【逆転裁判】王泥喜法介は大丈夫です!【イウノ7回目】at POKECHARA
【逆転裁判】王泥喜法介は大丈夫です!【イウノ7回目】 - 暇つぶし2ch462: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8)
13/10/27 13:07:31.81 6q5KaU4d
なるほど親子は事務所に住んでてオドロキココネが通勤みたいだけど
たぶんあの中で料理まともにできるのオドロキくんくらいだろうから
(苦学生活で節約料理とかレパートリー多そうだし)
自動的に食事係になっちゃうんじゃ
ココネはたぶんポイズンクッキング
みぬきは一応作れないこともないがただし料理はパンツから出る

463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 16:11:18.93 CFRmsVpK
何話か忘れたけど、みぬきがクッキー焼いて待ってる!っていうシーンなかったっけ?
ココネはたしかにゲテモノ料理つくりそうw

オドロキくんが作るのは男の手料理!って感じでもいいよね

464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 16:54:08.28 2rTv9Ju9
ココネは料理関係は一つの料理しかできないと予想
何でも出来たらみぬきの立場がない

465:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 21:50:40.34 QVY6WFj6
URLリンク(otaku.com)

足なげー

466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 22:13:35.53 Tzw7BLMp
中野の某ジョークTシャツ屋前を通りかかったら
店頭のシャツにプリントされてた文字が

「根拠のない 大 丈 夫」  だった件



やめてくれ切なくなる

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 23:31:42.50 0kXI5/Nf
おいやめろ

2話らへんで「大丈夫は親友との合い言葉なんだ」って聞いた時には
自己暗示ではなかったんだな、とホッとしたのに、
その後の回想で言ってた大丈夫はおもいっきり自己暗示だったからな‥‥

468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/27 23:56:05.10 JHbt+ePs
子供時代に自分に言い聞かせてただろう自己暗示の言葉が、
葵との合い言葉と化すことで本当に大丈夫になれる魔法の言葉になり

そしてまた空元気を鼓舞する自己暗示の呪いじみた言葉になってしまわないか、それが心配だ
ココネちゃんが「本当に大丈夫な気がしてきました!」と言ってくれてるし
他人に向けて発する大丈夫は本当に大丈夫なんだけど、本人の大丈夫は不安になる…

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 00:18:26.14 j34TEjJ9
葵に出会うまでは、自分に「大丈夫」と言ってくれる人が自分自身しかいなかった
とかだったら泣ける。
たとえ根拠がなくても「大丈夫」と言って励まし応援してくれる人がいるって分かるだけでも
心強いよな。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 09:04:58.80 2tQkLyZU
葵に会うまでは近くに「もう駄目だぁ」が口癖の友達が
ここまで考えたら矢張の顔がちらついた

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 17:08:52.62 JkiTcKYR
みぬきもココネもナルホド君も居るじゃないか
ガリュウも茜ちゃんもチャーリー先輩だって
王泥喜法介は大丈夫だよ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 18:55:52.86 CC0Obwfj
みぬき、ココネ、茜ちゃんに囲まれるハーレム図か

473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 23:40:39.49 8kFAiBAB
二人の英語名

オドロキ:アポロ(太陽神アポロ:エジプト神話)
ココネ:アテナ(女神アテーナー:ギリシャ神話)

474: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8)
13/10/29 03:19:28.22 1jdG8iaY
ん?アポロもギリシャじゃなかったっけ
エジプトの太陽神はラーまたはホルスだったと思う

475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 03:43:48.79 mPMPM4ZO
神と女神ですごいコンビだなぁw
二人の上司はフェニックスだし…

476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 08:37:28.13 ud8vNxCZ
法廷でそろって汗ダラダラしてる神&女神に、
追い込まれて超低空飛行の不死鳥さんかw
改めてみるとすごい名前もらってるなあ、三人とも

477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 08:40:58.13 P9CZi/e9
ココネちゃんに目をキラキラされながら
「オドロキ先輩の初法廷ってどんな感じだったんですか!教えてください!」
と聞かれて動揺するオドロキくんが見たい(鬼畜)

478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 10:08:31.18 UQD2uQ9/
もの凄く細かくいうとアポロはローマ神話
ギリシャ神話だとアポローン
日本人的には同じだね

479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 07:01:53.53 vzSmoF8g
6でのホスーケの活躍に期待

480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 10:05:59.18 0X+S6S+r
>>479
5を見る限り、活躍=精神的フルボッコの未来しか見えない……
まぁでも次あたりで兄妹バレ+母親発覚はやらなきゃいけないと思うけど

481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 10:37:42.77 2BhInT94
それはいずれ来るだろうし覚悟しなきゃならない

482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 11:36:07.18 hPqnOz6Y
ラミロアさんの死体第一発見者になって「そんな、死んでる……あれ、この腕輪ってオレと同じ…まさか」
って展開のあげく、被告人にされるのは勘弁な!

483:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 13:10:10.10 2BhInT94
ラミロアさん死亡だけは嫌だなぁ・・・
しかし親子バレするときってそういうのが王道だよな・・・

484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 20:36:55.34 bDG57SH2
>>482
本当に勘弁してほしい展開だけど、困ったことに
すごく鮮やかに脳内で再生できると言うか、思い描けてしまう

ビジュアルブックにあった「エジプト帰りの父」って普通に考えて養父だろうけど、
その設定は生きているのか、5でボツになったことでお蔵入りなのか 気になる

485:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 22:47:47.53 sLQ0Q2qe
メインキャラである千尋さんが2話でいきなり殺されてしまったという例があるから、
けっこう重要キャラなラミロアさんが死ぬわけない、と思うことが出来ないんだよね…
本当にそんな展開になったら、今作以上に引きずることになるんだろうな…

>>484
次回以降にやるつもりがあるならビジュアルブックに載せたりしなかっただろうし、
エジプト帰りの父親って設定はお蔵入りになりそうな気がするな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 07:07:38.46 1EAR24BW
>>485
千尋さんと同じく亡霊として腕輪に宿り、サポートキャラとなる展開とか

487:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 12:02:41.61 G0nBxtan
ラミロアさんは扱いが難しいからなぁ~。出すとしたら最低でも
何故オドロキくんを手放したのか?
何故記憶が戻っても自分から母親と名乗り出ないのか?
この二つをクリアしないといけないしな。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 17:42:12.62 HujpL3Eg
6でからめるとしたら大変だな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 19:31:05.80 ySaJ4g/u
オドロキくんを手放した後、7年以上は記憶ある状態で
ザック・みぬきと家族してるというのが、個人的に一番引っかかる
どう転がってもサイテーの母親になっちゃうな、難しいな

490: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8)
13/11/01 20:56:21.16 VTRubazs
最初に手放したのはオドロキ父が急死でもして一人では育てられず
泣く泣く養護施設に預けた
アルマジキに戻ってからは絶対的支配者の父が怖かったのと
ある意味有名タレントだったわけだから周囲がスキャンダルを恐れて口を閉じさせた
記憶を取り戻してからはこんなにながいあいだ息子を放置した自分が
今更母親だなんて名乗り出る資格はないと思って黙ってる

みたいな感じで解釈してるんだけどどうだろ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 21:14:06.50 HujpL3Eg
優海さんがオドロキ産んだのってまだ10代だっけ?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 21:28:24.01 glFci1QX
世界の歌姫に隠し子とかスキャンダルだし、また契約に縛られてるんじゃね。
あと、みぬきの持ってるアルマジキの興行権だけどラミロアが名乗り出ると
ラミロアとオドロキにも相続権が出て、遺産目当ての連中に狙われる危険性
があるからとか。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 21:32:25.24 lPQe8lLH
親父の親族(王泥喜姓)に奪われた可能性も

494:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 22:38:56.39 YAstofvb
娘を奪った憎い男の子供は要らないけど次の子に才能があるかわからないので
キープしたい→優海さんには父方の父母に預けたと嘘言って施設送り
→みぬきが継げる事になったので親権放棄と想像

昔の優海さんはミリカみたいな世間知らずだったんじゃないのかなー
座長の娘でほぼ同じ歳って共通点あるし、若い頃がDQNでも納得するわ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 18:50:01.80 URnxWCGZ
王泥喜姓は父方でいいのかな
養親がいた場合、その人の名字になるよね(成歩堂みぬきみたいに)

496:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 19:51:12.57 VbIjjUrS
養子になってその育ての両親のところに行ったのならその両親の名字になり
父親はエジプトとかによく行く人だった

とかかな
どうにかエジプトの設定を生かしてほしい

497:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 22:55:35.69 zsQJwEio
王泥喜君はお母さんが18の時に生まれた子だね
ザックの財産だった興行権をザックの娘に譲ることに決まったから
後からお母さんが出てきても変更はないし
王泥喜君には何の関係もないね
4をやった限りでは旅芸人さんが王泥喜って苗字だったんだなと思ったけど
5に関して養父の設定案があったという裏話が出てきたので
養父が王泥喜姓という可能性も出てきた、でもまだ不明だね
養父に引き取られたとしても、王泥喜君は中学生の時点で「お母さんいないんだ」と言っている
ということは養父は男手一つで王泥喜君を育てたのかな?
だとすると、未成年の王泥喜君を置いてエジプトにしょっちゅう行かれても困るので
エジプト設定はもう使わないんじゃないかなという気もする

498:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 00:33:16.21 0IPgLwWq
中学生になるまでに養母が亡くなったか離婚、腕輪はその時渡されたので養母の形見だと思っている→育ての親を実の親だと思ってて養子であることを知らない・・・・・・とか
そしたらどぶろくさん父親説を即効否定した理由と「お母さんがいない」発言で父親に言及しなかった理由を説明できる・・・


あれ・・・どうあがいても不幸・・・
でも「血の繋がった家族は一人もいない」って思いながら思春期過ごすよりましかもしれない・・・

499:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 10:00:38.78 jOGHnbes
>今更母親だなんて名乗り出る資格はないと思って黙ってる
って思おうにも4のラストでなるほどと子供たちが増えて嬉しいわーみたいなノリだし…
しかもいつかは名乗るつもりですっていう雰囲気だったからな
マキも見捨てられないし今は無理みたいな感じなのかもだけど
正直今の時点でもちょっとDQNっぽいと感じるから若いころはって言われても納得しかねる

500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 11:55:50.08 1X3WWNzo
エジプト養父さんとは仲良しでいてほしいけど、あんまフィーチャーされると
アオイ現象が発動しそう。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 19:04:32.51 /v/6Nndk
しかし個人的にみぬきちゃんの事は早く教えてあげてほしい…
半分とはいえ血の繋がった存在の有無って精神的にかなり影響するんじゃなかろうか?
それとも、もとより自分の持ち得ないものって感覚でバレてもそんなに精神的に安定感をもたらすものにはならないのかな?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 19:37:12.42 n1WL4LEa
オドロキくんの性格上、養親に本当に大事にされてたら血の繋がりなんてそんなに気にしないんじゃないかな
もちろん、妹がいたら喜ぶと思うけど

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 22:44:41.33 yMLg5zl8
みぬきがオドロキさんラブになる前に父親違いの兄妹なんだぞって言ってやらないとな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 23:06:56.12 +G+6tUYG
普通の兄妹ならまだしも、父親が違うからな…
ただ単純に「家族が増えたよ!やったね!」って展開にするのは無理がありそう
まあでもオドロキ君はもう大人だし、2人はもともと仲が良いから大丈夫だとは思うけどね

オドロキくんが主人公の話は勿論だけど、オドロキくんが助手の話もまたやってみたい
やっぱり表情が見えるとテンション上がる

505:!ninja
13/11/03 23:21:27.26 RarfBHYp
オドロキくんのキャラ的になるほどが話す前に薄々気づいてて
みぬきが嫁に行く前の日にでも改まって打ち明けようとしたら
「知ってました。なんとなく」「私も」「えっ」
てなるのがいちばん平和な気がする
あの兄妹みぬく持ちだしなんか感づいててもおかしくないよね

506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 09:39:01.93 rLtkETED
URLリンク(www.nicovideo.jp)
オドロキくんはやっぱ背中がええなぁ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 17:03:07.18 P3eUJPXh
動画見たが笑ってしまったw

508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 20:54:11.64 xFgltdN9
ぬころきくん

509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 22:27:37.81 H2m00wLU
>>506
よくできてるなー可愛いなーと思いながら見てたらラストで殺された
クソ…あざと可愛い…

510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 12:41:19.44 Ca2fxdB6
>>506
小柄なせいか女性的なモーションでもあんまり違和感がないな。
これで法廷ステージとか出来たらゲーム本編の再現ができそうだw

511:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/08 12:46:15.09 qAudMUP6
逆転裁判で1、2位を争う人気なのに
最も逆転裁判らしくないキャラでもある
最初あれだけ無個性だと言われたナルホドも今見ると普通に変わり者

512:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 12:30:47.84 s9y5bjRE
6では24歳か。
1のナルホドくんに追いつくね

513:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 22:20:13.23 Qrm/AHlQ
オドロキ君もとうとう初登場時のなるほど君と同い年になるのか…
永遠の22歳にならなくて本当によかったと改めて思うよ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 01:50:10.67 diSLfSW5
>>513
永遠の22歳ってオドロキくんの場合なんだか不吉な響き・・・



王泥喜法介(24)

あれ、なんだか頼もしい

515:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 04:13:48.73 1mCLtUi1
王泥喜法介(15)
こっちだとしっくり

4の過去パートで出てきてもないのにこの表示だけで萌えた
アオイと宇宙センターへかよってたころの詰め襟ショタロキくん…

516:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 08:07:31.48 np5hy42P
子供の頃はよく親父に海外に連れていってもらったって展開来ないかな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 09:37:12.25 6sCVSNxO
サーカスにも行った事ない子ですから……
アルマジキの公演はTVで見てたんだっけ?
あれに出てたのが実は母親とか夢にも思わんよな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 10:08:21.26 np5hy42P
旅芸人とか言われてたし可能性はあると思うけどなぁ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 10:20:09.56 DKsfeUoD
赤ん坊の時にパパは事故死した子なんで……

520:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 10:30:16.54 np5hy42P
あれ?赤ん坊の時に親父死んだ(って言われてる)んだっけ?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 11:29:14.87 mshsiCLn
結婚して1年も経たない内の悲劇・・・みたいなことをハミガキさんが言ってたね

522:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 12:31:37.83 TSSEXK08
出来婚じゃなかった場合、オドロキ君が生まれる前に死んだ可能性もあるってことか

523:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 17:50:30.99 NVxDDvQb
>>515
顔写真は現在の物なのに(15)にさほど違和感を感じなくてオドロキだった
4のオドロキくんの立ち絵の童顔っぷりは異常

524:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 18:27:07.69 qSKBHJQm
22歳のオドロキ君から6年待って23歳のオドロキ君に会えて本当に嬉しかったよ
正直いうと23歳オドロキ君には会えないのかと思ってたぐらいだからね
次は24歳かあ何年後に会えるのかなあ楽しみだ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 19:53:56.48 0yIDZoPz
本当にオドロキの親父は死んだのか不明になってくるな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 20:01:20.02 /gBvgUxU
オドロキくんに幸あれ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 02:14:27.73 9tqUQ7YW
両親ともステージ上の事故で死んだ事になってるんだよな
(優海さんは一命を取り留めたけど)
事件や策略の匂いがプンプンするわ……

528:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 02:42:18.93 0EFWXlmb
4のパケ裏見ると妹さんと同い年そうな童顔っぷりだ
5ドロキは年相応に近づいている

身長はお察しください

529:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 17:55:29.82 Q+OPPNfb
165センチでも大丈夫です!

530:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 20:34:00.37 l9+W+d2G
165センチって、チビとも普通とも言い切れない微妙な高さだよな
あと1センチ低かったらチビ認定してたんだけど

531:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 21:54:08.51 yghWIe0Y
いや実際にいたら普通にチビの部類じゃないかと…

532:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 22:30:53.56 tW8S92/K
頭身から考えると
実際いたらかなり頭が小さいと思う
隣に並んだら凹むレベル

533:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 22:33:40.14 JUf+1Cyp
現在の成人男性平均が171なので6センチ差
成人女性平均が158なので6センチ差だと152
そう考えると小柄だけどまあ普通にいるレベル
問題は逆裁世界で主要男キャラはこの平均より高い奴らばかりで
女キャラで平均以上はココネ位な事だな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 07:06:22.14 NG4mqeGy
でもあの微妙な小ささがまた可愛いよオドロキくん

535:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 10:18:18.42 CQVwEyaA
身長165cmで28歳の男性が職場にいるけど、普段はそんなに気にならないよ。
ただ、他の人と並んで立ってたりすると凄く目立つけど

536:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 12:41:31.04 OZxYJc0E
比較対象になる他の男性陣がでかいのばかりだからな
ガリュー検事にかがむようにして目線合わせられるのはシャクだろうし、
ユガミ検事に至っては凄まれると本気で怖い身長差だと思う

537:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 19:42:29.20 cJCGE/gp
牙琉兄は何センチなんだろう?
弟より大きそうだからおデコくんと並んだらすごそう

538:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 21:30:45.90 RZtzo90e
>>536

はみちゃん以上みぬき未満の身長の人間からいわせてもらえば
夕神は凄む凄まない以前にあの陣羽織で
圧迫感で息が詰まるレベル。

長身男性の黒ロングコート姿って想像以上に強力だぞ。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 22:33:35.46 t3vCiGF3
ガリュウ兄弟は目線の違いでオドロキくんとの距離感を表現してんのかなと
ふと思った。兄はかがんでくれた事なんて一度も無さそう

540:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 23:08:12.44 J9ZSVeIA
以前イラストから割り出した身長は
188くらいだったな兄貴。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 23:21:31.39 L8uJUviG
ガリュー弟の目線合わせる紳士さにみぬきちゃんは喜びそうだが
4ドロキさんはおデコくん呼びと合わせてイラっとしていそうだなw

542:カオス
13/11/14 08:36:27.70 XEQ7e0tm
「僕背が高いからどうしてもかがんちゃうんだよね。別に悪気はないよ?」
「じゃあオレより低いアウチ検事にもして下さいよ」
「死んでもイヤだよ!!」


自分で書いててアレだけど想像するだにキモイ〉アウチにかがむガリュー弟
オドロキくんの可愛さあってのことだわ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 10:40:03.40 AH8OVcGj
大先輩のアウチ検事にそんなことしちゃいけない

544:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 12:01:59.61 2vY9KWmL
ゲーム内の検事連中はみんなアウチ検事敬ってないけどな…w

545:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 17:53:48.44 P8E69gxW
だが亜内検事を高いところから見下ろすのもいかがなものかと思うが

546:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 19:08:16.76 ysbMa3vV
>>545
頭髪の事かあぁーっ!!

547:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 19:10:39.32 sG0SwbJ1
頭頂部をあまり見るのも失礼だからな!

おデコくんはデコがあまり広くならないといいね…

548:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 19:28:54.08 xMcGT1Ev
おデコがデコデコしているよ。おデコくん。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 22:00:09.23 iATGYJpV
久々に4やってたら霧人におデコがテカテカしていますよって言われて吹いたw

550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 00:27:33.74 EWPbj37w
前髪下したら「おデコくんがおデコくんじゃない!」ってショック受けそう>弟

551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 00:28:06.93 9NPdnpxY
兄弟共に、ツノよりデコに注視するんだな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 00:41:51.13 wY80KZ8g
とゆうかあの世界で彼のデコに注目しているのがガリュー兄弟ぐらいだな
特に弟

553:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 08:07:14.00 /8FR5Y7N
オドロキ君が被告人とか証人になった時には
おデ...証人!とか言いそうだw

554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 20:31:04.27 JIUIF8NR
オドロキよりもガリュウ検事の方が被告人になりそうだなぁ先に

555:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 21:29:03.47 pfSko+7i
なんで両方被告人になること前提なんだよw

556:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 21:56:37.87 2V3E6uJj
まぁいずれどちらかは被告人になるだろう

557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 00:19:08.49 mHMFCMfS
オドロキくんとガリュー検事も目指せナルホドみつるぎコンビって事で
絆を育むにはまず留置所での対話ッス!

558:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 00:30:59.25 a3GmVSca
新発想で一つの事件に二人の容疑者とか

で、オドロキくんの方が不利になる証拠がざくざく出てくると

559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 04:02:49.62 6n6qniTn
ナルホド「異議あり!被告人は成人男性ですが、彼の身長ではこの犯行は不可能です!」
ユガミ「そんな事、台さえあれば背なんて関係ねぇな!」
ユガミ「焼却炉から出てきた燃えカスになっちまったギダーケースをつかってなぁ!」
サイバンチョ「楽器を入れる物を台に使うのは感心しませんな」
ナルホド「ううっ…」

560:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 09:26:50.55 pCeIVEna
オドロキ「ううっ・・・」(身長に触れないでくれぇ・・・)

ガリュウ「ううっ・・・」(今度はギターケースか・・・)

561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 14:38:24.41 a3GmVSca
なるほどくんはオドロキくんに対してちょっと冷たいとこがあるから身長が低いことを遠慮なく全面に押し出して弁護しそう


ココネちゃんはちょっと配慮してオブラートに包んでくれそう



どっちも見たいです

562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 14:43:14.32 FThhjCri
そういえばガリュウの正面から見てのぐぬぬ顔
5で出たっけ?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 19:20:42.67 PyjhvzQL
不機嫌そうにムスッとした顔の事かな?
クイズでオドロキ君に「検事の知り合いを紹介してください」って言った後に
そんな顔してた気がする

564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 03:13:20.63 kjdHK2zH
ナルホドは「二人は生きがい」って言ってたわりにオドロキくんとは
距離あるよね。オドロキくん側がやっぱ成歩堂さんカッコいいと尊敬してるから
余計温度差が感じられる

565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 10:45:15.71 eWiyyK5F
オドロキくんに対しては自分の復讐に利用したっていう負い目があるから>なるほど
5でもぼくはちゃんとオドロキくんの師匠になれてるんだろうか的な
弱音吐いてたしみぬきやラミロアの件で隠し事してるし
内心の引け目がちょっと距離をおかせてるんじゃないかな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 13:15:39.58 jB8qiutP
別に距離あるとは思わんけどな。シャチの事件で
「(ああ、みんな良い子だなあ……)」とか感情が出てるし。
それに成人男性同士でベタベタしたくはないだろ。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 14:36:46.78 iKq+d5Ii
距離感なんとなく感じる>>564

例えば万が一オドロキとみぬき、どっちか選ばなければいけないとしたら
ナルホドはオドロキの方をもちろん切るんだろうなと思う
女の子だからとか未成年だからとか、そういうのではない何かを感じるし、
オドロキはそれを理解してて、そういうものだろうと納得してる印象がある
最初から持たざる者の達観というか

568:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 14:51:51.92 C+0sFwlQ
距離感があるってのはわかるけどみぬきちゃん相手ならナルホドくんはだいたいみぬきちゃんを選ぶだろうw
養子とはいえ辛い時代を7年も一緒にすごした自分の娘なんだから
さらに言えばそこでみんな助けちゃうのがナルホドくんだろう

569:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 16:28:48.23 VwAEZ9JC
距離も何も、単純に家族とその他の違いじゃないの?
なるほど君からしたらみぬきちゃんは養子とは言えれっきとした娘なわけだし、そこと比較するのはちょっとどうかと…

570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 16:30:21.70 VwAEZ9JC
あれごめんなんかレス被った

571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 17:11:19.37 /Vg5nAXI
書き込む前にスレ更新するべきだったなw

家族と弟子の違いか・・・

572:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 17:16:56.89 ncMUPDSO
せめてそこはオドロキとココネとだったらどちらが話しやすいのだろうか?だろうな
みぬきならマヨイ辺りが妥当

573:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 17:59:32.12 /Vg5nAXI
春美じゃなくてか?
もう真宵の年齢いくつだと思ってんの

574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 18:52:39.56 IDf3IfJZ
オドロキくんの方も、5ではなるほど君に対する態度が結構丸くなったように感じた
なるほど君が弁護士に復活した事も大きいんだろうけど、
一番大きかったのはなるほど君の偽造疑惑が晴れた事なんだろうな

575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 19:50:45.06 L5m6m+s2
>>571
弟子より部下のがしっくりくる
オドロキくんの方だってナルホドを師匠とは考えてないだろうし

576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 22:07:01.46 skQ5/7y5
頼りになる部下って言われてオデコをウルウルさせてたもんね

577:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 23:57:33.22 0gHBkqOS
師匠はやっぱり霧人なんだろうなあ今でも

578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 21:59:12.41 WTsE+RTZ
先生ェ...

579:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 07:34:49.40 FHZ1fn17
ガリュウ先生とオドロキくんの昔話が聞きたい

580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 07:43:09.25 fGx3PnDG
牙琉法律事務所に入った経緯は知りたいね

581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 08:46:51.83 D2Ryk6IH
オドロキ「家から一番近かったんです、先生の事務所が」
キリヒト「えっ」

582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 10:06:36.00 Eo5OHiRL
それが自分の実の妹と暮らしてる憧れの弁護士の復讐相手とかオドロキ君意外と主人公補正持ちだな笑
てか、先生は本当に何も知らずにオドロキ君雇ったんだろうか

583:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 17:55:59.55 Z27qzU0F
憧れの成歩堂龍一が捏造してないことを証明したくて親友である霧人の下で働いて情報を得ようとした、とか

他の新人弁護士に比べてオドロキくんの成績が優秀だったからスカウト、とか

584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 17:57:13.50 M95O4Lxq
あんなキリヒトだけど
オドロキを弟子として育てることだけは本気だったのかもしれないな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 19:08:54.61 T2fb91dm
まさか自分の弟にとっての理想の弁護士になっちゃうとは想定外だったろうな
牙琉兄弟は性格正反対ながら変なところで共通点もあるんだろう

586:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 23:48:54.80 d8VGlEWN
師匠でラスボスというと某テイルズシリーズを思い出す
あれも世界滅ぼそうとしたり利用されたりってのは許せないけど師匠としては尊敬し続けてたからな
師匠の方も主人公を最終的に認めてる感じだったし
なんとなく兄と驚君も似た感じかなと思ったり

587:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 00:05:47.29 lofQweb2
そういえばキリヒト→オドロキはあんま憎んでいるように見えないな。
ナルホドへの憎悪が大きいだけかもしれんが。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 01:20:27.19 urmimrrD
やな言い方すると所詮ナルホドくんの駒として動かされただけだったからね
あとは弟から引導渡されたのもあったしねえ
兄事務所でのエピはちょびっとでいいので見せて欲しいよ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 13:46:04.17 28AZbplh
オドロキくんが弁護士を目指した経緯も明かして欲しい
ナルホドに憧れて弁護士になったのかねぇ
たまたま1-4の傍聴に来てて衝撃を受けたとか

590:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 13:57:08.94 MK71vgC3
なるほどくんに憧れて弁護士目指したのは4?1で思いっきり言ってるから確実
しょっばなから「成歩堂さんが殺人なんてするわけない!」とか言ってるし
もうファン丸出しw
兄は内心そうとうイラッとしてただろうなあれ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 17:35:58.97 dshT+Fbb
そしてナルホドが4の時点で弁護士として顕在していたら
確実に弟子入りしがんしてたろうな

しかし問題はなんで憧れたかだ
そのきっかけが知りたい

592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 17:48:49.43 tN0VkiBH
そりゃ一年目の新人で若い天才検事や40年間無敗の検事を破ったりすりゃ
嫌でも興味沸くだろうよ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 18:37:41.51 bXOch4DT
ただ単に雑誌やTVを見て憧れたよりちょっとドラマが欲しいな
育ての親を助けてもらったり、傍聴で逆転劇を間近で見てたりとか

594:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 18:54:18.67 71BIxjMe
あの世代の弁護士でなるほど君に憧れるのは意外とミーハーなのかもだねw
みぬきちゃんがガリューウエーブにはまった感じで兄妹揃って、とか…

595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 20:45:26.00 wwQcpswK
>>590
なるほど君に憧れて弁護士になった、なんて明言されてたっけ?
確かに1話のオドロキ君はファン丸出しだったけどw

596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 01:59:39.21 L98iyFCy
4の頭のほうちょっとたしかめてみたら
ダルホドと初対面の時に「オレは、あなたに…!」て言いかけてるから
(ここで係官に呼ばれた)
明言はしてないけど流れ的に「あなたに憧れて」じゃないかな

それにしても久しぶりに4ドロキくん見たら心配なくらい
幼くて細くて頼りないw
一年ですごく成長したんだなあ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 02:12:40.01 /+C/cgRX
ナルホドにとっては牙琉兄の事務所で見かけたのが初対面だっけ?
外見変わり過ぎててオドロキくんは気付かなかったんだろうな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 08:01:26.69 /vHvtklQ
>>596
「俺はあなたに…!(いろいろ聞きたいことがあるんです!)」

かもしれないぞ
あのナルホドさんがあんなことするわけがないって言ってるし依頼主だからいろいろ聞けるし

599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 08:21:05.08 c+RvaLEo
「俺はあなたに…!」の後を考えるのも面白いなw
なんかのお題でありそう…いや、ないか

600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 15:31:33.39 h8Mc6Gf/
「オレはあなたに…!」の考察おもしろい
それにしても4のセリフって中途半端なのが時々あるんだよね
裁判長がマニキュアって何?みたいになったときに
オドロキ君「爪の赤い女の人は?」って言ってて
なんでそんな戸田奈津子さんみたいな変な言い方するのかなと思ったよ
「爪の赤い女の人は(見たことありませんか)?」
「爪の赤い女の人は(赤く塗っているんだって分からないんですか)?」
ってところかな

あと4のオドロキ君が腹の中で思ってる毒舌が超楽しい
5でちょっと頼れる先輩みたいな雰囲気だけど、4じゃこんな子だったってギャップが最高

601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 09:02:22.84 ExjN+Nl/
4は「~だぜ!」とか「~しちまったぞ・・・」
って感じの話し方だけど5は全体的に優しい感じなってるよね

1年で何があったんだ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 18:26:18.27 wA4+YJBf
ドラクエ3で言うなら性格が
「ねっけつかん」に「やさしいひと」が追加された感じだなオドロキ

ココネは「お転婆」と「男勝り」
ナルホドは「うっかりもの」と「みえっぱり」

でも基本はみんな頭脳明晰だな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 21:35:32.78 JxkSFusH
>>602
ナルホドさんヒデぇww

604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 21:42:02.24 mUhHGkKD
ナルホドは「くろうにん」か「へこたれない」か「ラッキーマン」だと思うw

605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 21:46:08.52 59ycZ82W
みえっぱりってのはハッタリに似た感があるw

606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 22:16:30.32 0U7H0LzW
クイズの時見抜かないでくれぇって内心焦っていたから間違ってはいないと思う

607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 22:19:02.96 X1Pq3+w5
ボイスドラマでも高所恐怖症なの心音に知られたくなさそうだったから
見栄っ張りはあってるだろうな
「くろうにん」はオドロキ君の方だと思う

608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 22:25:19.42 59ycZ82W
オドロキ:熱血漢、やさしいひと、くろうにん、がんばりや
ココネ:お転婆、男勝り、セクシーギャル
ナルホド:みえっぱり、ラッキーマン、へこたれない、うっかりもの、おっちょこちょい、

609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 23:18:47.15 ExjN+Nl/
逆転クエストやりたいw

610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 23:59:22.59 59ycZ82W
いかん。逆転クエストだとナルホドはなんか遊び人になってしまうw

611:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 08:31:49.07 p+Iy+HmQ
カプコン繋がりでモンハンとのコラボはありそう
オドロキくん衣装装備より、モンハン装備を着たオドロキくんが見たいけどw
でっかい剣を持たせたい

612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 09:03:17.43 uWQ7b+k5
5の厨二病をさらにこじらせただけにしか見えない予感

613:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 19:19:53.50 It34oNgA
ユガミ検事に「熱血バカ」言われてたけど、このあだ名けっこう好きだ
あの日のオドロキ君のキャラを端的に表してると思う

614:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 21:43:34.54 Tc5mh8pd
あの時のオドロキくんは熱かったな、静かに燃えてるって感じで
静かすぎてちょっと心配になったけどね

615:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 08:48:12.62 t7TqhOP3
4-1でナルホドくんを思わず殴っちゃうシーンが地味にお気に入りだったりする。
あそこは4で唯一オドロキくんの熱血さが分かるところだと思う

616:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 12:53:18.64 TtHh1gRC
6でも熱い一面を見せて欲しいな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 23:20:49.87 aDk+6z02
オドロキくんの経歴って
生まれてすぐ母と生き別れ(父死亡?)
中学のどこかでナルホドくんに憧れ
中2で葵と親友に
中3でナルホドくんバッジ剥奪
高校で宇宙センターに入り浸り
22歳かそれより前にガリュウ法律事務所に入り結果的に兄の事務所を潰し
数ヶ月無職でナルホドなんでも事務所に移籍
23歳で葵死亡ってとこで良いんだっけ?
弁護士の夢も学生時代にずっと持ってたみたいだし良くあんなまっすぐ育ったよ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 17:30:13.89 a+RNrj/3
幸せになって欲しいなぁ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 17:49:16.57 5tQZTWUZ
家族はいないと思っていた
実際は実母のラミロアこと優海、実妹のみぬきがいたがオドロキ本人は気付いていない
気付けば家族がいたんだと幸せになれるとは思うけどどうなんだろうなぁ

気付かなくても
憧れの弁護士ナルホド、慕ってくれている可愛い後輩のココネがいるだけでも十分幸せだな

6では或真敷や謎のオドロキの親父関連やるのかなー?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 17:50:32.58 oUdbJfYM
>>617
無職ってゆーか、フリーになったと言うべきかと。
まあ、仕事を得るルートがなけりゃ同じかもしれんが。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 02:14:15.87 5qGZsIBu
成歩堂事務所ってなんとなくナルホドを中心にした
ゆるやかな擬似家族みたいなイメージがある
考えてみたらあの中で家族や身寄りのある(と思われる)のって
ナルホド自身くらいで
オドロキみぬき兄妹はおたがいの関係知らないし母の存在も知らない
ココネも家族いないし(アメリカに親戚いるのか?)
マヨイやはみちゃんやついでに言えば御剣も天涯孤独
そんな面々が集まって暖かい場を作ってるっていうか

だからオドロキくんもなんだかんだで居着いたのかなって

622:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 03:00:31.30 J/NvVfWq
>>621
4だと疑似家族になれるかな感があったけど、5プレイした後だと
上司と部下感の方が強くなったなぁ。ちと寂しい

623:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 06:47:14.46 9kxRYnW/
6ではどうなるのだろう

624:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 12:30:56.16 HSZ0NQ9K
独立するとか?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 12:42:08.23 tW+ZrWZt
6では5の1年後って考えるべきかね
1~3もそうだったし4は事情があって7年後になったけど

626:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 17:21:25.83 T8vwa9Ee
ある程度実力がついたら独立しそうな気はする
まあ、もしするとしてももう少し先になるだろうけどね

627:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 18:07:16.87 f3ZluiEC
独立よりも日弁連とか上の仕事で忙しいナルホドに代わって
事務所を切り盛りするやり手エース弁護士になってほしい
部下の育成はオドロキくんの方が得意そうだし

628:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 19:25:50.01 Q8GqC0/e
たしかに育成向いてそうだ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 19:26:42.23 Q8GqC0/e
そして懸命に育てた部下に裏切られる展開が…

630:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 19:29:49.58 pV3pidC4
6からはオドロキ主役で本格的にやってほしい
5はナルホドが決着をつけるために主役に返り咲いたようなもんだし

631:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 20:15:45.73 +vHrM54X
>>628
ココネへのフォローはかなり旨かった。
案外、師匠ポジションが向いてるかも。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 21:45:03.18 1v/wH31i
コーチ的なセンスはあると思う

633:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 21:51:05.08 SlCorb7H
そういやアオイが熱血になったのもオドロキくんの影響だし、他者を導く才能はあるのかも。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 21:59:48.87 pV3pidC4
太陽のような人だからなオドロキは

635:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 08:11:04.47 7lUKgRaL
>>630
主役っていうか親子兄妹バレに父親の死(殺人事件?)を絡めた話で
お願いしたいが、主人公というよりヒロインポジションになるな……
ラミロアの処遇に制作陣も悩みそう
なんでも事務所の人間関係を現状維持したいなら死亡エンド濃厚だよなぁ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 11:53:15.36 wh7KG9XS
ひとりでヒーローとヒロインの二役分こなせるとはすごいなオドロキくん

637:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 12:39:10.47 Fb3pNoJ7
「逆転裁判」の初中級向けピアノ楽譜集に続編が登場!「やさしいピアノ・ソロ 逆転裁判 ベストセレクション Vol.2」12月18日に発売予定
URLリンク(www.gamer.ne.jp)

638:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 13:19:29.54 d1nXD+1d
>>629
そしてまた一日と経たず戻ってくる展開かッ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 17:35:48.25 c+UlmFhZ
>>637 前のオドロキくん入ってなかったから買わなかったけど今回の入ってるんだな。これは欲しい

640:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 22:03:37.47 7lUKgRaL
ジャズアルバムやオーケストラアルバムみたいなの出ないかな
音楽家っぽい衣装を着たオドロキくんが見たい
ロックアレンジでガリューウェーブに参加させられる事務所メンバーとかでもいい

641:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 05:00:02.40 zCnQKovj
前にジャズアレンジやオーケストラアレンジのCDでたことあるよ
まさに検事組や弁護士組がタキシードやドレスで演奏してるやつ
今はもうたぶん品切れで中古かレンタル頼みだと思うけど

たしか4出る前だったから曲は3までのだったと思う

642:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 18:31:53.19 QGQiU3EO
某動画で新人時代のガリューの服を着たオドロキくんを見たけど、意外と似合ってたな
ああいう格好は似合わないと思ってたよ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 13:15:18.42 OF931S0u
5でスーツ姿以外の格好が見れたのは良かった

644:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 19:01:36.39 GTSr3B3j
デコデコおデコくん

645:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 19:33:27.69 7uiVUtZz
>>642
オドロキくんはわりと何着ても似合うんだよな

てか冬になったらさすがに腕まくりやめてジャケット羽織るんだろうか
モデル使い回すなら6は4月5月ぐらいのスタートかな

646:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 20:28:26.19 FpNOaWXj
次は半袖とか夏服は如何ですかのうカプコンさんクールビズ促進ちゅうことで
オドロキくんがますます学生風になっちゃうけど

647:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 20:34:26.98 fgmQJQUt
アオイのジャケット着てたのは防寒対策だったのか。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 19:39:48.64 MEhM3166
冬でも腕まくりはさすがに寒いもんね・・・
オドロキくんダッフルコート似合いそう

649:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 19:52:45.76 8BMvbyOD
5でもキャラ付けされるどころか友人がそっこー死んでるやっつけ設定与えられる始末
ほんと不人気キャラだなこいつ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 21:58:32.75 5JN475Mc
わ、ココネアンチスレで必死にココネ擁護してた荒らしだw
ココネ厨はオドロキくんに嫉妬してるってマジだったんだな...
ココネ厨のレベルの低さよ

冬はデコが寒そうなオドロキくんw

651:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 23:57:53.15 dtrIhPfF
荒らしも他キャラdisも同じ荒らしっと
劇場版のサントラ持ってる人いる?
クライマックスで流れたオドロキくんのテーマアレンジをiTunesで買いたいけど
曲名知ってる人いませんかー?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch