スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 4 at POKECHARA
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 4 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 11:52:58.53 lnkPstXz
2章で可能な限り、旧館に通ってたなぁ
なんか日向が渋っっちゃって、狛枝には会えないんだけど
せっかく扉の前まで来たんだから、様子ぐらいみてよ
って思ったもんだ

まぁ、会いたくない気持ちはわかるけど

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 13:33:27.44 pXCVY8HN
2章の飯搬入シーンの狛枝ボイス改めて聞いたが色々やべえな
特に「あぁ、うれしいなぁ」のなんとも言えぬ独特の言い方と
ごはん食べさせてとせがむ時の甘えた言い方(狛枝にしてはショタ声なのがむかつく)
とりあえず殴らせろ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 13:43:39.43 +cwsjOdM
あそこは最大瞬間風速で殴りたいよなぁ
あの状態で転がってたら身体痛くなりそうだけど、すぐ捜査に取り掛かれたのか…?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 14:11:43.29 XgewZX2g
暇だからごろごろ転がってた

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 15:12:29.16 s/YHf1uU
狛枝のこと考えてたら悲しくなって泣いてしまった
お前のせいでメンヘラになっちまったじゃねーか
さっさと脳死回復して幸せになりやがれ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 15:59:43.14 Pcu+fDIX
変態と呼ばれるかもしれないが
意識回復後に江ノ島の左手切り落とした状態の狛枝を想像すると興奮する
と告白しよう

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 17:42:05.12 diz/8Cr6
その後、赤いスーツで左手にレーザー銃で葉巻を咥えた狛枝が見れます

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 17:51:40.99 1/5IKFJC
ヒューッ!

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 18:26:40.34 0jrGJ3/P
5章のロビー爆破時、閃光に照らされた狛枝の髪が
何となく綿菓子っぽくて美味しそうだなぁとか
緊迫感のない事を考えていたのは自分だけでいい

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 18:37:09.50 +cwsjOdM
狛枝の髪の毛うまそうだよな
爆破シーンは瞳の透明感に見とれてた

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/27 18:55:45.43 uEtMRlSg
あのシーンを見て狛枝は事あるごとに「ばくはしましょう」なネタキャラになるのかと思ったがそんなことはなかった

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 00:42:31.65 CgyfRAwr
電プレのインタビューで狛枝関連の要約して抜粋

・5章書いた後、実は1章のクジや4章のロシアンルーレットは最初無くて
スタッフに「唐突すぎるのではないか」と言われてに追加した。

・狛枝のキャラ性は演じてる緒方さんと色々相談。
「どういう思考を持っていて、考えていることが想像つかないキャラを作りたい」と無茶な注文になってしまった(笑)。

・最初はもっと明るい性格だったけど緒方さんと話し合って今のキャラに落ち着いた。
もっとユーザーから嫌われると思っていたら意外にも女性人気が高くてビックリ。
あと何故かエロいとか言われる(笑)。

狛枝とは関係ないがアイランドモードのシナリオ担当は
「九龍妖魔学園紀」や「東京魔人學園」とかジュルナイル系手掛けた
女性ライターと判明してあのほのぼの感になんか納得した

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 02:07:27.24 6Dwj1XVv
>>161
・ロシアンルーレットのシーン好きだから追加されて良かったわー
くじもあそこで本性と一緒に幸運が印象付けられて、より怖くなったし
・そんな難しいキャラをよくやってくれた緒方さん…まさしくその通りのキャラになってるし
・今のままで充分明るい気がするけど初期は自虐がなかったりしたんかな?
シナリオと緒方さん2人で話し合って今の狛枝が作り上げられたんだと思うと胸熱

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 02:13:36.63 6Dwj1XVv
しかし狛エロが人気出たのが意外ってマジか
予約特典ほぼ狛枝だったじゃないですか!

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 02:25:45.76 WwU4AQkr
エロいのは10割緒方さんの声と演技のせいだろw

唐突すぎるのではないかと言われて追加したってどういう意味だろ?
ルーレットのところスゲー好きだから嬉しいけど

アイランドモード小高さんシナリオじゃないんだね
でもちゃんとキャラ把握してたし違和感なくてよかったよ

161のってどれくらい要約してあるんだろう
もっと詳しく書いてあるなら雑誌買おうかと思うんだけど

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 02:33:43.27 Ig+Hv8It
特典は店舗が頼んでるとかいう話を聞いた気がする
あの時は狛枝=苗木と思ってたから店舗も騙された側だろう、多分

>>164
本編だけだとくじとロシアン抜いたら狛枝が幸運らしいところってないから
それで幸運もトリックの内だよ!って言われても説得力に欠けたからじゃないかな
実際ロシアンのせいでクロに消火弾投げさせるくらいの幸運が起こってもおかしくないって思えたしな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 04:04:44.64 6Dwj1XVv
>>165
えーでも店舗が狛枝=苗木と勘違いしてたって事はないんじゃないか?
騙されたも何も、にちゃんで勝手に深読みしてただけだし
だったら単純に見た目イケメンくさくて人気出そうだから、の方がありそう
1の予約特典は舞園さんが多かったんだっけ

167:164
12/09/28 05:55:31.80 WwU4AQkr
>>165
なるほど、あの二つのエピソードがなかったら唐突すぎる、って意味かぁ

>>166
自分調べだけど狛枝=苗木とか苗木の親戚と思ってた人は結構多いよ

特典はイケメンでほいほいさせたかったらステラ・ワースみたいな
W白夜様がインパクトも含め一番なんじゃなかろうかw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 05:59:27.40 5ELefGjL
>>161抜粋乙!
1章4章の幸運要素は入れておいて正解だったな
段取り踏まえてコイツの能力すげえ描写があったからこその5章チートだよ

1の予約特典は舞園(と霧切)の描き下ろしがあったくらいで多いってほどでもない
全体的に言えばモノクマか全員集合ばかりだった
だから2の狛枝の多さには驚いた。人気出てよかったなw

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 06:59:14.05 LZRQFjjw
>>161乙!
くじやロシアンがなかったって驚きだな…ミステリアスなキャラになってよかったと思う。

亀だけど、改めて3章やってみたら、>>130の前に
「あの人だけ…あの人だけなんですよ…
そう、あの人だけは…
私を嫌わないでくれました。
私の存在を許してくれました。
私を許して受け入れてくれました。
私に価値を与えてくれました。」
って言ってるんで、罪木としては「あなたも誰にも(存在を)許されない人だからですか?」という意だと思う。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 07:25:20.24 p8ZzNDn3
くじとロシアン無かったら本編だけで見られる
分かりやすい幸運要素って4章のじゃんけんで
真っ先に勝った事くらいしかないよな
それだとあまりに唐突だし追加されて良かったね

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 07:34:42.69 wHDmV3IU
別板のスレに狛枝とカムクラが原作にはない場所で短いやり取りをするというSSを書いたのですが
日向か狛枝スレがいいんじゃないかと言われました。
こちらはそういうレスは大丈夫でしょうか?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 07:34:47.55 fmNNd4Ab
新しい朝が来たよ!希望の朝だね!

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 07:55:44.58 Dmj/xp1e
クジはともかく6分の5ロシアンの伏線が無かったら
5章のトリックに納得はできなかったから
進言したスタッフ超GJ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 11:15:23.10 HGXeanUs
ロシアン無かったらファイナルデッドルームがショボくなってしまうわ
5章トリックが唐突で…は?…は?となってしまうわで結構大事なイベントだったんだな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 12:25:09.22 p8ZzNDn3
己の幸運だけを信じて裏切り者あぶり出しトリックやるなら
それまでに狛枝が幸運を盲信してる描写がないと辛いもんな
というか1章のくじが無かったって事は当初
狛枝は旧館掃除役に立候補したとかだったのかな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 12:26:14.69 LZRQFjjw
よく考えると、ただでさえおしゃべりな狛枝がもっと明るい性格だったらかしましそうだな…
初期日向は眼鏡で狛枝は日向と露骨に対だったらしいし、相当な陽キャラだったのか?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 12:33:44.28 9JxMEcuZ
狛枝女性人気は意外ってめっちゃ女性人気狙ったキャラだと思ったんだが・・・そういや
スタッフ的に女性人気狙ったキャラは坊っちゃんだったね

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 13:07:50.73 HGXeanUs
>>177
対談にいた成田氏もデュラララ!!折原が悪役にも関わらず人気なのがよくわかんねーって感じだったし
同性から見たら男の悪役の人気ポイントって掴み難いんかな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 13:27:29.84 Y+SlKAF5
デュラララは知らんけど狛枝のようにあれだけ物語を盛り上げた相方兼ライバル兼悪役で人気が出ないとは考えにくいw
あまりにキチガイで変態すぎたから女子からはドン引きされるだろうなという意味だったら同意
女の好きそうなイケメンは普通よだれ出さないし希望厨じゃないし口から見たことない色の泡吹かない

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 13:44:58.00 fmNNd4Ab
腐から見たら欲望全開でドSな変態でヘラヘラ笑ってる線の細いイケメンとか人気出ないはずがない

実際にいたら嫌だからこそ他人につがわせるわけで

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 13:51:20.96 5ELefGjL
>>180
ジェノさん乙

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 14:58:57.65 nqeA9ypa
P4の足立もなんで人気でたかわからないって言われてたな
個人的になんであんな事をしたんだろう、どうしてそんな思考回路に至ったんだろう
って考えさせてくれるキャラが好きだ
怖いんだけど覗き込まずにはいられない穴みたいな
敵味方、美形非美形、性別問わず、考察し甲斐があるキャラは面白いし萌える

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 15:08:06.46 6Dwj1XVv
好きになる要素はあるけど嫌いになる要素もたっぷりあるキャラだからな
1章の十神と花村の結末でも嫌いになる人はあそこで無理になると思う
好きな人はすごく好きだが嫌いな人はすごく嫌う、両極端な反応されるキャラ

>>180
さらにドM

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 15:29:10.34 TfGHUx28
>>169
狛枝の心を刺したのは「誰にも許されない人なんですか?」なのかな
だって周りの人間(死んだ両親含め)にとっては迷惑どころじゃなく
いつこっちに死を運んでくるかわからないような…疫病神みたいなもんじゃん?
自分は狛枝が一番好きだし貶めるつもりもないんだけどあの才能はそういうものだよね
周囲にどういう扱いされてたのかは推して知るべしだし
「誰からも(存在を)許されない」と自分で感じてるから「ボクはゴミ虫」なんじゃないかな
そしてあんなに自虐的な割りに予備学科を見下すのは
希望ヶ峰に「幸運」という才能の名前を付けられたからこそなんじゃないかと思った
自分はゴミだけど全存在で最も下な訳じゃない、踏み台としてでも才能がない奴よりは役に立てるはず、と信じたかった…みたいな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 15:55:51.72 Yha5oaLK
狛枝を論破してみたかった

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 16:37:08.09 jmsY2C5J
>>183
1章を終えて、いやー狛枝っち駄目だわマジねーわあのキチガイどうすっぺ
だったのがいつの間にやら好きキャラ一位になってた例も少なくない…と思うよ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 17:01:19.58 LZRQFjjw
>>184
「愛する人がいないからですか?」だけなら、ボクは希望を愛してるよ(狛枝スマイル)ってなりそうだしね。
そう考えると、ぐうの音もでないほどのダメージだったんだな…
自虐は幸運が自分の力で制御できない能力だからっていうのもあると思う。
希望ヶ峰に幸運として選ばれる前はどんなスタンスだったのか気になって夜しか寝れません。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 17:32:32.61 2jtPOx6T
1章を終えて狛枝たまらん!これから何やらかすか楽しみ!ってなった人間だけど
知人は1章を終えて花村のことを思うと狛枝はダメだわ…って言ってたし本当に面白いキャラだね

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 18:06:56.10 nqeA9ypa
花村と狛枝が好きなキャラ、二大筆頭なので一章は天国で地獄

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 19:00:13.72 WwU4AQkr
電プレ読んだけど、「緒方さんとキャラをどうするか話した」ってのは
緒方さんがシナリオの段階で関わったんじゃなくアフレコで演技を
どういう方向性にしようかってことともとれるよね?

セリフがあの文面のままでもあんなりねっとりしてなくて、
本章発覚のあはははははとかトリックばらしももっと
いたずらっ子みたいにただイッちゃってる明るいキチにもできたし
ごはん食べさせてのところも餌もらう犬みたいにもっと屈託なくもできたし
三章の絶望罪木に対しての「絶対に許すわけにはいかないんだ」も
主人公っぽく「悪は許さないよっ!」みたいにもできたし…
左右田への「…は?」も威圧じゃなくて単になに言ってんのー?みたいにも
できたし…と考え出すとマジ演技によって全然違くなったんだなと思う

もしそういう明るい感じの演技だったらこんなに好きになってないだろうなぁ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 19:39:04.58 6Dwj1XVv
声が緒方さんで本当によかった
絵・考察しがいのある内面・声が揃ってこんなにドギュゥゥゥンとくるキャラになったんだ…

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 19:55:11.56 DwoP8VUM
設定資料集表紙の狛枝かっこいいね
ああいう風にキリッとしてると希望キチにはとても見えない

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 20:53:40.42 2jtPOx6T
ラジオで狛枝視点のwebコミック発表来たけどこんなキチガイ視点だとどんな作品になるのか…
逆にわくわくしてきた

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 21:05:31.93 2yWGWOQX
腐女子って>>190みたいに長文で語ってるのが気持ち悪いわ
このスレ他と比べて異質過ぎる

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 21:18:31.96 d6v/6ZYI
考察メインになると長文はしょうがない

>>193
作者の絵柄?のせいか狛枝が別人とか言われててちょっと怖いなw
4つもダンロン2のコミカライズが出てどれも楽しみだ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 21:21:26.20 6Dwj1XVv
>>194
お前とりあえず腐女子って単語出して雰囲気悪くしたいだけだろw

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 22:02:50.20 2jtPOx6T
>>195
作者のTwitterで狛枝見かけたけど個人的にはなかなか好みそうだったから安心した
緒方さんの言い方からしてよっぽど個性的な絵柄なのかと思ったからな…
ほんとどれも楽しみだな スレ違いになるけど序盤で死ぬキャラたちもアイランドなら活躍できるし

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 22:35:06.46 d6v/6ZYI
わかったぞ!

「狛枝が別人な感じ」を内容ネタバレ回避の為にぼかした表現として見てみよう
つまり絵柄がどうとかじゃなくてきっと狛枝自身の外見が今と違うんだ

幼少期からスタートする狛枝過去編コミカライズ…これが俺の答えだ!

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 23:08:09.18 NUQQ3B3r
狛枝視点ってことは仲間が死んだりもがき苦しむ姿見て
「超高校級のみんなが輝いてる」とか恍惚に浸る姿をダイレクトに見られるのか

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 23:13:21.96 6Dwj1XVv
同じくラジオで狛枝に見えないとか言ってたから
もしやゴツいムキムキマッチョだったり…?とすごい恐々して作家のツイ覗いたら
よかったー狛枝だー!と一気にホッとしたw
個人的に自分も好みな絵柄だ、マジでよかった…ムキムキじゃなかった…

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 23:19:22.81 9JxMEcuZ
原哲夫が描いたような狛枝がお好みか?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 23:21:06.59 3RsbCgM4
個人的には首の長さと髪が少なく感じる以外は良い感じ

しかし1章で好青年を演じていた奴が裁判で本性露見して
な、なんだってー(ryな展開が好きだった身としては
もし最初から狛枝が希望厨アクセル全開だったら若干複雑だ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 23:24:55.39 2R13VZMy
あー確かに
髪はもっともさもさしてた方が狛枝っぽい
でも綺麗な絵柄の人で良かったね
どれも楽しみだ!

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/28 23:25:02.02 NUQQ3B3r
>>201
学級裁判いらずのコロシアイが始まってしまう

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 03:13:58.98 7lfhWmV9
>>190
緒方さんはフリーだから製作段階で関わってたのかと
解釈していたがさすがにそれはないか

たしかにネットリエロ演技を変えるだけでもだいぶ印象が変わる
天真爛漫な態度の希望厨よりも
今の狛枝のほうがこいつは何を考えているのかと
考察し甲斐がある

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 07:24:16.86 /T2Sksr+
1の時の苗木に関しても似たような事ちらっと言ってたな。参考までに貼っておく
URLリンク(news.dengeki.com)
小高:苗木は緒方恵美さんに演じていただいたことでキャラクターが大きく変化しました。
私のなかでは単なる頼りない少年というイメージが強かったのですが、緒方さんから“前へと向かっていく精神”を吹きこんでいただけたような気がします。
特に最後の学級裁判のクライマックスは、緒方さんに演じていただけたからこそ完ぺきなシーンになったと思います。

確かに文章では同じセリフでも言い方一つでガラッと雰囲気や意味が変わってくるよなぁ
明るい性格のキチガイとなると、当初の狛枝は江ノ島みたいな感じだったんだろうか

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 08:09:59.32 /Oi+Uqq0
中の人が男だったら
ダウナーな感じにはならなかったと思う

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 09:51:20.63 7lfhWmV9
緒方さんは女性だからエロくても狙ってないんだなと思うけど
男性声優でネチョっとした演技されてたらあざとさを感じて受け付けなさそうだ
あとアッー!って言いたくなるな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 11:39:30.51 Rhre7oYg
今でも十分アッー!って言いたくなる
おもにアイランドのせいだが

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 11:46:20.34 6IVvZMvF
そういえば脚本受け取った時に久々に会ったみたいなこと言ってたし
発表が無い間「何してたんですか?」って笑い話風に聞いてたしシナリオには関わってないのかもね

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 13:13:29.81 hQ43SMi2
狛枝で涎に目覚めた
コミカライズのあの狛枝も涎たらすと思うと胸熱
狛枝の側にハンカチ持って控え恍惚とし始めたら涎を拭ってあげたい
涎って素晴らしいですよね

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 14:05:05.79 k6hm7zle
ただしイケメンに限る

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 15:19:15.50 hQ43SMi2
電プレ読んだ!狛枝についての語りが多くて幸せ
まだ出てないのだと
・狛枝は「悪の華」。本人からしたら半分善意だけど
・ダンガンあいらんどをプレイすると彼(狛枝)の本質がわかります

アイランドの、少し自虐的で幸運に巻き込む事に怯えてるけど
誰かと遊ぶのに慣れてなくて友達が欲しい狛枝を見た後にコロシアイの狛枝を見ると泣ける

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 16:22:41.06 zqu1fo4N
電プレ買ってきた
さすが狛枝さんはインタビューでまで待遇がいいですね 素晴らしいよ!

>>213にある悪の華とあいらんどで本質がわかるは小高さんじゃなくて成田さんの発言だね念の為

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 16:42:57.59 CQ7IXEND
ライター的にifの続きで苗木vs狛枝が見たいみたいだね


216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 17:14:10.15 k6hm7zle
IF状態だと苗木は超高校級の希望とまではいってないから普通に見下されそうだなw
だが江ノ島もまだ健在だから必要によっては共闘するような場面があったら面白いかもしれない

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 17:19:39.02 CQ7IXEND
そうだ、江ノ島が生きているから狛枝の左手はまだ不完全だったな
絶望を取り込んだ0章狛枝状態ではまだないのか
集団自殺もなくなったよ、良かったね予備学科の諸君


218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 17:22:32.67 /Oi+Uqq0
希望は大好きなんだけれど
苗木君はちょっと・・・みたいなの予想

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 17:33:06.38 4mgoifsD
幸運同士頑張って踏み台になろうね!とか言い出す予想

というか学園生活はあの二人どうしてたんだろう
1つの学年が20人以下なら会わないこと無いだろうし というか会っていてほしい

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 17:42:29.79 hQ43SMi2
君も同じ幸運?じゃあ僕みたいなゴミクズ人生歩んでるんだね!
→え、違う?ずっと普通で平凡な人生?………ふーん(見下し立ち絵)
と予想

まあIFの続きはなさそうだと思うけど

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 17:43:23.80 XxUrd3HC
大して関心持ってなさそう
代々続く幸運枠の一人に過ぎないわけだし

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 17:57:41.03 hQ43SMi2
>>221
そういや1連中が78期生?って事はそれだけ色々な幸運が今までいたんだな
狛枝みたいなのはまた特殊なんだろうけど
まあ狛枝って希望希望言ってるけどその人間そのものには興味ないから
ああ普通にくじで入った幸運枠ね、で終わるかもな
というかED後は絶望やら左手やら一緒にコロシアイしたメンバーとのあれこれでそれどころじゃなさそう

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 18:02:08.28 hQ43SMi2
そういやオマエラアンケートは送った?
欲しいグッズのとこに「しゃべる狛枝ストラップ」と書けばよかったと後悔している
腹を押すとイラっとくる台詞をしゃべる笑顔なミニ狛枝

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 18:18:41.27 59v9/XZF
ミニ狛枝というとドット絵のあれか

1ベスト限定版のモノクマストラップみたいに不良品こじらせて
勝手に台詞連呼しだしたらどうするんだ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 19:55:10.81 /T2Sksr+
今日のトークイベントで公開されたらしい公式アンケの人気投票結果。ソースは本スレ

総合結果:七海、狛枝、田中、澪田、日向、罪木、左右田、九頭龍、西園寺、小泉、ソニア、ペコ、十神、花村、終里、弐大
女性人気:狛枝、田中、七海、日向、左右田、澪田、九頭竜、罪木、ペコ、十神、ソニア、西園寺、小泉、花村、終里、弐大
男性人気:七海、罪木、澪田、狛枝、田中、日向、小泉、西園寺、ソニア、左右田、十神、九頭竜、ペコ、花村、終里、弐大

七海狛枝がぶっちぎりツートップだったようだ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 20:04:17.98 Rhre7oYg
人気投票は大きく予想外れることなく順当だな

コミカライズの詳細
URLリンク(ameblo.jp)


227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 20:17:48.67 zqu1fo4N
まあ2位が妥当だろうね ところで本スレに貼られていたタペストリーが欲しすぎる
是非一般販売して欲しいけどネタバレすぎて駄目かな
コミカライズもどれも楽しみだ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 20:41:46.75 hQ43SMi2
コミカライズあいらんどのはわからんがどの狛枝もいいね
狛枝視点のは最初から本性全開ぽいな、内面描くならそりゃそうか

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 21:09:31.99 +YoWrUyk
七海視点の漫画の序章?読んだけど
コロシアイ修学旅行が始まって恐怖する日向への狛枝の白々しい態度に吹いたw

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 22:53:06.83 34hr0x2C
イベントレポ来たみたいだけど↓の狛枝の立ち絵、
こんな表情のやつあったっけ?
URLリンク(news.dengeki.com)

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 22:58:28.15 6Xsci3mm
>>230
赤目のせいでちょっと違う風に見えるけどあったよ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 23:06:23.11 c3CAWFwI
コミライズかぁ
絵はみんな嫌いじゃないんだけども
楽しみなような怖いような…
いや、でもその作家の解釈と割り切れば
どんな狛枝でも面白く読めるかも知れないな

こういうキャラって、人によってすごく描き方違いそう

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 23:07:42.90 Rhre7oYg
これだな

URLリンク(www.dotup.org)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 23:12:22.04 34hr0x2C
>>231>>233
あったんだな、すまん
より哀しそうな表情に見えて違うのかと思ってしまった

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 23:35:05.86 zqu1fo4N
>>232
緒方さんも狛枝は全てのバランスの上に成り立っているキャラだから狛枝視点のコミカライズは
絵を見た時点で違いを感じてしまったって言ってたな
でも緒方の狛枝とは違う狛枝を楽しんでくださいとも言っていた
不安はあるけど楽しみだよ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/29 23:56:49.04 4GUYRlUy
狛枝がずっと心の底で抱いていた憧れの末路が五章だと思うと、その後の展開込みで切なくなってくる
「てめーら踏み台にして希望になってやんよ!」
って一世一代のはっちゃけが、結局は今まで狛枝が自ら踏み台になろうとしてやらかしてきたどの空回りよりも効果的に日向達の踏み台になれてしまったのがもうね
目覚めて全てを覚えていたなら、結果的に「主役」の座を掴み取った日向は狛枝の目にどう映るんだろう

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 00:09:49.72 cMJRj0rn
電撃レポ
URLリンク(news.dengeki.com)

ファミ通レポ
URLリンク(www.famitsu.com)

>緒方は、狛枝の収録1回目の後は「吐きそうだった」と当時を振り返る。
>人間には“ひとりの人間として成立する振れ幅”があり、「それを超えると成立しなくなる」と語る緒方。
>最初に狛枝の方向性を決めたものの、チャプター1の学級裁判のシーンで、その振れ幅を超える方向性を求められたため、
>まるまる頭から演じ直したそうだ。そして、収録が終わった後、自分の身体の中に残る狛枝の感覚が強すぎて、
>気持ち悪かったのだと語った。

狛枝関連で印象的なのこれ
>>190の通りアフレコ段階で狛枝のキャラ性決めていったんだな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 01:08:50.78 j170Xxo7
何ていうか緒方さん本当にありがとうございます
狛枝に憑依されたみたいだ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 01:13:54.06 ZLvAJR05
5章の狛枝の悪意には吐き気を催したしな…本当にそれまで狛枝という存在を積み上げてきたからこそ。
本当に平穏な狛枝を演じる機会があればいいな。
コミカライズの狛枝の髪の毛もっとメラメラさせて欲しい…

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 01:18:39.13 vV0V0sRb
平穏も何もリセット時の初期狛枝も踏み台!で狂ってたし、絶望時は江ノ島アーム装着してるし
4話後半以降の暴走は言うまでもなし

狛枝が一般的な尺度でいい人って描写は導入部分以外殆どない罠

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 01:19:00.05 j170Xxo7
マジキチを演じるって大変なんだな
でも吐きそうになりながら狛枝というキャラに命吹き込んでくれたおかげで
もうほんと色んな意味で最高のキャラになったと思う大好きだよ狛枝

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 01:53:53.20 CDJJraIn
>>226

狛枝:標準
狛枝君:準標準
狛枝クン:モノクマ
狛枝きゅん:衝撃の似合わなさ
狛枝凪斗くん←NEW!:現時点似合わなさナンバー2

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 01:58:32.82 j170Xxo7
凪斗きゅん(真顔)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 02:07:12.10 hD64Yg2K
「凪斗と一緒」もあるぞ!

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 03:37:44.11 kUkES8S6
凪斗と一緒(死)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 03:53:02.24 MJ76j7mH
男性回答のみのアンケで男性キャラの中で狛枝が一番人気なのが意外だ
女性回答の男性キャラへの人気は萌え込みだろうけど
同性からの支持は純粋にキャラとしていい味でてたってことか

緒方さん、最初から撮りなおしたってすごいな
名前は最初からアナグラムにするつもりでできたんじゃなかったのか

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 04:38:41.29 hD64Yg2K
あれはスタッフサイドはアナグラムとして(正確にはユーザーがアナグラムに気付いて
深読みで盛り上がることを目的に)
作ったけどゲーム中では2人の名前がアナグラムになっているのは単なる偶然
=苗木と狛枝の間に特別な関係はない
という意味だと思う

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 11:52:11.61 TMEohmtp
ゲーム世界の人たちには声も別人に聞こえてるみたいだね
緒方さんはしっかり演じ分けできてるから納得だわ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 13:01:54.33 UA+ndKgP
苗木と同じセリフ喋っても全然違うからな
「それは違うよ」も最初は中の人繋がりで狛枝が苗木のマネをするという一種のファンサービスかと思ったが
今では苗木とはまた違う狛枝独自のセリフとして認識される

>>237
『ダ』があるからアナグラムじゃないよ!の強引さに吹いたw

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 15:00:44.08 cMJRj0rn
>狛枝が病んでるとか歪んでるって言葉は、便利だしそう言っとけば収まるからよく使ってしまうけど、
>決して病んでるのではなくて、狛枝としての正義がちゃんお通ってるんだと思うな。
>成立して筋が通ってるまともなキャラ

個人ブログのレポート引用だけど
緒方さんの狛枝観って熱入ってて良いわ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 15:19:33.19 ca7LfsXD
本人が巻き込まれ型で振り回されてきたから、絶対的な何かにすがっちゃうんだろうね
そして勝手に憧れて期待して勝手にガッカリする

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 16:19:24.16 w9LRQKLh
筋が通ってブレないけど
狛枝がまともなキャラってのはない・・・と思うよ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 16:37:36.98 MDL+6qpr
まあ世間とか道徳とかと照らし合わせれば
やっぱり歪んでるとか病んでるって認識になってしまうのは仕方ないと思う

ただ信念あって貫いた上での価値観であるから
ただ病んでる、歪んでるってのは違うよね と感じるのがきっと狛枝病
根本からポッキリだから歪んでもないんだよなぁ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 16:43:57.78 fK81RN3y
全力で横ばいしながら伸び続ける植物みたいなもんだな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 16:57:24.95 IZiGX/XH
まっすぐに伸びてるけど根元が折れ曲がってるって小高さんも言ってたな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 17:00:43.62 MJ76j7mH
枝だけに。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 17:00:49.86 pgR0McW3
このスレの中に今月発売のコミックブレイド買った人いる?
狛枝がちょろっと出てるらしいけどどんな感じだったのか知りたい

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 19:21:06.45 t59ZuPLw
>>257
登場は3コマくらい
狛枝の本性知らない人が読めば普通に好青年にしか見えない感じ
完全に猫かぶってます

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 20:33:12.71 6qzf4rEV
あの好青年ぶりもわざと猫かぶってた訳じゃなくて
あの頃の狛枝もコロシアイ始まった後の狛枝もどちらも素だと思うなあ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 20:46:44.12 UA+ndKgP
極序盤ののん気でヤサシイ(日向評)狛枝は
不運に怯えないアイランド狛枝って感じだな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 22:24:40.40 hsin37sq
あの体質に生まれてなるべく傷つかずなるべく苦しまず生きようと自然と適用した結果がアレなんだとおもう
彼の人生の主観においてのみ、その倫理観は筋が通っててまともだけど人間社会という定規においては異端
彼の不幸なところはそれでも他人に愛され理解されたかったことなんだろうな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 22:27:21.86 RV5AuqP2
あんなに優しかった狛枝(日向談)も素の一部だと思いたいけど本人いわく友達居ないんだよな
最初の印象は良いけど付きあってる内に希望厨才能厨不運恐怖症の部分が滲み出てきて引かれる感じか

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 22:41:31.53 fK81RN3y
①狛枝の本性についていける人がいなかった
②狛枝の不運に巻き込まれて皆いなくなった+周りから敬遠されてた
③自分の不運で人が死ぬのが面倒で狛枝本人が敬遠してた

好きなのを選ぶと良い


264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 22:55:27.01 MSjn79C2
全部で

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 23:26:00.73 6qzf4rEV
せっかくだから俺は全部を選ぶ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 23:38:20.35 x/GKuzuK
全部、って書き込もうとしたらガイシュツだったでござる

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/30 23:47:45.94 MDL+6qpr
ていうか③は「人が死ぬのが嫌で」ではなく「人が死ぬのが面倒で」な辺りが狛枝ェ…

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 03:11:23.13 SvrwTG5S
狛枝:標準
狛枝君:準標準
狛枝クン:モノクマ
狛枝さん:ソニア
狛枝きゅん:衝撃的に似合わないが公式
狛枝凪斗くん:似合わないが公式その2
凪斗:「凪斗と一緒!」←謎
凪斗ちゃん:ダイバージェンスIF(澪田)
凪斗きゅん:「・・・・・・」

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 03:32:51.15 W7H7vSvv
いいじゃねーか凪斗きゅん何がいけないんだよ凪斗きゅん

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 03:59:33.24 Uto+/j8U
基本狛枝呼びだけど、畏怖と敬愛の意を込めて狛枝さんと呼びたくなるときあるよ。
最近凪斗ちゃんも気になる。
狛枝くんだと七海だね。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 06:14:54.68 BL1EWpfp
>>268
狛枝クンに苗木、狛枝さんに罪木、狛枝おにぃ(西園寺)も追加で

今更ながら前回のラジオ聴いた
ソニアの中の人「今、4章までクリアしました」
狛枝の中の人「5章結構面白いんで、頑張ってくださいねw」
ソニアの中の人「はいっ!楽しみにしてます!」

これはひどい罠だw

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 10:25:49.39 0yH63GFQ
五章おもしろいは事実だからいいんじゃね?
ソニアの中の人なら狛枝の死亡事態は知ってるだろうし
……まああんな血ミドロフィーバーな死に方とは知らないかも知れないけど

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 10:34:55.00 SdSaHdoI
ソニアさんグロ耐性は高いのに人間の悪意には弱いからなー

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 15:20:38.58 wwJuxWhN
貞子よろしく画面から這いずり出てくる狛枝の夢を見た
こういう事やらせるとよく似合うな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 15:33:01.87 xFPKV2HE
髪型がホラーチックだから
七三とかオールバックとかだったら
また印象が違うかな

スポーツ刈りを想像してみたら、似合わなすぎて吹いた

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 16:48:41.63 j4ThfSGe
ふわもこの白い犬見ると狛枝の髪撫でるとこんな感じなのかなと想像してしまう

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 17:14:55.07 dsLvVa2/
狛枝の髪はエクトプラズムだと思う

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 17:24:29.36 P0BLdZuK
髪型はセルフカットで適当に切っててうねうねは天パが爆発してるんだと思う

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 17:57:53.64 j167vsrk
1章途中までは頭でひよこ飼ってても違和感ないモサフワが、それ以降はなんか凶器入ってそうでこわい

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 18:14:12.61 GzKu5UNX
オクタゴンの毒薬や爆弾は頭に入れていた

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 18:19:25.39 3MJxSwNq
>>280
あの如何にも収納力ありそうで謎デザインなスタイリッシュコートさんの立場が無いじゃないか…

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 18:46:01.36 Uto+/j8U
どうやって部屋に冷蔵庫運んだかについて議論しようぜ!
ついでに本棚に置いてある置物って狛枝の趣味かね?大中小の同じやつが並んでるのと馬か犬

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 19:33:48.89 60jHTqEa
日向は本棚見てわけわかんねー本や小物ばかり置いてあると言っていたが
何も確認できない本はともかく小物はいたって普通にしか見えなかった
キャラの部屋は作品的に個性や趣味の見せ所だからあれが狛枝の趣味なんだろうな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 19:59:55.44 swZhWRsz
センスはわりといい方だと思うんだ
センスは

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 20:22:18.53 j4ThfSGe
狛枝トワイライト好きだったと言ってたな
ホラーゲームとかやるんだなとちょっと意外だった

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 20:24:08.26 STlmKclC
>>282
超高校級の幸運なら空から冷蔵庫が降ってくるくらい余裕

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 20:41:23.28 g8eMllEu
ホラー映画に対してはどんなこと言ってたっけ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 20:43:56.06 11rDqcMA
>>287
こんな事言ってる

「ホラーはいいよね。現実味がないから、安心して楽しめるよ。
いくらボクが不運に見舞われやすくても、霊やゾンビに襲われる事はないからね!
…たぶんだけど。あ、殺人鬼とかは困るな…」

ついでにお化け屋敷
「お化け屋敷か…いまいち楽しみ方がわからないんだよね。
びっくりしすぎて笑っちゃうこととかはあるから楽しくないってわけではないんだろうけど…
恐怖なら、わざわざお化け屋敷に入らなくても日常的に感じられるしね!
…あ、でも実は本物の死体が混じってて、運悪く見つけちゃう…とかは嫌だなぁ。」

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 20:44:58.99 m5Tc5BLR
ロケットパンチマーケットか電気街から冷蔵庫を持ち込んだのかな。
台車に冷蔵庫乗せて、ひとりぼっちでガラガラ運ぶ狛枝きゅん可愛いよハアハア

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:07:11.04 0mJaCXSz
モノクマに頼んだんじゃね?
旧館の電力とかもモノクマに教えてもらってるし
コロシアイのためなら毒薬や冷蔵庫の用意ぐらいはしてくれそうなかんじがする

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:12:04.76 60jHTqEa
マーケットはともかく電気街は狛枝の体力が持たない気がする
でも打倒すべき絶望を前にした時の狛枝のバイタリティは異常だからなんとかなるか

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:19:30.22 xFPKV2HE
冷蔵庫はあれだ
希望ハイになってて、筋力も一時的に
大幅アップしてたんだよ

個人的には、ビデオの自分撮りの準備してるとこと
モノクマパネルを並べてる姿を想像すると、妙にぐっとくる

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:25:48.81 Uto+/j8U
裏工作するの似合うよな、狛枝…空なら冷蔵庫そんなに重くないし、電気街から運んだ可能性が高いかな
ファイル見た時点でトリック練ってそうだし、来ちゃったまでにモノクマに頼んでおいた可能性もあるか
>>283
日向の言に反して普通だよな。他のキャラの本棚はどうだったか見に行こうとしていつの間にか狛枝追ってた…

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:27:55.69 QtpDLF7T
狛枝の部屋って花とか植物結構飾ってあって可愛いよな

個人的には超高い位置に飾られてたグングニルの槍を
どうやって取ったのかが地味に気になる
ライブハウスの脚立+狛枝の身長でも届かんだろアレ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:29:08.63 11rDqcMA
URLリンク(www.dotup.org)

馬の置物がやけに目立つ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:34:52.37 g8eMllEu
>>288
ありがとう!

狛枝にクロックタワーをやらせたい…

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:37:37.42 j167vsrk
好きなものを適当に飾ると一貫性がなくなるのはよくあるな
馬好きなのかね

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:46:13.03 P0BLdZuK
花置いてるんだね
なんか可愛いな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 22:00:10.63 scDZ9EhB
結構普通のもの好きなんだな
雑貨や観葉植物はロケットパンチマーケットとかに置いてあるのかな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 22:47:03.47 11rDqcMA
>>297
他の皆がコンセプトきっちり固まってるだけで
統一感なくなるの割と普通だと思う

そう考えると狛枝って思想はともかく趣味嗜好は一般人な気がしてきた

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 22:49:35.31 QtpDLF7T
希望に関するアイテム並べようと思ったら
ストーカーよろしく15人の超高校級たちの写真を
コテージに貼りまくるしかないな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 23:14:43.38 m5WRBiAF
置物飾ってたりとか狛枝棚の意外な平凡さには狛枝にも普通っぽくてかわいいところ有るじゃーんと和んだ
が、次の瞬間「まあ死んだけどな…」と鬱になったのも今では良い思い出ですね

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 00:44:22.97 tQP/tzth
>>295
おおなんか普通に可愛いな
花ここに置こうかなとか考えてる姿想像すると少しほっこりするよ狛枝きゅん

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 00:59:55.44 zn5DApx2
>>288
びっくりしすぎて笑ってしまう、はあるあるネタだが
狛枝だとどうしても狂気野郎に見えて仕方ないな

てか、お化け屋敷で普通にびっくりするのが意外だ
いきなりバーン!と出てきても「へぇ…」とか「あはっ、そう来ると思ってたよ」で流しそう

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 01:20:13.72 tQP/tzth
お化け屋敷で驚き戦闘機を怖がりメリーゴーランドと砂の城作りが好きな普通の少年だよね(真顔)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 01:24:30.84 UQgOSJyF
狛枝の更なる幸運のために狛枝が作った砂の城を蹴り壊してやりたい

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 01:29:25.07 atdocBqY
>>306
賽の河原で子供が積む石をなぎ倒す話思い出したw
壊しても壊してもまた作ろうとする狛枝

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 02:47:20.61 jXMomVLF
狛枝は虐めた後で撫で回したくなるな
それにしても好きなものがお城とか馬とか花とかファンシー過ぎるw

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 05:15:46.15 IU6nWdrr
さすがキレイなもの好きの狛枝さんと言わざるを得ませんね
びっくりしすぎて笑ってしまう狛枝さんが可愛すぎて吐き気がするよ…
爆弾使ったとき実は音のデカさにびっくりして笑ってたんじゃないか?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 05:47:30.76 lJSoUXDt
他のキャラの部屋はもっと自分の才能にあった部屋だったから
狛枝の場合は厄払いのお札とかお守りとか幸運の星形キーホルダーとか
でもアリかと思ったけど、そんな小物でコントロールできる才能じゃないしな
初めて見たとき本人と違って無個性な部屋だと思った

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 08:07:10.72 RWmdn6OC
「棚はその人の心を表す鏡」という七海曰く「狛枝くんはわからない人」だからな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 10:38:37.06 atdocBqY
狛枝って希望ヶ峰入学で超高校級の幸運のお墨付きを貰ったから
それで周囲にも幸運の才能と認知されるようになったけど
それ以前ってあいつに近づくと不幸な目にあう、としか思われてなかったんじゃないかな
他の作品だけど十二国記の泰麒みたいな感じ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 13:28:18.05 R71WYizw
>>312
そんな中で「ボクは幸運なんだよ(震え声)」って感じで強がってたんだと妄想すると胸が熱くなるな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 14:06:08.36 HaZw2NP7
幸運の才能捨てられて平凡極まりない人生送れるよってなったら
捨てるの選ぶのかな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 15:06:11.03 atdocBqY
どうなのかな
ある意味今までの悲惨な人生で作り上げた価値観全部捨てるみたいなもんだし…
アイランドだと捨てるかも、本編はわからない

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 15:11:01.58 IU6nWdrr
幸運じゃなくなるってアイデンティティの崩壊と同義だし、それこそ発狂しそう
それにしても知人の1人2人死んで訪れる幸運ってどんなのだ…

本棚の中身は好きな物を集めてたら無規則になったと考えると、一番人間くさい気がする
普通何かひとつだけに興味が向いてるわけじゃないもんね

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 15:27:49.28 lfbq9Wra
狛枝って、小学校や中学校のクラスの集合写真だと
背後霊のごとく隅っこにいるか、みんなの写真の外側
の円の中に、顔がぽつんと載ってるイメージがあるな


318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 15:43:52.53 atdocBqY
小学校や中学校の集合写真だと笑ってなさそう

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 16:18:12.46 q+sTNWiw
コミカライズで回想とかあったら小さい頃の姿が見れたりしないだろうか
過去に想いを馳せるタイプじゃないか…

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 16:21:53.49 M32wNeUR
>>316
うん…狛枝は今まで起こった不幸の数々をイコール幸運への布石と考えることで
精神保ってきた面があると思うんだよなあ
だからもし幸運じゃなくなりましたよ、ただの人間ですよとなったら
今までのボクは何だったんだろうとかこれからは不幸の後に幸運は確定されない事とか
に押しつぶされて壊れそう

アイランドなら何とかなりそうだけど

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 16:53:28.58 YriiZ6OJ
部屋においてある小物と言えば、
三章で絶望病にかかった三人の病室に置いてある花が
澪田→ひまわり、終里→バナナの木、狛枝→彼岸花 なのが面白かった

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 17:16:47.21 atdocBqY
狛枝に彼岸花とか似合いすぎ
ぐぐったら「悲しい思い出」「情熱」「あきらめ」「再会」「また会う日まで」 などなどが出てきた
花言葉ってあやふやであちこちで書いてある事変わるけど一応

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 17:23:07.51 KuOJc4p9
>>314
日向:………………
   狛枝…1つだけ正直に答えてくれ。
   もし幸運なんて才能がなかったら…
   お前はどうしてた?
狛枝:そうしたらきっと…
   希望も絶望もない退屈で平凡で…
   穏やかな人生を送れていたかもね。

これを見ると幸運の才能が無い普通の人生に感慨を持ってる節もある
途中から才能を失うのではなくて生まれた時から何も無い場合の話だろうけど


狛枝の病室に彼岸花飾られてるの見た時はいかにも縁起悪そうで吹いたw
OPの安らかに眠れ&血しぶきといい、死を思わせる暗いものが多いな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 17:32:35.68 IU6nWdrr
曼珠沙華の由来は吉兆なんだな
葉がなくていきなり花で生えてくる不安定さとか炎っぽさとか毒あるのとかマジ似合うな
彼岸花といえばごんぎつねを思い出してしまう

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 17:32:52.90 gzbMkmlg
>>323
opの安らかに眠れってare youとか書いてあるやつのこと?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 17:36:09.71 tQP/tzth
彼岸花のwiki見たけど
>日本では不吉であると忌み嫌われることもあるが
>反対に「赤い花・天上の花」の意味で、めでたい兆しとされることもある

が何かまさに不運幸運行ったりきたりの狛枝ぽかった
花の炎のような形はそのまんま「不定形な炎のような髪型」な設定思い出すね

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 17:49:40.30 KuOJc4p9
>>325
その下にある「R.I.P.」の事
Rest in Peaceの略で安らかに眠れの意
墓石によく書かれる

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 18:30:30.10 atdocBqY
「また会う日まで」→「また会う日を楽しみに」だった

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 18:49:36.99 gzbMkmlg
>>327
なるほどサンクス
RIPって書いてあったんだな
Rが見えなかったからわからんかった

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 20:50:55.04 X97x4K/+
死を匂わすものがよく似合うね
本編でもナイフ、拳銃、槍、毒薬と様々な凶器と縁あるし

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 21:13:26.24 qKDz2oYu
まるで超高校級の不吉
幸運なのに

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 03:25:00.53 ImoXhYoK
御近所で「アイツが前を横切ると良くない事が起きるらしいぜ」と噂される狛枝きゅん

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 03:39:39.41 8qxXocl3
黒猫扱いかよ!
狛枝きゅん白いから白猫で

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 04:59:12.07 PSuYIZtH
猫ならシャムっぽい
性格と苗字的に狼犬の方が似合うけど…書いてて思い出したんでコピペ

狛枝「何処いくの!?希望!?ねぇ!希望!希望のある場所いくの!?」
日向「採掘だよ」
狛枝「本当!?希望じゃないの!?希望持たない!?」
日向「あぁ、採掘だから希望要らないよ」
狛枝「そうかぁ!ボク狛枝だから!狛枝だから希望しかわかんないから!」
日向「そうだな。わからないな」
狛枝「うん!でも採掘なんだ!そうなんだぁ!じゃぁ着いてっていいんだよね!」
日向「違うよ。掃除だよ」
狛枝「そうかぁ!じゃぁ掃除だね!守ってよう!」
日向「うん、守ってような」
狛枝「あぁ!掃除だからお留守番だね!ね、日向クン!」
日向「うん。掃除して留守番してくれよ」
狛枝「あぁー日向クンとボクは今家を出てているよー!希望だよねぇー!」
日向「掃除してくれよ」

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 05:55:02.33 TXnBlo2+
>>334
こんな時間に突っ込みが追い付かないほど笑わすな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 06:05:49.37 BVcEGLn2
>>334
結構脳内再生できるから困る

狛枝は動物に例えるなら狐かな
ミステリアスで気ままに引っ掻き回す猫でもいいけど背デカイからなぁ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 07:10:33.07 FjjGjF6s
O型だったのが意外だった

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 10:19:15.44 isoZ1QNo
もし狛枝が格ゲーにでたら間違い無く設置系キャラ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 10:22:05.56 i0KCqhGB
狛枝自身は犬派っぽいけどね。昔飼ってたみたいだし。
しかしアイランドの砂浜で走ろうかって選択すると出る返答を見ると溺愛してる感じはしない。
あくまで
人間>>|越えられない壁|>>犬
って感じ。
不愉快な気分にさせられたから言葉にトゲがあるだけかもしれんが。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 10:34:52.95 8qxXocl3
名字や髪の毛は犬を連想させるんだけど
人じゃなくてただ希望が好きで行動してる辺りが人じゃなくて家(餌)につくと言われる猫に似てる
飼い主第一じゃなくて希望があればそれでいいよ、なところ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 14:13:43.94 ohgLTQBN
>>339
犬みたいに走りまわるの嫌だなぁという程度の話だったと思うから
流石にそれは穿ちすぎじゃないかw
犬って基本バカだし、それがいい

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 14:54:41.79 PSuYIZtH
うん、確かボクは見てるから好きなだけ犬みたいに走り回ればいいよみたいな感じだよね
イメージ的に犬がはしゃいでるのをジェットコースター乗ってるときみたいな顔で眺めてそう

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 16:15:24.08 8qxXocl3
まあ確かにお前走るイメージとかないもんね…
と思ったあそこ
しかしチョップしたい

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 16:21:40.20 Wku8+2oD
アイランドで選択肢外した時他キャラの場合は「ごめんね…」って思うんだけど狛枝だと何故か「ファッキューコッマ!」ってチョップしたくなる、無性に
あと何で喜ぶか予想出来なすぎだろコッマ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 16:25:36.41 QpHjwS5I
狛枝が飼ってた愛犬はマルチーズだと信じてる

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 16:34:02.51 oIz3fmZf
毛足が長くて大人しい犬のイメージだな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 16:39:29.17 PSuYIZtH
最近狛枝を殴りたい感覚すら愛おしいんだけど、もう駄目かもしれない
チョップしたら髪の毛にもふっと刺さりそうで楽しそうだなあ
狛枝の飼い犬はレトリバーだべ!

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 17:05:21.38 8qxXocl3
自分は大きさはどっちでもいいけど白いふわふわ毛な犬のイメージかな
白いふわもこ(狛枝)が白いふわもこ(子犬)を抱っこしてる
もしくは白い(ry大きな犬に抱きついてる図を想像するとかわいい

>>317
チョップしてもふっとなるのいいなw

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 17:08:38.23 jnLIStkZ
>>343
というか身体動かすイメージが無い
自分より身長低い左右田にブン殴られて気絶する脆さ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 17:26:28.58 8qxXocl3
>>349
あれ殴ったのが弐大じゃなくてよかったねと心底思った
ふっ飛んで骨ぐらい折りそう

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 18:37:41.61 l0SxLitK
弐大に全力で行かれたら後々死体発見アナウンスが流れかねない

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 18:47:07.85 PSuYIZtH
あの演説のシーンってどういう状況なのか謎だよな
コテージの間の通路なのか、はたまた
狛枝はなんかどんな死に方をしてもおお 狛枝よ 死んでしまうとは 情けないってなる

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 18:58:31.14 ohgLTQBN
ゆうしゃ:こまえた

うんのよさ255
まほうはパルプンテのみ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 21:32:41.22 9WRSzDHj
殺される狛枝って、想像がしづらいな
死にかけてることは何度かあったけども

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 22:05:51.91 BVcEGLn2
それこそ左右田に殴られた時なんかは
場合によっちゃああっさり撲殺されてもおかしくはないんだが
いざそうなる時は幸運が発動しそうだよな

356:自由行動セリフ 1章
12/10/03 22:47:31.91 QnHIRZNz
自由行動の狛枝のセリフ調べてみた
(一緒に過ごすか?)や(仲良くなってしまった…)は省く

→砂浜
「十神クンは頼りになるね。さすがは“超高校級の御曹司”だよ。
立派なリーダーの元で、みんなの力を合わせればどんな困難だってきっと乗り越えられるさ!」

「じゃあ、リーダーの指示通り、ボク達にできる事をやってみようか。」
(狛枝と一緒に、何か手掛かりがないかと探し回って過ごした。)


→ジャバウォック公園 ※最初の砂浜で誘うと出てこない
「ボクって熱くなると、ついクサい事を言っちゃうんだよね…わかってるんだけど止められないんだ。
けど、心にもないセリフを言った事はないよ。全部が本心なんだ。」

「この島に来て最初に、一緒に過ごしたせいかな?日向クンといると落ち着くんだよね。」
(狛枝と一緒に、何か手掛かりがないかと探し回って過ごした。)


→旧館 ※旧館調べると狛枝が出てくるが誘えない
「あ、日向クン…わざわざ来てくれたのに追い返しちゃうみたいで心苦しいんだけど…
今は掃除で手一杯なんだ。パーティまでにはちゃんとしておくから…また夜にね。」

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 22:48:10.92 SoHCw7gc
狛枝が不運や殺人の被害者で死ぬって想像つかないな
本編みたいに死が「幸運」であり、狛枝自身の望んだことでないと実現し無さそう
狛枝は不運の後に幸運が来るから理不尽な死という人生最大の不幸のみの
幸運無しの状態で終わるはずがないというか……

波乱万丈ながらも長生きして一般的には大往生
でも近しい人は誰もいない空虚そのものが不運でした、なオチが良く似合う

358:自由行動セリフ 3章
12/10/03 22:49:44.25 QnHIRZNz
→図書館
「さて、モノクマは…今度はどんな動機を用意してくるんだろうね?」

「光栄だな…日向クンにそう言って貰えるなんて。」
(狛枝と一緒に過ごした…)


→3番目の島(ライブハウス前)
「ボクみたいなダニに声を掛けてくれるなんて…日向クンって相当ヒマなのかな?」

「いいよ…前みたいに、一緒に島を歩き回ってみようか。」
(狛枝と一緒に、島を散策して過ごした。)


→ホテル前
「九頭龍クンには憧れちゃうな…あの態度!
まさに“超高校級の極道”の名は伊達じゃないね!」

「こっちからお願いしたいくらいだよ…ボク、みんなに嫌われちゃってるからね。」
(狛枝の相変わらずな話にイライラしながら過ごした…)


→図書館
「そろそろ…かな?希望を求めて動き出す人が現れるのは…」

「それじゃあ、図書館に行かない?読みたい本があるんだ。」
(狛枝と一緒に読書をして過ごした。)

359:自由行動セリフ 4章
12/10/03 22:51:45.66 QnHIRZNz
→ストロベリーハウス2F 階段前
「何もする事がないっていう事の辛さがわかるね…けど、これもボクらが乗り越えるべき絶望に過ぎない!
最終的にはみんなの希望が輝くんだ!」

「うん、ボクは構わないよ…時間はたっぷりとあるしね。」
(狛枝と話をしながら過ごした…)


→ストロベリーハウス1F ストロベリータワー
「それにしても…これだけの規模の建物があの島のどこにあったんだろうね…?」

「あはっ、光栄だな!嬉しくて漏らしちゃいそうだよ!
じゃあ、この建物に関するお互いの意見を交換してみない?」
(狛枝と意見を交換しながら過ごした。)


→マスカットハウス3F モノクマ資料室
「日向クン、マスカットハウスで女の子たちとは上手くいってる?」

「キミの涙が出るほどありがたい誘いを断るなんて、ボクにはできる訳ないだろう…?」
(狛枝と話をしながら過ごした。)


→ストロベリーハウス2F ラウンジ前
「選択を急がせる訳じゃないけど…もうあまり時間は残されていないんじゃないかな?」

「ボクの意見なんて聞く必要はないよ。キミ達の判断こそが希望なんだから…」
(狛枝と話をしながら過ごした。)


→ストロベリーハウス2F 豪華な客室
「……………はは…さすがに堪えてきたみたいだ…日向くんがブレて見えるよ…
みんなもいざとなったら…ボクを食料にしてくれて構わないんだからね?」

「話か…まともに喋れるのは、後どの位かな…」
(狛枝と、切れ切れに話をしながら過ごした。)

360:自由行動セリフ 5章
12/10/03 22:52:17.37 QnHIRZNz
→軍事施設
「ボクなんかを誘ってくれるのは嬉しいんだけどさ、ちょっと他に用事があるんだ。
だからボクなんかの事は気にしないで…他のみんなと楽しく過ごしてなよ。」


→屋台通り
「…何かな?昔の九頭龍クンじゃないけど、キミ達と馴れ合う気はさらさらないんだ。
…ほら、あっち行きなよ。」
(これ以上話し掛けても無駄みたいだな…)

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 23:19:23.06 BVcEGLn2
まとめ乙!

旧館でのセリフ見るとちくしょおおおおおおおと叫びたくなる

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 00:07:47.61 xoPsXa4M

5章の台詞、なんか犬に言ってるみたいだ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 00:40:08.87 tBrUgrnw
まとめ乙!ありがとう
こうして見ると改めて狛枝は個人(主に日向)に対して執着は全く無かったんだなと分かるね
ゲームしてるといきなり態度変わるから悲しいし淋しいと思ってしまうけど、これでこそ狛枝なんだよね

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 00:52:55.17 JAauJofY
希望あふれるまとめ乙!ありがとう
3章で全部通信簿埋めてしまって4章では全く話しかけなかったからこれはありがたい

>>363
希望厨だからな
4章裁判前に狛枝の価値観によるならば取るに足らない存在のはずの日向を気にかけて
しまう自分の感情についても希望で説明しようとしていたし(正しいかはともかくとして)

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 01:57:44.19 KGkO6XAV
もしも本編狛枝が希望じゃなく個人そのものに本当に興味を持つ可能性があるとしたら
ED後目覚めてからの話になるんだろうね…
はよ目覚ませ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 02:42:05.71 bQc6uG8C
四章で「ボクを食料にしてもいいからね・・・」的な事を言われてから
狛枝の髪の毛が綿菓子に見えてきてしょうがない件

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 02:59:39.14 KGkO6XAV
食うとこあまりないやん…
ダシに使えってか

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 03:23:32.78 2eyXfLwc
>>365
奇跡的に目覚めても絶望状態なら凄く長い道のりになりそうだなぁ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 08:07:36.22 nOagHdQp
絶望状態で目覚めたら、江ノ島を自分で倒すことに執着しそうだから、どうなるのかな?
江ノ島アルターエゴの存在は知らないだろうし(カムクラの発言から推測してたらすごいけど)、江ノ島を再生しようとあれこれするのかな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 10:52:14.41 h3dI8FPL
絶望狛枝は本編狛枝に輪をかけて狂ってるから何やらかすか本当にわからん
緒方氏ですら何で手を移植したのかわからないとまで言ってるし
本編の記憶引き継いでる方が遥かにマシだな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 13:11:49.60 nOagHdQp
手を移植したのは、超高校級の絶望である江ノ島がゴミみたいな才能のはずの超高校級の幸運である苗木クンに倒されて、それならボクにもワンチャンあるよね!
→でも江ノ島のように絶望を振り撒く存在は他にいない
→江ノ島を取り込めば最強だよね?!って流れかなぁ
もしくは苗木クンには江ノ島の自害をとめられなかったから、自分の中で江ノ島を生かすことで苗木クン以上の存在になろうとしたとか
とりあえず絶望状態の狛枝は本編では秘めてた野心を丸出しになってるな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 13:50:46.12 dOCEBmik
単に絶望が強ければ強いほど希望は輝くんだ!という主張を
自分の体で体現しようとしたのかなと思った
ボクは最強の絶望を自分に付けている、これを乗り越えてこそ希望は更に強くなるんだよねゾクゾク
思考回路の元は本編狛枝と変わらない感じ

まあ色々考察しても狂ってるから全部違うかもしれないのが狛枝のアレさ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 13:58:21.65 inw+QacM
大嫌いな江ノ島の腕を取り込み自ら不幸になる事で更なる幸運を招き寄せるつもりだった
でも本当は今まで手の届かなかった江ノ島が死んだ事でようやく自分でも触れられる存在になった=手移植かなあ
狛枝は希望を愛してるからこそ絶対的な絶望の江ノ島に惹かれてたけど希望厨だったが故にそれを認められなかったように思える
ていうか絶望狛枝は本質的に罪木と並んで江ノ島信者で2メンバーの中でも率先して絶望振りまいてた想像しかできない

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 14:02:51.06 hDik/2v7
罪木と狛枝って性別違うだけで似てるからなぁ
希望厨の狛枝はどんな絶望を振りまいてたんだろうか

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 14:59:53.91 2eyXfLwc
江ノ島大嫌い・希望と絶望が全ての価値判断基準
江ノ島愛してる・希望も絶望もどうでもいい愛だよ愛

面白いね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 15:13:29.98 dOCEBmik
罪木はその「人」を愛してて狛枝はその「人」はどうでもいい
が似てるような2人の絶対的にして最大の違いかな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 15:46:13.00 nOagHdQp
>>372
自分の中にも希望があって、その希望をより輝かせるために自分を追い込んでるってこと?
狛枝は予想の斜め上をゆくポテンシャルを秘めてるよね。
考察が無駄になるかもしれないなんて、考えるだけでゾクゾクするね!

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 16:05:48.53 Zk+DHUN3
メンバーの中で唯一、希望ヶ峰に入学する前から(江ノ島に出会う前から)
すでに狂ってしまってたってのがさすが狛枝ェ…
過去知りたいけどひたすら暗そうだな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 16:06:43.36 lRWz7FSY
江ノ島アルターによれば2メンバーは江ノ島復活のために示し合わせてプログラム入りしたようだが
カムクラとの会話じゃ狛枝は絶望一味の中でもハブかれてたのかそんなの全然知らなかった様子
…ってことは狛枝があのタイミングで未来機関に発見されたのって普通に偶然、
狛枝的には江ノ島に再会できるかもしれない「幸運」が発動した結果なのかと思うと薄ら寒くなったw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 16:40:01.45 hDik/2v7
友達がいない田中からも避けられる狛枝ェ・・・

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 17:15:38.42 dOCEBmik
そりゃあ田中は中二言動なだけで価値観は常人の域だもの…
一見まともそうに見えてよく聞くと主張がマジキチの狛枝とはある意味正反対

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 17:19:06.27 nOagHdQp
主夫っぽいって言われて微妙な反応だったし、九頭龍のお控えなすってに憧れちゃうし、男らしいのに憧れてるのかな
かわいいのう

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 17:36:23.76 h3dI8FPL
男らしく健康的に日焼けした肌にも憧れてるんだよな
3で新主人公のピンチに駆け付ける日向と褐色狛枝

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 17:41:30.60 dOCEBmik
なんか紫外線浴びたら肌真っ赤になって熱もってヒリヒリ涙目タイプっぽい
3に日向&狛枝(左手ナシか義手)が出たら嬉しいけど
希望ヶ峰の話じゃなくなるって事は望み微粒子レベルだな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 17:52:12.17 AwZj3wXE
確かオトメディアで、自分の身体で自信のある場所は?って質問に
「ボクは見ての通り透き通る肌だから、夏は苦手なんだよね。
なによりこの白い肌は、ボク自身の心を表しているようにも思うから、
尚更日焼けなんてまっぴらなんだ。」(細部違うかも)
って応えてたらしいから日焼けはしないんじゃないかな
つかキャラ違いすぎて笑えるwwwww

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 17:53:16.99 IR6CmZbB
なんか絶望時代狛枝の江ノ島への態度は「病んでるツンデレ」って感じがしたな
べ、別に江ノ島なんて大嫌いなんだからねっ!希望を輝かせる為に取り込んだだけなんだからぁ! みたいな

まあ病みの方がエクストリームだけど

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 18:11:06.58 dOCEBmik
>>385
この時ちょうど絶望病のナルシス症にでもかかってたのかと言いたくなるww

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 19:37:28.33 A5rO/Hj8
狛枝がかかった絶望病が泣き虫病だったら酷い事になりそうだな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 20:14:54.95 nOagHdQp
もっとみんなの希望を見せてよぉ(泣)と駄々をこねるのか…?
狛枝は涙なんて遠い昔に置いてきてそうだから、泣くのが想像できないな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 20:17:36.30 hDik/2v7
だから他の所から汁出るのか・・・

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 20:41:35.78 KGkO6XAV
なるほど…涎を筆頭に体液出まくりだったのは涙を過去に置き忘れてきたせいか…

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 20:49:09.32 Z6Gt2JPj
思い出し病だったらいつもと言動変わらないので気付いてもらえない

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 20:58:22.68 dOCEBmik
>>391
あれっなんかいい話っぽくなってる!?

涎いいよね

394:こみね
12/10/04 21:21:56.28 QpkXQSu3
そんなに多彩に体液出してたっけかと思ったけど、汗と涎と血液か

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 21:35:25.83 nOagHdQp
狛枝の涎って印象に残るけど、実際自分抱いてるやつと絶望病2種だけだよね?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 21:41:33.40 VjcvMvqn
本スレから
カラーの狛枝の頭がモップのようだ

51 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/10/04(木) 20:44:43.56 ID:FnC9ncdq0 [1/5]
今月のコミックブレイドは希望ヶ峰とコロシアイ
あとはキャラクター紹介の簡単な紹介だった
キャラクターの絵は下みたいな感じ

URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 21:42:03.45 A5rO/Hj8
>>396
だけだよね?じゃないぞw
それだけあればよだれ垂らしの多いダンガンキャラの中でも十分多い部類だ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 21:46:52.03 A5rO/Hj8
oh…アンカミスった>>397>>395宛てでよろしく

>>396
毛多いな。可愛い看護婦さんに剃ってもらえ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 21:50:37.38 Z6Gt2JPj
「形状が不安定で炎が揺れているようなイメージ」って表現見るだけで
狛枝の髪型って難しそう

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 21:52:59.46 EdeSGEpt
狛枝の本心からの笑顔か、本気の涙なんか
が見られたら絶望的に嬉しくなりそうだ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 22:01:23.16 UIZEORPA
>>268
超遅レスだが「狛枝凪斗くん」ってどこで出てきたんだっけか

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 22:05:58.58 nOagHdQp
>>397
いや、なんか絶望病で前後不覚なときに涎垂らしてるからって涎キャラ認定するのはかわいそうじゃないかとww狛枝さん人の目気にしそうだし…

>>396の漫画買って見たけど、日向の肩に手を置いて登場するのがああ、狛枝だなって感じ。
でももうちょっと殴りたい感じでもいいと思う。目の色はグレーのイメージだから気になるぞ。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 22:09:14.82 KGkO6XAV
>>396
髪はこれぐらいふわふわ長めでいいと思う
短いと途端にだれおまになるから

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 22:14:53.72 p+i/IkAw
>>396
ひぐらしの人ということで狛枝豹変に期待

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 22:22:59.21 47DV+chV
狛枝の髪の毛ウネワサしてるな
触ってみたい

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 22:25:51.29 Z6Gt2JPj
>>401
コミカライズの狛枝視点漫画の説明にあった
URLリンク(ameblo.jp)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 22:35:24.87 UIZEORPA
>>406
そうだったか、レスありがとう
違和感ハンパないなw

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 22:41:32.94 inw+QacM
描く人によって結構違うねー
髪もさもさで頭大きくなってるくらいのがやっぱ狛枝って感じするw

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 23:34:30.90 5kXwIe9z
やべえこの漫画全部欲しいわw
視点分けるとか開発分かり過ぎだろwww
こういうユーザーのニーズを敏感にくみ取る能力があるからこんな素晴らしい完成度のゲームが作れるんだなwww

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 04:51:34.52 HgiUVBSx
確かに今回はかなり売れただけに公式も力入れてくれて嬉しい
まあどこの人気投票(非公式含)も大差付けて狛枝と七海がワンツーフィニッシュ
だからどっちか主人公モノ来るかと思ったらどっちも来た件ww

ちなみにトークセッション調べで男性人気部門の男子キャラ一位は狛枝クンらしい
わけがわからないよ・・・

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 04:56:56.03 O9cQ0Plq
一部のオタクのニーズしか汲み取ってないけどな
開発側も同じような性質の人間の集まりだから

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 05:18:42.99 MdmVuhyn
こういう展開で全てのファンのニーズに応えるのは事実上不可能だからな
どうしても多数派が優遇されるのは仕方ない

本編のコミカライズは絵が好みだったし狛枝視点のコミカライズも楽しみだしで
まだまだ当分楽しませて貰えそうで嬉しい

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 06:02:29.64 SyTfoMLb
昔のコナンのゲームでコナン以外に服部・灰原視点パートがあったのを思い出すな
アイランドはともかく他の3作は公式やライターの監修が入ってたらいいんだがそうでもないし
楽しみだけど作家の力量次第ってところがちょっと心配だな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 08:07:50.97 LvdXQ2oQ
コミカライズ狛枝が本編とちょち趣が違ってもきっとその内「須加枝」とか呼ばれてそれはそれとして受け入れられるんだべ
俺の占いは三割当たる

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 09:20:27.83 du9RzKkN
貞エヴァの貞シンジみたいな感じか
それはそれでアリだな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 10:13:35.14 V+6extq0
あっちはキャラデザ担当が漫画描いてるから受け入れられるんだろうね

ここでよく絶望罪木の「許された事ない」って言葉に狛枝ショックって見るけど
単に「何こいつ?絶望きめぇ」ってドン引きしてるんだと思った
ここらへんの解釈は漫画版に期待

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 12:16:38.11 HBCyeiKo
>>416
その発想はなかったなー多分その時の立絵が手を挙げかけみたいな中途半端な動作のやつだからだと思うけど。
狛枝ってドン引きしたとき150万ステッカーのときみたいに大袈裟なリアクションするか、見下し表情で一蹴しそうだから…

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 13:36:13.74 bvhn2J/l
>>416
絶望きめぇwwwだったら土下座してよの立ち絵で
「は?」「は?」攻撃か、もしくは気持ち悪がりながらペラペラ饒舌に喋りそうだと思った
どっちでもなくあの口から生まれたような狛枝がああいう反応したから
マジショックだったのかなと感じたな
どっちにしてもコミカライズそこまでやってくれますように!

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 14:03:24.83 1wT77kn4
>>410
男性の男女混合のでも、私が好きな♀キャラより狛枝が上とか
訳が解らないよ・・・

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 14:12:21.57 bvhn2J/l
オマエラ狛枝好きなんだよな?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 14:40:05.37 fBIaF0fa
べ、べつに狛枝のことなんか全然好きじゃないんだからねっ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 14:43:06.07 1wT77kn4
>>420
勿論だよ日向クン!

男性人は狛枝のどこがいいんだろうな?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 14:48:59.09 Oi1lFkp2
普通にゲームを面白くしてくれたから好きなんじゃない?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 14:51:27.78 8LkjPbTz
狛枝は男から見ても声に色気ありすぎてヤバい。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 14:52:37.84 O9cQ0Plq
そりゃ女がアフレコしてるからだろ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 14:54:18.15 bvhn2J/l
女っつーか緒方さんパワーだな>声に色気

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 15:09:32.24 f0UnBrFm
女がアテレコしてるっつーなら日向クンもそうだしな

見も蓋もないがキチ●イキャラは性別関係なく一定の人気出るイメージはある
男が惚れる!みたいな正統派硬派キャラもいないし

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 15:10:36.12 V+6extq0
>>423
発売当初よく2のMVPと言われてたな狛枝
キャラクターに深く感情移入せずともアンケの項目に狛枝入れちゃうかもな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 16:24:54.09 bvhn2J/l
普通にプレイしてて狛枝に感情移入は難しいかとw
良くも悪くも強く印象に残らざるを得ないキャラだよ…
死んじゃってもう狛枝出てこないのかと消沈してたら0章で出てきて更にキチでゾクゾクした

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 17:07:49.21 HBCyeiKo
「おーい、みんなー!ry」に引いちゃって、イマイチ日向クンに感情移入できないまま1章学級裁判入ったから、狛枝の本性にコイツ面白いって興奮したよ。
苗木クンだと思ってたし、わりと狛枝に感情移入してた。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 17:40:32.55 SyTfoMLb
>>428
661 : 枯れた名無しの水平思考 : 2012/09/29(土) 22:56:13.09 ID:dXGgGVP50 [15/19回発言]
狛枝に人気が出るかどうかで2が成功か否かが決まるとか言ってたような

公式側もこんな感じで2を象徴する存在だと言ってるしな
好き嫌いはともかくお前のおかげで楽しめたよ的なキャラだと思う
それに最期まで己の信念を貫いて盛大に死んだという意味では正統派硬派キャラと言えなくもない…と思うよ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 17:49:48.12 Oi1lFkp2
苗木だと思ってて感情移入できるってすごいなw
変貌ぶりに引くんじゃないの?w

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 18:17:46.80 LvdXQ2oQ
>>416
その発想はなかった >引いてるだけ
そこ以上にもっとどん引きして然るべき絶望罪木の言動はスルーしてるし
狛枝の引きポイントが常識とは違うというのは有り得るけど…

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 18:36:33.34 1MVuzE/m
>>431
常に希望がより輝く為だけに行動してる、という点では最期まで己の信念がブレないキャラだよな
5章はそういう意味では納得できる
…けどいきなり死んだ時はショックとなぜ死んだのか早く突き止めたくて、自分史上最高スピードで裁判を進めた
おかげで折角の七海タンが霞んでしまったほどです

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 19:37:19.05 SyTfoMLb
URLリンク(ameblo.jp)

苗木くん並みにチビな狛枝が見られるのは絶望タペストリーだけ!

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 19:37:50.14 HBCyeiKo
>>432
外の世界で自分ではどうにもならないことがあって絶望しちゃって、1のラストバトルみたいに希望ロンパされたいんだと思ってた。
ご本人登場まで騙されてたよ…

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 20:33:12.47 nDkUsHwW
>>435
テルテルの股間のアレが狛枝のアレを狙っているアレじゃないか

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 21:11:56.66 du9RzKkN
>>435
あれ?七海と背が同じ…あれ…?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 22:19:37.75 Oi1lFkp2
真昼ちゃん辺りが白いもふもふで隠れてしまうから配慮したんでしょう

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 22:23:21.17 bvhn2J/l
タペストリーは背の高さ考えてないだろうw
それよりも主人公を真ん中にドドーンと置いて両側に七海と狛枝という
どちらも2を象徴するキャラでありながら両極端な2人を配置するインパクト重視

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 23:23:33.32 exhn/e9A
七海と狛枝の腕組み、顔の向きも腕の方向も左右対称だったんだな


442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 00:11:02.29 ldNL24Qk
地味に狛枝の特徴掴んでて笑える日向クンの声マネ
URLリンク(www.dotup.org)

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 06:15:16.33 taxsKE7+
>>442
5章裁判のやつか
改めて聞くと口調再現に無駄に力入ってて吹いたwww

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 07:18:24.76 aeoTEaKy
>>442声マネうまいよなww
日向と狛枝の奇妙な友情に納得できる。

狛枝ソロファイルよりアイランドファイルの裏面のドット寝狛枝の愛らしさにポチってしまいそうだ。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 08:28:12.25 L8qQdG2s
2のアニメ化決定
ニュータイプ早売りによれば2013年後半にアニメ化されるとの事。
媒体は未定。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 08:29:28.52 bOoBbVBw
狛枝ファイル絵自体は既存のものだけどやっぱりかわいいし大きく見られるのがいいね
ゲーム中の立ち絵より幼い感じでキャラデザさんの描く狛枝が一番好きだ
ドット狛枝もかわええ…

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 08:31:20.69 bOoBbVBw
>>446
ソースないんだろ?
拡散するなら確定してからじゃね

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 09:28:07.37 qIGa9z63
だからアニメ化するなら1からやらないと駄目だとあれほど
2単独なんて有り得んよ…

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 10:04:46.00 XHBJuO/T
どうせガセなんだから触るなよ……


モノクマパーカー発売したし、そのうち狛枝コートとかも発売するのかな
ちょっと欲しいかも

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 10:53:14.43 aeoTEaKy
小松崎さんイラストの狛枝は超然としてていいな
狛枝パーカーは欲しいけど遺品みたいなものだし縁起悪そう

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 10:58:49.14 ldNL24Qk
あのコートを忠実に作るとなると相当金かかるから
裾のドット端折ったパーカーになるかTシャツの方がむしろ出てくるかも

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 11:25:42.26 kylb/+z5
あの狛枝でなきゃ着こなせなさそうな謎コートは一度試着室とかで羽織ってみてウェヒヒヒwって言ってみたいとは思うんだけどそのまま街に繰り出す勇気はない

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 11:46:11.59 TO5F+Odi
チェーン程度ならつけられそう
コートは買ったものの、眺める用になること間違いなし

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 12:59:57.96 /tevF5Mi
>>452
碧ちゃん自重

今年モスグリーンのロングコートうっかり買ってしまう人は多そうだ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 13:24:33.51 g+jmms9d
ロングは男の場合、最低でも身長180以上は無いと
見栄えあまりよくないんだよな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 14:24:14.94 bOoBbVBw
最低をギリギリクリアしている!幸運だね!

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 14:46:00.93 qIGa9z63
そう言われると長い服を着たキャラは
葉隠(180)、大和田(187)、狛枝(180)、田中(182)と見事に180オーバーだな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 16:58:19.53 +YTCzjzD
モスグリーンでコートっていうと最初にサムバディトゥナイが出てくるから
隠れ蓑としては最適

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 17:44:25.43 eQCYnQ/F
狛枝「新たなる希望だね!」

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 18:42:28.35 /tevF5Mi
ダンガンキャラはおなごもデカイよな、羨ましい・・・

坊ちゃんはペコの胸でお泣き

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 18:47:24.32 bOoBbVBw
狛枝きゅんのなまっちろくてひょろくて長いボディが好きです

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 18:56:33.56 taxsKE7+
八頭身モナ枝

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 19:12:08.84 b3VWl31r
八頭身の狛枝はキモイ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 20:26:24.35 fnYQj0qq
\日向クーン、待って~~~~
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ⊂二 ̄⌒\  ハァハァ          ノ)
     )\   ( ∧_∧         / \
   /__   )*´Д`)    _ / /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄ ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  /              ∧  ウワァン キモイヨー
        / /     ) /             ((( )))
      / /      し′             ( 。゚´Д`゚⊂|
    (  /                      ⊂(    )"
     ) /                         人 Y
     し′                       (__)_)

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 20:26:33.96 qIGa9z63
八頭身モナ枝のエロ画像キボンヌ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 21:07:29.38 FIRhf8cS
「狛枝」って名前の響きが好きだ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 21:42:41.15 smvJKCV9
ツギハコマエダ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 22:53:15.65 bOoBbVBw
小高さんに2章緊縛時のトイレぶっちゃけどうしてたんですかと伺いたい

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 23:28:24.30 tMdd32za
日向クンがご飯を食べさせてくれないという不運を代償に、
トイレに行きたくならないという幸運をゲットしたんだよきっと。


470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 23:31:30.50 ldNL24Qk
モノミがおむつ貸してくれた

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 23:47:33.89 /tevF5Mi
>>468
それが知りたくて自由時間に監禁場所行きまくったわ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 05:55:05.31 0PuUEgNC
>>466
漢字も駒江田とか小前田だったらなんか普通だよな
「田」があると一気に身近な感じになるところを「枝」にしたのはナイス

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 09:07:52.17 1swbSoH9
>>468
面倒見がいいらしいモノミが面倒見てくれたんじゃね?
モノミ旧館に人が入らないように見張ってたし…
間抜けだから飯のこと忘れてた、と

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 09:36:18.49 VYKVWg6q
>>472
苗木とのミスリードも兼ねて、「木」に繋がるように「枝」にしたのかな
まあまんまと引っかかりましたけどね…

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 13:19:47.59 W0REOiIt
狛の字は「狂」+「白」で「狛」なのかと推測してしまう

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 13:46:27.23 In/zl/kK
名前の字づらもなんか、いいよね

話かわるけど、狛枝って5章で死ぬ前に何度か
死にかけてて、その苦しみなんかを知ってるはずだよな
それなのに、自分でああまで出来ちゃうって、本当に凄まじい…


477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 14:32:33.06 0PuUEgNC
太ももを思いっきりぶつけたら
人前なのにポーカーフェイスも出来ないほど猛烈に痛かった
確かに自分でああまで出来ちゃうのは本当に凄まじい事だ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 16:55:28.55 w06SWMnr
>>476
超高校級の絶望だった自分が本当に許せなかったんだろうね。
毒の死斑をごまかすってのもあっただろうけど。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 17:40:57.21 1swbSoH9
でも絶望狛枝も平常運転っぽいのも、
狛枝が自己完結してないで人の評価を気にする質だったのも悲劇だよな…

2章で「何のお構いもできないけど…」の後に下の世話を頼まれるの想像したらすごく嫌だww

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 18:09:17.47 0i9Ta0J2
自己完結した理論を持ちながら、常に希望(他人)に縋っているのが狛枝の悲しいとこだよね。
踏み台でいいながら最期は像を作れと言ったり、狛枝は矛盾だらけだな
だがそこが好き

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 19:44:46.70 wQjv4k0m
理想に狂いすぎて人間味の無いヤツかと思ったら
遺書・アイランドは人間味全開だったな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 19:52:05.34 5jVptd5q
自傷による苦痛は引き寄せたい幸運のための代償だったんじゃないかなって思ったりしてる

483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 20:05:31.80 W0REOiIt
自傷で多少なりとも意図的に幸運を呼べるなら全身包帯まみれだろうし
あんなに狂うほど人生苦労しないと思う

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 20:28:21.56 1swbSoH9
>>483
狛枝って、勝手に不運と幸運が来るのに慣れてて、自分から望むことは滅多になさそう。
だから、自分が結果を求めたときにできる限りの願掛けをしてもおかしくないんじゃないかな?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 20:49:35.11 1jP8ojF9
>>481
「ボクの銅像を立ててくれ」小物臭いバカにされることもあるが
むしろ人間味と哀愁を感じたな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 21:17:29.90 ZE2ALS35
遺言ビデオレターが1番好きな狛枝だなあ
本当に人間味全開でそれまでは好きだけどキチガイすぎて遠かった狛枝が
一気に身近な存在になった感じがして
でも狛枝もう死んでるんだよなって思ったら絶望がやばかった

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 00:56:56.35 WkTrEa9U
遺書は文字化けとノイズの演出が死人に口なしって感じで怖いし悲しかったな。
>>486に同意で、喪失感がすごかった。今ではエコロシアを聴いててもかっこよさより喪失感が大きくて悲しくなってくる。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 01:03:48.02 oBWodw/o
自分はあの賛美歌BGMがトラウマだ…
称え虚ろなる喜びをだっけ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 01:17:31.06 LJlKFviW
歌え、虚ろなるよろこびを だな
これとエコロシア聴くと5章初プレイ時の「うわあああああああ」という気分が鮮明に蘇るから
好きだけど長時間聴けない


490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 03:12:01.11 WmTmBZtd
そしてあのココロンパの仕打ち

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 05:56:40.89 hDBGIsLi
個人的には4番目の島のあの楽しい音楽
ただでさえ息苦しい4章だが狛枝離反・死亡フラグ立て・最後の裁判参加と三拍子揃ってて尚更辛い
狛枝と今までのように普通に行動できる最後のフィールドがここ=これ過ぎたらさよなら狛枝
ということでコミカルな音楽とのギャップがトラウマ

アイランドモードで聴くとそうでもないんだが何故かラジオで聴くと鬱になる

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 07:31:59.48 MWC4ma6Q
いかにも腐女子が好きそうなキャラだから嫌い

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 07:55:04.24 AIU1/CJ7
アンチスレへどうぞ
スレタイも読めないの?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 08:05:17.27 WkTrEa9U
賛美歌は死体発見前からあれだけ盛り上げられるのはすごいと思う。
もちろん聴いたらお通夜気分です。

ところで、PSホームのドットアイコン狛枝のバックが紫なのは毒ガス的なアレでしょうか?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 09:25:18.68 C2GrrQTX
某地獄先生によると紫色の意味は「成仏」

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 09:59:28.18 WkTrEa9U
確かに仏教カラーだ!ww
成仏できるなんて、やっぱりボクってツイてるよね!
でも死んでも幸運が続くなんて、予想外だよ…って微妙な顔してそう。
不運でうっかり蘇りそうだしな…

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 10:31:13.92 PYN690zq
たしかに狛枝は不運にしても幸運にしても蘇りそう
でも逆に蘇らない気もしてああもう狛枝ァ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 11:33:40.22 9yM2PbKl
狛枝の死体の壮絶な表情見てると、もちろん苦しいせいもあるんだろうけど、
他殺に見せかける演技なんじゃないかって気もしてくる

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 13:02:25.04 WkTrEa9U
狛枝にはどこまで本気でどこまでポーズかって疑わせる何かがあるよな。
死体発見前のモノクマ劇場のせいもあるかとは思うけど。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 15:20:18.04 xpfnrMNu
2章裁判後→狛枝がモノクマに宣言した後、モノクマ「アイツに似てるね」
4章裁判後→ジャバウォック公園での会話でモノクマ「やっぱりアイツに似てるね」
6章裁判中→偽苗木「狛枝クンは他人とは思えないよ」

三度に渡ってモノクマ(江ノ島)に苗木と似てる言わせるあたり
ライターも狛枝はダークサイドに堕ちたまたは絶望注入した苗木って印象あるんだろうな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 16:05:49.86 ps+TI+g4
絶望に堕ちたら身長が20cm伸びる苗木

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 16:36:30.05 41cozl8E
>>498
痛みや苦しみの感覚は、普通の人間と変わらないと思うよ
毒の場合、体の反応はほとんど反射なんだろうし
演技は無理じゃないかなぁ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 17:45:19.03 zn1RHMqd
CGだと狂気の演出上(?)淡々と刺してる感じだけど
5章クライマックス推理だとめちゃくちゃ痛がってたよな狛枝

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 18:21:12.32 4P+Sw0ff
マジキチなのは希望絶望についての思考回路であって
体の感覚に関しては痛いのは痛い普通の人間だと思う

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 18:25:03.87 xpfnrMNu
クライマックス推理の狛枝は一段とツラがヤバい
URLリンク(www.dotup.org)

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 18:46:10.18 ps+TI+g4
これはエロ・・・いやヤバいな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 18:51:18.58 LJlKFviW
うわ エロ…いやキチガイですな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 19:37:52.25 WkTrEa9U
さすが狛枝、エロ…じゃなくてヤバいな

毒に詳しくないからググってみたけど、狛枝の場合は神経毒でいいんだろうか
死斑でググったら写真のサムネ出てきて怖いっす

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 19:45:09.70 4P+Sw0ff
誰からも容姿を褒められたことないと言ってたけど
果たしてエロ…ゲフンゴフンは褒め言葉になるのだろうか

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 20:14:21.71 wizd4NxH
>>505
これ右上の画像についてるコメントちょっとノリノリで可愛いよね

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 20:25:08.67 hDBGIsLi
「ガムテープでお口をケア!」だっけか

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 20:41:18.84 RnD2AJ2U
クライマックス推理の時は、だべ!のコメントもあってシリアスなはずなのにちょっと和んじゃうよね

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 21:58:16.57 qFDbnHyr
あの意志の強さをもってしても、悲鳴を我慢できるほど
ナイフの刺し傷が楽じゃないことを、知ってたのは
そういう経験があるのからかもしれないな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 22:08:01.46 WkTrEa9U
>>509
エロいとかセクシーを褒め言葉として言うのって、相手が明らかにその系統じゃないと難しいよねww
「狛枝ってエロいよなww」とか言われたとしても助平って意味にとるだろ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 22:10:08.80 xpfnrMNu
>>514
本性発覚前なら笑って流すが
発覚後は「…何か言った?…は?…は?」って攻めてくるよ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 00:23:04.09 ngjcAhBd
だれか日向の狛枝モノマネもっかい貼ってくれないかなー(チラッチラッ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 01:28:26.85 b/VScqRy
>>5
>>10
俺も抽出やってみてるんだけどうまくいかないんだよな
どうやってもwavから先に進めない
変換しようにもソフトが認識しないしどうすればいいんだ
教えてくれないか?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 01:38:59.82 eDkM0ezi
>>517
わざわざキャラスレに来てまで言うことじゃないでしょ
該当スレへどうぞ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 01:55:05.04 11fLqCw5
at3

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 11:46:13.31 5+yarmNf
>>516
最初にうpした人じゃないけど
URLリンク(www.dotup.org)

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 11:57:48.26 ngjcAhBd
>>520
サンクス
プレイ時は気にしてなかったけど、結構似てるな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 12:11:08.25 5qPIQv+r
ゲームの音声収録は別録りが基本っぽいけど
日向の中の人は狛枝の喋り方知ってるんだなw

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 12:28:08.48 RMC/8cqd
そこの収録のために緒方さんの収録済ボイスを聞いたのか
収録スタッフが「もっと嫌味ったらしくお願いします!」と
指導しつつ収録したのか地味に気になるところ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 14:37:37.77 5+yarmNf
ダンガンラジオの高山さん回聞き逃したんだけど、声マネについては何も言ってない?…よなぁ…
それにしても5章の屋台通にいる狛枝さんおもろいな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 14:42:45.99 uKcgs6xA
高山さんゲスト回はよりによって第一回だから普通に聞き逃した
ゲストトークアクション聞きたかったな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 17:29:41.23 /5wLs8xu
聞いたけど2をやってないせいで(1はやってる)キャラに思い入れがなくて
なんも覚えてない・・・

ラジオCDはよ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 17:55:51.67 7Zyosd/k
え?じゃあ何故ここに…

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 18:08:31.67 5+yarmNf
久々にプロローグやってみたけど、狛枝の希望的観測の話がちょっと面白かった。
「希望的観測って、
人間が生きる上で必要不可欠な知恵なんだ。
この島には危険なんてない…
この島では絶望的な事なんて何も起こらない…
そう信じてここで生きていくのも
知恵の1つなんだよ」
狛枝は希望ヶ峰に関してもこういう風に思ってたのかもね。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 18:19:00.03 /5wLs8xu
>>527
すまん書き足りなかったw
高山さんゲストの一話聞いてるときね

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 20:54:38.89 T1j87OVz
>>528
若干15歳の言う台詞じゃねーなw

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 21:11:05.88 OhK0Mm8s
いままで生きてきて、死にたくなった
ことはないのかね
ただ、「何の意味も無く死ぬ」のだけは
嫌だったんだろうけど

生きながら死んでいるって、まさに狛枝
みたいな人生を指すんだなってつくづく思う

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 21:31:33.76 5+yarmNf
希望的観測の話読んだら、狛枝の脆さが際立ってて悲しくなってきた。
>>531
縦読みかと思ったww不運の次には幸運が来るって
まさにおぼろげな希望にすがって生きてきた状態だよな。
死のうと思っても、幸運で死ねないんだろうなぁ…

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 23:14:57.46 uKcgs6xA
各キャラの通信簿MAXボイスはどれも感動的な感じだけど
明らかに狛枝だけ病みMAXで浮いてる

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 00:39:59.31 +avQyDFx
>>533
狛枝アバターの最期がアレな以上、本編中の通信簿で狛枝が救われちゃ駄目だしね…

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 10:27:45.73 UmKqvFn1
本編の救い様のなさが有るからアイランドで「そんなこと」で救われる兆しが見える狛枝に希望を感じるんだ…と、思うよ?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:12:50.54 SEzoBm+3
そして希望厨から友達厨へジョブチェンジ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:22:40.80 nLAV4wqo
友達になってからのミナゴロシとか、マジ立ち直れないっす
友達厨ワロタwwアイランドエンディング後は狛枝の態度どう変わるのかなー?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 12:24:06.00 wHatScDh
本編で連呼してた希望希望希(ryがそのまま友人にすり変わるとしたら
粘着される側の気持ちを思うとなんとなく恐ろしいなw

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 13:46:03.01 nLAV4wqo
最後の通信簿の
狛枝:…って感じの本をね、 この前読んだんだよ。
日向:は…?
狛枝:大衆向けに書かれた本を引用したのは正解だね。
お陰で、一瞬だけでもキミの共感を得られた。
うん、ボクは満足だよ。
日向:ウソ…だったのか、今のは…
いや…今まで話の何もかも全部…
俺を…騙してたのか…?
狛枝:…そろそろボクを殺す決心がついた?
キミが望むなら完璧なシナリオを用意するよ。
キミがボクを殺し…そしてキミは助かる…
あはははははは!
絶望が希望の礎になる為のシナリオを一緒に演じよう!
ってとこ見て、やっぱりこれ以前の狛枝の話はみんな真実なんじゃないかと思えてきた。
この時点で狛枝のシナリオとしては、日向に殺意を抱かせなきゃならないわけだから、真実なんてなかったと思わせるようなことを言ったんじゃないか?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 13:52:27.70 EkrfeqaO
公式サイトのキャラ紹介の扉から出てくる狛枝が好き
URLリンク(www.dotup.org)

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 13:54:27.21 lAVc6nkk
シュールw

542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 14:11:44.23 +avQyDFx
シュールwwと書こうとしたらもうあった

543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 15:00:07.36 +avQyDFx
>>538
希望への病みきった依存みたいなのはさすがにあの後友達相手にはしないと思う
結構こっちに気使っているのわかるし変わる可能性を見せてくれたのがアイランドだと思うから
あれから友達付き合い通して距離感学びながら少しずついい方向に行くんじゃないかな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 15:57:14.25 WM0ccjuL
>>540
発売前からシュールな光景だったが
発売後に見るともっとシュールだったでござるの巻

545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 17:33:15.17 i7cH/NP4
狛枝「ともだち……ィィィイイ」

546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 19:48:21.90 SEzoBm+3
>>540
2発売前にこれ見て
「ああ、この二人めちゃくちゃ仲良しなんだな」
と思った・・・思ったんだよ・・・

547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 19:52:16.74 z1c14o9n
メチャクチャナカヨシダヨ!

548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 20:05:12.96 hwHf5Z2W
通信簿を埋めた日向に言わせれば奇妙な絆でモノクマに言わせれば新しい友情の形だからな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch