くたびにミカン汁が目に入ってしまいそう

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 22:12:07.81 SRFB7p+G
超高校級の不器用かよ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 22:46:15.70 S8eeVT9T
でもきっとめちゃめちゃ甘いミカンだよ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 22:48:03.53 VAMW5T/Z
みかん枝と書くと何だかかわいいから黄色くても…黄色くても……餅食って白くなれ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 23:03:49.79 Pnq0aHpY
誰か鏡餅を持ってくるんだ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 13:33:17.22 MYHF3UxJ
餅枝は白いけど横にも伸びて豚足ちゃんみたいな見た目になりそう

248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 16:00:42.94 NJnEgfK9
知恵袋みてたらみつけたんだけどさ、
「日向クン…日向…クン…死を前にするとスローモーションに見えるっていうアレ…本当さ…」
ってセリフがあるらしいんだけど、詳細知ってる人いる?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 16:14:03.65 8n75D9bT
>>248
webで連載してた「だんがんアイランド」って漫画に出てくるよ
澪田がメインの回
コミックスにも収録されてる

250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 16:24:06.83 NJnEgfK9
>>249
ありがとう!
確認したらたしかに書いてた

なんか文字だけみるとシリアスっぽかったからすっかり忘れてた…
というか死んだはずの狛枝がバグデータとして日向たちの前に現れて…まで妄想してました

251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 17:59:13.92 8p0Nn1Zn
狛枝に餅は危険だと思うの
喉に詰まってんぅぅう

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 18:07:47.70 i4O5ubxA
五章の最後…は死者で唯一狛枝いないけどそれと六章の砂浜の議論は
不完全な一片のバグデータみたいなものだったんだろうな
一言で良いからきちんと言葉を交わしたかった気持ちもあるけど狛枝は日向達に言いたいこと全然なさそうだ…

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 18:45:40.19 urkoTfyB
砂浜議論は江ノ島エゴの作った罠じゃない?絶望ビームから続いたし
七海だけが本物のデータの欠片みたいな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 19:04:25.29 btfu/A4t
狛枝は餅が喉に詰まってもそのあとの手術が大成功で
すっごいいい声になって帰ってきそう

255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 19:23:04.49 VaTF9Nze
>>252
狛枝はあの世界に未練なんてなさそうだし第一あんな最期で普通に皆の輪に加わってたら不自然にも程があるわ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 19:50:44.79 urkoTfyB
>>254
既にいい声じゃないですかやだー

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 20:20:17.89 v6BjAOpn
むしろ今の声が最高だから変わって欲しくないな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 20:20:42.07 i4O5ubxA
>>253
ああそっか、五章のバグの残骸っぽい印象引きずりすぎてなんか思い込んでたよ
そうなると狛枝のコテージバグメッセージとか聞いてみたかったな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/17 22:19:07.24 zPzUvDIF
「きききききききぼうきぼうきぼうきぼうきぼうききき」
みたいなのだったらどんな顔をすればいいのか

260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 00:00:27.58 pmQPDDra
笑えばいいと思うよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 01:11:35.89 MLKYUenN
ビデオメッセージのバグがそれに近いよね
やめてやめてやめないで みたいな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 01:15:32.93 MLKYUenN
sage忘れた
すまん

263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 01:52:18.55 AzuR3eel
0章で狛枝が移植した左腕は動かないって言ったけど、この設定よく忘れられるね
俺も久しぶりにスーダンやるまで忘れてたけど

264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 03:42:04.90 1sAYX0zR
腐らないけど動かないんだよね
忘れられてるとエアつっこみしてしまう
移植してからは右手だけで生活してたのか、不便そう

265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 09:10:04.20 EyX3NU+S
左腕が動かないんだっけ?てっきり左手だけだと思ってた
あのスチル枝好きだ~どれも好きだが

266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 09:42:27.45 VwcDL9yy
>>261
あそこのバグはインリンオブジョイトイだの
おまいらまだ自分が死なないと思ってるんじゃないかねだの
大分ネタっぽい感じだったからその部分も狛枝無関係のお遊びなんじゃないかな

ところで↑のバグメッセージのときってザザザってなりながら狛枝ボイスが流れるけど
一回目と三回目が「希望が絶望に負けるわけないんだ」なのは分かったけど
二回目のザザザ時のボイスが何て言ってるのか聞き取れない
あれ何て言ってるの?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 18:37:54.24 JiFGXvGD
過去に出たビデオレターまとめでも
一か所聞き取れないところがあったみたいだから多分同じ個所だね
そこもパートボイスを加工してるものなのかな

>>266
お前らまだ自分が死なないと思ってるんじゃないかねの元ネタは幽遊白書だから
遠まわしな中の人ネタなのかと思った。この台詞と蔵馬全然関係ねーけど

268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 19:37:47.93 1sAYX0zR
ビデオメッセージのバグは狛枝が真相を語りそうになったらバグるから江ノ島の手によるものだと思ったよ
ここはまだ知っちゃ駄目だから隠しとこwって
バグってる間に江ノ島っぽい言葉も混ざってたし

269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 12:02:21.82 ySs36QJg
>>265
あの場面のイベントCGを見ての通り、壁に手を向けたりしてるから左腕は動かせてるよ
包帯から先の江ノ島ハンド部分が動かないらしい。当然っちゃあ当然だが

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 19:42:17.76 ZO3mV9BN
神経繋がってるわけじゃないんだからむしろ動いたらホラーだな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 20:04:59.88 gcyK37Uz
死後硬直済みの腐らない死体の手って事は固いマネキンの手くっつけてるようなもんかな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 11:28:53.87 Hpu+uP8/
グロい話になるけどつるんと傷口が塞がった左腕に死体の手を縫ってくっつけたんじゃなくて
切り落としたてほやほやの新鮮な傷口に死体の手をそのまま直に縫合したんだろうな…
状況的に自分で縫合した可能性すらあるし見た感じ狛枝の身体本体が無事なのがとんでもない幸運だよね

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 11:32:48.49 TPxJmAl4
そんなん普通なら狛枝の手の方が腐るよね…幸運仕事してるな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 19:18:08.68 CHD8A6UI
なんで江ノ島の手は腐食してないんだろう
防腐処理してからくっつけたんだろうか
詳細は語られてないから分からないけど
オシオキの後信者が江ノ島の死体に防腐処理を施してその死体の一部を狛枝が持ち出したとかかな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 19:56:21.24 FvaelPo+
その辺設定も深い意味もない気がする
まんま「運良くなぜか腐らない」なんじゃないかね

276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 19:57:36.14 KrOjuSVf
これ腐らないんだよ、すごくない?って言ってたから
狛枝が自分で防腐処理してた線は薄いと思う
江ノ島のなんでもあり感+狛枝の幸運+人間がバターになるような世界観
これらが合わさったのがあの左手なんだよ!・・・ということにしておいてる

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 20:16:36.48 FvaelPo+
ところで狛枝の能力でずっと気になってることがある
狛枝の幸運って
「不運っぽい出来事の後で、チャラにするほど大きい幸運が来るから結果的にはラッキー」じゃないの?
二次創作だと
・不運の後で幸運が、幸運の後で不運が来る
・不運と幸運の大きさは同じぐらい
・不運と幸運は必ずしも連動しない
っていうのが多いけどそうなんだろうか

幸運が不運より先に来ることもある、不運と幸運の大きさトントン、連動しないことアリ
って本編でもそうだったっけ?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 20:29:18.63 PKjHke5J
>>277
二次はしらんがアイランドで狛枝が「この後知人の一人や二人死にそうなほど楽しかったよ」みたいな事言ってたし
幸運の後に不運は普通にあると思ってたし本編やってても全てが完全に連動してるようには見えないかな
大きさトントンはどこにもないはず
その二次書いてる人が作っただけじゃないの

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 20:34:11.88 KrOjuSVf
>>277
本編じゃ細かいことは分からない。というかキャラ目線の都合上、才能の幸運部分しか目立たないくらいだし
通信簿狛枝本人の口から語られる幸運不運のサイクルを見るしかないんだよな
そうするとやっぱり不運の後にそれを超える幸運が来る結果オーライ型という事になる

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 20:43:23.29 eaVqoJsV
不幸が大きければ大きいほど後にくる幸運はそれらすべてをチャラにするほど大きなものって
言ってるから大きさトントンはほぼ合ってるんじゃないかな?本当の本当にトントンなのかはさておき

必ず不幸のあとに幸運がくるとは言ってるけど必ず不幸先払いじゃなきゃいけないって
明言もないから幸運が先に来ることはあると思ってる
本編の幸運の使い方等、不幸貯蓄みたいなものを気にする描写は皆無だし

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 21:22:06.36 lQGJnmvD
例えば、ハイジャックの件とかだと、
スタートをハイジャックにおくか家族旅行におくかで変わってくる気がする

家族旅行に行く(多分幸運)→ハイジャックにあう(不運)→でも隕石がやつけてくれた(幸運)→両親も死んだ(不運)→でも自由と遺産が(幸運)

本編でも、

ロシアンルーレットなんてさせられる不運→成功(幸運)→しかし、ゲットしたファイルの内容ががががが(不運)

という解釈だって出来ないわけじゃないと思うし
とにかく、狛枝の人生はずっとそういうのの繰り返しなんだろうなという事ぐらいしか

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 21:34:28.57 CXGxXZj7
狛枝漫画だと知人のひとりやふたりどころでない人たちがお亡くなりのご様子だけどね

幸運と不運のサイクルは狛枝にとっちゃ鶏が先か卵が先か、みたいなもんじゃないか

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 22:43:55.30 CHD8A6UI
狛枝漫画の死体の山は知人の一人や二人が十数年かけて積み重なった結果じゃないかな
ハイジャックの件だけで結構な人数がお亡くなりになってると思うけど

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 23:40:28.39 TPxJmAl4
ハイジャックだけでも凄いだろうな…なんたって狛枝以外全員死亡

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 23:41:10.09 PKjHke5J
個人的には狛枝を誘拐した殺人犯がどうなったか気になる

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 23:47:49.78 2vDqRykJ
人質を捨てるという状況は追いつめられていると考えられる気が…

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 07:14:28.33 ZFjh1FJx
狛枝の幸運に「狛枝を害したら相応以上の報いがある」なんてルールはないのに
大なり小なり手を出したら最後生き残れる気がしない

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 07:20:40.71 /QOy6xb2
「狛枝に害をなす」≒「狛枝が不運に見舞われる」だから
加害者は「不運のあとの狛枝の幸運」のとばっちりを受けやすいんじゃないのかな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 08:03:01.09 /9eBESqm
単に狛枝の不運に巻き込まれる場合もあるしね
狛枝はケガとかはしても生き残るんだろうけど他の人は…

狛枝は自分の意思で左手を失った訳だけど、不運で体の一部を失う(でも死にはしない)場合はあるんだろうか
ケガはするからどうなんだろうと思って、それとも幸運で一部を失うまではいかないのかな
そこまで考えられてないだろうけどもし不運であちこち失ってそれでも死なないなら恐ろしい事になるなと思った(狛枝の境遇が)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 08:31:14.44 dSNwJupW
2章で狛枝殴った左右田には何も不運起こらなかったね
でも本編でもアイランドでも他者を巻き込むすごい不運は起こってないからプログラムではそんなでかい不運再現してないのかな、する必要もないし

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 13:37:23.73 EM/iw/wo
狛枝関連で左右田の不運といえば四章で二人きりにされたり五章の爆風でふっとばされたり?
ハイジャック犯はたまたま狛枝自身が生命の危機に立たされたから幸運によって排除されただけで
危害を加えただけじゃ幸運不運の対象には入らないと思う

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 16:39:43.31 3p8XY4jv
>>289
一番未来の0章枝で恐らく自らの意思で失った左手以外欠損もなし、
水着姿でもこれといった傷跡すらなく綺麗なもんだから肉体は結構強固に守られてるように見えるなぁ

左右田みたいに突発的であっという間に過ぎてく災難には報復めいたことはないけど
継続して毎日殴る蹴るってやろうとしたら幸運で排除されるって感じがするかな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 16:54:43.92 KginFiH8
しかも左右田は九頭竜に「覚えてろよ」と闇討ちフラグ立てられようが
「俺この島から出れたら宇宙船作るんだ…」と死亡フラグ立てようが
何事もなかったかのようにピンピンしてる超高校級のフラグブレイカーだからな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 16:57:34.87 n/hIWOeV
>>293
>超高校級のフラグブレイカー

スレ違いだけどワロタw
メカニックよりそっちのほうが合ってるw

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 18:02:47.72 EeNQNZbi
生命に関わらないレベルの災難でいちいち周りに被害が及ぶタイプの幸運が発生したらちょっと悲惨すぎるしね
それだと最終的に周りになんにもなくなりそうで怖いし

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 19:06:16.79 Z5UhGZ8C
でも実際狛枝の両親親戚友人は全て居なくなってるんだよな
アイランドモードで不運の行き先が知人が亡くなるって言った時なんで知人なんだよ中途半端だなと思ったけど
狛枝にとって一番近い人物が知人レベルなんだと気付いた時は正直戦慄した

297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 19:12:05.93 s5mcUDHm
>>290
そこら辺はぶっちゃけて言うとストーリーの都合だな
狛枝の不運に巻き込まれて学園吹っ飛んだり江ノ島死んだりしちゃどうしようもないし
あとアイランドの場合は起きてからが不運だと思う

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 20:27:38.51 ezszA8Nd
アイランドで「何でだか知らないけど最近不運発動しないし
そんな環境にいたら自分の中にも希望があるって気づいたし!」と喜んでても
起きたらまた通常運転の不運(幸運)に戻るもんな

現実はこんなもんだよね、ガンガン不運起こるし周囲巻き込むよねって絶望しても何らおかしくない
下手したらアイランド経験前よりやばくなりそう
平和な架空世界と現実の落差を知っちゃった分だけ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 20:29:02.27 UR+HU83o
>>293
なお、ソニアさんとはフラグすら立てられなかった模様

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 20:38:44.40 dSNwJupW
>>298
それでも絶望しないように全員が全員と絆を結ばないと卒業できないようにしたんだと思うから何とかなると思いたい
アイランド枝は皆と友達になってるよ

まあだからこそ幸運発動したら更にやばいけど

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 20:55:06.14 ZFjh1FJx
目覚めた後に心が折れないよう絆を繋げるための更生プログラムだったんだろうけど
狛枝に限っていうと才能がその絆から折りにかかってくるからなぁ…
知ってしまった分、知らないからこそ知らないなりに生きてこれた狛枝にはもう戻れないんだよね

302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 01:27:50.11 2U6+Bd07
それは違うよぉ…

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 02:00:30.96 VZz9ZkR+
友達が増えた分だけ不運の犠牲になる弾も増えるという鬼畜仕様
でもそれだとあまりに未来が無さ過ぎるからなんとかなると思いたい
まあもしも目覚められたらなifの話なんだけど

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 20:49:45.59 BA7HFDaZ
>>300
狛枝があの場の15人全員と友達になれたんだと思うと希望すぎて胸熱
元々口が達者だったり面倒見が良かったり空気も読めるっちゃあ読めるから
親しみやすい性質ではあるんだけどな・・・

305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 21:25:37.75 7/E4AQVJ
左右田あたりのキャラも狛枝とカケラMAXにし合ったんだと思うとやたら面白い
狛枝が何か言うたびにドン引きしてそう

でも全員と友達はないんじゃないかな
みんなと友達になったんだったらEDで意を決したように「友達になって」はないだろう
希望のカケラはみんなの分集めたけど友達レベルは日向だけの気がする

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 21:27:22.85 MY4l6V1H
最近クリアして再プレイ中だけど一章最初の狛枝がきれいな狛枝すぎて泣けてくる…
モノクマが来なかったら率先して泳ぐようなアイランド枝のままだったんだな…

307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 22:54:46.28 9kBStPcS
まあ友達って本来言ってなるもんでもないしな
狛枝からなってって言えたのはすごい事だと思いまちゅ!って感じだけど
他のみんなともそれと同じくらいの絆があるといいなあ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 22:58:34.77 QrBQO8Gs
他のキャラとの絆は、仲間っていう感じなんじゃないかな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 23:01:49.71 0XTT6aI0
カケラ集めただけじゃ友達にはならないもんね
唯吹ちゃんあたりならがんがん誘ってくれそうだけど

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 23:15:54.56 BA7HFDaZ
あれ?カケラを集める=かけがえのない絆を手に入れるじゃないの?
絆で絶望を克服するシステムなのに友達以下でもおkとか甘すぎじゃあ…

311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 23:23:35.64 QrBQO8Gs
友達という形ではないというのは、必ずしもそれが友達以下ってわけじゃないだろ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 23:31:04.25 b7VYTfQ1
ぶっちゃけゲーム上そういう設定になってるってだけで
深く考えた事なかったな…

313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 23:38:16.00 HE8YSSQF
狛枝の友達は日向だけだという主張はちょっと気持ち悪い
他のキャラにも同じように声をかけてる可能性もあるだろうに

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 23:46:45.84 BA7HFDaZ
>>311
なるほど、狛枝も日向とは友達関係に落ち着いたけど
他キャラとは特異点とかバンドメンバーとかソウルなんちゃらとかのようなお付き合いになってるかも知れないもんな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 23:52:57.62 QrBQO8Gs
正直、狛枝が西園寺とか花村に日向の時のように友達になってくれって
声かけてるところは想像できん

ただ、だからってそこらへんのキャラと絆が築けないかっていうとそういうことは無いと思うし
その関係が友達以下だとは思わんし

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 23:54:27.95 QrBQO8Gs
>>314
気がついたら澪田のバンドでトライアングルとか鳴らしてる狛枝がいるかもしれん

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 00:48:19.35 K5wl6x3I
>>314
あっスゲー納得した

>>315
個人的には想像できるのでそこら辺はもう感じ方の違いとしか言えないなー
日向にしか言わないって主張の論拠がないし

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 01:45:28.63 Y9nFRecF
>>317
日向にしか言わないってレスったのは自分じゃないよ?

自分自身だけじゃない、相手あってこその人間関係なんだから
全員が同じ形になる事もないと思ってる(逆にそうなられるほうが嫌だ)のと
アイランド狛枝と他のキャラとの個別の関係が具体的にどうなってるのかの
答え自体は作中では出されてないわけだから、まずは仲間っていう感じじゃないかなあ
それ以上がどういう形はプレイヤーそれぞれの心の中ででいいんじゃないかなというのと
仮にそれが友達っていう形じゃなかったとしても、それが友達以下というわけではないだろうという
そういう気持ちなんだけれども

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 06:25:09.07 ve7+hLG3
>>314
思いっきり納得した
日向と他のキャラのアイランドEDでの関係がそれぞれ違ったように狛枝と他キャラのアイランドでの絆の結び方が違うって事だよね

澪田バンドでトライアングルちーんしてるの想像したら似合いすぎて吹いたw
まだやるの~?とかもずけずけ言ってそう
でも弐大の特訓からは逃げてそう…というか弐大の方も狛枝にそこまで勧めない気もする

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 17:04:40.31 76R+1nUh
アイランドEDで狛枝がボクがいて人が死なないなんて拍子抜けってがっかり気味に言うと
弐大に薄暗いことばかり言ってないで素直に楽しかったと言えって軽く窘められるんだよね
少なくとも弐大目線、狛枝はこんなことを言っても楽しんでたって認識なんだよね
些細な短い掛け合いだけどアイランドで育んだものが伺えるシーンだと思ってる

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 18:10:37.78 Hc6Q/22p
フィギュアのシークレットパーツってエビテンじゃなくてもつく?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 18:28:42.34 XJL5zZ3y
>>292
遅レスだが
あの時は壮絶ないじめを受けてたはずの罪木も傷らしい傷一つなかったから、単純にプログラム内では古傷が再現されてなかっただけかも

323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 18:39:14.79 iQ6cOnG8
>>321
パーツはどこでも付くよ
パンはつかないけど

>>322
そういや罪木は裸でダーツの的になってたんだもんな…

324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 18:59:43.29 mK9FNp/h
よくもまあ公式で明言されてもいないことで喧嘩腰になれるもんだ
たかがゲームキャラに長文で語ってる連中気持ち悪いよ

それにしても妹様フィギュアの酷評っぷりには戦慄した
なんで新参メーカーなんかにやらせるかねぇ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 19:14:17.16 a0ELMQq1
>>322
そうすると今度は何で古傷が無い違和感に気付けなかったのかって疑問が
違和感に気付けないよう意識にロックがかかる…って考えるとちょっと恐ろしいな

ぶっちゃけ古傷の細かい設定なんて考えてないから絵にも反映されてないがFAな気がするけれどw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 20:08:21.07 fEKrCdBB
こまけえことは気にすんな!なスタンスで楽しむゲームだと思う
死体がバターになったりする世界観なんだし
それにキャラが魅力的なのは事実だから考察するのは楽しいよ
狛枝はいくら考えても答えが出る気がしない矛盾したキャラだからこそ好きだ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 20:14:27.09 CzPUsEOn
>>320
弐大と交流してたら少しずつ健康的になっていきそうだな狛枝
弐大(と食いしん坊の終里)が唯一難色を示す食品プレゼントがブルーラムという…

>>324
新参メーカーにやらせたんじゃなくて
企画したのが新参メーカーなんだよ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 20:15:49.54 XBcAtYNm
>>324
フィギュアは出るだけマシ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 20:20:48.08 iQ6cOnG8
霧切さんや江ノ島と違って男キャラである狛枝のフィギュアなんてこれが最初で最後の機会だろうからそりゃできれば最高のものが欲しいさ
どうであれ予約したし買うけどね
ある意味わくわくする

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 20:58:32.35 a0ELMQq1
>>326
矛盾してるけど破綻しないで矛盾をきちんと内包してるから考えるのがより楽しい
キャラの骨組みから肉付けまでかなりしっかりしてるから考察が捗るよね

331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 21:02:00.90 mK9FNp/h
>>327
そうなのか原型師が優秀な人だったってことくらいしか知らんのでその辺詳しくない
しかし原型師殺しやら海賊版とまで言われてるから相当酷い出来なんだろうな
自分はレビュー見てから決める派だから狛枝買うかどうかまだ決めてないけど
予約した人はせめて満足いくレベルのものが届くことを祈ってるよ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 23:51:16.72 Jy9DRiNs
希望のパン缶を貯金箱にしたらなんか金が貯まりそうな気がする

333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 10:01:11.61 m/ahFr/C
一章で豚神が暗視スコープあったから、あんな結果になったけど
もし豚神が持っていなかったり、あるいは取り出すのを遅れてたら
本当に誰かをナイフで殺すつもりだったのか?あるいは花村に鉄串で刺されて退場になったのかな。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 14:40:07.27 Mf32/AEW
狛枝自身は(少なくともあの時点では)希望になれると思ってないから誰かを殺すつもりはなかったと思う
豚神の活躍が無ければ普通に花村に殺されるつもりだったんだろう
本人もそう言ってたし
もし花村が床下に居なかったとしたらがっかりしてナイフを元に戻して次の仕掛けをしただろうな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 15:25:53.66 i2PIyzf5
狛枝の計画は花村に自分を殺させよう(踏み台になろう)という物だから
花村に殺されるor花村が殺そうとしなかったら何もせずまた別の計画立てるか、のどちらかだと思う
あの時の狛枝が望むのは希望同士のコロシアイであって実際その後もボクを踏み台にしてほしい、ボクをうまく殺してほしいんだよ
とただ自分を殺してくれと言うだけで自分自身が皆を殺そうとはしてなかったでしょう(真実を知って巻き込み自殺するまでは)
むしろ4章でも自分が誰かを殺そうとは考えずに希望の皆をこんなとこに入らせる訳にはいかないとFDR入ってしまったぐらいだから

336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 16:35:39.39 C04JKUfT
停電後、十神も花村も動かず狛枝がナイフで誰かを殺す流れを考えても無理があるしね
あの計画はあくまで殺されるための、踏み台になるための計画なんだよね
狛枝の当初の想定でも花村に殺されるか花村が行動起こさず次回に持ち越しかのほぼ二択だったと思うから
まさかの複線回収で十神に妨害されて計画半失敗したときは生き残ってがっかりしたのと同時に十神の活躍に興奮もしたんだろうなー

337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 16:39:54.27 OfNBp7SC
もし花村が殺人を犯さなかったら
「君の希望ってその程度のものだったのか
 残念だよ」
とか言ってそう。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 17:02:35.04 ZS5NOM1+
狛枝のフィギュアって海外ではもう発売されてんの?
こんなんあったけど
URLリンク(marchen-v-friedhof.tumblr.com)

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 17:07:16.44 85Nb0V96
これ海外のなのか?
海外では来月ようやくダンガンロンパ1が発売するんじゃなかったっけ

まあ海外では日本ゲームファンがいるから情報のフライングの可能性もあるかもね

340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 18:29:48.30 p3CSUKQH
>>338
下に無造作に置かれてるパーツが怖いww

341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 19:25:09.97 ORzItkpm
薄々思ってたけど頭が大きいというか頭身が低いよねこの狛枝フィギュア
ただでさえデカい上に頭身も高い江ノ島フィギュアと並べると中学生に見えるかもしれない

342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 19:48:21.18 nGfPMFoJ
足細いなwまさに枝って感じ狛枝だけに

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 21:38:48.25 pX2cSATP
案の定シークレットパーツは左手なんだね

URLリンク(www.famitsu.com)
台湾のイベントらしいけど狛枝についてもちょっと言及されてるね
内容は今までに語られた内容と大体被るけど狛枝はひとつの心で幅がとても広いは納得

344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 21:46:10.79 S50D0/Qs
つーか霧切さんと残姉ちゃんのPSNカードいいなあ
少し割高でもいいから日本でも販売してくれないかなあ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 21:47:10.70 S50D0/Qs
すまん、本スレだと思って誤爆した

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 22:39:21.96 ORzItkpm
一瞬スレチだと気づかなかった どんまいどんまい

>>343
中の人に二回も気持ち悪いと言われてて吹いたw
収録話を聞いても苦労話しか出ないのがいかにも狛枝らしい

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 23:12:39.43 tHjDRUtv
URLリンク(listenflavor.com)
URLリンク(listenflavor.com)

髪の毛が荒ぶっている

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 23:39:17.88 gkHN+5SJ
缶バッジが即完売してて買えなかったな
まあ何度も復活するみたいだけど

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 23:59:06.10 ORzItkpm
>>347
同じデザイン系統の江ノ島Tシャツのときに
散々ジャスコだのしまむらだの言われてたのはメーカーの耳に入っていなかったというのか…

350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 16:06:59.74 lw00rnCM
他のキャラははリアル寄りと言うか濃ゆい顔にアレンジされてるけど
狛枝だけは割と原作に近いな
その点だけは褒めて遣わす

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 09:34:05.44 0ceDLmMC
何様

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 10:46:07.47 JU+CzN1f
絶対絶望少女に狛枝出るのかなー
出てほしいけど出そうで出ない気もするんだよなー

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 11:11:20.86 +eXC/OZ5
絶望少女で絶望時代の狛枝の様子を見たいし登場して欲しい気持ちと、
狛枝の一連の話は2で完結させて欲しい気持ちとで二律相反してるよ
出番なくても伝聞形かなにかで狛枝の新情報がひっそり仕込まれてたら嬉しい

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 15:46:00.93 QDz14XRs
自分は絶望少女には出ない方がいい派かな
存在を感じる程度ならまだしも直接はちょっと
仮に出ても買うしやるけど出てほしくはないな…

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 15:55:10.24 UvhE+lJU
最近見たアニメの次回予告で延々禍々しい高笑い+セリフはタイトルのみっていうのがあったんだけど
もし2アニメがあったら狛枝に似合いそうな演出だと思った
元々次回予告が凝ってる作品だけど頭一つ抜けた異色でかっこよかったなー

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 16:08:03.60 2jiNXUNz
絶望少女は1と2の間の出来事らしいから、出てきたらそれはそれで素直に嬉しいかな
狛枝は一応他のキャラと比べて絶望時代の様子が判明してる部分も多いし
2の後とかだったらちょっと・・・と思うが

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 16:22:41.38 8CNkcJH0
絶望少女はスピンオフな立ち位置だから別に出てもいいかな
狛枝だけじゃなくて他の絶望メンバーも見てみたい
散り散りに活動してたみたいだから全員は難しいだろうけど

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 16:36:52.01 WXzQ17f7
自分は出てほしくないかな
まあここで何言おうと出る時は出るし出ない時は出ないんだけどさw
1と2の間の話らしいけど苗木の妹ということで1のバレは避けられないとして2のネタバレはどこまでするのかにもよるね

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 19:20:14.05 F5kz9udy
本人は出てこないけど狛枝のことだと分かる内容をモブが喋ってたりするくらいが理想だな個人的に
絶望側の人間の中で狛枝がどういう立ち位置に居たのか気になる

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 21:24:54.20 /C6Wtxfb
リロード資料集のインタビューを見るに絶望少女に2キャラ出す気満々だよな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 21:27:46.36 ILLiBxnL
>>359
絶望こそしてるものの希望厨のままで大分特殊な絶望の仕方だからな
絶望だけど他の絶望たちとは孤立して独自に動いてそう
ちょっと本編での狛枝を彷彿とさせる感じ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 08:19:36.76 G8qWSLYd
素直に、どんな形でも狛枝の姿が見れたら嬉しいなあ派です
人それぞれだねー

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 11:09:48.37 rcwAi0ka
>>359
特典小説の時のような感じならいいな
わかる人はもしかして?と思う

もうすぐフィギュアか…

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 21:19:17.66 AUha+wUI
>>338で上がってる画像が製品版ならほとんど劣化無しかもね
鮮明な画像ではないから安心はできないけど

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 22:38:32.81 V+A3eru1
フィギュア好評なら第二弾とか出ないんだろうか
男性キャラは出るだけでもありがたいと分かってはいるんだけど

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 22:42:50.21 AUha+wUI
衣装バリエーションとかがあるわけじゃないし狛枝第二弾は無いと思う
違うメーカーから出る可能性もあるけど2アニメ化などの大きな波が無いと難しいかも

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 22:47:34.56 rcwAi0ka
一番くじできたらあるかもね

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 22:59:40.60 6+TUczG8
無印でくじとか展開してるのは全部アニメ名義だから2のくじもアニメ化したら出そう
無印アニメのグッズ展開を見てるとやっぱアニメ化効果って強いんだなって思う

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 23:09:30.52 HlfKsf29
アニメ化は全く興味ないけどフィギュア第二弾は欲しいw
ゲームの狛枝が一番だけど

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 03:42:00.44 jHXDOem0
2がアニメ化したら
某有名メーカーさんつくってくれないかなと希望を抱いてしまう

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 12:21:29.86 mBPCg2aq
狛枝「僕だったら無名の絶望的メーカーさんに頼むね
そしてそれを乗り越えてこそ希望が大きく輝くんだ」

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 12:43:01.37 spQ3MN9B
フィギュア枝明日だぞ!!!!!

肌は諦めたから劣化少なかったらいいな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 12:59:53.84 EvelLrL9
え?フィギュア明日!?
どうしよううちに狛枝が来るよーー!!FOOOO!!
ワッショイ希望だね!!

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 17:48:26.97 4PuT4SHr
邪神枝……

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 19:03:43.34 VhL+vOB/
自分で肌塗り直したりできる技術があればなあ…
今からそわそわするよ狛枝早く来い

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 19:15:35.65 SqFGCb3B
>>374
顔芸という意味では元から邪神だからええねん

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 19:58:04.30 028yNXOe
よく見たらぐるぐる目の狛枝だってキュートフェイスじゃないか(目をそらしながら)

肌は自分には無理そうだけど髪のグラデぐらいなら…
本当は塗り直しの業者に頼めば一番いいんだろうけど万超えするんだっけ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 21:02:32.32 HVEuIwKa
` 、  .-= 、_ _ _ / /    _ _ _ _ ,,, -´´ /            (´ `\  (´`ヘ
/\    ` 、 _ _ ,ノ'/ ,,,,,イ ´ /   ___     \ /   /l     __    \  \ヘ  ヘ
; ; /丶、 _ _ _ _   l / /´ | /   |r≡三ミ、 ヘ {    { l     (  `  、 ヘ   ヘ   ヘ
; ;;l; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; l  リ l   l /   ゞ巛◎i》》l  l   l ヘ     `ヘ   `丶ヘ   ヘ   l
; ; \; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;/    l  リ|    ヾ三彡''''l  l   l _ \__    \  `l   l    l
; ; ; ; \, - - - '´    /丶 _.イ         ̄   l  l __二(、_ _  `へ  l   l   l   l
; ; ; ; ; ; \- 、    /l     l   -t- 、      l l 《巛合ミ、\ヘ   ヘ l    l   l  l
\; ; ; ; ; ; \; ;`; .- ´; ;/   /ヘ.   l丶        / l l `ゞ≡彡i  l ヘ  ヘ    l   ヘ /
; ;;;\; ; ; ; ; ; \; ; ; ;/   /l ヘ   |ヘ \     / ヘ  ` ̄´ / l ヘ  ヘ   ヘ    l  
; ; ; ;;;\; ; ; ; ; ; \´   /ヽ l  ヘ  ヘ \ 丶、    、     / / l ヘ  ヘ   /   /
; ; _;;;.;.\; ;入 ; ; \´´´; ; ヽl   ヘ  \ ` - -`_ = -!     イ  / l/   /     /
; ;|_|; ; ; ;;;`//、; ; ; ;ヘ; ; ; ; ;ヽ     ヘ   `  ̄ ´     , ' i´ l l  /        /
; ; ; ; ; ; ; ; ;//; \; ; ; ;ヘ; ; ; ; ヽ    \ _ _ ,  イi ´   /   l l _/          /- 、
 ̄ ̄|;; ; ;// ; ; ; ; \; ; ヘ; ; ; ;ヽ       /l  /; l   l   ....;;;;;;l        /;;;;;;;;;;;)
    | ; //; ; ; ; ; ; ; ; \; ;\; ;ヽ      イ; ; l  /; ; ヘ   l (´;;;;;;;;;;l      /;;;;_;,;;;;'';|
    |;;〈〈; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/;;\; ;\ヽ     l ヽ; ;l l; ; ; ;;;\ ヘ i; ; -; ;-; ;-;;-;; ̄; ; ; ; ;.;|
__l;; ;ヘヘ; ; ; ; ; ; ; /; ;; ;; ;``-`=-,     l _ \V; ; ; ;;/;;\ | l; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;|
;;; ; ; ; ; ; ;ヘヘ; ; ; ; ; /; ;; ;; ;; ;/ミ/; ;/  /´´    l; ; ;/; ; ; ;/ リ l; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;|


狛枝のAAっていつの間にか増えてるんだな
元絵が不明な創作系もあるけど

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 23:35:18.73 VhL+vOB/
ぐるぐる目の狛枝怖いってよく言われてるし確かに初見で怖いと思ったけど
あの狂気的な笑い声のシーンのおかげでそれまであんまり興味なかった狛枝に一気に傾倒した
正直今ではあのシーンの狛枝すら可愛いと思ってる

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 00:37:44.38 4vkUoShO
狛枝の死体一枚絵大好き
こんなに死体イラスト凝視したの初めて
そそるものがある

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 16:45:53.54 Pc81MlDM
フィギュア発売日なわけだが
買った人どう?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 18:55:50.74 O5n/nnKM
狛枝フィギュア届いた
サンプルからの劣化は無しと言っていいかと。本当にそのまんま
不満点らしい不満点は、顔が思いのほか俯いていて高い位置に置かなければほとんど表情が見えないのと
差し替え可能な右腕が固くて抜けづらいこと。力んだ勢いで右手がコートに擦れて塗装が移る危険もあるので要注意
問題の肌色はあみあみに上げられてる画像よりは濃い色だけど心配するほど黄色でもない
狛枝としてはもう少し白い方が…とは思う程度
髪の襟足のグラデは無い。でも全体にパール塗装がされていて若干ソフトな質感
顔も劣化は無し。サンプルを見た印象より女顔かもしれない。目の色が水色寄りになってる。まつ毛も完備
全体的には結構満足。やるじゃんアルジャーノン。狛枝好きなら買ってもいいレベルなり

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 19:23:58.35 7GJwZXvG
最高だねえ、それでこそ超高校級のフィギュア職人だよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 21:27:31.24 kOQRsOgp
まだ届いてないけど良さそうでホッ
ピンクのグラデは正直欲しかったけど…サンプルから劣化してないだけマシと思っておくか
人生初フィギュアだよ狛枝

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 21:58:06.56 5Hs5k13R
>>382
レビューありがとー
江ノ島は発売の前と後で評判の落差が段違いだったからなぁ…
この前店で狛枝が展示されてたのを見たけど実物見ると写真ほど違和感なかったから
そんなに悲観するほどではないのかもと改めて期待

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 22:00:04.52 ynUKLMy+
結構サイズでかいんだな…
ねんどろいどとかで出たら買うかな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 22:55:13.15 EC/W6CFT
双子の澪田さんが輪唱してる
彼女は双子のデュオだったんだね…
こ、こまどり姉妹!

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 23:10:56.97 kOQRsOgp
>>386
ねんどろとは比べられないが江ノ島と狛枝を並べると狛枝が子供のようだよ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 00:24:45.18 oGv0l7GZ
江ノ島も買ったけど言われてるほど悪くないと思ったから狛枝も楽しみ
早く飾りたい

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 11:45:27.12 wjVljiMo
ちなみにシクレパーツは皆予想通りの例の左手な
ただしこれは開封しないとわからないところに入っている
開けないで箱から見ただけではわからないと思う

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 14:49:21.96 yjlWWzvX
うちにも狛枝届いた
確かに言われてるほど黄色く感じないかな
フィギュア買い慣れてないから平均がわからないけど、自分は満足できる出来だった

どうでもいいけどフィギュア眺めながらピノ開けたら星入っててワロタ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 16:08:05.75 igF/qJCr
>>391
天井落ちてくるぞ気を付けろ!

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 18:09:15.26 5SVHR4X6
人生初フィギュアの狛枝が届いた!
予想より全然良い出来で満足したわぁ

不満があるとしたら髪の毛がとげとげして痛いくらいかなw

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 20:57:08.03 btTyvs29
パン缶も色合いがすごく可愛いけど中身食いづらいw

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 21:35:44.85 9zzy/H3V
男キャラのことをあまり美人とは言いたくないが狛枝フィギュアは見た瞬間美人だと思ってしまった

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 21:51:34.58 W4p5IdaX
>>395
わかるw
自分も男に美人って表現はあんまりだけどフィギュア枝はそう言いたくなる小奇麗な整った顔してるよね

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 22:22:23.06 5+Q/TFkB
思った思った、本当顔の造作整ってるんだなって感動した
自分も狛枝が人生初のフィギュアだったんだけど買って良かったよ…実際届く前は肌とかグラデとか気になってたんだけど
もう箱開けて体面したら狛枝がかわいくてかわいくて仕方ない、家に狛枝が来てくれたんだって幸せになる
サンプルそのままの顔でよかった…どの角度から見ても綺麗な顔だよ狛枝

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 22:23:38.18 btTyvs29
説明書は隅々まで読んでしまうタイプなんだが
箱の側面の「このフィギュアには交換パーツがついてるよ!狛枝の重症っぷりと狂気を楽しんでね!」
的な文にちょっと笑ったw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 09:15:39.52 kXjS9ogg
届いたらしいけど訳あってまだ見られない私は
この絶望を楽しむことにするよ…絶望的だね!

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 12:17:05.41 zXtBoOAn
初フィギュアだったんだけど皆が買ったフィギュア枝の色んな写真見るたびに
どの狛枝もかわいい…けどうちの狛枝が一番かわいい!みたいになるというか
どれも同じメーカーで同じ狛枝のはずなのにまるで親バカのような気分になって
狛枝に持たせたり付けたりする小物を探してしまってる自分に驚く…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch