ダンガンロンパ2の日向創は相談窓口カッコイイ4at POKECHARA
ダンガンロンパ2の日向創は相談窓口カッコイイ4 - 暇つぶし2ch114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/11 23:44:17.39 FxwPQ5IV
>>103
ありがとー
何か調べた時にサラッと日向がモノローグで言ってた気がするんだよね
今ちょっと確認出来ないから助かる

>>113
そういや妹様が日向を「カムクラ1号」とか言ってたし、才能詰め込んだ天才(カムクラ)を作るための被験者は日向が初めてなのかもね
一応成功してるけど手術の影響で無気力になっちゃったり妹様に絶望堕ちさせられた辺り欠陥品ではあったんだろう
妹様に接触したのかカムクラの時だけなのか予備学科時代の日向が絶望させられてカムプロ決意したのか気になるが…ゼロに記述が無かったから前者かな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 09:56:01.18 ypA6P5hj
しかし金づる→実験材料→集団自殺ってのも酷い末路だな、予備学科…

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 10:31:22.28 FIJ7Bdwj
本科の学生からはどう見られてたんだろ
狛枝みたいな極端な人は少数かもしれないけど
疎まれてたりしたら予備学科って本当に踏んだり蹴ったりだな…

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 11:28:05.84 7mMP0l1P
ゼロ読む分には本科→予備学科はどうでもいい、他人みたいな感じ
予備学科→本科は嫉妬バリバリ
ただ予備学科があそこまで嫉妬こじらせたのは妹様のせいだけど
カムプロのタイミング次第では日向もモノクマヘッズの1人になってたんだろうか

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 11:46:07.54 9E+qSrdM
日向くんが「普通」の自分を受け入れられたならリア充高校生にもなれただろうに
劣等感こじらせなければコミュ力ありそうだし
幼い頃は純粋に希望ヶ峰や才能にヒーローのように憧れてたのに少しずつ歪んでいっちゃったのかな
でもあの世界は妹様に絶望させられるからどっちにしろ平凡な人生なんて無理だったか

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 11:52:29.03 eFWbIqb7
>>117
予備学科だし集団自殺の一人として散って行ったんじゃねーかな

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 13:00:05.48 NMe/wGum
本科→予備学科描写って本編じゃ狛枝しかないからよくわからんな
つか超高校級がそんなちっちゃいこと気にする奴らに思えない

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 13:38:29.18 1u0QcNk+
本科様から見たら、どうでもいい集合体なんだろうな>予備学科
ゼロの松田もパレード見て、どうでも良さそうだったし

日向君の人生は、不幸中の幸いみたいな事起こりすぎ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 15:18:27.60 qQVTs/5U
3章の病院で狛枝に、自分がどんな才能をもってるかもわからないのに、少しも不安がらずに
みんなと打ち解けて、自分に絶対的な自信があるってことだよね羨ましいって言われるとこ
胸に刺さるなー
2周目以降はグサグサ胸に刺さる場面や台詞がちょくちょくあって心が痛む

123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 19:14:39.68 zIzd05vZ
苗木や狛枝みたいなくじ引きで入学した人たちは特に予備学科からの嫉妬が凄そう
と思ったが狛枝はスカウトで入学だったか
全員がくじ引きで幸運を決める訳じゃないのね

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 19:40:53.44 pSCvH4zC
忘れていたからあんなふうにみんなと打ち解けられたのかもしれないな
本当の日向は自分に自信がなくて不安で胸を張っていられる自分になりたかったんだから

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/13 07:06:02.64 i5d3TCPB
>>114
遅レスだが、日向のじいちゃん発言は
オトメディアの記事の夏休みの過ごし方インタビューじゃなかった?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/13 08:33:39.05 0Ao8sc5k
>>125
えっ夏休みの過ごし方なんて記事あったの?初耳だ
良かったら詳細よろしくお願いします

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/13 10:51:07.69 Qj3gbauo
無印アニメ開始時に1、2続けてクリアしたから知らないことがたくさんあるなあ
後からはまるとリアルタイム時にやっておけば…!って思うことが多いねw

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/13 11:40:54.01 ZxRKzBWM
雑誌とかの情報は後追い難しいもんね
日向の家族の話って本編で全く分からないから新鮮だなぁ
ぜひ購入したかった

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/13 20:25:38.75 ro1WZ3c2
主人公なのに、というか
主人公だから、というか、
何気に情報少ないからなあ日向くんは。

他のキャラはそれぞれ大なり小なり自分のコテージは自分好みの模様にしてるというのに
彼だけは、ほぼ初期状態のままモノクマひな壇だけが存在感を示してるという

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/13 21:56:29.14 aUYBmFJh
澪田とか日向のコテージ入ってたけどあのひな壇何とも思わなかったんだろうか
正直あんなのあったら怖いw

131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 00:02:24.76 W/zMDf1v
一人だけ才能を思い出せずさらにコテージには大量のモノクマが飾られているひな壇…
日向くん…これ疑り深い人には裏切り者だと思われるよ絶対

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 00:10:28.01 /OOrHB7p
被害者になったとしても、捜査の為に部屋に入られたら
ドン引きされるレベルw

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 04:33:06.37 tVLgt55Q
ひな壇はモノクマ設置だけど律儀に飾る日向くん

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 15:15:28.43 FlyzfX/Q
オトメディアの一言インタビュー記事(うろ覚え)

・夏休みの過ごし方→じいちゃんちで過ごした
・夏祭りにどうやって女の子誘う?→誘ったことないからわからない。ほっとけ
・ホワイトデーのお返し→三倍返しってどうすればいい?
・プロポーズされたら→自分から言う!

みたいな感じだったような……
買っていない号もあるし、処分したから曖昧でスマン
全体的に日本男児の見本のような覚えがある

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 15:27:26.26 xq+x0Air
ロンパ2終わらせてきたけど質問。物語の最後にはカムクラとして日向が覚醒することを、ゲーム開始前のカムクラは完全に推理できてたのかな? 江ノ島を利用するとか言ってたし。 

あとゼロ読んできたけど、カムクラの文字が出てくるたびにwktkできたわw  小説版でもいいから、覚醒日向orカクムクメインの物語やってほしいわ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 16:12:39.40 KsW9qziw
>>135
クリアおめでとー!
んー…江ノ島を利用するっていうのは才能持ちを増やして世界を進化させるってことだよ、6章で江ノ島が言ってたアレね(卒業選んだ場合のやつ)
わざわざ日向(凡人)に戻ろうなんて0章見る限り有り得ないよ
凡人嫌いだし思いっ切り下に見てたから日向覚醒は予想外だったと思うな

私も日向やカムクラメインの話読みたいけど鬱になりませんかね…
しかし何であんな才能コンプになったのか分かる小さい頃の日向の話ならホイホイされる自信がある

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 16:29:47.52 r1TWm6ui
人生つまらなすぎて元に戻りたいのかと思った

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 16:31:14.60 k4p4G+WG
ラストのセリフがよかったなぁ

理屈とか推理とかそんなもん吹っ飛ばして

「それ」「は」「違う」「ぞッ!」

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 17:12:45.22 6+qKzXub
>>137
この先のイベントに参加出来ないの承知してたしもうどうでも良いわーってなってたのかとw

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 17:13:53.09 hf1jtqNw
カムクラの思惑や日向の人格や能力がどうなったのかは未だに議論の的だよね

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 17:19:16.83 fc29Gwoe
自分も>>137と同じで元に戻りたかったのかと思った
カムクラが何考えてるのかいまいち分からんけどそこがいいとも思ってるし
変に後付けされても微妙になること多いしスピンオフ系はいいかな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 17:31:15.60 97wbyY6Y
>>134

こういう何でもない質問面白いね
日向って本当普通の男子だなぁ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 17:41:21.63 c8D9N6Gp
カムクラは日向に戻るにしろ人類総江ノ島化計画を狙ってたにしろ、卒業ルートを想定してただろうから覚醒して強制シャットダウンは予想外だったんじゃないかな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 20:09:53.78 /OOrHB7p
自分はカムクラは
船の揺れに対してがそうだったように、予想できるのがツマラナイから
ツマラナクナイ状態、才能で予想を出来ない状態になるのが目的で
なった後どうなるかは江ノ島に支配される含めてどうでもいいという感じなんじゃないかなあと
受け取った。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 20:11:55.22 /OOrHB7p
>>136
凡人が支配してる世界を進化させる云々って言うのは
最後に「と、先生方が言っていました」というようなセリフが付いてたから
カムクラ自身の考えかどうかは不明だよ。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 20:26:45.07 h1qbASL9
元の日向人格に戻るために計画したってのはちょっと夢見すぎじゃないかなー
本スレでもたまにその主張する人いるけど
ツマラナイ世界にうんざりしてて、江ノ島使って混沌とした世の中にまたなればちょっと面白いな、ぐらいだと思ってた
この先僕は不参加~発言は、単純にプログラムで入学時に戻るって知ってたんじゃ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 20:35:15.72 r1TWm6ui
どっちでも面白いと思うけどな自分と違う意見に対して夢見すぎは酷いんじゃ
そもぞそも判断材料が少なすぎるからよく分からない感じ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 20:35:46.76 H3gz+c4n
カムクラ自体の描写が少ないしな
感情がないならそもそも絶望しないんじゃないの?って疑問もある
最後は日向かカムクラかそこはおまかせって所だろうけど

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 20:51:52.61 2E3l3eGb
想像で補完するにしてもカムクラにしろ日向の才能コンプにしろ情報少なくて何ともなー
はっきり知りたいと思わなくもないけど明かされない方がきれいなんだろうな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 21:48:55.82 BcVK379g
知りたいと思う気持ちとこのままでいいと思う気持ち、半々だな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 22:07:03.17 /OOrHB7p
カムクラはゼロでの生徒会惨殺の後から船で島に行くまでの間の期間どうしてたんだろうかとか、
予備学科時代はどれぐらい普通に学園生活送ってたんだろうか、まさか入ってすぐ実験台とか? とか
知りたいことは一杯あるが、謎のままなのがいいんだろうなあという気持ちもあったりで。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 22:09:18.26 xq+x0Air
>>136
解説ありがと! てっきり俺はカムクラが才能に愛されてるのに負けたのは人間性?がないからだったから、それを克服するために覚醒日向になるのを計画してたのかと思ってたわ。

136さんの意見の方が確かにカムクラ向き?の考えかもしれませんな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 23:34:23.29 KsW9qziw
>>145
刷り込みっていうか…先生方の教育=カムクラの意見かと思ってたよ
実際卒業が狙い通り行われたら凡人が淘汰されるの分かってただろうし

>>152
カムクラは江ノ島ともう対決?出来ないけど覚醒日向で打ち勝つつもりだったって意見かぁ、克服の発想がなかったから面白い
私は>>146とほぼ同意見だなー
カムクラの描写が0章のちょっとだけの会話、ゼロですら人づての情報だし完璧超人って噂は噂でしかないし…
いやもちろん先生方の希望は満たしてたんだろうけど、その先生方をハメて殺した江ノ島に負けたのは必然だと思う
もし日向の覚醒まで読めるくらい予測能力完璧で万能なら先生方が江ノ島にハメられる前とか生徒会でのコロシアイに巻き込まれる前に何とかしないのはおかしくないか?と、どうもカムクラに夢見れないんだよなぁ

長文すみません
割とボロクソ言ってるけどカムクラの哀愁漂う雰囲気好きだよーとアピールしておく

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 00:00:00.53 2rmYBVd+
描写不足すぎる上に公式が語る気ゼロだからこそ色んな考えがあって面白い

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 00:05:46.65 MOZuGPnN
>>153
先生の教育が=カムクラの意見っていうのは
絶望に落ちた時点でどうなったかわからない、少なくとも
まったく意見が同じならそのまま先生の言いなりをやってればいいんだけなんだから
判断保留事項かなあと思うんだわ。

自分の場合はカムクラに夢見みる見れないというのは特に関係なく、
ミステリ作品なだけに、確実に断言できそうな事以外は
着地点を定めて受け止められないから
0章でわかった事だけを考えたら
「予測できる事がツマラナイ」と思ってる事はカムクラ自身の意見で
「プログラムが始まったら入学以前の自分に戻るから自分(カムクラ)は参加できない」
って言うのは知ってて計画を行った、
あとは、「卒業が狙い通り行われたら凡人が淘汰されるだろう」というのも
理解してるだろうしそこは別に気にしてないだろうなあ(気にするならそんな計画やらないだろうし)
という感じに積っていったら
とりあえずツマラナク無くなるために能力無かった頃の状態に(戻りたいというのではなく)成ってみたいんじゃね、
みたいな所ぐらいしか想像付かんというか。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 00:07:05.64 V5O6NAU6
>>153
日向覚醒するにはどうやってもコロシアイに参加しなきゃいけないんだから
それまでのゴタゴタをどうにかしたら意味なくない?

現在も未来も無意味でツマラナイならそうなる前の過去に戻りたいかもっていうのも
ちょっとわかる気がするな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 00:24:33.65 SIbMUOqe
卒業を想定してるなら人格はプログラムでの日向になるんだよね
カムクラがツマラナクナイ才能無し状態にはなれないんじゃないかな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 00:29:11.32 MOZuGPnN
>>157
カムクラと日向は同じ人間なんだから、卒業以前に
プログラム開始で日向になった時点で目的はもう達成してると思ってるが。
あとは自分含めて周りの状況がどう転ぼうがおkで

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 00:35:01.94 MOZuGPnN
勿論それも想像のひとつなだけなんだけどね。
なんせ、描写が全然無いからさ。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 00:44:52.35 SIbMUOqe
ああなるほどそういうことか
ジェノもそうなんだけど別人格をつい主人格と分けて考えてしまうわ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 01:51:00.64 nOto2vxX
>>155
カムクラの凡人嫌いっぷりが半端なかったから凡人に戻ろうとするとは思えなかったけど、卒業すりゃ日向の人格なんだから別にいいのか…
もしコロシアイで死んでたら江ノ島エゴインストールだから、どっちにしろもう自分(カムクラ)は関係ないもんなぁ
155の意見参考になったよ、ありがとう

>>156
生徒会コロシアイくらいから未来機関での更正プログラムを予測出来たって事…?
その頃に未来機関が出来るっていう予測する材料らしいものすらない、その状態で更に年単位で予測とか
公式が贔屓してる超人設定江ノ島(音無)ですら予測には情報が必要なわけで…
全否定するわけじゃないがそれはちょっと頷きかねるな

みんなカムクラ(日向)の事大好きだよね!
こういう色んな意見交わせるの楽しいわーキャラスレ最高っす

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 10:38:11.68 HMWqyqMw
考察楽しいよね

カムクラが日向人格に戻りたくて計画って話だと、どっちかと言うと希望に溢れた行動じゃない?
やっぱり単に江ノ島っていう絶望をばらまきたかったんじゃないのか
自分の人格どうこうってのはたいして気にしてない気がする

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 11:13:43.93 vyTT6HdS
希望に~は主観的な意見だし
超高校級の希望が消えるとか自分が大嫌いな凡人に戻ると考えたらある意味では絶望ぽいけどなw

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 12:14:31.33 8e72oju5
もう何もかも予測できるって事が本当つまらなかったらしいから結果なんてどうでもよくて
どっちに転ぶか予測のつかない事をしてみたかったのかもしれない

165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 14:55:50.90 0pzo0q8e
>>164
私もこれに一票

江ノ島の言う事文句言いながらも従っちゃったのも、予測つかない事に
身を置きたかったんだろうな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 21:01:53.09 vog5AO+N
カムクラについての考察面白い
自分はゼロ読んでなかったから学園創設者の爺さんか、予備学科を煽動して
自殺させた一生徒だと思ってたのにラストはあんな展開でひたすら驚いてた
カムクラも興味深いが凡人で普通男子の日向が好きだな
テンション低めの脱力系ツッコミが面白い

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 21:41:54.05 MOZuGPnN
チート使ってゲームやってても詰まんないから
むしろ無理ゲーもってこい、超縛りプレイやってやるぜ
って感じなのかもしれない。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 22:53:57.77 8McfqzBv
脱力系突っ込みって言い得て妙だな
日向のあのゆるい突っ込み自分も好き

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 11:38:31.35 d9mjEoxf
才能のない自分を嫌ってた日向が理由は違えど才能のあるカムクラになっても才能のない人間を嫌悪してるのが何だか面白い

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 14:01:27.93 YphDxL1z
>>169
一種の自己否定か同族嫌悪だったりしてな
日向くんいたって普通の感性の持ち主なのに
どうしてあそこまで劣等感をこじらせたのか
わたし、気になります!

171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 18:28:26.48 d9mjEoxf
こじらせた切っ掛けとかありそうな気がするけどこのあたりのこと全く情報ないよね
あの自己卑下からよっぽど平凡な自分が嫌だったんだなって分かるくらいだもんなぁ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 19:58:45.17 s+sUMbm+
フツメンだけど背も高いしコミュ力もあって頭も割といいのに何をあんなに拗らせてしまったのか

173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 20:35:59.44 o3lE8vTr
何でもそこそこ出来るけどそれ以上を求めてしまったのかもなぁ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 20:36:02.72 8I0MY21e
そもそもあの世界って国も才能厨っぽいから
個性=才能で
普通・凡人・並・平均値=無個性と定義されがちなのかもしれない

でもそんな日向だからこそ超高校級の実験体になって
集団自殺からも人類史上最悪の事件からも生き延びられたので
ある意味凄い「幸運」なんだよね

175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 21:15:26.54 BWtpG/W1
>>174
>超高校級の実験体

ゴメン、なんかツボったwww

176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 21:40:01.01 7vOfvPc4
カムクラ・日向の幸運の才能

・超高校級の実験体になって
 集団自殺からも人類史上最悪の事件からも生き延びられた
・コロシアイ学園生活に2回も参加し、2回とも生き延びる

177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 21:53:02.29 3KpZUlcM
上で誰かが書いてたけど不幸中の幸いって感じで幸運と言い切れない感じするなぁ
でもカムクラは一応幸運の才能持ってるんだっけ
自主的に発揮させたり出来るものなんだろうか

178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 22:16:22.24 7vOfvPc4
苗木の幸運も、
シャワールームの鍵が壊れてたがお陰で舞園さん殺した犯人を特定する事が出来たとか
クロにされてオシオキされそうになったけどギリギリアルターエゴに助けてもらったとか
不幸中の幸い的な面が強いから、それに近い感じなんだろうか?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 22:18:35.81 7vOfvPc4
鍵が壊れてたじゃないな、立て付けが悪かった、だ。訂正。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 02:47:39.81 S2x+VFG9
日向は凡人ってイメージが強いけど、予備学科とはいってもあの世界では超進学校だし、かなり頭よくないと入学もできないよな。しかもカムクラの基盤になる人間だから、最低限の能力もあったんだろう。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 03:14:47.92 Jmk16dGo
弐大からの評価とか悪くなかったし、
とにかく突出したところが無い感じだったんだろうか。


というか、希望のかけら集めでの周りとの会話をみてると
どうにも、日向自身に、才能がほしいとは思ってたが
何かやりたい、こういう才能がほしいというような
具体的なやりたい事が無かったのが
一番のネックだったような印象を受けるわけだが。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 06:42:06.74 EXVDoI7/
最終的な目標が自信を持つことでそのために才能が欲しいって感じだけど
幸運や家柄系を除くと才能持ちって大体自分のしたいことを究めて希望ヶ峰に認められてる
日向の目標の具体性のなさは凡人と才能持ちを分ける最初の部分で躓いてるような気がする

>>180
予備学科が進学校ってどこで書かれてたっけ?
言い方悪いけど金を積んだ額で入れるようなところだと思ってた

183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 08:39:37.03 mhxtXOyB
誰しも特別な存在に憧れることはあるしそれに近づきたいと思うのも悪いことじゃない
けど自分で自分を否定しちゃいかんよな
プロローグの日向にラストのモノミの言葉が答えのようになってるのには感動したな
エピローグの日向創として生きていくってとこもかっこいいよね

184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 08:53:59.56 vIPBoLJZ
主体性がなかったことが日向が付け入られる原因だったってとこかな
才能に憧れてはいてもこういう才能が欲しいっていう気持ちはないんだよね
ある意味狛枝とはそういうところが似てるのかも知れない

185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 09:05:30.81 0zW1T14Y
好きこそものの上手なれ、か
誰しもそれで道を極められるわけじゃないけど左右田とかはそんな感じした

>>184
1章の捜査のときだっけ、似ていると言われたときの日向の反応が微妙すぎてワロタw
希望と才能に憧れる者同士の親近感てやつだったのかな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 10:53:45.70 K8ef3SU4
>>180>>182
予備学科ならゼロで金積めば入れるって書いてあったと思うよ
超進学校ならクラスメイトにあいつ予備学科行くってよwwプークスクスされないはずだし

日向はごくごく普通の家庭みたいだし、罪木みたいに必要だったから才能が開花したみたいな事もないしなぁ
親戚とか近所に超高校級(OBとかでも)が居たとかテレビで特集でもされたその人に憧れでもしたのかね

187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 11:22:29.04 EXVDoI7/
>>186
ゼロ読んでなかったありがとう
いくらくらい積めば入れるんだろうなぁ

希望ヶ峰は有名みたいだし芸能人になることに憧れるみたいに才能持つってことに憧れるのは分かるんだけど
いくら突出したものがないにしろあんなに自信がないことの方が何かありそうだ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 11:34:20.28 JUiD1rYc
よく分からないけど私大の医学部くらい?
日向のモノローグはけっこう暗いとこあるよね

189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 12:09:30.51 Lgfh22E/
苗木くんは自分はごく普通の高校生だって言ってたけど、別にそれを恥じてる感じも何もなかったからなあ
日向くんに一体何があったんだろう
日向くんはその普通っぽさがいいのにね…

190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 12:24:09.07 JUiD1rYc
普通男子の日向が好きだよ
わりと冷めてるかと思いきや裁判で熱く語ったり
そっけないと思いきや意外と付き合い良かったり
流されてるかと思いきや男らしくプロポーズしたりw
でもあくまで普通なとこが良い

191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 12:32:07.92 Jmk16dGo
クラスメイトの陰口は
金払えば予備学科にいける事に対するやっかみもあった感じな印象を受けた。
やっぱ、希望ヶ峰ブランドではあるわけだしな。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 12:44:53.39 Jmk16dGo
予備学科として入学した後は、最終的には、超高校級ならぬ、超社会人級の才能研究学者達に
脳みそ含めた体全部を
超高校級の希望を生み出すための踏み台にされたわけだけど、
どの程度知っててどの程度騙されて才能コンプを利用されて実験台にされたのかも気になる。

ゼロ下巻の最後の方にははっきりとカムクラプロジェクトは
霧切(父)が中心となって作り上げたとか書かれてたし。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 14:19:59.50 S2x+VFG9
>>186
まじか・・・しらんかったw 。本当に無能力で金だけで入ったんなら、予備学科の扱いは正当だったってことだなw

194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 14:21:30.34 K8ef3SU4
>>191
大金払わされる親カワイソー発言といい羨んでそうとは日向は感じてないみたいだけどな
思いっ切りバカにされてるから夢に見るくらい日向の胸を抉った記憶の描写っぽいし

カムプロに志願した?のか選ばれた?のかは気になる
詳細の説明具合にもよるが、『志願』なら才能渇望しすぎて狛枝並に狂っちゃってる系で『選ばれた』なら断ったら他の予備学科生にスライドされるだけだろうから焦ってOKしたのかも…と色々妄想が捗る

195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 14:28:13.73 1Al0mzKi
>>193
いや正当でもないだろ…
陰口はともかく実験台扱いはおかしいし学園も狂ってるとこあると思うよ
普通の私立みたいなもんだと思えばそうおかしな話でもないし
暗殺教室みたいなあからさまな待遇格差があったのかな…

196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 14:35:03.73 B8D/EhPV
しかし霧切さん父無印の頃は父親としてはアレでも実はいい人だったみたいな扱いだったのに
無印と2の参事の元凶に割と近い感じの扱いになるとは

197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 14:46:11.18 Jmk16dGo
>>194
言う方の心理如何にかかわらず、
言われる方の日向自身に取っちゃあ、言われてる事はすべて事実かつ真実なわけだからな。
心が抉られないわけがないという。

学園がもうすこしまともで、予備学科制度もある程度長く続いてて
予備学科で教育を受けた人間からもそれなりに実社会で成功する人らが出るようになったら
きっとまた違ったんだろうと思うが・・・・。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 14:49:00.02 WAbaATfy
霧切親子に1本編で感動したから複雑だわ
ただ学園長も上手く江ノ島に使われただけで個人的には元凶とまでは思わないなー

199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 15:03:01.82 Zx2RuuAx
学園があのまま続いていたら遺伝子操作で最初から才能を持った人間を生み出す
とかそういう方向に行ってた気がする
才能ない人間は金づるモルモット扱いで才能ある人間も希望育成計画のサンプル
として研究対象だったみたいだし
ってちょっとスレチな話か
しかし日向くんも波乱万丈な人生になったものだ…

200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 15:06:05.27 Jmk16dGo
ゼロによると、上巻で松田が音無にパレードと評議委員会について説明する時に

「つい最近まで、希望ヶ峰学園は政府の補助金と卒業生の寄付金頼りの小規模な学園でしかなかった」
「だから資金面で研究が行き詰る事も多々あったみたいだが、今の評議委員会連中はそれで満足しなかった」
「そこで、さらなる才能の研究を追及するために導入されたのが、予備学科ってシステムだ」
「あいつらはそのブランド力利用して金を集めたんだ。それを機にこの学園は一気にデカくなっていって
 今となっては広大な敷地に、専門家も羨む施設や設備が次々と建てられている」
「たった一、二年の間で希望ヶ峰学園がここまで大きく変貌するとは誰も思わなかったはずだ」

とある。
カムクラプロジェクトは霧切父が中心となって進めてきたという文章も下巻の最後の方
霧切(娘)さんとの会話ではあったし、カムプロ人体実験そのものだけじゃなく
予備学科から金集めてカムクラプロジェクトの資金に当てる
システムの発案からして、霧切父は関わってるんだと思う。

予備学科の待遇に関しては、金取るだけとってそのフィードバックが予備学科に無い事に関して
(教師も本科とはちがって一般から連れてきてる普通の高校と変わりない状態)
モノクマメイドはブチ切れてたし、松田も「研究者ってのはそんなもの」とは思ってても
「どっかの国の身分制度も真っ青の完全無欠のピラミッド構造」だとも評してたぐらいだし。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 15:12:04.96 EXVDoI7/
結局予備学科から絞ったお金で作った元予備学科のカムクラに学園が閉鎖に追い込まれるんだから皮肉だよなぁ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 16:21:01.77 KJ7L9Mkg
霧切父は目的に手段選ばなかった人で、あまり良い人とは思わないな
霧切の父としては、そんな悪くなかっただけで

ダンガンロンパ霧切で、この辺少しは触れるのかな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 21:25:55.67 WAbaATfy
>>190
ペコの通信簿は思春期の男の勘違いって感じでワロタ
ペコだけ何であんなに積極的だったんだろ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 23:03:00.84 4qhklRL7
>>202
1でわかっていたことも
・苗木のクラスを避難させて守った
・探偵一族として生まれたけれど才能が無かったので家を出奔→学園長に
・結果として娘を捨てたけれど、霧切を大切に思っていた
くらいだからなあ
良い人、なんて情報はそもそも無かった気がする

>>203
・おっぱい
・美人
・まともに話が通じて敵意の無い女子
・自分に弱みを見せてくれる(モフモフに触れない・笑顔が作れない)
・弱点の克服を手伝ってほしいと言われる(秘密の共有&お育て)
これだけ揃っていたら盛り上がっちゃうのは仕方ないね!

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 00:30:48.90 yc0S/W9b
和っぽい物が好きな日向だから
和風(古風?)な女子に弱いのかも知れん
西園寺はロリすぎ性格アレすぎでまあその

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 04:53:24.07 X5mYHpTZ
真昼ちゃんと相性良さそう

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 08:41:20.98 Ayb+RTF2
>>206真昼ちゃんおなご版主人公の予定だったらしいからねーカラーリングといい、性格も通信簿じゃ仲良さげだったよなぁ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 09:49:04.40 BAWhky6e
>>204
これは勘違いしても仕方ない

小泉との通信簿は青春って感じで可愛かった
澪田との通信簿も可愛くて好きだな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 11:23:27.52 xk1IYpfh
アイランド罪木EDの日向は男前

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 12:44:04.22 CyZVyaGm
小泉はコロシアイ修学旅行発生の時の反応も常識的な感じだったから
自由行動で近づいてみて、
ちゃんと自分の言葉で写真の感想言えるじゃん、なイベントでは2424した。
それだけに2章はショック大きかったが。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 18:59:15.01 H58X//V9
日向くんの通信簿ももっと欲しかった
ネタバレ満載になるかもだけど

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 21:03:16.37 BAWhky6e
主人公だから通信簿は仕方ないけど他の人の通信簿や会話でもっと個人的な話聞きたかったね
予備学科時代よりもっと前の子供時代の話ならネタバレにはならなかったんじゃないかなー

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 21:20:05.07 CyZVyaGm
相手の話を聞いて希望のかけらが集まるんだから、
他のキャラは日向の話を聞いて希望のかけらが集まってるんだよきっと。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 22:24:29.01 nHZR1AoO
日向クンにプレゼントあげたい
喜ぶのってなんだろう…何でも受け取ってくれそう

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 22:29:03.03 bhZTdocJ
クマの髪飾りの少女プレゼントしたときの反応が見たい
流石に嫌がるのか普通に受け取るのか

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 22:45:23.54 Oe2T2Z0Y
変わったものをあげて困った反応も見てみたい
ひまわりの種とかテトラポットの置物のやつとか

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 23:44:20.22 17C9IHW3
>>215
プレゼントの江ノ島の肖像画って実は結構な伏線だったりするんだよね
最悪→狛枝・七海(言わずもがな)
嫌がる→辺古山・澪田(絶望堕ちしたのは江ノ島と関係ないから?)
後は皆大喜びっていう……

個人的には日向君は普通に受け取ってほしい
何を示すのかもわからない方が江ノ島とは関係無くカムクラになった才能厨っぽくて燃える

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 23:57:55.34 CyZVyaGm
個人的には、もし通信簿が日向にもあっったとしたら
日向が喜ぶものは
トイカメラや男のマロンや模擬刀やらのイベントの起きる奴なんではないかと思ってる。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 00:07:39.25 vW9uYru0
男のマロンの日向くんすごいテンション高くて笑ったな
あれ1人で覗きに行くのが真性っぽくてちょっと嫌だったw

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 00:17:55.36 PuZQL1Oe
花村の下ネタをサラッと流したり好みの女子ネタを振ってくる左右田には引き気味な日向くん
けっこうあっさりしてるとこもあるんだよな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 00:25:48.43 xlRp5rSm
マロンだけは何かが乗り移ったとしか…w

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 00:36:42.15 0H0Nn0Hi
1の男のロマンの時も苗木くんとは思えない反応してたから
あの系統は何か洗脳作用でもあるんじゃないかとw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 01:22:29.51 HJBZHaHN
それはほら
2人とも一応男の子だから…

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 02:23:23.72 9n2Q7FEc
これは男のロマンなんだよ…覗きに行こう!日向くん!
ああ…分かったぜ!苗木!!

なんか12主人公が仲良かったら微笑ましいな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 02:30:25.58 CnExYRzs
アンテナ同士で通信してるんだな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 09:56:07.32 NIiSIIAo
二人でアンテナびよびよさせてるのかw

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 10:41:20.84 cChJb4DU
アンテナはアホ毛なのだろうか

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 11:46:30.72 eAGpAa+g
あのアホ毛重力に逆らい過ぎな上すごい尖り具合だけどセットしてるのかな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 12:21:15.39 YMb/ISrb
あのアンテナは動物の尻尾みたいにたまに感情を反映してるような

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 12:46:37.80 UccbBITa
罪木に抱きつかれたときにまっすぐ立ってたのにはワロタw
カムクラのときにアンテナ消滅したのは自重のせいだろうか

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 12:52:48.14 G+5FePcC
アンテナっぽい一束あるんだけどな
前髪の分け目も強固で吹いた

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 17:10:35.47 JJwIM58p
アンテナあるよ!カムクラの時は凄い伸びてる・・・
アンコウのヒゲみたいだなって思ってる

日向君の前髪真ん中の「く」の部分 先端が内側じゃなくて
外側にあるのビックリしたよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 17:25:39.93 OeluV8kx
>>225
松田くんもアンテナ持ちだけど仲良くは無理そうだなw

感情が削ぎ落とされてる(だっけ?)からカムクラにアンテナがあっても立ったりする事はないのだろう
あとアンテナの長さ+身長179センチだと室内じゃ天井に阻まれてぴょこんと立てないって可能性も…?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 17:42:30.75 VlFAjNax
脳手術したなら髪は剃りそうなものなのになぜか以前より伸びてる不思議

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 19:34:50.22 OdAP8QP/
日向の髪の毛アンテナ見るに固そうだな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 19:46:28.76 +phmuFsJ
芸人のはなわみたいにカッチカチなのかな?触ってみたい

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 20:18:52.31 0H0Nn0Hi
>>230
そのあと、苦しくなってアンテナがヘロヘロになってるのもワラタ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 21:02:05.97 OdAP8QP/
アンテナで喜怒哀楽表現出来そう

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 22:19:42.36 UccbBITa
230だが
言われて設定資料集の袋とじの絵見なおしたら
確かに元アンテナっぽい束があったわw
今まで気づかなくてスマンカッタ…

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 23:35:40.90 eAGpAa+g
アンコウのひげにワロタ
癖毛すぎるw

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 00:05:09.43 pqJeCn1v
ヒゲっていうか、ちょうちんアンコウだよね・・・間違った
アンコウには変わりないんだけど

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 07:34:29.50 rh6bcQLu
頭わしゃわしゃ撫でてみたい

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 23:23:03.64 qr+7hqoa
撫でたら髪の毛が刺さりそうだ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 07:35:26.91 xZ02rEpM
ヒナタクンがクロに決まりました

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 12:15:05.63 21eyvK5l
>>244
凶器はアンテナだな!

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 12:20:28.64 7MAsU3xz
もしも本編の日向が1の絶望放送みたらどう感じるんだろう
「なんであんな冴えない奴が希望なんだ?」って感じでコンプレックスこじらしたんだろうか

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 12:37:36.02 rnciAIn8
>>246
本編の日向は劣等感や周りに対する引け目は感じていたけど常識的だったし
あの過酷な状況の絶望放送見てそんなこと思うほど歪んでないと思うけど…

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 12:47:26.24 NmzSM85N
最近は日向くん趣味作ればいいのにと母親みたいな目線で思ってる
熱中できることができれば才能に固執することもなくなるよね

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 13:12:06.24 rnciAIn8
趣味もいいけど他者との繋がりや絆ってのも大きいのかなー
日向の学園生活は孤独なイメージだ
アイランドもいろんなものを抱えた仲間とお互いに許容し合うって感じだったし

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 16:58:06.66 xZ02rEpM
アイランド後だと超高校級のカウンセラー能力は割とガチであるような気がする

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 17:31:15.53 UH9dupjn
>>249
胸を張れる自分って他人に認められたり許容されたりするの重要だと思う
才能に拘ってた時には無理だったろうな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 22:57:31.23 m92t6FDH
他のキャラは(特に狛枝とか)は、1の絶望放送見たらどう感じるんだろう
というのはちょっと想像してみたりするんだが、
日向に感してだけは、その期間丸まるずっとカムクラだったわけだから、
カムクラはどう感じたんだろうという想像になってしまうな。

小高高校(だっけ?)時はともかく、念願の希望ヶ峰に入れて
その後の予備学科時代はそれなりに期間があったんだろうか、
もう、入って本科との差に落ち込む暇すらなく実験台だったんだろうかとか。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 23:57:17.60 Hn7Frfer
>カムクラはどう感じた

江ノ島が敗れ絶望落ちしなくてツマラナイ?

>予備学科時代はそれなりに期間があったんだろうか、もう、入って本科との差に
落ち込む暇すらなく実験台だったんだろうか

個人的に希望ヶ峰に入学して1年くらいかけてじわじわ鬱になっていって、学園が
申し出た実験を受諾してしまったのかなと思ってるが、どうなんだろうな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 07:06:21.39 2Ynoxl2l
希望ヶ峰史上最大最悪の事件が起きたのは一年後輩の江ノ島入学後になるわけだから
カムクラがそれよりもずっと前に作られたんでなければ、一年近くは予備学科生してたんじゃないかと思う
江ノ島が他の予備学科にパレード起こさせるのにカムクラの存在認知もあるし

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 11:12:50.57 vzkFB0Hf
しかし、日向がカムクラになって速攻で史上最大最悪の事件が起きたとも考えづらい、
そう長い期間だとは思えないが、それなりに術後の回復→実験結果の判定&先生方の教育期間
とかもあったんだろうと思うと、時間関係は見極めにくいな。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 18:16:19.63 XdgECx8x
ロンパカフェなんてあったんだな
今は1みたいだけど2のときも行ってみたかった
キャラメニューみたいなのはなかったみたいだけど

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 18:40:44.30 XwIxFO1Z
マルイワンを楽しみにしよう

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 20:03:36.99 5OsP1mfD
京都マルイ限定の草餅美味しかった
また日向くんイメージの何か出ないかな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 20:06:39.02 NKRFCzME
ロンパカフェとか関西でもやってくれませんかねえ…

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 20:11:03.71 FPruvBiq
ロンパ展やらカフェやらマルイやら地方民には羨ましい限りだ
草餅欲しかったなー

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 20:14:05.09 hri/2SsY
なんとなく日向=抹茶ってイメージ
京都のジェラートも抹茶味で美味しかったよ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 21:14:33.94 Ic4kLBLd
好きなもの草餅て渋い好みだよな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 00:06:49.90 Ke0k3rke
草もちおいしいけど好きな食べ物として挙げるのは珍しい気はする
苦手なもの桜餅だし和菓子食べる機会が多かったのかな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 09:31:01.34 TnqAWNpr
>>261
和菓子ときたら抹茶だもんな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 15:26:54.76 z+Gk03Wh
日向の両親が元超高校級の和菓子職人の可能性はあるんでしょうかね!
まぁないだろうけど

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 19:12:52.11 p3Cp1JQS
裕福な家庭ではあったんだろうな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 21:00:06.33 Ke0k3rke
予備学科に入れるくらいだしなぁ
でも両親のこととか詳細は全く分からんね

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 21:50:52.65 S+tDrpOE
2000人以上居る中から人体実験の被検体に選ぶぐらいだから
家族背景とかもそれなりに問題のなさそうなチョイスだったりしたんだろうか。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 23:59:06.15 kZYUNl/s
日向くんて一人っ子ぽい

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 00:00:03.63 nFwRXCEb
本人も家族構成も平均的で一般的の方がカムプロし甲斐があるんじゃないのかね…
凡人を天才にするわけだから何か飛び抜けて良かったり悪かったら意味無いし

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 01:02:23.61 Pc/ofwQ2
一定以上地位があったり、あんまり金持ち過ぎる、過保護、有名人、
の親とかは実験台に適してないだろうなあとは思う。
最悪もみ消しも出来なくはないだろうが、騒ぎにはならない方がそりゃいいだろうし。
だから、学園的に、あんまり親の干渉は無い方が向いてるだろうなあと。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 11:05:34.31 7cVLqQFS
そういえば希望ヶ峰って予備学科も寮なの?
家から通ってたらカムクラ実験中とか後とか変化あるの分かるよね

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 16:39:06.43 tU1ihg3N
日向母「最近雰囲気変わったわね…」
日向父「髪も伸びたな…」
カムクラ「イメチェンです」

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 17:28:12.93 obm63rIB
ギャグマンガやないか

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 18:45:20.40 7cVLqQFS
ワロタ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 18:50:20.65 Qdkp7/70
イメチェンで済ませるなw

マジレスするとああなったら家には帰らせてもらってないと思う

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 20:03:34.09 hp3UlyYi
カムクラに超高校級のモノマネ師の才能があれば
誤魔化せるかも

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 23:12:41.01 29RyNcVW
日向はカムクラになりカムクラは日向になりきるのか

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 09:23:29.85 /q8aqSSK
カムクラに関しては色々と情報不足だから、どっかで補足してほしいなぁ・・・。 小説でもええんで・・・。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 10:02:29.41 dPhN4MmY
>>272
予備学科の寮て冷暖房とかなくてボロそう

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 13:38:18.35 EFm553UC
格差ありすぎって思ったけど教員とかはまさにそんな感じだったんだよな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 22:35:00.96 Ygvv5XjG
普段何をしてどんなことを思って過ごしてたのかな…

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 23:23:46.60 ZddIyUEd
プロローグの入学前日向クンですら
「ちょっと危険だけどありとあらゆる才能手に入るよ!ヒーローになれるよ!やってみない?」
って言われたらホイホイついてきそうな怖さがある

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 11:33:36.50 QZFkIVX+
ゲームの描写を見るに予備学科入学前~カムクラ実験前くらいは精神的にドン底期だよね

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 19:45:58.59 +N1s1SCQ
アイランド、ウサミ先生ともイベント欲しかったな
ウサミの話もっと聞きたかった

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 21:34:14.90 jvGUYp28
英雄になる必要なんてないんでちゅ~のくだりを録音して、寝てる日向クンの枕元で延々と流そう(提案)

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 22:41:24.98 HKBNnGfV
入学前の日向君に最も必要なヒロインはウサミ先生だったよな
逆にカムクラさんがあらゆる既成概念ぶっ壊す江ノ島と出会えたのは
世界にとってはアレだけどカムクラ的にはある意味幸せだったんじゃないかと思う

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 00:26:12.19 IZRMpbnm
でもあの時の日向にウサミ先生の教えを受け入れる余裕あったかなあ
個人的にはそれこそ>>286くらいしないとってくらい思いつめてたイメージだ
カムクラにとっての江ノ島はなるほど

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 07:48:52.75 n9W3zSBx
江ノ島も普通の人間からみたら上位中の上位に入る人間だけど、カムクラから見たらスペックじゃかなり下回ってるはずなのに敗北したからなぁ・・・。カムクラにとってもいい経験や教訓?になったんじゃないかな。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 12:52:47.87 lV6KrawN
え?カムクラより江ノ島がスペック下回ってるって描写なんてあったか?
江ノ島はゼロでめちゃくちゃなチートっぷりが拝めるが、カムクラは噂でしか存在してないからいまいちチートなのか良く分からん…0章でやってたのは波の法則性の計算?くらいだし
設定上はとにかく江ノ島がトップだと思ってたわ
カムクラが江ノ島よりスペックが高かったとしてもあの無気力さが邪魔する気がする

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 13:08:23.11 Ina0Yqu3
ロボトミー手術までして作り上げたんだから
それまでのどんな天然の超高校級よりもスペック上なんじゃないかと
脳内補完してた

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 13:13:26.39 uY0QW1Uq
幾らスペック高くても盾子さんが会いにくるまでに絶望してたらしいからなぁ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 13:14:01.70 n9W3zSBx
>>290
描写はないけどカムクラは一応全方位天才だそうですし、自分の人格やら色々失って手に入れた人工天才だから、表面上ではスペック一位だったんじゃないの?

江ノ島に勝った苗木君だってスペックで勝ったわけじゃないですし・・・。 

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 13:27:10.11 LyN5oJ4V
江ノ島は分析力がすごいんだっけ
江ノ島はスペック云々の問題じゃなく色々他と比べられる存在じゃないイメージ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 14:06:46.99 NthYiOLE
急ごしらえの天才より、小さい時から才能があったと思われる(ゼロ読む限りでは)
江ノ島のほうが上に感じる
経験に勝る知識なしっていいますし

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 14:24:12.11 n9W3zSBx
そいやカムクラは初対面の狛枝の才能を看破できてたけど、あれは超高校級の分析力だったのか?  チートかどうかといえば、十分凄いんじゃね? なんだか記憶が曖昧だから、誤認してるところ合ったらごめん。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 14:51:20.60 n9W3zSBx
気になってチャプター0読み返したら、やっぱり勘違いしてたな。 ただ、狛枝の本性自体は分析出来てたみたいなのかな?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 19:00:42.53 yH0+Sfrk
江ノ島はアルターエゴ化する前はパソコンは駄目だったみたいだね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 19:28:40.28 LyN5oJ4V
江ノ島アルターエゴって江ノ島が作ってカムクラが持ち込んだんだと思ってたけど苦手なら違うのか
カムクラが作ったのかな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 22:00:19.83 5Lj8OjRj
そもそも何を持って勝ち負けとするかも、な。
色々あった結果、最終的には日向くんの勝ちってことになっちゃうし。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 00:21:12.18 Vgc9CFC6
日向君ってどんな才能もあるなら超高校級の風紀委員の才能も暴走族の才能もあるんだよな•••

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 02:52:58.72 fi88PNy5
劇中ではカムクラの才能がどんなものかは明確に描写されてないし、
ED後の日向にその才能が受け継がれているかは不明だけどね

0章見る限り、波のパターンを解析しようとしてたから、カムクラの希望としての才能は
江ノ島と同じ分析能力だったんじゃないかと思ってるけど

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 02:59:21.97 fi88PNy5
>299
アルターエゴを作らせたのかそれとも自分で作ったのかはわからないけど、
江ノ島は超高校級の神経学者の研究成果を解析・発展すらしているから
その気になりさえすればなんでも出来るよ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 09:06:05.54 niYW/LBn
え?カムクラっていろんな才能を合わせ持ってるんじゃないの?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 11:06:44.47 QdUQM1tB
全ての才能があるってことは超高校級の妹やアイドルの才能もあるんだよねカムクラさん…

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 11:53:33.46 eLYLNC53
超高校級のギャルの才能を活かして、ギャル語を喋るカムクラさんを見せてください!!

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 12:22:56.30 fi88PNy5
>>304
脳改造によってまず分析能力を付与させて、いろいろな才能を解析させてるんだと思う
つまりカムクラの言う持ってるは解析済みって事じゃないかな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 13:47:33.61 TVL6Qq6R
>>307
あなたに向けたレスではないのです
すいません

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 14:03:55.85 lHwWYGI2
明言されてないから妄想は自由だけど、カムクラの才能が分析能力ってのはどうだろう

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 14:29:07.39 tMlQuRwD
ありとあらゆる才能を持つ、ってのは怪しいというか
いくら何でも無理じゃないかって気はするけどな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 15:22:37.30 UI+QvsMZ
脳じゃなくて筋肉いじったほうがよくね?って才能もあるし
御曹司とか王女とか血統系には脳関係ないしな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 17:11:19.20 /igfp5/D
>>311
そうなんだよ、スポーツ系とか無理があるよね

脳を使う才能系が限界じゃないかなって

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 18:02:49.61 EJUnYJR/
え、ダンガンロンパの世界では才能があるってだけでギャルが筋肉男を飴細工にする世界ですよ?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 18:29:40.93 sOwu0OOz
でも、カムクラってさくらちゃんとかに勝てなさそうだな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 19:00:34.46 /pNaGd4I
運動系っつーか筋肉使う系なら脳にかかってるリミッターを自由に解除出来るとかなんじゃないか?
人間に限った事じゃないが、普段は数%しか出せないようになってるから
必要な時に100%火事場の馬鹿力発揮出来るとか
まぁそんな事したら筋肉やら骨やら傷付くし折れるから、そうならないギリギリに抑えて使うのかも

さくらちゃんと対戦したら普通に負けるか、勝ちはしないけど負けもしない感じなんだろうか

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 19:49:42.14 SJKcXIeU
運動系の才能はやっぱり肉体もある程度出来てないと、負担大きくて大変そう
というか学園的にはムキムキなカムクラでもアリなのだろうか…

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 19:59:04.18 EB1NMrN7
日向くん元々体格いいから
それほど見劣りはしないんじゃね?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 21:22:01.42 Gns+HFWq
>>314
対決内容にもよる気がする
単純な殺し合いだったら
「超高校級の軍人」の才能始め「格闘家」「幸運」なんでも使って生き残りそう
真っ向勝負でも千日手くらいはいけるんじゃないだろうか
マッチョを飴細工理論で(モノクマも良い勝負していたし)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 21:39:44.16 7x1DBOgn
日向って何もかも平凡で画一的だけど身長や体型はちょっとだけ平均よりいいね
やっぱり健康で丈夫そうなのは実験体としてよかったのかな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 22:33:16.48 c27mNRyr
超高校級の●●っていうのは、まあ、多分、
元々持ってる才能、例えば運動能力が高いとかの能力が、
持ち主の生まれ育ちなんかの経緯と合わさって
今現在どのような形で発露してるか、ってことでの称号なんだろうなと思う。

CVが高山みなみさんだから、
超高校級のアイドルの才能なら歌わせたらものすごい説得力で発露するかもしれんぞw

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 22:45:17.51 K6Lm9ZYb
Cv水樹奈々のキャラとデュエット組むんだな!
と思ったがロンパに水樹奈々キャラいなかった

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 22:46:21.42 nfUAYy5Y
一話で歌唄って殺されたアニメの話はやめろぉー

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 23:12:40.23 +iFtpE+v
カムクラが闘ってる姿がなんかすごそう。髪の毛大丈夫なんか?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 23:18:46.81 1gn5TcSp
エンディング後の日向クンは一体どんな気持ちであの髪の毛を切ったんだろうな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 23:20:30.65 1Wllfhzb
結構わさわさしてたんでひとりで切るのは大変そう

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 23:31:02.20 ZkF/KTGl
斑井みたいに闘うときだけ筋肉ムキムキになるんじゃね

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 23:35:48.20 /igfp5/D
>>326
ゴンさん・・・・!?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 00:04:10.85 MKQ3bbdh
ところで、アニメDVD1巻の特典苗木小説の
学園長が運も才能だと評議委員会を説得する場面での

「学園長であるこの男には、ある大きな志があった。
 その志を成し遂げるためにも、評議委員会に睨まれる訳にはいかない。
 とはいえ、それを恐れるあまりに、志を曲げてしまっては本末転倒だ。」

この志っていうのがカムクラプロジェクトの事だよな。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 00:04:23.17 4ujZW4ro
ビスケだな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 01:02:56.47 ON2xJzdW
いや、元々カムクラ計画は希望ヶ峰学園の設立理由だったはずだから
パパ切の志とは違うんじゃないかな

もしくはその志がカムクラ計画に沿うものだったりして

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 01:22:45.29 MKQ3bbdh
設立の理由は希望育成計画だね。
その一環として才能を研究してたと。

霧切父の志がそれに沿うものだとしたら、それを実行に移してみせるとか
そういう感じか。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 09:35:43.65 bxaBDKV2
仁はカムクラを作ることが最終目標だったのか、カムクラを利用して何かしたいことがあったのかは謎だな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 10:47:28.11 pL1FJZQD
霧切父も探偵一家に生まれながら探偵の才能に恵まれてなかったみたいだから、ある意味才能コンプこじらせてるんだと思う
自分で才能得たかった日向と、才能の塊作りたかった学園長って思うとちょっと似てる
そう考えたらカムクラ作って何かしたいというより、カムクラ作ること自体が目的な気がする

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 11:06:35.35 3mkZ6ue8
仁さんは探偵の才能に恵まれなかった訳じゃないぞ
むしろ逸材として期待されてたらしい
だけど仁さんは探偵という職が嫌いだったから出てったそうな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 12:12:55.80 8wHwsaoZ
事件が起きてからしか行動出来ない探偵が嫌で嫌で堪らなかったらしいね
有能な探偵であればあるほどそうなるとも言ってたし、事件を未然に防ぐような
凄い才能が欲しかった、もしくは作りたかったってのが志しなんだろうか

カムクラ計画の所業を見るに、暴走してたのは事実っぽいね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 12:17:42.93 d7D5rcma
タイムリーにも近々ロンパキリギリ出るし
その辺の動機書いてそうだね

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 22:10:05.76 MKQ3bbdh
>>335
たしかに、仮に日向の完全同意があったとしても、
相手は未成年でこっちは成人男性かつ教育関係者の集団で、
なのに記憶だの感情まで取り除く脳手術をやっちゃうのは、暴走だよなあと思う。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 00:16:34.77 7Y11h38B
>>335
そんな凄い才能持たされた当のカムクラはツマラナイツマラナイ言ってるんだよなぁ
ゼロで霧切さんにカムクラ捜索依頼してたけど、もし成功してたとして
カムクラが霧切さんに自分がされた所業をさくっと暴露でもしたらどう対応してたんだろ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 00:27:03.11 /37v8TEl
>>338
ちょっとしたファザコンだから、何故かカムクラが敵視される可能性が

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 00:30:59.60 tWerfc5l
いやいやいや、ファザコンは否定しないが
霧切さんそんな外道じゃないからw

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 00:31:44.34 K0VQ6IKU
日向クンは趣味とか好きなことも特になかったのかな…
あれだけコンプレックス抱えてるとなにやってても他人と比べちゃうのだろうか

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 00:42:05.35 Qc83yGf2
他の超高校級の才能って皆才能があるだけじゃなくて
それを好きだ、あるいは矜持があるっていうのが大半なんだよね
(生活かかってた終里とかはちょっと違うけど)
日向くんは才能が欲しかった割に何の才能が欲しいっていう希望はなかったみたいだから
まずそこから始めるといいよ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 08:05:04.54 8rtso0x7
>>338
2で江ノ島にロボトミーの事聞かされて基本顔に表情が出ない霧切さんが青ざめてたから、
少なくとも軽蔑されるのは確かだろう

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 08:27:24.72 2i0SmqW8
本編後日向はウサミ先生の教えを胸にがんばってくれればいいかな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 00:05:35.02 xp3NK0/I
よく地味と言われるが日向のキャラデザキリッとしてかっこいいと思うんだよな
まあ贔屓目があるのはもちろん認めるが

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 02:58:26.55 67aUqQO3
日向の目力ある感じが好きだ。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 06:44:48.26 u3J8qNTI
うん色とか地味だけど好きだ
マルイで貰える人狼カードにもなってる絵、あれ特に好き

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 14:02:03.32 0H7neiY7
日向ってパンツもシークレット扱いだったし、浴衣も着ないし、ネクタイきっちりしめてるしで
ビジュアル的に全然隙がない

だがそこがいい

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 14:54:13.25 MkIzKxqf
でも腹チラはあるよ!

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 12:18:22.05 0idwCFRc
>>347
あれかっこいいね
ランダム配布らしいが

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 12:46:46.92 qKSRhAN2
外見も中身も病んでるとこも含めて日向クンが好きすぎてヤバい
予備学科時代もカムクラも本編も覚醒後もどこ選んでも好き

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 13:11:49.47 wY9usBjO
>>351
それに同意だ!

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 23:14:20.09 vH3e08Xz
>>351
同意

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 13:12:00.76 sxh40XV2
カムクラ以外は別人格じゃないのにそれぞれ違う日向なんだよな
個人的に本編日向から覚醒日向は繋がってるけどエピローグ日向は解釈次第で別の日向になると思う

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 16:09:46.74 YKxF+Scn
>>354
記憶がなければ別人って罪木が言っていたからなあ
あの世界観では予備学科/カムクラ/本編は全員別人解釈するところを
「俺はカムクラじゃない」を論破した日向君マジ未来を生きようとしている

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 20:50:11.17 vdwcosWu
エピローグは凡人の自分を受け入れた日向説と、日向創として生きていく決意をした
日向の記憶を持ったカムクラ説があるんだっけ
さらにカムクラが保持していた才能はどうなっているかで計4、5パターンの説を見たな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 21:38:36.91 IHzd1/2t
リロード関連で新しい日向クン来ないかなー
フィギュア…はまずないだろうなあ
出たら数体買うけど

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 01:00:13.96 YyFa5bCb
アイランドも別と考えるともっと日向が増えるな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 12:34:10.39 sfoRZCdV
綾波みたいだ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 13:34:10.63 jB+0Lpaf
あっちはクローンだけど日向はパラレルワールド的な感じ
あのまま絶望事件が起きなかったらコンプレックスを抱えたままだったのかな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 14:44:58.27 mOM6JxsL
>>360
ロボトミーも妹様の干渉もなければそのうち吹っ切れて予備学科モブ達の相談窓口やれてたんじゃないかな
あのコンプは色んな巡りあわせが最悪のコラボしてしまっただけで、元々はなんか思春期っぽいというか成長と共に克服できそうな感じだったし

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 22:09:37.57 AyekzGrS
人類史上最大最悪の事件が起きなかったらまず人工の希望として一生を終えていた可能性が
コンプだけなら何かしらのきっかけで克服してたかもしれないな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 23:01:36.49 SjBbg5fH
逆に、もしかしたら才能コンプをこじらせて
霧切父のような間違った方向に進んじゃう方向性もあった?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 23:46:16.32 YyFa5bCb
正直どっちもありえそう

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 14:27:34.44 gj9HUKb8
最初学園長とビジュアル似てるな・・・と感じて血縁関係を疑ったりもしてた

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 18:45:33.23 Vai1E2+b
ナンジャ日向も何かメニューあるといいなー

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 21:23:28.39 BIAOQqpJ
ナンジャはアニメのじゃなくて1&2のなんだから何かはあるだろw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 21:47:09.32 /y6oKFoT
ねんどろいどで日向くん出ないかなー

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 22:18:51.95 nxdSgIX9
地道に要望出してみるしかないのかね

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 10:12:29.16 FphRa09Q
ワンフェスで学級裁判再現してた個人で出してたやつみたいなのが欲しい

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 00:00:42.28 EC9hT6vh
1のゆーぽんのやつ2も出ないかね
日向はグルグル目だと違和感ありそうだがw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 00:09:09.51 68AyADs2
ゆーぽんの絵気持ち悪いからいらない

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 00:13:27.03 Uiw05xRt
ガキかよ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 00:15:22.71 wTWw0Oxx
あの絵独特だから好き嫌いあるのは分かるけど出てくれるなら買いたいな
新しい商品出たら嬉しい

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 00:27:23.38 PxZpkjJI
まあ公式絵のグッズがいちばん嬉しくはあるな
エビテンのポスターの絵柄気になる
リロードの他店舗特典には日向いないかな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 15:11:31.29 pr2/Z6cr
そういえば小松崎さんの画集出るみたいな話前にあったけどどうなったんだろうね

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 16:59:29.54 f+wfEpSA
もしアイランドモードで、苗木くんや霧切さんがいたらミステリィクルズとかゲット出来たのか

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 18:39:24.08 XNlMwz1c
話題変わるけど、アニメで血だらけの部屋でてきたな
やっぱあそこって生徒会との殺し合いがあった部屋なのかな?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 19:38:10.20 3u8LJj/Y
ゼロだと旧校舎じゃなかったっけ?
あれ、予備学科が観賞会してたのが旧校舎だっけ

どちらにせよあの血まみれの部屋に日向クンがいたのだと思うと胸熱

380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 21:10:39.98 EdYc1Uv5
旧校舎であってるはず
ゼロ読む限りそこでシェルター生活するみたいな事を霧切父が考えてたし、1の舞台も旧校舎だと思うよ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 21:42:23.61 TIRW5xfL
あの広さで旧校舎なのか
予備学科計画でどんだけ稼いだんだよ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 22:08:51.80 wTWw0Oxx
予備学科2000人以上いるからかなりの金額だろうなぁ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 22:32:56.81 /kU2SNt+
予備学科が鑑賞会をしてたのは
予備学科がある西地区の大して活動もしていない部活ばかりがあるクラブハウスの
さらに廃れたミステリー研究会の部室の地下。

1の血まみれの部屋は、あえてそこだけ修復せずに残してたんじゃなかったっけ。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 09:08:18.89 L1ICescm
地下の閉鎖的空間でスプラッタ映像繰り返し見てる集団って怖すぎる
カムプロに選ばれなかったら日向も一緒になって見てたのかな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 09:44:37.80 yNx4sT+7
似てないけどカムクラに似てる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 17:43:02.39 uB0e4WfG
>>384
どちらに行っても修羅の道だな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 17:47:57.09 oMxOgtEg
予備学科の末路は、ロボトミー人体実験か集団自殺かの2択だからな。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 22:12:07.27 3l8LB/GZ
時系列
 2010年 苗木誠 - 希望ヶ峰学園入学
 2011年 予備科制度導入 日向創 - 希望ヶ峰入学⇒ロボトミー⇒カムクライズル化 (ダンガンロンパゼロ)
  同年 史上最悪の絶望的事件勃発
 2012年 苗木たちのコロシアイ学園生活スタート。ダンガンロンパ無印
 20??年 ダンガンロンパ2

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 22:14:26.30 3l8LB/GZ
とんでない誤爆
すみませんでした

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 22:42:27.86 0QR0x7be
予備学科という研究資金を得て出来ることが増えたからカムクラ成功第一号日向が出来たのかな
カムプロっていつくらいに立ち上げられたんだろ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 12:08:31.40 yuviMVNL
日向ってカムプロのロボトミーと新世界プログラムで2回も脳を弄くられてるのか

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 01:00:46.40 hu2N8UnJ
プログラムの日向は自分のコンプレックスを忘れてるから理想の自分とか別人て解釈もあるんだな
日向は日向じゃんとしか思わなかった

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 01:24:47.72 tKwI/FmD
才能を思い出せない事で不安を抱いたりもしてたから
コンプレックスも別にそれで一切なくなってるってわけではなかろうし
予備学科だという事を忘れてる事で周りの超高校級に対する引け目とかは無なくなってる分
アクティブさやポジティブさが良い方向に出てるんだろうとは思うが
理想の自分とか別人はちょっとピンと来ないな。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 01:31:49.87 XfQ+E3j1
日向って個人の受け取り方次第で結構変わるよね
ゲームの主題は前向きなものだと思ってるから個人的には前向きに解釈してる
あと根本的な行動理念や物の判断基準とかはコンプレックス関係なしに日向個人の人格によると思ってるよ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 02:47:31.59 SkjkIM5B
才能コンプレックスが芽生えたきっかけ
学園生活中の日向の様子
カムプロ参加することになった経緯
江ノ島との出会い
0章前後のカムクラの動向
エンディング後の日向の一日

多分今後公式では語られないと思うけど、一つ選ぶならどれを知りたい?
個人的にはカムプロ参加の経緯が知りたい

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 07:27:44.99 0e+gZgbF
コンプのきっかけは是非知りたいなあ
ついでに育った家庭環境とかも

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 11:54:13.85 XfQ+E3j1
その中ならカムプロ参加の経緯かな
しかし時系列にするとほぼ謎だらけだな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 13:34:11.65 bRMGWN37
>>395
希望になったのに絶望した動機知りたいから、江ノ島との出会いかな
先生慕ってたので、環境は嫌じゃなかったっぽいし

ただの反抗期だったらどうしよう

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 13:52:14.90 5w32FSI9
カムクラが絶望した理由って
 コロシアイ卒業試験
 未来が簡単に予想できてツマラナイ
 凡人が世界回してるのが苛立つ
あたりの複合的な感じかな
最後の考えは日向とは別ベクトルで才能厨な感じがする

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 15:48:25.73 YjeqBSEr
それより日向だけ目の模様違う方が気になった
目だけアップにしたりしてるし何か意味あんのかと思ったのに覚醒演出のためだけ?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 16:07:51.78 Y4wvrOBm
新作で外伝っぽいのがくるらしいけど
カムクラ・・・は砂粒ほどでも期待していんですかね?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 16:15:25.89 3jNLb5E3
>>394
同意
とはいえいろんな解釈があってさもありなんってキャラだな、日向は

カムプロに参加することになった経緯や心境は気になるな 
エンディング後の日向は知りたいようなこのままでいいような…

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 16:17:21.36 bRMGWN37
>>401
まだ慌てるような時間じゃない
出なかったら一緒に部屋の隅で泣こう

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 16:21:24.16 x9FdS7t3
カムクラや日向がまったく出てこなかったら、部屋に篭ってツマラナイ連呼してるわ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 16:24:20.68 goQoF8uE
絶対絶望少女かー
ジェノはいるみたいだけど日向/カムクラも出てたら嬉しいな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 19:39:53.65 uUgbWrVx
現実世界での元気な日向くんが見たいな
外伝がどんな世界設定なのか分からないけど
主人公じゃない日向くんはどんな風に見えるんだろうね

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 19:48:57.03 4rUzJh/+
1~2の間の日向だと鬱々としてそうな気が

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 19:49:33.48 4rUzJh/+
間違えた
その間はカムクラだな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 20:57:30.57 tKwI/FmD
>>395
コロシアイ期末試験の虐殺から0章までの間の経緯が知りたいな。

生徒会の一員になってカムクラに殺されるゲームはよ。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 23:17:08.20 5DdSITFP
3Dの日向かカムクラか…

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 18:22:54.19 230mgU29
アンテナびょんびょんさせてる日向と髪の毛が非常に鬱陶しそうなカムクラか

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 20:29:47.18 SCPOZvl0
罪木が抱き着いて寝てた時のスチルみたいに
アンテナビーン!!となってるのも見てみたい

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 21:06:43.12 l+Kcy+oa
カムクラも頭頂部だけちょっと髪質違うとか、少し固いとかだったらかわいい

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 22:17:58.70 lVgeucaQ
>>412
見直したら思ってたよりビンビンにしてしまい伸びてた
山田の進化系のようなアンテナになってた

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 22:18:36.31 lVgeucaQ
してしまいはなしで

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 00:38:20.64 HIucP8Cs
アンテナビーン!は見るたび猫が驚いて尻尾ブワッって膨らませたのを思い出す

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 12:33:35.30 sHaiELZL
リロード特典の笑顔日向クンぐうかわ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 12:42:07.71 pyulUs/L
いまじん特典いいね
主人公2人の描き下ろしって初めて?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 12:44:25.61 M5+b3TKI
URLリンク(www.danganronpa.com)

どの日向もいいな!
苗木&日向のやつの茶目っ気ある笑顔は特にいい

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 14:34:31.53 k+SDYiS/
前あったタペストリーの笑顔も良かったけどこっちのウインクする日向もいいね
エビテンの描き下ろしも気になるしどこで予約するか迷うわ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 14:59:44.69 31KkIfuJ
日向くんがこんないたずらっ子みたいな笑顔するなんて…
これのためだけに今してる予約キャンセルしていまじんに変えようか迷うわ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 17:15:03.53 O6VP8+ru
日向あんまり笑う立ち絵ないから
新鮮でいいね
あとかわいい

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 19:36:17.96 S9IGjiZw
笑ってる絵といえば電撃アワードの絵もよかったな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 20:01:45.44 6Rn16RoM
あれも良いよね
描き下ろし日向くんかわいいなー
エビテンも気になる

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 22:53:24.24 blSZ3YPt
>>419
一番上の段の右が1、2主人公2人の組み合わせの描き下ろしで、
左が1、2イケメンライバルポジの組み合わせの描き下ろしだな。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 00:23:16.90 0P5uTl0B
描き下ろし以外も含めると日向けっこういるな
あみあみの横顔がどこで使われてたか思い出せない

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 00:45:02.33 bquIJukl
カムクラが絶対絶望少女にもし出るとしたら裏ボスとかかな?
KH2のセフィロス並みにとんでもなく強いキャラになりそうだな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 00:50:58.08 RxP1pBP1
カムクラでもいいけどできれば日向くんのままがいいな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 01:18:53.34 ql8xRVQV
>>428
1から2の期間だそうので残念ながら・・・
まぁ回想くらいはあると思う、カムクラがもし出るならね

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 09:33:52.65 PQzKlDmx
じゃあ間を取ってセミロングなカムクラになりかけ日向クンにしよう(提案)

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 11:46:09.49 1ODTz7km
苗木くんと日向の特典のやつもうないとか絶望
描き下ろしは大体どこもなくなってるみたいだけど追加ないかなぁ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 12:14:09.06 1ODTz7km
ごめん情報古かったみたい
朝補充されてたんだね
エビテン予約済みなのについ予約しちゃった

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 13:10:38.19 W3n9WbOb
>>426
違ってたら申し訳ないけどプロローグのモノミ処刑
流れ弾が日向くんの頬を掠る一瞬の時の横顔……かな?
今PSPが手元にないから誰か確認してくれるとありがたいです

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 13:43:55.58 X7OX1Rob
そこじゃなくて6章の七海と会話してるところだよ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 13:52:56.86 W3n9WbOb
あーそこかー!
間違い指摘ありがとう…アホなこと言ってしまった
本体と設定資料集友達に貸しっぱだったから
うろ覚えで適当なこと言ってすまん

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 14:34:08.62 ql8xRVQV
>>431
リメイクで新要素がスクールモードしか無いから
店舗側があんま数用意してなかっただけで、すぐ補充あると思うよ
まだゲームが発注できるならだけど

描き下ろしって元はショップさんに発注数増やしてもらうために
無償で描くものだからね、発表直後に無くなって大喜びだろうショップ側が

437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 20:00:01.54 2UT5ESNV
そういえば今日買った電撃にアワードの時の絵が載ってたよ
やっぱあの絵可愛いな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 21:00:19.88 0XVBKmKQ
いまじんの日向の笑顔なんか胸が熱くなる

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 21:32:58.42 XOamS9mo
エビテン頼んだけど、いまじん店頭行って予約してきた!
地元店舗はマジカルパック付の予約9/26で締切るみたいなんで
悩んでる人は26

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 21:34:45.94 XOamS9mo
26日までに予約した方がよさそう…
途中で切れた、ごめん

441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 22:48:55.78 2UT5ESNV
ありがとう参考になるなー
エビテンかいまじんかで迷ってるんだよね…

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 00:14:58.18 KSu+HIaL
>>433
>>434
ありがとう
リロードまで1ヶ月か…

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 22:39:06.90 rw1wBRyp
もう来月発売か
結局2に追加要素はないみたいだけど1周しかしてなかったから最初からやり直すと結構印象変わりそう
特にやればなんとか~の辺りは意識してプレイしたいな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 02:10:13.80 ZHcv8fkD
七海のやつか、あれは気づかなかったな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 09:17:01.90 W5zem0+j
そうそう
割とさらっと流し読みしちゃったからラスト見た今だと感慨深そう

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 14:36:50.52 SlNN12a2
ナンジャの日向メニューは公開しないのか
見てから行こうと思ったけど迷う
確実にあることはあるよな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 15:26:54.42 zNA9xlI5
>>446
うーん・・・自分が行った事がある奴は全部事前公開してるのしか無かったから
なんか・・・無さそう・・・

448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 16:17:56.22 Vqn40sYV
メニュー全15種類で今分かってるのが9種類?
(モノクマ、モノミモノクマ、さくら朝日奈、大和田石丸、セレス山田、不二咲、七海、狛枝、田中)
だからあと6つのどれかにあるんじゃないの
苗木と共にアンテナ餃子とかかもしれないけど

449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 16:44:09.23 AgWMbfXj
つーかナンジャの食べ物ショボ…

450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 17:06:40.13 lKts/tm0
苗木日向がないってこたーないと思うんだけどな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 18:52:29.36 Wbk4J4pL
公式の扱い的に一人だけメニューなくても不思議じゃない
むしろ用意されてたら驚くレベル

452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 19:50:26.51 W5zem0+j
そこまで言われることない気がするけど期待してメニューなかったら悲しいから期待しないでおこう

453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 20:24:23.18 uFkV6Ehj
そういやアナザーストーリーのブックレット、
先行販売分は日向の名前と高山さんのキャスト名が丸々抜けてるらしいね…

454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 00:36:06.70 mtOUK8WC
なんか暗いな、いまじんの日向の笑顔でも見て元気出せw
ナンジャはあったらいいなくらいに思っておくのがいいのかな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 01:19:58.03 1Z5dwH29
メニュー作りに難航してるのだろう・・・流石に苗木がないのは無いと思うし
イザとなったらアイスとかケーキに刺すお菓子に絵をプリントした
メニューで出てくると思われる

456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 02:28:21.59 FWiQelne
なんにせよ楽しみだよ
期待はしておく

457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 02:31:39.99 0WYVwnNB
苗木もまだだし主人公だから引っ張ってるだけじゃないのか?
なんでそこまで悲観的になるのか分からんがさすがに主人公のメニュー無いはずないだろ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 04:51:27.68 omQoBh8l
まあどんな事でも結果が出るまでは期待のハードルは下げておくのが吉だからね
主人公だから確実にあると思うよ
今までのメニュー見ると出来は期待しない方がいいけど

459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 10:16:43.33 WCNz/Ym/
割り込み失礼
これ、YouTubeの動画なんだけど、どう思う?
一章以降プレイ動画あげちゃダメだったよな?

URLリンク(www.youtube.com)

460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 15:17:32.46 OJbQtWmb
見ずに言うが自分で答え出してるじゃないか
ここは相談窓口カッコイイスレではあるけど相談窓口スレじゃあないんだぞ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 18:00:16.75 WCNz/Ym/
そうだな
なんか、すまんな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 00:24:36.59 BOBfL8Fb
>>460
ツッコミわろた

463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 00:56:59.74 vDJQPIV3
日向くんの口調って少し学校の先生っぽいよね
真面目カッコイイ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 00:57:02.93 XSo196gv
>>460
素敵

465:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 01:02:05.54 EgSvg3Ol
言葉遣い割と丁寧だよね
あの年頃の男の子なのに「~じゃねえか」とかはあんまり言ってない気がする
(言ってたらごめん)

466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 01:06:48.78 4ZlG/fdQ
CDドラマ聴くと
ホントに生徒一人つづにコミュニケーション兼悩み相談にまわってる先生にしか聞こえないから困るw(除く狛枝パート)

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 01:35:35.39 CpqFf+RI
>>465
殆ど口調はコ◯ン君と同じ気がする

468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 02:11:30.46 ijyt95a0
>>465
~じゃねえかにしてしまうと九頭竜の口調と一緒になるしね

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 07:20:24.87 u7RvUU4s
ドラマCD、九頭龍への甘いものトークは高校生じゃない

470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 08:11:43.49 dZyWRwgH
アナザーストーリー両方買ったけど何だかもったいなくてまだ聞いてない
あれって通信簿とは若干内容違うんだっけ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 08:21:33.23 dSHxGZnv
>>465
狛枝の通信簿最初のツッコミで言ってたくらいかな
基本「~だろ」「~だぞ」だよね

472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 12:49:11.97 CQTRXkiu
URLリンク(i.imgur.com)

473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 16:37:59.92 dmrESO2f
>>470
聞かないほうがもったいないようなw

474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 17:57:44.06 /nnxm7pA
持ってるなら絶対聞いた方がいいよ!
日向の声付きボケツッコミ、マジ最高だから…

475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 19:27:23.48 +ukmhCqa
日向の困ったときの声は色々と興味深いですわー

476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 20:26:50.86 SyNklvXX
そうだよね
覚悟決めて聞くことにする
本編は音声少ないからずっとしゃべってるの新鮮そう

477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 17:45:04.63 9czZLhUd
日向の声好きだな
最初はどうしてもコ○ン君が頭をよぎったがw

478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 20:48:19.10 /JfcKdpw
江戸川くんは仕方ない
わざとなのか偶然なのか山田と日向が似たようなアンテナなのが笑える

479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 23:43:29.93 xRAVFVUg
慣れないとか合わないって人も居ると思うが
日向の声凛々しくて好きだな
つか1、2通してスタッフの声優チョイス的確ですごいわ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 23:48:11.99 6xS6D380
初めは男子高校生にしては高すぎね? って思ってたが、
慣れてくるともう「その言葉、斬らせてもらう!」が病みつきなるレベルで
絶対高山さんじゃないとダメだになった。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 23:59:16.80 L3l9RFeu
>>478
苗木君と張るぐらい受け入れスキルの高い日向君のことだから
アンテナという共通点を取っ掛かりに原稿を手伝わされそうで心配

482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 00:25:38.45 nuqeTdwU
日向くんが才能模索して絵とか歌とか
楽器とか写真とか芸術系に挑戦している姿が見たい

483:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 10:37:13.56 RBL69zOB
ものすごく下手くそなのか
それとも全てが普通なのか気になるなw

484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 15:17:13.85 igTdOY4G
剣道とか似合いそうだけどペコちゃんとかぶるな

485:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 16:01:35.25 GdU52Z4C
なら弓道で

486:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 16:12:46.07 rZP4O+8z
コンプレックスこじらせてる日向くんが求めてたのは人に誇れる才能なわけだし
ズバ抜けた功績が残せなければ当時は何やっても長続きしなかったんじゃないかね

487:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 16:24:15.69 fxd89KQc
特に趣味もないみたいだしね
例えば弐大が言ってたラグビーとしても当時はそれこそ超高校級と呼ばれるレベルまで行けないと意味ないのかも

488:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 16:42:13.33 vI4lpsTc
まあ才能云々はともかくいろいろ模索して挑戦してる姿は見てみたい
趣味なんてこれからでも作れるさ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 17:35:42.82 CbOCMXOT
才能あるなし重視で物事を好きとか楽しむとか考えてなかったんだろうなぁ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 17:57:31.24 Z70oWJCv
本当になりたかったのは超高級じゃなくて自分自身に胸をはれるようになることだからね

491:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 18:00:21.97 urueQYzw
色々手出すだけ出してそこそこ結果が残せても才能が有ると言えなければ意味が無いと焦燥に駆られていったのか
逆に何をやっても平凡な俺じゃ駄目だろうと頭の中でコンプレックスを煮詰めていったのか

日向君の予備学科に至るまでの学生時代が気になる・・・

492:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 18:17:24.36 1UTV601O
そこで
ダンガンロンパ/日向

493:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 19:42:37.24 EexeJTAK
熱望

494:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 22:03:51.51 h6zv1QVN
2がアニメ化されれば、円盤1巻の特典に小説を書き下ろしてくれるんじゃないかと夢見てる

495:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 22:16:33.32 fxd89KQc
円盤1巻の特典ってネタバレできないから過去は無理そう

496:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 22:43:56.45 h6zv1QVN
苗木小説は本編のネタバレになるからアニメ最終話まで見てから読んでね、的な注意書きあったよ。
内容自体はそこまでネタバレではなかった(せいぜい学園長がモノクマではなく30代男性だとわかる程度か?)が、
霧切父が才能厨っぷりをフル発揮してた。

他にも、まどか☆マギカの円盤1巻とかも持ってるが、
あっちは特典ドラマCD全力でループ世界のネタバレしてたし。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 22:51:19.07 M0zG8gJG
でも日向の場合過去がラストのネタバレだからなぁ
さすがに最終巻でもない限り難しそう

498:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 23:26:33.26 jYn9DzNa
日向の過去や背景は気になるし知れたらとても嬉しい
けれどあのコンプレックスに説得力を持たせ、なおかつ万人が共感したり
納得のいく設定やエピソードって難しいだろうな
ゲームの主人公としてはぼかしたのは正解なのかもなと思ったりもする

499:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 00:00:13.38 M0zG8gJG
才能ある自分や胸を張れる自分になりたいって言うのはわりと思春期によくある憧憬ではあるんだけどね

500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 01:47:12.23 kjjuR7kH
主人公としてプレイヤーが操作するからわざと普通っぽくしてるからね
これはこうですと見せてしまうとそれが受け入れられない人もいると考えてぼかしたままな気もする

501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 07:49:33.53 fRCf6DY5
ロンパって才能主義な世界っぽいから
日向みたいな才能コンプレックス意外と多いかもな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 09:56:56.74 0x6LXhxt
>>499
そういう気持ちは分かる気もする
ただ世間や希望ヶ峰における予備学科の扱いを見るとそうまでしてって思う部分と
あとはやはりロボトミーかな、まあ日向がどの程度説明されて納得したのかどうか
分からないことには想像の域を出ないが
日向は普通なようでいて普通じゃない事情を抱えてるところも面白いと思う

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 11:56:36.35 EevJwizc
ロボトミー承諾した時ってこじらせまくって普通の精神状態じゃなかったのかもね
何か事件的なものがあったとか友達に裏切られたとか

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 14:49:03.23 g1vJmOzo
長年憧れてたのがつもり積もった所にまさかの「手に入れられるかも」な千載一遇のチャンスに飛びついたのかなと思った
普通ならありえないチャンスだし
ロボトミーだけど

505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 15:47:17.48 C5B+OkuE
ナンジャの日向のメニュー来たね
パフェのアイスの部分はアンテナなのw

506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 16:42:03.92 z3iqS5xe
日向くんメニューも地味だね!とか思ってゴメンナサイ
アンテナっぽい形に草餅っぽい緑(実際は抹茶だろうか)がらしいね

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 16:51:19.26 TvB4SgDH
シンプルなところが日向らしいなと思った

508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 16:58:38.82 C5B+OkuE
左右田澪田のジェラートに挟まれてより質素に見えるw

509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 17:05:28.61 z3iqS5xe
飾り立てるのもなんか違うしなー
とにかくちゃんとメニューがあって良かったw

510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 11:41:03.26 GcDoS8Zd
学生証欲しいけどランダムじゃ難しいよね…

511:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 12:05:31.40 EXTS0EfX
>>503
希望育成計画には承諾したとは思うが、ロボトミーには認知してなかったんじゃないかと思ってる
そこらへんは描写が少ないから正確な事は分からないけど

ちなみに、現実だとこういう人体実験においても被験者の意思が最重要になってるから
少なくとも暴露されたら仁さんとかは確実に罪に問われるよ
被験者が同意したとしても無問題ってワケじゃないし

512:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 12:56:56.60 kJUGkPVD
>>510
1/32かw

513:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 18:28:26.95 Q1FJYIIv
>>512
1/32どころかまず幸運・モノクマ・モノミ・希望の中からモノミ賞を引き当てにゃならんから分母は33*4=132だべ
日向の学生証の入手確率はたったの1/132…0.008%なんだぜ

514:513
13/09/20 18:31:44.13 Q1FJYIIv
…と思ったけど4つの賞が均等に入ってるわけないから確率的にはもっと高いか
どのみち低確率には違いないから事前にかなりの不運を積んでないと当たりそうにないな
このスレの住人が引き当てることを祈る

515:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 19:15:32.73 prplaksW
エビテンの書き下ろし画出たね
いまじんの日向くんも良いがこっちも良いな!

516:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 19:26:35.94 GcDoS8Zd
日向の顔にライト当たりすぎみたいになってるな
七海と並ぶと大きいなぁ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 19:30:34.25 D9FmWDew
みんなで論破ポーズワロタw
でも日向男前だしかっこいい
改めて見ると背高いな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 22:52:56.70 dkLCVhzw
>>511
被験者の承諾も、普通に考えると
仮に日向自身の意思があったとしても
未成年だから保護者の承諾はいるだろうってレベルの手術だしなあ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 22:54:17.51 dkLCVhzw
TGSの購買部の等身大パネルも、
苗木、霧切、七海より随分背が高かったしね

520:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 23:13:10.83 GDk+cjYe
あれ本当に179cmあるんだなーと思った、長身格好いい
あのパネルの横に並びたかった
そして見上げたかった

521:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 23:13:52.03 Y3TOZCnq
ダンガンロンパって背の高いキャラ多いけどその3人はそれほど高くないもんね
ゲームだとそんなに身長差って分からないけど改めてみるとそれなりに高いよなぁ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 23:31:04.09 S5N94cJC
いまじんの苗木と並んだやつも背の差がそれなりに目立ってたな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 23:40:07.76 GDk+cjYe
>>522
あれ見てもし九頭竜と並んだらこれより更に差がひらくんだな…と何か世の無常を感じた

524:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 00:15:39.69 YdEQ0X96
もっと伸びたりするのかな
さすがに成長期は終わってるか
エピローグでは制服着てたが実際いくつくらいなんだ日向は

525:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 00:35:25.17 1FnDNhNd
モノクマが記憶消された期間は3年ぐらいと言ってたから入学時点で15なら18ぐらい

526:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 01:21:38.95 AT8GewOu
>>518
保護者云々って事考えると希望ヶ峰側が日向の家族に対して手術後どう説明したかが気になる
寮暮らしだった可能性もあるけど数年もの間連絡を取らないわけにもいかないし
不慮の事故で…みたいな説明をしたならまだいいけど相当黒いし
というか日向の家族関係ってほとんど不明なんだよね 夏休みはお祖父ちゃんの家行くって事くらい?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 01:55:30.26 t9syWy3f
本科は寮があるけど予備学科はなしってゼロになかったっけ?
ちょっと手元にないからうろ覚えなんだけど

528:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 08:26:28.07 kg+v0dsj
カムクラスーツを着た日向も見てみたい

529:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 16:33:57.63 5iCbRyjN
キリッとした顔立ちだからスーツも似合うだろうなぁ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 17:45:43.49 eXmAP0Zs
日向は浴衣とか似合うと思うんだ。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 17:56:28.51 p2i6zcgN
大人になったらさらにキリっと凛々しくなりそうだから今以上にあれこれ似合いそう

アニメで苗木くん達が仲良さそうにしてる写真見てこの頃日向くん何してたんだろうと思ったら悲しくなったよ
鬱々としてたのかもう日向くんはいなかったのか…

532:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 19:26:36.81 WBs3a/7U
和服は似合うだろうなあ。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 23:13:21.62 YHFk3O9X
>>531
ウサミが言ってな日向たちに必要なのは過去じゃなく未来って言葉が身にしみる
ジャバ島から第二の人生を始めればいいよ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 20:30:56.41 iRMQqMMW
アニロンパも来週で終わりか
2もアニメ化待ってる

535:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 22:00:39.01 X22teIiB
Tシャツとかラフな格好の日向とか想像できないな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 22:20:46.47 BTqXSFc6
Tシャツもすっごいピッチリなの着てそう・・・

537:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 23:11:44.32 3YAE9TVM
カムクラに白無地Tシャツ着せたら引きこもりみたい

538:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 00:12:10.18 K324bjTa
どうしてあぶない水着と浴衣の立ち絵がないんです?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 00:38:00.37 eri7kvR0
>>538
絶望カーニバルで貝殻水着の日向君はおがめるよ!

アニメで記憶喪失になった理由を改造手術なら納得するのかと言っていたけど
日向君……! ってなったのはきっと自分だけじゃない筈
予備学科日向は残姉ちゃんポジションだよなあ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 00:41:07.07 Ozir6ZK2
ニコ生でも「日向・・・」「日向か」コメは流れてたよw

541:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 01:25:17.74 eri7kvR0
>>540
やっぱりかw
もうあの時点で予備学科日向の人格は奥底で眠らされているし
本編日向と完璧にイコールで結べないあたり予備学科日向は死んだようなものって思ってしまう

アニメ見ていると1面子及びカムクラ達はどんな気分で見ているんだろうと
また違った楽しみ方が出来て良かったよ
来週の最終回でモノクマ動かすカムクラの靴ぐらい映してくれないかなあ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 08:41:37.37 bWhKP6OW
うん? 何の話?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 10:02:33.35 esfirETV
たぶんアニメでモノクマが脳をイジったの?とか言ってたからそれかと

544:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 10:08:17.09 qZO5oZ90
>>541
2のメンツだよな?

基本信仰対象であるエノジュン葬った苗木くん憎し!じゃね?
狛枝はなんでアイツなんだ?!とか思ってそうだけど

まあ苗木くんはむしろ自殺するエノジュン助けようとしてたんですがね

545:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 10:26:07.55 gpyr3awV
助けるというかおしおきすら悦んでる江ノ島にどん引きしてただけじゃ…
よく苗木らが憎まれてると主張する人がいるが3章の罪木や0章見ると、絶望は
プラスもマイナスも全ての感情が向かう先は江ノ島で他には興味ゼロに思える
未来機関に保護されたのも復讐どころか人類総江ノ島化計画のためだし

546:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 10:39:55.11 f3Bylm7M
感情が削ぎ落とされたカムクラでも自分を変えた江ノ島の死を見たときは
衝撃を受けたり何か思うところがあったのかな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 13:32:44.27 RdaKM5ow
>>546
才能の為に感情減らされた(設定集に無いって書いてるけど、無理がある)
のに絶望しちゃったあげく、二回も使われちゃった位には遊ばれてたみたいだし
色々思うところはあっただろうね

548:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 13:44:47.68 76vuuMX4
0章でも江ノ島に対して割と感情的なこと言ってたもんね

549:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 14:19:30.86 Ozir6ZK2
色々思う事はあるだろうが、その結果行き着くところは
結局は「ツマラナイ」だろうと思う。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 14:38:05.30 RdaKM5ow
江ノ島計画発動しようとしてたってことは
いいように使われておこだけど
江ノ島はつまらなくない人種だったんじゃないかなとも思うよ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 15:49:28.40 JQpdsQKZ
>>544
助けようとはしてないよ
別に自殺しろって訳じゃないって反応
自分も>>545みたいなイメージかな、江ノ島に何が起こっても意識の中にあるのは江ノ島だけ
罪木や0章のカムクラ狛枝がそんなんだったから…

552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 01:07:31.32 DewHa/mk
先生方は犠牲になったのだ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 02:24:47.08 NX9HlIiP
カムクラさんの髪色だけでも教えて欲しい....個人的には白髪だなと思ってる

554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 02:26:54.54 nst3fhna

0章で普通に黒髪じゃなかった

555:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 02:32:21.61 NX9HlIiP
パッと見だったからもう一度見直してきた....
これは光が当たってるからだと考えて黒髪なのか...

556:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 03:54:40.32 mfG8LClN
一応ラバストでは黒
日向カラー 覚醒カラー(白か銀) 黒
の三種類でいまだにバラバラだし、気にしなくていいと思うよ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 18:11:26.43 8Nty14a/
なんで目は赤くなるんだろう?本編後の日向君は目は赤いのかな?
とか考えてたら才能を発揮するときだけ覚醒目になる…という厨二な妄想が
まあ本編後に才能残ってるかわからないんですけどね!

558:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 19:12:00.14 nst3fhna
寝不足による充血だったら…

559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 19:50:01.18 khuzoPWn
二面性があるキャラって赤い瞳してるから
そういう記号的意味で赤い瞳なんじゃないかと思ってる
エピローグの日向は後ろ姿だからどっちなのか考えるのも楽しい

560:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 20:05:06.16 J7mQk/5h
ED後の日向は才能なかったら痛覚とか感覚が削られてるから生き地獄じゃないか...
味のない草餅食べるのか....と思ったけど感情も戻らないのか?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 21:00:10.32 6k/N0kKl
脳って無くなった部分は違うとこで補おうとするらしいし
明るく考えれば戻りそう
でもカムクラさん時代でも多少は感情とか感覚残ってないと
料理人ほか芸術系の才能は全滅なんじゃ?と思ってしまう

562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 21:16:13.35 nst3fhna
>>560
いや感情や日向人格は削られてるけど五感が削られてるってことはないんじゃないの
それなら本編中に出てるんじゃないかな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 21:19:12.70 h+OSGK1+
ED後の日向は才能がなかったら大変というか、得た才能と引き換えに
そういう失った感覚や人格を取り戻したのかと思った
でもいろんな解釈があるからね、どうなのかな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 21:29:07.89 mfG8LClN
痛覚は体直接弄って取る感覚なので戻せはしないと思う
才能に障害がある感覚とは思えないんだけど、なんで取られちゃったんだ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 23:34:31.76 M3aRRJYy
えっ感覚なくなってるって何で決定みたいになってんの?
そんな描写なかったよね?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 23:43:33.37 cjAd6S6U
自分も知らないな
ゼロ読んでないからそっちでそう説明されてるとか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch