【ダンガンロンパ】苗木誠は超高校級の前向きカッコイイ2at POKECHARA
【ダンガンロンパ】苗木誠は超高校級の前向きカッコイイ2 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 20:13:51.89 m0JHwqff
苗木は普段の生活でそういう幸運はなさげな気がするなあ
学園に選ばれたこと自体が幸運(生き残った)で本人それまで特に幸運だったことないようだし

601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 21:14:24.39 FZxrokdB
アニメ版のキャラデザ凛々しくてかっこいいね

602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 21:24:37.82 hK/lWK5y
アニメ版の苗木君。

URLリンク(iup.2ch-library.com)

603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 21:43:01.61 UyItwjdY
>>602
苗木くんかっこ可愛い!!!
今から円盤買うための貯金をしておくか…

604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 21:47:23.88 oO/jY+nY
うわかっこいいーー
そうかアニメではかっこよくなるのか
よかったね苗木君

605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 22:04:22.10 UF6pEl0W
アニメ版凛々しくて身長165cmはあるように見える
これなら主人公とヒロインが逆転してるなんて言われないね!!

606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 22:26:01.23 qLNYeIkd
かっこいい!これは楽しみだ!
しかしアニメになると今まで気にならなかった身長差が目立っちゃうってあららぎさんが

607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 23:59:37.90 tf+uqhRx
>>602
右下のイケメン度が異常w
画質のせいかもわからんけど色白気味だね
あと前髪の向きが狛枝と一緒になっとる

608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 00:08:23.07 loqNRaDO
>>602
予想以上にイケメンな苗木くんで驚いた
まあ原作でも裁判中はこのぐらい凛々しかったけどw
低身長だけどカッコいいっていうギャップがいいな
こりゃアニメには嫌でも期待しちゃう

609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 14:53:22.54 8rDikd2c
アニメでは調べる時の変なテンションやもきゅ曜日うとうと…等ないだろうから
寂しいなと思ってたけどアニメ版の苗木くんではやらない方がいい気がした
少し大人びたイケメン顔でやったらただの危ない人になってしまうw

610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 14:59:15.75 OJcFYN2Z
大体日本の美術室には仁王像が置いてある、美術室とはそういうものだ
は吹いた

611:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 15:28:23.01 RKJSkyRs
6章が特に目立ってるけど他でも脳内でモノクマ並にはっちゃけたこと急に言い出すよな
それでいいのか超高校級の希望と絶望よ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 12:39:00.76 7j2x2eCj
ロボコップが好きだったり、どんな奇抜な角度から見てもゴミ箱だったり
肉の十代だったり、野菜で喜ぶほどセレブじゃなかったり。
と思いきや急にマジメなこと言い出したりするから手に負えない。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 13:42:13.01 eOsynwy/
超高校級の平凡というより奇人ですねこれは...
アニメだとプレイヤーが推理しない分
裁判では苗木くんが流れるようにカッコよく論破してくれる気がしないでもない
人の意見を一々それは違うそれは違うと否定してくる嫌な奴に見えるかもしれないけど()

614:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:03:09.14 yPKx9MXr
「それは違うよ!」は、ここぞという時の見せ場で使ってほしいね
そのために小高も参加して綿密な脚本を練っていると思うから

615:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 00:39:12.73 JSHzj5lU
自分でもよくわからんけど何故か苗木くんは変態のイメージが強い
まあ9割方、独白の所為だとは思うけどw
周りもエスパーだったり詐欺紛いの占い師だったりコンプレックスで女装したりする
ちょっとした変人の集まりだけどな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 01:52:04.91 3Zkqluwx
変態と言うとどうしても下ネタキャラかマジキチキャラが思い浮かんでしまうので
苗木は脳内がユーモアなだけで決して変態では…と言いたいw

617:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 01:52:57.48 Z3chWKlw
葉隠山田との風呂覗きはなんか青春って感じがして良かった

618:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 14:25:35.31 iHdOvSXN
2で改めて思ったけど
苗木くんって人の善性を信じすぎてる所あるなぁ
1で裏切られてもなお信じる事をやめなかったり
まぁそこがイイんですがね..

619:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 14:35:51.94 gp/KqwZM
というか1から一貫して悪いのは全て江ノ島だという考えなんだと思う
ずっとお前が何もしなければ大和田くんだって舞園さんだって…!と言ってたし
セレスさんの時も言ってたかは忘れたけどw
2のメンバーも1のクロと同じく江ノ島に捻じ曲げられた被害者の位置付けなんだろう

620:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 15:22:05.73 PrTf6oMV
>>618
いわゆる性善説ってやつかな
それでも葉隠の事は最後まで信用しきっていなかったし
2キャラは江ノ島に洗脳を施されてるのもあるから
考え方がガチガチってわけでもないね

621:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 15:47:12.79 gp/KqwZM
葉隠の時は何だっけ
彼を信用しちゃいけないと理解する事が彼と絆を深めるという事なのかもしれない…
とか結構無理やりシメてたなw

622:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 20:54:00.20 2iwMysUk
1のアニメ化で 1章ラストの
僕は仲間の死をずっと引きずっていくんだ!ってセリフをボイス付きで聞けるんだよな

623:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 21:19:17.19 nGtChQoX
ドラマCDの苗木くんが舞園さん好き過ぎて泣ける

624:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 22:30:46.61 PJMPnml+
葉隠→信用できない
セレス→信用できない
十神(痩せ)→友達になるのは一生無理

625:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 22:47:08.75 7JtbK9eg
今更1と2ぶっ続けでクリアしたけど苗木(本物)が反論で出てくるところはテンション上がりまくった
俺たちの戦いはこれからだendだったけど
まだ話は苗木や日向たちの話作れるのかな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 23:57:11.86 PrTf6oMV
苗木たちの今後はともかく日向たちの今後は伏せておいた方が綺麗にまとまる雰囲気だからどうだろうな
次回作で日向狛枝が新主人公を助けに来たら凄く燃えるし
1&2キャラの共闘とか見たいけど難しいかもわからんね

627:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 02:19:09.03 JRm1Cxj9
1は打ち切りマンガのような終わり方だったから次に繋げられたけど
2は綺麗に完結したから厳しいと思う皆さんのご想像にお任せします~endで後から公式が色々動くと荒れるしね

628:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 07:53:22.50 +xkFZiBa
>>624
(いつもの嘘じゃなければ)セレス側は苗木のことを意外と(と言ったら失礼か)はっきり気にした様子を見せてるのに
苗木側が超警戒してるもんな、酷いw

629:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 10:40:13.41 bucAbJom
人よりちょっと前向きなのが取り柄って
謙虚な苗木くんが唯一、自信持ってるだけあって
全然ちょっとどころじゃ無いんだよな
精神面タフすぎんよ..

630:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 16:03:34.94 MM22472A
コロシアイで成長したというか最初から精神レベル99だよな
初めて殺人現場に直面したときは失神したりもしたけど
すぐ皆の死を引きずっていくと決意するし
才能の無い自分への達観振りはデフォだし

631:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 03:13:59.24 fdqMWD67
>>628
セレスさんはバレンタインのチョコにすら異物の混入を示唆してくる小悪魔ですから

ん?でもあの相手がもし苗木だとするとチョコを食べてしまうのは妹・・・

632:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 13:45:09.36 7fJQ/VNV
アニメで6章の苗木くんが絶望した皆に
希望を打ち込んでいくのはどう演出するんだろうか
「希望を捨てちゃ駄目だ!」の一言だけで皆が立ち直ったら
苗木くんがスタンド使いみたいになってまう

633:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 14:12:59.63 nXVhylDu
スタンド使いワロタ
しかしあそこだけじゃなく裁判はどうやるのか不安と期待が高まる
裁判ごとにそれは違うよ何回も言ってもシュールだし
「ダンガン」ロンパの意味が分かるような演出って難しそう

634:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 16:48:25.28 /bbW+9zw
苗木君の→「それは違うよ」 小学生名探偵の→「犯人はお前だ」
にあたるのかな
苗木君→「希望を捨てちゃダメだ」 小学生名探偵→「真実はいつも一つ」
確かに何度も言ったら変だ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 18:24:51.06 CX4i7NoC
苗木君の→「それは違うよ」
小学生名探偵の→「あれれ~?」

636:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 19:04:59.13 p8KSNgwJ
2つとも名台詞だけど!
名探偵日向のほどウザくは無いだろww

637:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 22:30:48.88 Avbpct5E
でも周りが何か言う度に「それは違うよ!!」は相当腹立つぞw
乱用すると視聴者に黙れよ苗木!!って突っ込まれるなw

638:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 22:52:14.94 CX4i7NoC
じゃあ「それは違うような気がする」で

639:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 01:00:18.74 fS3gGrml
間を取って「待った!」とか

640:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 01:23:42.19 BsUoUcx2
>>634
小学生名探偵のは「この後すぐ名探偵日向!」の番組コール後やOPの最初に毎回その台詞言うけど本編中では滅多に言わないよな
事件解決はおっちゃんでやってるから

「あれれ~?おっかしいなぁ~」と言う苗木は見てみたい
頑張って脳内再生するとどうしても球磨川になるけど

641:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 15:57:26.93 rP2gqtmI
アニメでも設定画を見る限り
苗木くんのアンテナの存在感は健在のようで安心した
あの剛直さは苗木くんの前向きを表してるに違いない..
原作みたいに感情に応じて動きがあるといいな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 23:42:18.65 fBSb30MR
原作だとドン引きしたときにアンテナ歪んでたくらいしか動きがなかったような

643:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 23:45:31.12 qj4z/339
2は動きまくるけど1は動かなかったはず

644:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 00:21:51.43 2oG2Y1cs
今更だけど集合写真での
苗木くんから滲み出るリア充オーラ半端ないな..
自称平凡な高校生でやたらコミュ力高いなんて許されんですよコレ..

645:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 01:31:12.04 da5HDHVY
否定ばかりするイメージを無くすためにも、それは違うよだけじゃなくて反論や同意もやってほしい
その言葉、斬らせてもらうよっ!ていう苗木クンがみたい

646:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 01:40:53.35 Rlk5D/gH
1の頃は弾丸で論破するのを売りとしたゲームだったからなあ
でも苗木はお人好しで協調性があるから否定ばかりのイメージは無かったな

「その言葉、斬らせてもらうよっ!」は何か似合わないぞw

647:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 16:48:56.09 QGqEKUFV
苗木は「矛盾してるよ!」とか「そこだっ!」とか普通っぽい方がいいな

648:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 19:19:26.90 xHrfieIF
アニメだと喋りっぱだから苗木君過呼吸みたいに映りそう

649:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 20:33:34.98 Aq776syr
緒方恵美さん自身は、苗木君は学級裁判とかの殺伐とした雰囲気よりも
通信簿イベントとかの和やかな雰囲気のほうが「らしい」ってTwitterで言ってんだよね。
つまり、アニメでも通信簿イベやって下さいお願いします。BDの特典でもいいんで

650:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 23:48:38.46 Rlk5D/gH
>>648
はぁはぁしすぎだって言いたいんですか!?

まぁ、よくはぁはぁして喋ってるけど

651:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 16:15:57.49 lNZVO5YB
苗木君は謙虚だけど自分の前向きなところには自信があるみたいだが
過去に何かあったのか?もともとの性格なのか?誰かから前向きだと言われたのか?
だいたい前向きってよくない状況の時の精神状態の一つだよな
昔から不運だったのか?
なんにせよ苗木の過去って結構興味あるな。
本人が普通だと思っているだけでけっこう普通じゃなかったりして・・

652:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 18:15:13.21 aZz7ygEl
本編やゼロでもやたら危機的状況に陥ってるし超高校級の不運なのもマジだとは思う
今まで不幸に巻き込まれて何度も前向きにならざるをえない状況に
遭遇してる影響で常に前向きに考える様になったのかも

コンセプト的にはそこで前向きに考える事が
出来なかった苗木っていうのが一歩間違えた苗木...狛枝なんだと思う
一歩と言ってもその一歩はとてつもなく大きい一歩なんだろう

653:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 19:12:52.31 Qn5kZdfm
狛枝は前向きな考え方とかじゃどうにもならない才能があるから比べられるものでもないかと

654:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 19:27:14.14 b6d80/q0
苗木も確かに不運なことに巻き込まれてまくりだけど
両親が事故で死亡したり殺人犯にポイ捨てされてる狛枝とは比べられないと思う
というか狛枝はあの状況にしてはかなり(間違った方向に)前向きに人生生きてる気がする
普通だったら死にたくなるレベル

655:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 20:30:03.25 aZz7ygEl
>>653
>>654
確かに道を間違っただけで彼かなり前向きに生きてらっしゃるな
まあただの勘違い妄想でしかないんでスルーしてくれ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 21:04:54.37 1EC36jjH
アニメで「ごめん…なさい」が聞けたらいいな…削らないでくれよ…
あのセリフと「エスパーだから」で苗木君を好きになったようなものだし、削られると悲しい…

657:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 21:27:49.20 NxBK7Ek6
>「ごめん…なさい」

これなんだっけ?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 22:25:55.76 qaQw6CI5
それってちーたんじゃないの?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 23:55:17.06 NxBK7Ek6
「エスパーだから」で霧切さんが驚いた後の「冗談…ただの勘だって…」も地味にいい
あえて表情を見せないようにしてくれたらええのう

660:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 01:15:39.02 VLyPY/Ld
自分は苗木くんはモノクマに猛反発したり
皆のことを引きづりながら前に進むんだ!っていう所でかなり好きになったな

もしも1+2のvita移植版が出るとしたら
1にもアイランドモードに変わる何かを追加して欲しいな
早期退場した舞園さんや他キャラとの苗木くんの絡みがもっと見たいんよ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 08:16:18.86 ma1v/jPd
モノクマに殴りかかったときは
おお、このショタやりおるぞ…と思った

662:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 11:26:47.98 HTWl/eMk
ショタ言わないであげてw

ダンガンロンパゼロを今更読んだけど
苗木って本当にピンチの時に幸運を発揮する男なんだね

663:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 12:34:44.67 idNnUkpa
ごめんなさいはアルターエゴに石丸会わせて覚醒されたときの霧切さんにしかられたところの台詞だよ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 14:28:39.20 M48VSAGE
「ごめん」とか「悪かった」じゃなくて「ごめんなさい」と言えるのが苗木らしいな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 14:38:16.55 T58Hwtta
いつもは「ごめん」だよ
たぶんその時は霧切さんにしかられたからだw

666:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 15:37:54.10 ma1v/jPd
相手が霧切さんだからじゃなくて
大事なアルターエゴで石丸豹変させてしまった責任で
丁重に謝ったと考えてやれよw

4章の喧嘩の時は普通にごめんだった気がする

667:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 15:47:29.78 M48VSAGE
664だが、いつもとかじゃなく大きな失態をやらかした曲面で…と言いたかったんだ
そんだけ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 01:50:13.79 aDJj0f3i
苗木の元々の高校の制服をちゃんと着てる姿を見てみたい

669:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 11:51:57.07 P0t8HI73
おい、やっぱりごめんじゃないか(憤怒)
丁寧に鳴るのは分かりましたの方だし

尻に敷かれマン
URLリンク(www.dotup.org)

670:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 15:11:49.85 aDJj0f3i
わ、わかり…ました…(涙目)

霧切さんこんなにトゲトゲした人だったっけ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 15:41:31.77 1xSllHbF
声が入る裁判だと結構キリッとしてるけど日常パートはかなり弱気というかつっかえながら話してるな苗木くん
あの弱気具合が好きだからアニメ楽しみだ

霧切さんは合理的だからな
あそこで石丸とアルターエゴを合わすのがあまりいいことではなかったのは事実だし

672:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 16:17:40.51 4DNnF4jo
苗木くん忠犬すぎワロタ

日常パートでは弱気だけど裁判での強気具合のギャップが
たまらんですわ..モノクマに対しては少し乱暴な口調になったり

673:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 16:34:38.85 P0t8HI73
霧切さんも割と人情派だけどここまでの甘さはない感じ
結果的にこれが悪い方向に行っちゃったわけだしなあ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 17:42:04.22 1+NQQjKg
霧切さん本当に冷たいからな
二次創作見てたら忘れてしまうが

675:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 17:50:13.97 KLSQvAw1
ちゃんとやってりゃ「本当に冷たい」なんて言葉は出てこないと思うがね
たぶんうろ覚えで適当なこと言ってるんだろうけど

676:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 17:57:38.00 1+NQQjKg
はいはいごめんごめん

677:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 19:33:58.88 2oKeW24Y
霧切さんは根は優しくても歯に衣着せぬ物言いだから冷たいと思われても仕方ないだろうな
黒幕に襲われたとき
「男子なんだから平気でしょ」みたいに言ったのにはさすがにひどいと思ったがw

苗木君はその辺うまくカバーしつつしゃべるから
あの面々とあんまり衝突せずにやっていけるんだろう

678:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 20:31:53.98 u4/uNXdO
石丸は絶望したままのほうがけっこうヤバかったんじゃね?
ところで苗木くんの家族ってなんかあたたかそうでいいよね
苗木パパの仕事って何だろうか 平凡なサラリーマンって感じか?

679:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 21:30:52.58 LBv1bBxz
結構裕福そうな家だったけどな
そして可愛い妹と美人な母親、勝平な父、バレンタインにはチョコを貰い…あの世界の「平凡」ってこんなにレベル高ぇのかよ…

680:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 21:43:50.41 N/sJ26cS
霧切さん決して嫌いじゃないけどかなり冷たいと思う。苗木クンが犯人じゃないと知った上でクロにして処刑すなわち死に送ったんだし。どうしようもなかったのはわかってるけど苗木クン好きとしてはもっと直接的に謝ってほしいと思った

681:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 21:55:56.53 a4kD/XJl
直接謝ってくれたじゃないか
聞き流してたのか?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 22:06:29.61 4DNnF4jo
まあ霧切さんはちょっと苗木くんの優しさに甘えすぎな所はあるなw
結果的に見殺しにされても
助けに来てくれただけで許せる苗木くんは主人公の器だわ
実際、主人公だけど()

683:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 22:17:48.38 +vmiti7l
でも結局霧切さんは苗木のことどう思ってたんだろw

684:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 00:16:56.94 6vhvAjC9
謝るけど、リアクションで即行飛んでたら謝罪聞けない仕様

685:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 02:54:32.39 gUu8OwOV
アニメならちゃんとフォローされるに違いないべ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 09:39:16.63 8kxSLzqv
冷たいとは思わないけどなキリギリッ!さん
>まあ霧切さんはちょっと苗木くんの優しさに甘えすぎな所はあるなw
↑に尽きると思う

少なくとも1だと唯一気のおける異性って感じじゃね?
アイランドモード実装されてたら多分家族立候補から当選になってたと思う
つか家族立候補とか持ち出してくる時点で相当デレてると思うが

687:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 11:08:06.70 fDj2KEU4
ま~た始まった

688:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 11:14:23.94 6vhvAjC9
通信簿含めたら話にならんわ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 11:59:44.97 xwhWqfiO
ナエギリ厨はホントキモいな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 12:16:18.60 454X0z93
こういう過剰反応こそ「またか」って感じだがな

691:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 12:29:02.95 kQX2TJQJ
黙ってても無くならないからじゃない?
当選になってたとか言うカプ話はそれ用の場所でどうぞ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 15:18:20.09 gUu8OwOV
ケンカはいけまちぇーん!らーぶらーぶ!

アニメで舞園さんが中学時代の話するときに
回想で苗木誠中学生verが見られるんじゃないかと少し期待してる

693:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 19:26:47.46 HlO55rW/
まあそういうのは霧切スレとかでやるべきではあるが全体の流れならまだしも
たかが個人の1レスもスルー出来ない方もどうかと思うがね

苗木は高校生で身長160だから高度成長期が訪れててそれなら
中学生時は色々と身長的に悲惨なことに..

694:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 01:00:32.63 zdvvfN+L
学ラン似合わないだろうな・・・
ボタン外して着てるならまずまずだけどそれじゃ不良になっちゃうしな

695:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 01:09:50.27 ZAQoWt5k
幸運枠とか馬鹿にされないのかな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 01:25:40.68 6pIzsCEh
苗木くん初め見たときはなんでこの主人公パーカーで入学式来てるんだろとか思ったな

幸運枠って凡人に近いから予備学科の標的になりやすそうだなあと思った

697:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 01:58:54.51 URquFTQW
苗木君はいい同級生に恵まれてるから大丈夫かと
さくらちゃんや大和田がそういうのは許さないだろうし他の全員とも仲いいし
それに、誰かしらと大抵一緒にいそうだ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 02:30:54.62 zdvvfN+L
苗木家の入学祝いビデオレターで思ったけど
もしかして希望ヶ峰学園の生徒、少なくとも本科生は寮に住んでる?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 09:29:46.45 W6vlgST+
苗木くんと同じでセレなんとかさんも
超高校級のギャンブラーというより幸運みたいなもんだな
ギャンブルの技術に長けてると思いきや剛運という驚きの肩透かし
ある意味一番幸運なのは狛枝や苗木よりセレなんとかさんの可能性が微レ存?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 13:12:27.02 ojCdBcQ2
セントラルドグマさんは苗木みたいに生き残れたわけでも、狛枝みたく肉体的に
生きてるわけでもないから幸運とは言えないんじゃね

苗木は不幸と自嘲してるが、ドアの件といいキッチリ悪運が働いてる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch