スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 3at POKECHARA
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 09:17:27.99 5YljFphH
希望!希望!希望!希望ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!希望希望希望ぅううぁわぁああああ!!!
あぁ見せて見せて!見せて見せて!ほらほら!諦めないで負けないで!僕に希望を見せてよぉ…はははは
んはぁっ!絶望的なこの状況での君達の希望をもっともっと感じたいよ!ほらほら!あぁあ!!
間違えた!輝く希望を見たいよ!ほらほら!負けないでって!希望をもっと!ほらほらもっと頑張って…ほらほらほらぁ!!
前回の君達の希望は素晴らしかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
今回もコロシアイが起きて良かったね皆!あぁあああああ!眩しい!皆の希望が!素晴らしいよ!あっああぁああ!
この目で君達の希望を見れて嬉し…あれ?どうしたの?
…ねぇ、いきなり黙っちゃって…あ…もしかして、諦めちゃったの…?
君 達 の 希 望 は そ の 程 度 な の?………………………………………
あーあ、がっかりだなぁ…君達の希望ってその程度なの?超高校級の君達の希望って……
あぁ、まぁいいよ、それが君達の希望なら…僕はそれに従うだけ…ん?諦めて…ない?日向君はまだ諦めてない?
素晴らしいよ!日向君はまだ諦めずに希望を持ってるんだね!日向君の希望が見えるよ!日向君の希望が皆にも希望を与えてくれる!!
そして、そんな皆の希望が僕にはとても眩しいよ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
ははははははははははははっ!!!僕には皆の希望が見える!!素晴らしいよ日向君!!皆も諦めないってさ!!!
あ、議論の方も進展したね!はははははははははははははははははははははっ!!!!
あっあんああっああんあ素晴らしいよぉ!!希望!!希望ぅぅぅぅぅうううううう!!!素晴らしいよぉぉおお!!
ううっうぅうう!!でもさ、ここで僕があれを話せば……皆の希望はもっと輝けるかもしれないね!



そ       れ       は       違       う       よ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 09:44:26.13 IHErJVxO
>>1乙は絶対負けないんだ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 15:26:13.36 eRjSj7WH
こうしてスレはループしていくんだね!

3章で日向が罪木が犯人って言ったけど、みんなから批難されて「俺が間違ってたのか…?」って議論が止まった直後に
「あ、ちょっといいかな?」で介入して「今回の事件の犯人だけは、絶対に許せないんだよね…」って言ってたところは本当にかっこよかった。
理由はともあれだけどもw

5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 16:21:14.66 lfrobnws
さぁ、日向クン…もっとキミの>>1乙を見せてよ。

>>4
プレイヤーにとってまさかの一筋の光がそれだもんなw
でもよりにもよって表情があのキチ笑い顔だから素直に喜べないのが狛枝クオリティ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 17:10:21.81 5YljFphH
4章、左右田は連絡エレベーターの修理するのに1Fホールにいたのに
ファイナルデッドルームに入ってく狛枝に気づかなかったのかなぁ。
…と思ったけど、人目を避けてススッと動くの得意そうだもんね狛枝。
何も問題なかった。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 17:40:24.93 KSGVzHSj
さぁ日向君 僕と>>1乙してくれるよね? そ れ は 違 う よ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 18:44:18.03 YM/kfWql
ボクを…超高校級の>>1乙と呼んでくれ

そういえば都内で感謝祭があるらしいが狛枝のコスプレをする猛者はいるのだろうか

9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 19:54:25.36 ajguD1N6
>>1いちおつ

狛枝はなんで一般人を見下すようになったんだろう


10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 20:40:29.80 ZwhbjwuH
ボクらは昔から、そういう風に教わってきたはずだよ。
直接的に言葉で言われなくたって、ボクらを取り巻く世界を見ればわかるよね。
テレビやネットや新聞から垂れ流される“希望溢れるメッセージ”がそう言ってるもん…
勝てない人間も…頑張らない人間も…頑張っても勝てない人間も…
…等しく無価値でクズなんだって。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 21:00:41.70 NATuh2XD
性格ねじ曲がった理由は通信簿で大体わかったけど才能厨になった理由はいまいち分からなかったな

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 21:07:12.26 bM8XV8lW
>>1

自分の人生が才能に縛られてるから
才能=絶対的なものと考えるようになった、とか

13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 21:22:05.42 pC+wJWJc
一種の宗教みたいなものじゃないかな
自分は才能に支配されている

才能は(良くも悪くも)絶対的に確かなもの

才能を持っている人間は、一般人には成し得ないことを
できるはずだし、するべき

平凡な人間の枠を超えて希望にだってなれる
でも、自分の才能では他の希望候補の踏み台がせいぜい

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 21:45:20.98 VijG5a/v
>>1おつおつ

前から地味に思っていたが
>>2のコピペ、確か厳密には
「日向君」じゃなくて「日向クン」だよな


15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 21:49:00.36 3q4wiOcL
狛枝の場合過去が過去だから
今までのどんな不運も後の幸運のためだと自分に言い聞かせて
不運にまみれてもボクの才能は素晴らしい→ボクはゴミ虫だけど他より恵まれてる→
家族もいて愛されて幸せそうな、でも才能がない一般人どもよりボクは幸運なはずだ
で選民思想みたいになったのかと思った

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 21:55:18.71 pC+wJWJc
かみしめるほど味が出るキャラだね
ただのキチじゃなくて、本当によかった

17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 22:04:02.36 ajguD1N6
おお、こんなに反応がもらえるとは
自分も>>11のようにイマイチわからなかったんだよね

18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 22:05:52.29 0aeYTYsg
新スレ記念に背景無しverの立ち絵置いておく
URLリンク(i.imgur.com)

19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 22:09:38.75 ZwhbjwuH
狛枝の自己評価の低さは不運を防ぎようがないことから無力感を擦り込まれているのかも…?
まぁ、幸運への布石として耐えてきたんだろうけど

20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 22:11:39.51 3q4wiOcL
>>18
2段目左と7段目中央が好きすぎる

21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/01 23:16:36.00 1KTGaACV
1乙
希望希望うわあああんテンプレおめ



以下コピペ改変

希望ヶ峰学園─
セレス「このピストルには六発中、五発の銃弾が入っていますわ」
セレス「このロシアンルーレット、受けて下さりますか? むろんあなたが先手ですが」
セレス(受けるわけがねえ。さっさと金置いて消えな! ハッタリ野郎が!)
狛枝「オーケー、ボクが先手だね?」
セレス「どっひゃー」
狛枝は全くためらわずに銃をこめかみに当て、引き金を引いた。
カチッ
狛枝「弾は出なかったね。次はセレスさんの番だよ」ポイッ
セレス(こ、こいつ、人間じゃねぇ……! イカれてやがる!)
セレス「うぐぐ……私の負けですわ……!」
狛枝「どうやらカモにする相手をまちがえたようだね。セレスさん」
どこからともなく、ニュー・ワールド・オーダーが流れてきた。


22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 00:02:15.35 zUgNd379
狛枝は自分のことを独善的と評しているのが
「意外とこいつ自分のこと冷静に見てるんだな」と意外だった

自分の性質(それも良くない性情)を理解しているけど直そうともしない
直す気もない、核心部分は案外卑俗で野心的というのが
冷静な俯瞰者だけど主人公にはなれない、まさしくトリックスターという造詣でよかった

狛枝はマジキチの部分も純粋な部分も一人SMな部分も献身的な部分も
色んな側面があって一概には捉えようがなくて表現しにくい複雑な人格だけど
根本的な人格部分は確固として揺るがない感じが良い人間描写だ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 00:57:18.35 PQ5RJ42t
>>22全文同意
なんであんなに歪んでしまったのだろうと考えると
やっぱ「倫理観を歪めないと生きていけない状況」だったからなんだろうなと思った。
罪木ちゃんといい、現実に適応する為に歪んだキャラが多いよね

24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 01:17:20.56 fsdyQZdV
アイランドで狛枝ED見てどこか救われた気分になったけど本編思い返すと余計悲しくなるんだ
もし本編後に目が覚めたとして、これから先もどうにもならない幸運に囚われて
歪んだままぼっちで生きてくだけなら、目覚めない方が狛枝にとっての「幸運」なんだろうか?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 01:22:48.78 4fKcg241
目覚めない事が幸せだった場合
幸運で目覚めないパターンと不運のターンで目覚めるパターンがあるな
後者ならそれを凌ぐ幸運が後々来ることを考えると
目覚めるのも案外悪くない……かもしれない
幸運=幸福とは限らないけどな

26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 04:04:38.01 jaV20WoK
>>18
素晴らしい 画質が残念だが

27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 06:06:49.30 jeXOTT5Q
他のキャラ立ち絵まとめも同じような画質じゃね?

5段目中央の憐みを帯びた表情が地味にいい
1段目中央のムッとした顔も年相応でいいね

28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 06:08:41.86 PK8ECjkv
目覚めない方=死んだ方が幸運とか本当何のために生まれてきたんだってレベルなので
やっぱり何にしても目覚めてほしいわ
その上で難しいだろうが『才能関係なく』自分の選択で幸福or不幸になればいい
つか狛枝の幸運は幸福の邪魔にしかならんと思う
ない方がいいよ、本人に突きつけたら発狂しそうだが

29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 08:53:13.26 ct7BQ2V/
狛枝は自分の才能のこと「ゴミみたいな才能」って言ってるからそれは分かってるだろう
チートだけど絶対に欲しくない才能だわ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 08:57:22.73 GjhBWTpB
>>18
ありがとう!
3段目中央のほにゃーっと笑ってるのが好き。
アイランドでこの表情出てくるといろいろぐるぐるして涙出るよ。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 10:35:18.71 /lyc1yQd
>>26
18じゃないが背景なしの画質あげてみた
URLリンク(www.dotup.org)

32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 11:09:16.18 vU29YeRS
ファイナルデッドルームでモノミが狛枝に
「狛枝君はゴミ虫なんかじゃありまちぇん!この世に居なくていい人間なんて一人もいないんでちゅ!」
て言ってる所がじわっとくる
まさにこれなんだよプレイヤーが狛枝に言ってやりたかったことは・・・

33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 12:22:29.03 GjhBWTpB
ほんとだねぇ。
でも上滑りしちゃって、ちっともあの時の狛枝には染みこまないんだよね、
言葉の意味が…
歯がゆくてならん。

これまでももしかしたら、狛枝に本当に必要な言葉かけてもらえた
ことあったのかもね。
奴に受け入れ態勢ができてなくて流れちゃったとか。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 14:03:45.89 jeXOTT5Q
そもそもモノミ=モノクマとグルか同類として認識されてるから
日向達ですらまともに相手してないしな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 14:27:08.41 HKwE3q9B
自分の中にも希望があるって発想すらないからなぁ
その上、コロシアイと聞いて更に持論を固めるからどうしようもない
ようやくモノミ論の受け入れ態勢ができるのが、狛枝的に死に場所が見つからず
不本意極まりないアイランドモードのラストっていうね

36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 15:46:52.54 PK8ECjkv
余命いくばくもなくて更に認知症ってのが嘘ならいい
本編は元よりアイランドモードのやっと未来が開けたようなEDの後にすぐ死ぬとか考えたくない…
元気そうだし認知症の様子も全くないし嘘だと思ってるんだけど
単にデータから病気部分取り除いてただけでリアルじゃ死にかけとかないよな…?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 16:06:32.27 WvRar4/e
>>36
0章の時点で本編の何年後かなんだし嘘なんじゃないか
入学時点で余命いくばくかなんだったらその時にはもう死んでる気がする

38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 16:12:55.41 80tJH+tW
個人的には、通信簿の出来事は全部本当にあったと
とらえたけど、近いうちに死ぬ宣告だから、一度「死んだ」
ことによって相殺されて、治ったって思うことにしてる

その前に、学園生活中に何かの拍子に完治してる
可能性が高い気がするけど

それくらい奇跡が起きてくれないと、あまりに悲しい

39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 16:17:37.66 6BXH7v+C
本スレでもよく言われてるよね
アイランドはどう見てもバットエンド直行だと・・・
ラストでこれから皆で卒業試験受けに行くんだろうけど、真実知って阿鼻叫喚は確定だな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 16:19:23.42 wmtIVYW6
仮面ライダーの新しい奴見て希望が絶望が言い出した時に真っ先に狛枝が脳裏をよぎった
主人公がちっこい使い魔出すのは田中だなって思うあたりダンガンロンパに大分毒されてるな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 16:23:33.53 80tJH+tW
>>40
ファンとしては普通の現象…と思うよ
関係ないところで、そういう主張しなければ大丈夫
かくいう自分も、希望とか絶望とか未来とか出てくる
歌はみんなダンガンロンパに変換しちゃう病にかかってるw

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 16:55:52.28 GjhBWTpB
自分も似たような感じになってるよ~

ひたすら狛枝に振り回されて毒された8月が終わった。
熱い夏だった。
たのしかった。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 18:50:34.12 vU29YeRS
>>38その意見に賛成だ

余命宣告(不運)
   ↓
希望が峰学園当選(幸運)
   ↓
何らかの事件に巻き込まれる
巻き添えでクラスメイト数人死亡とかのドギツイやつ(不運)
   ↓
病気が奇跡的に完治(幸運)
   ↓
半発狂してるところを私様が洗脳
   ↓
  絶望化

って感じで絶望化した辻褄も合うし

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 19:19:52.52 a5uf332B
>>43
狛枝って少なくとも本人的には絶望化はしてないんじゃない?
江ノ島が恨みとかも含めてあらゆる感情を利用して相手を絶望化させてるみたいだから

江ノ島=絶望を倒すために周りに死と不幸を振りまいてただけじゃないかな?
今回の無理心中もそうだろうし

カムクラも絶望状態でも江ノ島に一矢報いようとしてたみたいだし

45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 20:27:58.93 FG4UCDFF
狛枝と友達になったら本編みたいなマジキチ行動はしないようになってくれると思うけど
望んでない幸運の為の不運として死という犠牲にされそう
そうなると「ボクの幸運のせいでボクの友達が死んだ→世の中クソだな」と
どうあがいても絶望堕ちする未来しか見えない
狛枝さんが無条件で普通に幸せになれる未来ってないんですか

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 20:31:25.75 qLAOVckJ
その後の人生全部幸福づくしでも問題ないくらい凄まじい不運を経験すればいい

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 20:32:00.63 4fKcg241
予備学科の日向に人工的にあらゆる才能を植え付けるのが可能なら
元々持ち合わせていた除去する事も可能……だったりしないかな

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 20:45:51.24 PK8ECjkv
前に日向(カムクラ)が持ってた幸運と相殺するって意見あったな
それで消えないまでも日向と友達になったら大きな不運は起こらなくなればなーと思う

ところでダンロン3にフードと前髪で顔隠した、左手が義手の謎の人物が!?って夢見た

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 20:58:02.44 +syOi0RH
それはまぎれもなくヤツさ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 20:59:54.16 FVmHW6Fl
>>39
「希望更生プログラム」って名前のせいで独善的な臭いがしてくる
記憶上書きとか狂気的だよなかなか

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 21:14:53.92 a5uf332B
>>50
すべては希望溢れる未来の為にっていう合言葉が妄信染みてるし
苗木達と次回作辺りでは敵対してそうだが

ただのセラピーツールだった新世界プログラムを絶望の更正のために使おう!っていうのは苗木の発案だと思うぞ
メールからして未来機関は絶望の残党を皆殺しにするつもりだったみたいだし
それならいきなりテストなしで実行に移したのも機関が勝手に絶望の残党を保護してた苗木達に成果を求めたせいで焦ってたからだと解釈できるしな

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 21:27:59.81 vU29YeRS
>>48
お前は俺か

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 21:30:02.64 6BXH7v+C
未来機関はあの希望ヶ峰学園の卒業生がメンバーって時点で・・・
希望溢れる未来の為って言ってるけど希望ヶ峰学園の人達にとっての希望って才能のことなんでしょ・・・?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 21:32:21.39 qCJWCGFE
>>50
過去スレで絶望養成プログラム呼ばわりされていたぐらいだしなぁ
特にアイランドで希望のカケラ集めながららーぶらーぶと幸せに過ごした後だと、現実との落差に耐えられず絶望堕ちするわ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 21:36:35.96 4fKcg241
辛い現実に耐える為に
仲間との結束を作らせたんじゃないかな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 21:38:54.37 ZQUGqqpw
最終的には卒業試験で真相を聞かせてどうするか選ぶんじゃなかったか?
記憶違いならすまん

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 21:40:27.15 a5uf332B
>>54
それに今の容姿は変わるけど俺達がここで過ごした思い出は変わらない!
俺達はこれからもずっと仲間だ!っていうのが希望じゃん

まぁ、七海ちゃんの事が名残惜しいかもしれないけど
それだってアルターエゴみたいにノートPCに移して現実に戻ってもまた会えるよ!的展開があるだろうし

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 21:46:42.27 j8ODbTgg
>>55
先の見えない不運だらけの人生でもそれ(絆)があれば
少しはマシだって思えるようになったみたいだしな
結構なんとかなるんじゃないかと思う

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 22:23:14.44 UECXlQ3Q
プレイヤーが絶望してどうするの
確かに、自分も不安に思う部分はあるけど
大丈夫だって信じてあげなきゃ

目が覚めたら、混乱するのも困惑するのも確実だけど
怒りも悲しみも自己嫌悪も襲ってくるだろうけど
遅かれ早かれきっと、自分なりの未来に歩いていけるはず

絶望も希望も知る仲間があんなにいるんだから

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 22:31:57.23 Nhh3q3BD
狛枝が本当に欲してたのはやっぱりアイランドのED通り「友達=絆」だと思う
通信簿埋めて希望のカケラ集めまくって10回以上も一緒にお出かけした日向に求めるのが
親友、伴侶、兄弟分、ダーリン、結婚、バンドメンバーetc...を比べると
「友達になって欲しい」がゴールにしてスタート地点な狛枝はやはり異色

他メンバーは希望のカケラとお出かけの実績で「日向なら信頼できる」と
日向との関係性に一定以上の自信があるけど、狛枝はあんなに一緒の時間を過ごして
やっと友達になって欲しい、というわけだから人間関係で自ら「欲しい」と言うことに
物凄く勇気を必要とするんだろうなと思ってしまった

あと「イブキはもう人間に絶望しなくて良くなる」とかマジ顔で言っちゃう
イブキちゃんとは腹割って話し合えば意外と相性が良いような気がする

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 22:38:31.59 aPyMRzI3
もうちょっと長く猫かぶってれば澪田が「ナギトちゃん」って呼んでくれただろうと思うと惜しくてならない

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 22:45:49.69 UECXlQ3Q
>>61
聞きたかったね「ナギトちゃん」
バンドメンバーになってる狛枝を想像したら
結構はまっていたw
でも、好きな音楽の方向性はあきらかに違うんだよね~

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 23:19:45.34 fsdyQZdV
オマエラ狛枝の親のような心配ぶりですね

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 23:23:18.68 j8ODbTgg
だってあの子友達いないんだもの…

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 23:27:40.42 zeavWSwd
キャラスレとはいえ同情的なレスが多いのはびっくりした

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 23:36:08.47 QQK36eTd
>>63
日向もこんな気分だったんだろうと思うと他人事とは思えん。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 23:46:35.90 Nhh3q3BD
>>64
アイランドラストは日向が「俺達もうとっくに友達だろ?」とか言い出す
展開がなくて妙に安心したw

上手く言えないが、狛枝を理解できるとか御せるとか安易に思わないほうが良いというか
悪意ならぬ「狛枝の面倒くささはこんなもんじゃないはずだ……」って気分
それこそ狛枝に付き合うには理解できないが放っておくのも目覚めが悪い通信簿スタンスか
対罪木みたいに日向から決定的な一線を踏み込んでやらないと絶望エンドだと思う
半端に手を出して、半端な付き合いじゃいけない相手というか…

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 23:53:04.10 /sdEF2eI
どう考えても鬱にしかならんが狛枝の策に乗って殺害→島脱出ルートが見てみたい
奴がどんなえげつないトリックを用意してたのか夢膨らむ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 00:08:47.72 5xbmq02L
>>68
生き残りがクロ一人だけになると
苗木達6人全員がかけつけても強制シャットダウンの人数に満たなくなるか
未来機関が電源コード切って被験者は全員死亡エンドだろ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 07:54:36.19 72xk3Vob
電源切ってしまえばアバターに上書きせずに強制終了=一からやり直しじゃね?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 09:05:27.59 5xzUDKUi
被害者がクロに協力するとどんなパターンになるのか見てみたいよね
狛枝は喜んですごいトリック用意しそうだし…

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 10:17:06.15 vGuJ2lqC
狛枝が協力したとしても何だかんだバレて希望の為の前座になれたって喜びそう
1章もそんな感じだし

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 10:35:28.99 j3gGkuek
1章の件は事情が違うっすよ
死ぬはずだった狛枝の代わりに豚神が殺されてしまったので
仕方ないから裁判でクロを庇うという形で協力した
狛枝がクロとトリック計画した上で被害者になったら完全犯罪になりそうで怖い

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 11:14:16.82 18feiAGs
うっかり上げてた;すまん
>>69
島脱出エンドというか狛枝の仕掛けたトリックがもっと見たいってのが本音だな
2~4章では狛枝の介入不可能なところで殺人が起きた訳だが
そうじゃなきゃ積極的に殺人に関わってもっと話が面白くなったと思うんだ
5章がキレキレだっただけよけい悔やまれる
狛枝はもっとやれたはず

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 12:26:30.98 ZXvvrasl
個人的には3章みたいに味方に近い側にいるとかなり頼もしい奴とわかる展開も好きだ
完全にこっちを苦しめるだけの存在じゃないとこが狛枝の魅力な気がする
絶望病にかかってしまったりもそうだが怖いキャラだけど普通っぽい描写もあったりして
お前は何なんだよ!という次の行動が読めないトリックスターな部分がよかったと思う

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 12:44:40.72 5xzUDKUi
あと、あまり想像つかないけど狛枝クロも見てみたいな
おしおきとか反論とか…考えるだけでワクワクするよね

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 13:13:15.91 b/N8UJHM
狛枝相手のPTAがやりたかったな

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 14:13:20.97 j3gGkuek
>>76
狛枝クロの場合、チャプター終了後にもらえるクロの遺品は何になるんだろう

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 14:16:31.16 ZXvvrasl
>>78
狛枝の右手

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 14:24:47.31 NjXg2aVG
切り落としたのって左手じゃなかったっけ それとも新たに右手を切り落とすのか…

81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 14:30:39.15 xsrm8hvV
切ったのは左腕だね

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 14:41:42.86 rjOydbiN
いやだそんなグロイ…というかあれは
本人のじゃないから遺品にならないと思うな
じゃあ何が適しているか、ときかれると悩むけど

個人的には腰につけてるチェーンが欲しい

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 14:43:42.93 ZXvvrasl
左腕だと現実じゃ妹様のだから「狛枝の遺品」として右手にしたんだ
混乱させてすまん

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 14:52:39.34 8Ez0LJRS
コートくらいが無難かな

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 14:54:28.97 LCbVpLUH
狛枝の持ち物っていうと十徳ナイフしか思い出せない

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 15:16:33.65 VjfIUGig
>>77
PTAってぶっちゃけ悪あがきだから騒がずに
1章みたいにアヒャヒャ高笑いしてあっさりゲロっちゃいそう
ペコや七海みたいに誰かが庇ってくれそうもないし・・・

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 16:51:56.52 ZXvvrasl
アイランドED後に日向の真実を知ったとしても見下しモードにはならないよな…?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 17:41:07.06 8Ez0LJRS
希望は自分の中にあると気づいた≒他人の希望(才能)に救いを求めるをやめた
から大丈夫だと思う。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 17:47:01.26 ZDvRQsGB
狛枝の「どっか行って」は3章のせいでかわいいイメージだったけど、
5章ではホントに「あっち行って」って言われるんだね。
前は他のキャラの通信簿埋めてて気づかなかった。
日向追い払ったあとにまた悪さすんだろうなぁ…とショック受けた。

でも言われたところが屋台通りだったことにあとから気づいて吹いた。
ラーメンすすりながらあっち行って言われたんだったら
シリアスになれないね…

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 18:01:59.48 CFxZpHSd
>>86
でも狛枝の場合「さぁ、日向クン! キミの希望を最期までボクに見せてよ!!」と言った上でPTA挑んできそう
あれでもPTAの時点で犯行認めてたら最後の○×△□の意味があれあれあれあれあれあれ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 18:08:17.79 5xbmq02L
>>70
PCの電源コード引っこ抜くようなもんだからどうなるかわからない
だから強制終了できなかったんだ!って苗木くんが説明してくれてたじゃないか

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 19:25:28.79 NjXg2aVG
声が緒方さんじゃなかったらここまで人気はでなかったと思う

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 19:36:27.59 4j6PvAgC
いや緒方さんは確かにイイ仕事したがそれは言い過ぎ
シナリオが良かったのもあるが狛枝はキャラとして本当に凄い
いちプレイヤとしてイイ意味で引っかき回された

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 19:37:21.50 4j6PvAgC
プラス性格も複雑怪奇で考察しがいがある
もちろんルックスも良い

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 19:40:22.20 ZXvvrasl
苗木だと思われてなかったら~とか声が緒方さんじゃなかったら~とか何か言われるけど
今の狛枝が狛枝というキャラそのものな訳で
○○じゃなきゃ人気でなかったはずって何の意味があるのかわからないよ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 19:41:21.14 5xzUDKUi
苗木くんとの対比が面白いしね

>>90
やっぱりわざと議論に穴を残しておいたりとぼけたりするんじゃないかな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 20:13:31.46 RQEWh7TA
>>95
人気出なかったはずなんて誰も言ってない
それだけ緒方の演技が狛枝にはまってたってことだよ
前作主人公と同じ声優であんだけキャラが違うのはインパクトあったしね

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 20:41:02.89 d21ckVB5
>>97
>>92

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 20:50:44.66 j3gGkuek
>>92は「ここまで」「と思う」だからそう目くじら立てんでもいいんじゃないか?
元からかなり面白いキャラだがそこにハマり役声優の演技力が加わってビッグバンなんだよ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 20:56:38.59 U1MbESs6
緒方さんの「それはちがうよぉ…」でPSPブン投げたのはいい思い出
テンション上がりすぎて

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 21:33:25.28 FTM/FRuj
狛枝「いてっ!」

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 22:10:01.18 H4bXOPjW
あのかすれるような笑い声があってことの狛枝だと思った

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 22:11:18.30 H4bXOPjW
?あってこと   ○あってこそ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 22:22:35.51 0805SpFN
URLリンク(i.imgur.com)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 22:33:50.23 H4bXOPjW
ここの住民にはご褒美です

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 23:51:51.12 b/N8UJHM
>>104
夜に見ると割とまじで怖いな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/03 23:52:36.27 EETZL2wW
イベントギャラリーで狛枝の「ヒィーハハハハハ!」がいつでも聞けるなんて、
良い時代ですね。癒されます。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 00:52:19.05 Sydui6DN
狛枝のおしおきの話題がちょくちょく出されるけど
どっかのスレで見た「コマエダ危機一髪」ってのが
語呂的にもネタ的にもしっくりくると思う

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 01:14:19.73 9D5uJqnt
おお…
想像してちょっとゾクゾクしたw

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 01:22:56.50 Ls1TCX1q
オセロみたいな才能だから、巨大オセロの駒に磔けられてひっくり返されるのを想像した

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 07:28:30.47 g4k9v9RZ
>>108
才能いかせるし語呂もいいからいいかんじ
でも黒ひげのように吹っ飛んでいくのはシュールすぎるし
狛枝にはグロく死んでもらいたい願望があるから

縛られて鉄製のタルにin→剣が次々に刺さる
→最後の二択もクリア!→タルがパカーンと開いて外に出たところで
四方八方から剣が襲いかかってズブシャア→チミドロフィーバー

そんなのが理想

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 07:33:20.83 hQDRr0/6
最後の黒ひげナイフがささって不発かと思いなんて僕はついてるんだ!みたいな顔しながら大爆発しましたEND

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 07:47:29.53 F7FNg0IB
OPに出る絵がサントラのブックレットにも載ってるけど
動画じゃよく分からなかったがあの絵って
結構肩幅がっしり描かれてたんだな 180あるのも頷けるわ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 07:51:56.85 klVNlgbl
ほんとだー でも首はほっそい!
終里にへし折られそうになるのも無理はない。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 08:41:59.59 3I7OnHQX
千秋ちゃんのビンタの「ばちんっ!」て音、最初狛枝の首が折れた音かと思ってすごいびびった
その少し前からもうすぐ死にそうな雰囲気だしてたから尚更驚いた

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 09:56:17.14 1Or01FY0
>>111
良いね。串刺しのシルエットとか滴る血とか正統派グロ美しい
やっぱ刺殺だな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 11:53:10.48 mPGp6fgr
狂気の笑みの狛枝(180cm)って怖いな
ゲーム中の立ち絵はアニメな感じで皆かわいいから気にならなかったが
リアルに考えるとこえーわ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 12:05:05.60 WtIAmlvK
確かにリアルで身長180cmの男があんな顔で近付いてきたら悲鳴上げて逃げるなw
立ち絵は可愛いけど1章の裁判で出てきたぐるぐる目の絵は本気で怖かった

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 12:18:30.60 ygfinp9/
その前の頭抱えて「んぐぐぐ」つってたのは何だったんだろう

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 12:24:30.37 Ls1TCX1q
超高校級のみんなの活躍に悶えてた

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 12:27:49.90 mPGp6fgr
>>120
同意
苦しんでるのかと思ったら実は
さすが希望!僕の希望!皆素晴らしい素晴らしいよ!と脳内麻薬出た姿でしたって事かと

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 12:32:38.13 9D5uJqnt
追い詰められてる演技じゃないの?w

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 12:34:50.00 hQDRr0/6
ただのドM説

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 13:06:34.73 mPGp6fgr
>>36
遅レスだが一般的な認知症のイメージ(物事忘れたり)の症状は確かにないが
狛枝が言った病名そのままで検索するとまさに狛枝って感じの症状ばっかだよ
まあ嘘か本当でもどこかで治る(治った)と思ってるけど

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 13:33:42.98 Ls1TCX1q
>>124
前頭側頭型認知症
・何かに関するこだわりが異常に強くなり、柔軟な対応ができず、他人の迷惑なども省みずに好き勝手に行動しているように見えることもあります。
・興奮がみられたり、多幸的になる場合もあります。
・自発的な発語は減少し、いつも同じことを言い続けるといった言語の症状をみることもしばしばあります。
ってやつかな?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 13:42:25.68 WnbU3lUm
症状がわりと合ってる…興味深い
たとえ病気じゃなくても、人生経験上
ああいう性格ではあったろうけどね

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 14:11:01.35 cgZu46bE
5章が既にセルフオシオキじゃないですかー

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 15:40:55.57 T4Xpy8aX
狛枝「あんなに太くておっきいもので刺されたらすぐにイッちゃうよ!」

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 16:08:21.54 VkM8FVtq
                    ...----..
                    /:::::::::::::::::`ー―..、
                    /::::::::::::::::::::::::::::::---:::.
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                {:::::/::::::::::::::::斗‐‐‐トミ::::::::::::::\    ト、
               //:::::::::::/\l l l/  ___\:::::::::::|     `hi
                  {:::::::::::::/`⌒ヾル' 、__/==ミ\ ::::|    rjソ
                 |:::l\:/ /´≧=‐'´  {{ O }} :|\〉   rソ
                 |::::\{ 、〃 O ヽ   }`ー=彡. :ト=ァ=ァ≠’
                   八:::::::∧ 乂__彡' 、__{〉:_:_、: : :.|/  \__彡'⌒
                _   \/⌒:.     /,.-=ニ幵ハ: : ,  \  ̄ ̄\
          /   \__彡へ ∧   {{`i^i~ }⌒l l: :∧   ー― ‐=ミ
           ´ ̄ ̄\__/  ̄ \  、乂___,ノノ:./  \____彡'⌒ヾ〉
            ―==彡 /} リ リ〕iト .`~~ ´/{\  ̄\ ̄ ̄ /
           ´ ̄ ̄ ̄___彡' イ /{{ l|    ̄{: l人__l ̄\{   /__
              \  ̄ 八{  廴l  \  : ::|: : :.:|     /--- 、 `ト、
            --< ̄>*.     \_  : :ノ:_:_:_{   /     \{  \
          __/  /~~    ゚'*。   \ ` ´.: : /  /      |  / \ ,人_
         /_/~\  \__}__゚'*。  \----/ /  ____} |  /\ ∧
      _/ / ̄ ̄  /  、___、 \  ゚'*。 〉-- {//| |        ∨l/    ∨∧
     /____/     /  、  \ \ ∨   ∨}__}__} l| |______,}/ /    \ \
    /     ̄ >'"  、  \  ∨ \_}  \} ∨/∧ | |    / ∧ |/      \ \
  _,/´ -―≠´     \ \  \ 廴___ \   | ∨{__} | |  / ∧--'  }\     ----\ \
  }/         \ \ }\__廴〉  `~~  l|\,∨__ノ {  --'  __,リ  \        }  }

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 18:19:44.20 klVNlgbl
5章が狛枝の趣味どまんなかだということは判った。
いろんな意味で。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 18:38:53.50 mPGp6fgr
>>128
確かに逝ったな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 18:45:58.37 xbc9CrWQ
腹に穴が開いたモノクマぬいぐるみは槍と関係していると思った
ナイフにしては穴大きすぎだろ…

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 19:04:29.40 h2pJiEiI
ぬいぐるみは狛枝が着てたのかと思ってしまった
しかし何回見ても自殺とは思えない遺体だよな

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 19:29:23.07 Zsrm2Z6w
URLリンク(www.dotup.org)

URLリンク(www.dotup.org)

URLリンク(www.dotup.org)

狛枝のドット打ってみた


135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 19:32:39.27 VkM8FVtq
>>134
GJ保存した

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 20:21:38.66 u4TBJ4lS
ちび狛枝かわいいいいいいいいい

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 20:48:04.35 1Or01FY0
>>134
素晴らしいよ!

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 20:56:45.50 tUY6b/qr
>>134
おおおおおかわいい!GJ!
特に3番目がつつきたくなる

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 21:09:48.18 klVNlgbl
かわいいねぇかわいいねぇ。

しゃかりき寝姿をひとつ…

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 21:12:07.96 svef09H0
>>134
超高校級のかわいさだGJ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 21:44:17.88 ECBXUgcT
>>134
かわいすぎワロタwww

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 00:39:02.87 600je02I
>>134
すばらしいよ!


143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 00:41:16.77 zugFzys6
>>134
このちび狛枝なら何言っててもかわいい
例え予備学科ごときpgrwwwしてても人差し指でドーンするだけで許してやる

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 01:04:22.14 wi/p6JsL
>>134 ストラップにして商品化してほしいな 狛枝だけじゃなく皆も

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 01:06:22.51 TMQoyYHU
カフェで缶バッジの絵柄ではあったんだよなドット
狛枝のは手に入らなかったけど

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 02:24:20.53 XuZa261X
そういやタイトル画面とかクロが決まった時のドットで勇ナマを思い出したわ
あれのダンガンロンパverでないかな
勇者に見つかったらロープで縛られて連行される魔王は狛枝で是非

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 03:15:09.41 p8iIdO0s
>>146
魔王(狛枝)「ホラ、もっと頑張ってよ。この程度であの絶望を打ち破ることができると思ってるの?」
     「…だとしたら甘いよ。キミの『超高校級の破壊神』の才能はこんなもんじゃないでしょ?」
     「…ホラ急がないと、そろそろあの絶望が来ちゃうよ?」
     「まぁボクは希望のためになら死ぬ覚悟はいつでも出来てるけど、
     あんな何の才能もない予備学科生に殺されるのだけはゴメンだね。」
     「…もういいから早く、こんな前座さっさと終わらせちゃってよ!」


スマンさっきまで4章再プレイしてたからキツイ性格の狛枝になってしまったorz

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 03:47:30.99 8O+p5Qsq
狛枝の希望盲信ぶりからくる笑顔の態度をウザいと思ってたのに
4章で冷たい態度に変わったら何だよお前元に戻ってくれよーと思ってしまった
なもんでアイランドはホッとした…

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 04:02:17.73 uvVwyBIA
>>147
超高校級の破壊神wwwww

魔王(狛枝)※ゲームオーバー時
「こんなところでやられてしまうなんて、本っ当に絶望的だね・・・ぐふっ」

魔王(狛枝)※初回クリア時
「すばらしいよ・・・!希望溢れるキミならやり遂げてくれるとボクは信じてたよ!
これで世界に絶望は・・・・訪 れ な い!!!」

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 04:27:17.40 iyZC6+N/
結局苗木誠だ、とのアナグラムについての説明は公式からされてないのかな?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 04:31:27.99 3rKCrHm1
ただのミスリードだってば

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 11:55:17.95 OeI92NvF
本編での十神に関するモノクマの台詞が全て
オマエラが勝手に深読みしてただけで別に何にもないよw的な
更にメタ的な理由があったとしても、VFB等のネタバレ本以外で明かされることはないだろう

だからVFBはよ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 12:50:15.80 sU/W529o
ミスリードで名前つけておいアナグラムだぞ!苗木だろ!
と騒ぐ俺らを見てニヤニヤしてたと思うw>スタッフ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 13:52:31.73 HWVm/MD2
声も緒方恵美だし
白髪は学園脱出後なんかいろいろ苦労したからだと思ってたな
そしたらなんかぜんぜん違う変な人だった

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 14:10:31.27 bgJKrBS3
>>153
他のゲームでやったらユーザー怒られそうだけど
悪ふざけで構築されてるゲームだから許されるのか

やっぱり肩透かし感は否めないです、はい

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 15:06:49.35 sU/W529o
関係ない&普通の面白みないキャラでした、なら肩透かしだったけど
プレイ前の考えが綺麗サッパリ吹っ飛ぶほど強烈なキャラだから気にならなかったな
あまりにあからさますぎて逆に絶対苗木じゃねーなこいつと思ってたのもある

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 15:32:11.31 w8Pd7gc9
ハクション大魔王と喪黒福造くらい違う

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 15:55:56.40 VgFx5diw
ジャンル的に考えたらミスリードってメタ的意味合いが強いだろうけど、今後もCV緒方で関連を臭わせる幸運枠キャラが毎回出るなら超俺得。
FFにシドって名前の技師が深い意味もなく毎回出るようなノリ。
もし、もし続くなら、だけどな…!

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 16:29:48.62 sU/W529o
>>158
緒方幸運枠出てほしいが1で主人公、2で最大の敵と正反対の目立ち役やってしまったから
以降の使い方が難しい気が
空気になっても微妙だし…まあ3出るかわからんけどな!

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 16:38:53.79 k0z7WZjO
こちとら苗木君と、何も関係なくたって好きになったキャラなのに
なかったことについてマイナスな発言されると、残念な気持ちになる
苗木くんが好きなら、苗木くんのスレにかきこめばいいじゃない…


161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 16:44:53.45 k4+Vwm77
またお前か
もう苗木をNGワードに入れとけよ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 16:50:14.38 TNRpGea+
江ノ島さんの最期ってプレスされてぺちゃんこ死だったよな
そうなると狛枝さんの左手とか右目移植した人とかって
もしかしてみんな偽ブランド品掴まされんじゃなかろうか

絶望的だね!

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 16:58:21.43 d+2Vwa4P
>>160
別に苗木に関連無かったからどうこうって言ってる流れじゃないだろ
あと>>161も過敏過ぎ
苗木のミスリードに関しては頻出すぎるからテンプレにした方が良いかもな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 17:09:50.36 AArF653d
ガスマスクが似合うと評判の狛枝クンじゃないの!

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 17:22:30.99 y6gIAlZY
>>162
聖遺物みたいな扱いで増殖してるのかなと思った

「江ノ島の歯と言われているものを集めたら
盾子ちゃん十人分になったでござる」とか、
しまいにゃ「盾子ちゃんが十歳の時の頭蓋骨」とか出て来そうな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 18:21:30.52 VgFx5diw
>>159
・助手役
・裁判での好敵手
・大穴でヒロイン
→で、いいところで死ぬ
→からの、思い切って黒幕
まだまだいける!

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 18:31:47.97 FM7fHdIA
次回作が出るにしてもモノクマの声優さんがまだ頑張れるのか心配

168:160
12/09/05 18:35:33.43 k0z7WZjO
>>163
ごめん悪かった
このスレの特定の人にってわけじゃなくて、別のとこで
そういうの聞いてもやもやしたから、その勢いで書いた
別に苗木くんのことは嫌いじゃない
スレに人に不快な思いさせて反省してる

以後普通にスレ住民として、普通の書き込みを心がけるよ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 18:41:43.18 78mNyjLk
仮に続編出る+幸運枠&緒方さん続投なら
第一章で退場しそうな気がしないでもない
そして何故かED曲担当してそう

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 19:16:35.63 sU/W529o
わかった3に狛枝出ればええんや

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 19:36:00.27 YbbC8SWY
>>170
第1章で退場しそうだな

江ノ島が超高校級の絶望だっていつ頃知ったのか気になる

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 19:38:48.72 k4+Vwm77
>>170
あかんそれ小物化フラグや

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 19:42:05.30 nq1JS6Yo
狛枝が左手をサイボーグにして復活

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 20:05:54.76 AdWvsFji
左右田さんに頼んで
ロケットパンチ仕様にするであります

メカ弐大見て喜んでたんだから別に気にする事なんてないっスよね!

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 20:06:33.45 lgEMIuOI
さくらちゃん像みたいに次回作で狛枝の銅像が出てきたら
笑いを堪えられる自信がない

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 20:31:16.18 1XzEuxrc
>>175
オーガ像はおおー!ってテンション上がったけど希望の像は本当に吹いてしまいそう

あとだんがん◎アイランドのOPで狛枝とテルテルが並ぶところが
同じ括りにされてるみたいで何回見ても笑える

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 20:35:19.63 jeKcJu+q
いやここは発想を逆転させてアルターエゴ化で
マスコットとして再登場をな……駄目だウザイw

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 20:49:22.54 sU/W529o
>>177
アルターエゴで出てこられるとリアルでも死んだみたいじゃないですかー
ここは今回前作主人公の苗木が登場したみたいに次は日向が登場して
その時に狛枝印緑のパーカーかチェーンを身につけてて…これも遺品くさいな…

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 20:53:18.77 HVl60y+I
つまり”狛枝ランド”ができるというわけですね。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 20:55:11.78 jmaKq/NE
砂浜に何か埋まってると思ったら狛枝だった
そっとしておこう…

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 21:02:42.00 sU/W529o
マスコット狛枝
コマミ「外道だね!ははっ…まさに外道だ!」
コマミ「こまめなセーブをオススメするよ。まさか超高校級の君が忘れるなんてありえないだろうけどね」
コマミ「ボクはみんなを信じてるんだよぉ…?」

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 21:05:40.27 d+2Vwa4P
真面目に妄想したら眠ってるはずの狛枝がこつぜんと姿を消して
狛枝を放置したらあぶねえと探しに来た日向達が3の舞台や苗木達の助勢に…とかな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 21:14:55.67 Z4lQZGtB
狛枝が狛枝アルターエゴと会話してたら面白いだろうなと思ったけど
アルターエゴで狛枝の幸運って処理できんの…?
そもそもあの世界で狛枝の幸運が再現できていたのかも気になる

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 21:41:07.43 YbbC8SWY
運が関わる要素はある程度幸運再現してるんじゃないかな
棒倒しって運なのか…?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 22:20:59.58 Z4lQZGtB
>>184
棒倒しとか結局実行してないんじゃなかったっけ?
狛枝の言う運って確立とは別のところ(運命とか)にある気がして
完璧にデータで再現できるものなのか気になってしまった
ロシアンルーレットとかで使われたのは乱数なのか狛枝の幸運って設定なのかな?とか
1章で計画失敗の上生き残るのは幸運…?とか色々考えてしまった

もし再現はできておらずご都合主義の設定なら
アイランドで狛枝が幸運の割りに不運が襲わなかったのって
プログラム上だったからじゃあないかなあと思った

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 22:54:58.64 AdWvsFji
考え過ぎじゃね?
狛枝の能力なら現実だろうが仮想世界だろうが関係なく作用すると思う

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 23:18:24.21 W7Os818j
勘違いしがちだがあの世界って完全な仮想現実ではなく共有現実なんだろ?
だから能力というのも本人の思い込みが反映されるだけで
別にプログラムで作った訳じゃないだろ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 23:36:11.46 AArF653d
飛行機の中のハイジャック犯に隕石降ってくる程度の能力なんだから
コンピュータの乱数やバグから機械自体の誤作動レベルまで色々な方面で幸運発動しそうな気が

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 23:44:40.60 1JNjjC8a
ハイジャック犯に隕石降らせるシチュエーションがイマイチ想像つかないんだけど

飛行機ごと落下させたってことなのか
窓ブチ破ってハイジャック犯の脳天にクリティカルヒットされたのか

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 23:52:48.83 HVl60y+I
外の世界にまで幸運が影響しますか…
寝てる狛枝さんの本体がえらいことになってやしないか心配です。


191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 23:54:42.82 na0vtjUW
やっとクリアした
死亡ムービー流れた時は覚悟しつつも絶望したよ…

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 00:01:58.56 0mUdkF+V
あ、普通に逆だわ。
外は幸運影響しまくってて、それがプログラム通してジャバウォックまで
行くかってことか。
いきそうだな。なんとなく。

とりあえず本体はきっと蚊に刺された代わりにふかふかおふとんもらえたり
している。


193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 00:08:56.00 dBvFzI+O
>>186,>>187
あれって過去の記憶をサルベージしてさらにいじってプレイさせてるってことだったじゃん
死んだら脳が停止しちゃうってことは脳みそからいじっててゲームと脳みそが直結しているってことで(共有現実?)
でも脳みそから直っていってもプログラム上である以上、情報がデジタルな状態で入力されてるのは変わりなくって
現実でもようわからん幸運をプログラム上でどう処理できるのとか思ってたけど>>188で納得したわ
ゲームだから上手くいっていたなんて不運くるかもしれないけど
アイランド後の狛枝なら大丈夫だな

>>189
ハイジャック犯と両親の脳天クリティカルヒットからの飛行機落下からの生還かと思ってた


194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 00:51:27.95 Fd6gm6RP
>>189
なんかの島に飛行機降ろしたんじゃね

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 01:32:27.54 Jlb1FuFb
アイランド後の狛枝はもう何がきても大丈夫そうなんだけど(友達もできたし)
本編後の狛枝がやっぱ気になる

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 01:56:37.89 CCuOFTGQ
ハイジャック隕石もどういう状況か謎だけど殺人犯に誘拐されてからゴミに出されるってのもかなり謎な気がする
隕石の後なら身代金目当てで攫うって訳でもなさそうだし只の誘拐犯じゃなく「殺人犯」だし…
どんな状況か気になって夜しか眠れません


197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 02:08:47.89 Jlb1FuFb
殺人犯的にこいつ死んだなと思ってゴミに出したら(不運)
どっこい虫の息で生きてました(幸運)
とかじゃね?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 02:51:53.55 dBvFzI+O
>>195
5章のあれも自分だって希望になれるかもって意識を持ってて
僕の希望と君達の希望(絶望)との対決とか思ってたみたいだし
仮に目覚めたら超高校級の絶望を破った未来(希望)が完全無欠でないことも
現状を見れば十分わかるだろうし、
狛枝理論でいくと日向達は超高校級の希望ってことになるので邪険にできないしで
自分も希望を持てること知ってて、関わる相手も希望持ちとなると
なんやかんやで絆結んでら~ぶら~ぶアイランドと似た感じじゃないかな

>>197
ひどいけど文字通りおつりがきてるなw
生きてるだけじゃないww

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 03:45:56.74 k/mkYj4h
>>198
本物の超高校級の希望=苗木に合おうと脱出計画練ってるか
まだ起きてない=絶望のまま起きる可能性がある他の人達を殺す計画練ってそう

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 03:54:05.03 Jlb1FuFb
>>198
本当そうなれればいいな
もしかしたらいい未来へ歩んでいけるかもしれない可能性を残してくれた公式ありがたい

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 05:36:25.12 jfu8pXoB
>>196
個人的には、連れ去るときにゴミ袋に詰められたってイメージ

小学生でハイジャック・隕石、中学生で殺人犯に拉致ってその時点でジェットコースターですね

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 07:35:01.93 6LRowZnb
本スレに落ちてた信号コピペ改変がかわいくて死んだ
でもみんなの反応芳しくなくてさすが狛枝だと思ったわ
狛枝の魅力は一般受けしないところだもんな!

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 10:45:30.31 jfu8pXoB
>>202これか

狛枝「何処いくの!?希望!?ねぇ!希望!希望のある場所いくの!?」
日向「採掘だよ」
狛枝「本当!?希望じゃないの!?希望持たない!?」
日向「あぁ、採掘だから希望要らないよ」
狛枝「そうかぁ!ボク狛枝だから!狛枝だから希望しかわかんないから!」
日向「そうだな。わからないな」
狛枝「うん!でも採掘なんだ!そうなんだぁ!じゃぁ着いてっていいんだよね!」
日向「違うよ。掃除だよ」
狛枝「そうかぁ!じゃぁ掃除だね!守ってよう!」
日向「うん、守ってような」
狛枝「あぁ!掃除だからお留守番だね!ね、日向クン!」
日向「うん。掃除して留守番してくれよ」
狛枝「あぁー日向クンとボクは今家を出てているよー!希望だよねぇー!」
日向「掃除してくれよ」

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 12:14:30.53 FhoM9pdu
>>203
二度死んだわ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 12:15:55.95 O+dvKJuf
>>203
こわい

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 12:16:10.32 hcSBstLL
オクで狛枝缶バッチが1万円とありえない金額になっている

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 12:25:26.12 3LUKqqs1
>>203
やたらかわいいし日向の淡々とした慣れた態度にワロタw
狛枝って髪もふもふしてそうだし合うな
↓しかし(絶望的な見方)

一瞬「もし認知症が真実で治らず進行した場合の狛枝」を日向が面倒みてる図
に見えてしまい狛枝すまんの気分になった

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 12:41:38.46 jfu8pXoB
狛枝自体大型犬みたいなところあるしね
>>207確かにそうも見えるんだよな…
希望がゲシュタルト崩壊するし

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 12:42:02.86 MPNY5Q8f
>>207
そう考えると日向くんがとてもいいひとに見える
こんなだと怪我しても「わあー血が出てるねえー(にこにこ)」って感じなんだろう
左手ないだろうし超痛々しい

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 13:43:47.64 YlpVuUCX
>>203
ボク狛枝だから!が意味不明すぎてワロタ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 15:12:03.73 so4R3G4J
>>162
仏舎利かよw

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 15:36:30.31 iW8Hqlgk
>>206
どうせアホなテンバイヤーがぼったくり値付けてんだろと思ったら
入札されてて戦慄した
元々狙って手に入れるのが難しい仕様だし(680円出して1/18の確率)
カフェが終わった今となっては確かに入手困難な非売品だが・・・

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 15:55:03.47 XqU29fFh
一万使うなら自分で公式の素材使って
それっぽいの作った方がまだ健全なんじゃ…

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 15:55:50.38 c9/j8voz
腐女子ってコワイ
そう思いました

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 16:09:38.69 k/mkYj4h
>>213
日本人は本物志向とブランド志向が異常に強い民族なんで・・・

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 16:14:01.82 Cv5FtZou
ああ…ファンはキャラに似…る…?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 18:09:59.39 P22WKk8r
狛枝好きだけど一万で買いますかって言われたらペッだよ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 18:30:36.19 vr1fK9KU
尼で缶バッチキットが2250円ぐらいで買えて、印刷すれば絵柄も好きに出来るっていうのに…。
絶望的だよ!

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 18:48:30.96 bLhhJOFn
地方民はカフェもイベントも絶望的だし転売防ぐ意味でも
公式が通販やってくれると有り難いんだけどね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 19:45:19.80 Jlb1FuFb
カフェ行けなかったんだけど超高校級の幸運ケーキセットってなぜアップルパイなんだ
狛枝アップルパイ好きなのか?そんなネタあったっけ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 20:07:28.30 9U81Vt+X
狛枝の枝がリンゴの木の枝…??
とか思ったけどリンゴの木って意味深だよな

ところで今日電車で遅れそうだから延着すればいいなあとか思ってたら
乗る予定だった電車が一駅前で人身事故起こして驚いた
狛枝の幸運ってこんな感じなんかね

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 20:31:18.85 0ZbNQ4XX
人身事故を起こした人間が身内なら
狛枝的すね

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 20:55:22.75 DfHHRroZ
最早猿の手である

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 21:06:31.26 0ZbNQ4XX
目的のための犠牲を厭わない
呪いに身を委ねる
ゾクゾクするわ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 21:14:20.55 ng6xQCZZ
幸運というより呪いに近いな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 21:15:49.86 uo3DVDTq
>>220
ほんとになんでアップルパイなんだろうね?
ちなみにあれネットの画像だとクソマズそうだけど実際はかなり美味しかったよ
そして何故かワンドリンク付いてくる。モノクマカプチーノ飲むんだからいらねーだろ常考・・・

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 21:17:00.18 0mUdkF+V
>>220
アップルパイは生ケーキよりも日持ちするみたいだから、お店の
事情的に選ばれたのかな、と勝手に思ってた。

狛枝の食べ物関連の話ってトーストくらいしかパッと思いつかないや。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 21:37:56.02 M0C8FnYP
なんか狛枝って食が細そうだな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 21:39:08.17 feSqNEVO
狛枝の主食は希望

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 21:43:10.11 Xoa+OYrW
朝はご飯よりパン派くらいしか狛枝の食べ物事情は分からないな
プレゼントでかき氷喜ぶけどアレはくじ部分が気に入ってそうな気がするし

テンション下がるジュースで一番まともな喜び方された時のなんとも言えない感

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 21:43:47.17 HiQIsJhj
食べ物にこだわりなさそうだなー
3は豚神ならぬ、豚枝君出てきたら正に絶望w

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 21:56:39.23 uo3DVDTq
>>231
おいやめろ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 22:01:30.92 Oq3vtK8k
180cm65kgならかなり細いよね
確かに食が細そう

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 22:07:23.47 lNDr1B3L
>>221
厨二的な穿ち方をすればリンゴは「運命の果実」で
「禁断の果実」ってのが狛枝っぽいかも

事実モノクマの介入でとっくに破綻してるとはいえ、世界の真実を知ることによって
楽園であったアイランドから追いやられる事になるわけだしね

その真実をファイナルデッドルームで真っ先に知った狛枝に対して
「あーあ、よりにもよってお前みたいな奴がね」ってモノクマは言ってるけど
あれは極上の凶器を求めて危ない橋渡ってきた奴に
「お前らの望む未来、外の世界なんてないんだよ」と突きつけて
絶望させてやりたかったのに踏み台を厭わない希望厨が来たからがっかりしたのかね?


235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 22:20:42.44 mkfP+ggM
>>234
あーなるほど、知恵の実(真実)を手にしたから楽園から追い出されたってめっちゃ面白い
アイランドでも最後に知恵の実は与えられて、それを受け入れるか否かで出るか出ないか決まるし

モノクマが言ってたのは絶望軍団の中で唯一希望厨兼任で
絶望残党を一掃しかねないやつだからじゃないかな?
君が面白くするとも言ってたし、実際面白いことになったしね

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 23:10:02.71 y4hAts+F
朝ごはんがパン派って、あれご飯だと自分で食べれない状況だったからじゃないのか

話豚切ってすまんが、よく言われるVFBってほんとにでるんかね?
今回限定版に設定資料集ついてるし今更不安になってきた
何で限定版買わなかったのか絶望してやまない

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 23:15:58.94 zzzcRORQ
終里赤音アンチスレ【スーパーダンガンロンパ2】
87 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/06(木) 09:31:34.33 ID:M0C8FnYP
真っ先に死んでくれたらこんなに叩かれることもなかったのになwww
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗アンチスレ
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/06(木) 20:01:10.87 ID:M0C8FnYP
苗木霧切セレス十神くらいだよな
【逆転裁判】王泥喜くんはツンデコ大丈夫です【4本目】
556 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/06(木) 21:13:02.17 ID:M0C8FnYP
ざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 3
228 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/06(木) 21:37:56.02 ID:M0C8FnYP
なんか狛枝って食が細そうだな
終里赤音アンチスレ【スーパーダンガンロンパ2】
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/06(木) 22:03:37.52 ID:M0C8FnYP
もうホントいくらなんでも学習しなさすぎ
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗アンチスレ
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:47:28.78 ID:M0C8FnYP
まあまあアホキャラ厨そう怒るなよw


ゴミはちゃんと管理しろ
臭いんだよ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 23:18:48.24 O+dvKJuf
よし、ID:M0C8FnYP死ね

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 23:24:52.18 0mUdkF+V
>>236
設定資料集、ゲームのアートワークギャラリーで見られるやつと
ほとんど変わらなかったよ。
小物のアップと身長比較が追加になってるくらいじゃないかな。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 23:25:10.58 M0C8FnYP
キャーコワーイwwww

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 23:30:37.38 P22WKk8r
限定版店で売ってたのにスルーしちゃったんだよなぁ
今思えば惜しいことをした

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 23:51:00.28 D4/Ow+L1
前のVBF作ったところが休刊したからなぁ
出すのは時間かかるのかも
ロングインタビューや没おしおき見たいから出て欲しいけど

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 23:53:15.60 0ZbNQ4XX
>>241
俺も当時その特典苗木のニセキャラとかいらね思って俺もスルーしたわ
浅はかすぎたw

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 23:58:14.87 lXvx/sM5
今になって店舗特典一覧見てみたが本当に狛枝多いんだなw
何も知らない人からしたらこいつが主人公みたいじゃないか

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 00:37:53.04 6iFejuii
皆の印象に残るという点ではある意味主役だけどなw
主人公のサポート役かと思いきや、まさかユーザーを恐怖のドン底に突き落とす役だとはね…

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 00:49:49.32 usd2jgG/
まんまと突き落とされましたよ
1章からかっ飛ばしてるな、この先どうなるんだと思った

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 01:44:27.75 tBfOuP2o
むしろこいつが生き残って何の反省もなしに2章に続くとなった時ゾクゾクした
さあ引っ掻き回してくれよと期待してたが期待以上だった

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 04:11:51.88 /rLEst5F
本編やったあとアイランドやるとなんか泣けてくるな
そのあとまた本編やるとどつきたくなるんだけど

こうしてループしていくんだね!

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 06:11:43.73 H5+peL4X
あるあるwww
最近本編やってないから慈愛しまくり
基本殴りたいけどね

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 06:34:17.82 KE8I3eGj
本編終わった直後にそのままアイランドに行くと、OPで覗き込んでる
狛枝見て泣けるよー。
生きてるよ話してるよこいつ!よかったねぇみたいな。
そして緒方声に背中ゾクゾク…

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 08:04:13.26 ht5oiRFs
ほんとに狛枝には幸せになって欲しいなー
あと欲を言えばVFBで死亡組が目覚めたあとの一枚絵がみたいな
ああいうプレイヤーの想像にまかせる系のエンディングでそういうのをするのは難しいかもしれないけど
このままだとなんか不安なんだよね


252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 09:39:24.05 VBz5AFvD
目覚めなくても問題ないんだけどな
5章で狛枝はあの結末を自分で希望と自信を持って選んだし
狛枝自身の問題は解決してるはずなのに結果はどうしようもなくねじれ歪んでる
根元から折れてるあいつの結末としてはこれ以上ないな~と思うわ

起きたら起きたでどうとでもなると思うけどね
レール修正が可能なこともアイランドで証明されてるし

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 12:15:40.11 b9FtOJ1x
脳いじられた日向がああなったんだから狛枝も脳いじれば幸運消去とかできるのかな?
でも未来機関怖い

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 13:28:32.52 H5+peL4X
狛枝本人の意識が変わったところで制御できる力じゃない気がするけど…
やっぱりみんなの集合写真みたいなのは欲しいよね
アイランド卒業試験前に撮ったとかで

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 15:27:30.86 u/wDv3ki
希望ヶ峰学園の幸運研究データが発見されて
これでなんとかできるかもしれないよ!やったね狛枝クン!な展開きぼんぬ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 15:44:59.01 f3OHtWXk
日向の頭かっさばいて脳みそ弄って幸運持ちに出来るんだから
その逆も出来るとは思う

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 16:28:48.87 H5+peL4X
>>256
カムクラの幸運って状況を分析して幸運を導くみたいな感じじゃないかと思うんだが…
ラプラスの魔物みたいな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 16:31:16.91 VBz5AFvD
日向のはロボトミーだからありったけの超高校級の理屈とデータと処理能力与えただけじゃね?
運を作用できるっていうより結果に至る確立を任意で操作できるって言った方がいい気がする

>>257
そうそうそれ

でも確かに狛枝にそれが組み込まれたら回避も自由にできそうな気がするね
~したら~が起きるかもしれないって今までしていた予測の精度がすごく高くなる感じ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 17:25:56.49 u/wDv3ki
 えーっと、ボクの推理によれば…
 キミが予備学科だったという事実は、未来機関としては内緒にしておきたかったからか…
 あるいは『キミ自身が意図的に』、その記憶を封じ込めちゃったのか…
 胸を張れる自分になりたくて、自分の恥ずかしい部分を闇に葬り去ってしまった。
 ほら、あまりに辛い出来事があると、人間はその記憶を消去してしまうとか…
 よくある事だよね! 知らないけど!


これを狛枝で脳内再生していたら負け

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 18:10:07.99 KE8I3eGj
通販出たんだね。
昨日話出てたから期待して見たら、バッヂはなかったー!
モノクマパーカー作ってる場合じゃないよ~かわいいけど。
クリアファイルどーすっか…

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 18:26:46.38 HkICzxJw
裁判でクロの処刑やらなんやらで皆がテンション落ちてる時モノクマに
「宣言するよ、希望が絶望を最終的には叩きつぶすてね」みたいな空気読めない発言する狛枝大好きだ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 19:03:49.65 UehSrr29
全体的に他の人とずれてるのが、おかしくもあり悲しくもあり

本編だとどうしても重く受け止めてシリアスになってしまうけど
アイランドはゆるい方向にそれがでてるので
天然キャラぽくてただただ萌える

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 19:06:49.43 9cNmPd37
>>261
あの台詞、一見すると善玉っぽいのにあの雰囲気の中で発言しちゃうのと
後半の残留思念も残らない綿クズ・・・それが君の末路なんだアハハハ!的な
台詞に、こいつこんな異常な状況でなくても空気読まずに発言して
友達なくしたんだろうなーというのがよくわかるw

左右田が「ちくしょぅ・・・なんでだよ・・・」的な
死者を惜しむ言い方してるから、人間よりも希望に目が行ってる
狛枝の異常っぷりがより際立って良いね

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 19:15:17.76 TXxS8yHi
3大アイランド狛枝さん萌えポイント

「呪われるよ(迫真)」
「戦闘機こわい」
「嫌われちゃうよね…」

異論は認める

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 19:41:57.17 /rLEst5F
昼寝もなかなか

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 19:49:10.87 UehSrr29
ココロンパは丸ごと好き

「楽しませたいんだ」に対して
素で「それに賛成だ!」しちゃって
あれ?ってなったのもいい思い出


267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 19:51:28.49 H5+peL4X
>>264
それに賛成だ!でもポップコーンも捨て難い!

狛枝は死者について考えても無駄って思ってるのが決定的にダメな気がする

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 20:36:52.43 VBz5AFvD
死者について考えちゃったら幸運の犠牲になった人のこと考えなきゃ駄目だからじゃない?
両親とか

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 20:37:54.77 TXJq8g9U
両親やおそらく親しい人間死んできたから思考停止してるんじゃないだろうか
狛枝の幸運のせいで死んだと言えなくもないから深く考えるとドツボに嵌るというか
近くにいても絶対に死なない友人か友人未満の他者しか作れないのが狛枝だと思う

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 21:16:35.43 6pviDVbW
今回のラジオを作業しながら流してたら緒方さんの
「宝くじ買って当たったらもう一本ダンガンロンパ買ってくださいね、ははっw」
の笑いが狛枝っぽくてびびった
不意打ちであの声が出てくると怖いわw

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 21:17:20.64 8wZzALfO
>>266
すげー気を使って貰ってるのが分かってなんかショック受けたw

映画館の途中で寝るも好きだな
というか映画館はあるあるネタ語ってきて面白い

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 21:33:46.87 B2hNIUzW
この間、ヤフオク見てたらダンガンカフェ限定の
狛枝の缶バッジが8000円位の値がついててびっくりしたwww
他もの見てみたけど狛枝の缶バッジはだいたい5000円以上は普通だった。
狛枝ってやっぱり人気なんだね。


273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 22:13:04.29 9cNmPd37
狛枝は優秀な人間達が作り出す希望にはハアハアしてるけど
人間そのものには期待も希望もしてないんだなーと何となく思った
人格や優秀さでなくて、あくまで「希望を生み出しうる装置」として
ハアハアしてるようなイメージ

人間を人格を持った尊重しうる存在というよりも
自分の幸運不運の外的要因と捉えないと生きていけなかった気がする
だから希望ヶ峰以前も以降も、本当の意味では相手を「人間」として見てなかったから
誰とも絆を作れなかったんだろうな、本人が自分を「独善的」と理解してるのが何とも…

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 22:38:34.46 H5+peL4X
>>273
なるほど、狛枝の姿勢に感じてた違和感?はそういうことだったのか
視野が広がった気がするよ、絶句するしかないけど…

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 23:03:07.59 HkICzxJw
守銭奴ならぬ希望奴
いくら希望があっても満足できないんだ
もっと希望を、もっと希望の踏み台になる絶望を

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 00:20:06.65 sMa2IH1z
今通信簿のやつメモってるんだけど
ここって需要ある?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 00:35:51.01 u0I09ptG
ある

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 01:04:07.26 AvIbXB4U
ウェルカム!

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 01:39:31.24 nyzRZAgw
狛枝大嫌いの弟と狛枝について話し合ったんだが、
改めて思うと確かに狛枝って嫌われる要素もかなりあるキャラなんだよな
嫌われることがキャラとして成功だし、好かれたら儲けもの
狛枝はいろんな意味でオイシイキャラクターだと思う

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 02:38:03.85 909FALd1
コマエダ君の立絵の再うpオナシャス・・・!

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 03:47:23.68 Cn1OjvGo
>>280
背景無しの方で良ければ
URLリンク(www.dotup.org)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 04:21:26.41 909FALd1
ありがとうございます・・・!

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 04:55:02.76 SkIETO/7
改めて見るとムッとした顔が一番年相応な感じがしてかわいい気がする
表情豊かだけど気の抜けた感じの表情はないよね

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 05:12:42.46 IgKlaojD
>>273
人じゃなくてあくまで希望に興奮してるよね
だからその人の希望を見限ったらその人も見限る
狛枝にとって価値があるのは希望だけで、希望で相手をはかってるってイメージかなあ
そんな狛枝は絶対的な希望を目にして手にして何がしたかったんだろうね
遺書の内容だと目にしただけじゃあ目的になりえないしううん

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 06:20:17.88 0NYDjEv0
>>279
かなりあるどころか嫌われる要素しかないレベルだw
他キャラからも嫌われまくってるしライターもわかっててやってる

だけど、どうしてだろう…
取るに足らないマジキチだとわかっているのに、どうして狛枝の事を気に掛けちゃうのかな?

そんな妙な魅力のあるキャラクター
正直、ネット絶ちしてプレイしてた時はこんなに爆発的な人気が出るとは思わなかった
そりゃ緒方さんもびっくりするわな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 09:21:04.16 eazjbSnE
そうだったんだよね…狛枝嫌われキャラだったんだっけ。
ここにいるとどいつもこいつも狛枝だいすきなのが
当たり前な気がしちゃってたわ。

そういや初回プレイ時はわけわかんないしこわいしと振り回されながら
でもなんか気になるって追っかけてたんだったなぁ。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 11:22:12.55 py9XsPIV
怖いもの見たさというか
狛枝が次は何をやらかすのか気になってつい目で追ってしまう…そしていつのまにか好きになってたw

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 12:22:14.44 CJC0NX4V
もともと理解するのが大変なキャラや、めんどくさく歪んだ奴が
気に入る性質だったから、特に疑問にも感じず一番好きになったw

見た目は普通の人っぽいギャップにも、ものすごく惹かれる
嫌いな人は大嫌いだろうことも納得した上で、燃えるし萌える
好きなことに共感してもらえなくてもいいや、と思えるんだよな
狛枝に関しては

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 12:25:09.58 rF9HMERA
こまどり姉妹!と見たことない色の泡で
なんだこいつ面白いじゃんって好きになった
呼吸が止まった時、狛枝死んだwwwとか何故か笑った

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 12:31:48.24 9NcZjEFl
一章クリアした時点であーこいつ人気でるだろうなと思った

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 12:33:50.42 l8X62ek3
>>289
おかげでストロベリータワーで狛枝だけ時計のアラーム音を聞いてないってシーンを見たときは
また狛枝寝てる間に呼吸止まってたんじゃね?っとか本気で思ってたわwww

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 12:51:05.15 5TxLxliz
1話時は苗木と関係あるんじゃ!と
自由行動では追いかけ回してました。
チャプター2からはなにこいつ狂ってるわ…でも気になる…って感じでまた追い回してた

五話で狛枝このやろうマジキチすぎるビキビキ
となったけど、6話で狛枝の行動に納得いって、
考えてるとまたじわじわきた

ゲーム中でこれだけ印象がくるくる変わるのって珍しいよね

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 12:51:58.98 3maAmbkz
ありがちだろうけど「それは違うよ…」で惚れたなぁ
緒方ボイスは1で散々聞いていたのに

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 13:02:55.88 XForV1S+
狛枝は声にやられたな
ぐるぐる目の時の笑い声で一気に好きになったわ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 13:13:48.36 7q8eLU1l
>>293
1だとはいはいシンジ君シンジ君って感じだったけど
2ではまさに緒方ヴォイスのすばらしさを実感したというか何というか
来いよドラマCD!上下リリースでもいいのよ!

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 15:52:13.44 9NcZjEFl
1も2も声大好きだよ
狛枝はアヒャってる時と自虐してる時の声が好きだw

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 16:03:46.76 l8X62ek3
          -=ーヘ、__   r┘       /
             "'' ‐ 、_ `ー彳         人   ィ´
          `` ミー┘.               `ーシ
               ミ                (    英雄になる必要なんてないんだよ・・・
                >.    r.   r   r       無理に誰かに認められなくてもいいんだ
             -=彡  _∠ン 升<\ Y   r-=彳  そんな事で自分を責めたり他人を責めたり…
            r‐─-√ヲ ´"ー‐ィ仆之タ`ト |. i    `ー= それで誰かに嫉妬したり…でも…そうじゃないんだよ
        /: : r ( ∠_ノ゙i `λ       バy | 火´ ̄  他人に認められなくても
.        /::: : _: : -=彳 . i. | ゙、  r‐ ァ '. 火 , ヘミ=- 自分に胸を張れる自分になればいいんだ
.     rー孑个ー"'' 、┴イ.y'   ト、`‐´ < r く      だってさ・・・自分自身こそが
  r‐┴ \:: ヾ、:::::\´"‐ミ`',  /::`´λ(::::ト、',      自分の最大の応援者なんだから!
. / r< ̄ヽ、:: ヾ:::::::i:::::::::∥`7∧::ト.、:ヽ::::火 Y      そうやって自分を好きになれば・・・
  ///''  ̄`ー、_ ∥:: !:: : ∥ /  y:: |::: : ≧::;ト、     その”愛”は一生自分を応援し続けてくれるはずだよ
  } /    丶ヒ  ´" ‐、:: : ||:: i` ‐ ':::::::|/ //i ヾ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 16:38:02.68 w+c53EQs
狛枝が言うとポジティブなセリフも途端に胡散臭くなるなw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 17:17:02.14 SStcjZUa
脚本家いわく、狛枝の言うことはわりと筋が通っていて正しい
だが「根元が折れてる」というだけで何を言わせても印象悪くなるんだなw
やっぱ面白いわ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 17:45:57.32 LCw02saz
理屈自体は筋が通っていてるんだよな。経験に基づいて生まれた論理的な思考だ。
ただその経験と思考が些か特殊すぎるのと、
希望を重視しすぎて殺人等の反社会的な行動をとるのに欠片もためらいがないのが問題

改めて思うが>>297って狛枝の思想の真逆だよなぁ
こいつが英雄でもなんでもない自分を好きになるためには日向という友人が必要だったんだなと
アイランドをクリアしたときに思った

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 18:02:22.98 l+9QIKdT
日向って才能持ってない上に超高校級の絶望。
狛枝が一番嫌うタイプの肩書きだよね。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 18:12:09.80 9NcZjEFl
肩書きだけ見ればなー
でもそれを知った後も日向が気になってしまうのは何故だろう?と
自分でも不思議に思ったりしてたし、つまり大事なのはハートなんだぜハート…
というのを知ったのがアイランドED、知る前もしくは認めたくなくて投げ捨てたのが本編だと思う

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 18:36:07.09 E/HH+ZV9
VFBでもなんでもいいんで狛枝がフードかぶってる公式絵をいつか拝みたい

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 19:26:12.57 ilX3vwlL
フード被りはヒロインの特権なので…

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 19:35:50.80 SkIETO/7
狛枝さんだって一応日向くんと対にされてるじゃないですかー!

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 19:36:15.35 py9XsPIV
苗木クンもフード被った絵があったような…

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 19:41:21.76 XPEvAfHC
>>299
狛枝の発言は基本的にお為ごかしだからなー
貴方のためですよ~、希望のための踏み台なら何だってしますよ~と
献身ぶっておいて言うこと為すことは全て「自分の見たいより強い希望のため」

それでやってることがクロ側シロ側双方の撹乱だから
まさに自己中ここに極まれり、そら全員から嫌われるわな
それでいて言ってることは至って論理的で筋が通ってるからなんともはやw
今3章の裁判やってるんだが、冒頭の日向しか首吊り映像を見てないから怪しい~から
罪木同情ムードからの「ちょっといいかな?」の存在感は異常w
ウザイのか頼もしいのかどっちかにしろw役割と印象の振り幅でかすぎるこいつwww

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 20:22:19.99 9NcZjEFl
3章はめっちゃ頼もしかった
大体の事件最初から真実わかってるみたいだからこいつが完全に味方ならさぞ楽だったんだろう
でも裁判時間みじかくなりそうだからこの位置でよかったんや…

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 20:57:03.76 N+FovYf/
狛枝はチャプターごとに裁判に対する姿勢、立ち位置が違うから面白い

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 21:02:07.56 Cn1OjvGo
完全部外者の2章ではモノクマからフレシキブルな対応発言を
引き出したのが一番の功績

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 21:10:43.42 eazjbSnE
2章って各人のコテージに侵入して足跡採取してきたり、西園寺の
食べてるグミの実物調べたり、↑の発言も引き出したり、
狛枝いなかったらどうにもならなかった気がする。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 21:58:16.04 AjDYyoW6
3章は外堀埋めながら進められてある意味怖かったな
裁判後に罪木に図星突かれたっぽいのも印象深かった

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 22:25:03.95 l+9QIKdT
終里は看護してくれた罪木に恩義を感じて疑うのを嫌がったけど、
狛枝はまったく気にしないのが良いね。よっぽど絶望が嫌いなんだね。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 22:30:25.50 0NYDjEv0
絶望しながら懸命に狛枝を看病する罪木ちゃん器用すぎやろ

まぁ日向の行動を操るトリックの為に生かしてるようなものかもしれんが

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 22:32:10.37 Ut5Ky93Y
>>302
気になってたのはハートじゃなくて日向の中にチート級の才能を持った別人が居たからじゃないの?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 22:35:03.59 l8X62ek3
看病した時狛枝は尻尾を罪木ちゃんに見られてるのだろうか・・・

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 22:46:06.53 0NYDjEv0
>>315
それもあるだろうが、会話や遺書でも言っていた通り、
日向には同族嫌悪と共感が入り混じった複雑な感情を持っていたようだ
なんだかんだでカムクラの実態は予備学科の日向なんだしな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 22:57:54.78 XPEvAfHC
>>315
狛枝が日向を気にしてたのは何なんだろうね?
・才能がなくてもあのチート集団の中に狛枝より解け込んでる
(狛枝よりも希望に近い、日向の中にも希望がある)
・船内で会ったカムクラがサブリミナル効果なう
・凡人ながらも裁判の中心人物とも言える能力
候補としてはこんなもんかなー

しかし、裁判のポイントゲッタートリオが揃いも揃って
予備学科、NPC、ゼツボウナンテミンナシンジャエバイインダー!!!┗(゚Д゚?)┓三三三
こういう異端者揃いで知力担当がいなくて、絶望集団って組織としてやっていけたのか・・・?
無難に十神か狛枝あたりがブレインとして絶望布教活動してたのかな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 23:01:27.45 atiGrQrV
組織というよりは各自好き勝手にやってたんじゃないかな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 23:04:35.13 SkIETO/7
絶望集団は江ノ島に洗脳されただけって話だし、ブレインは江ノ島なんじゃない?
通信簿で日向に対してキミはボクと同じ惨めな傍観者の匂いがするとか言ってたからやっぱり共感してたんだと思う

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 23:04:56.06 N+FovYf/
>>318
絶望は
徒党を組むのは下の方の連中で
上の方の連中は好き勝手やってる幹事かなぁ

まぁ狛枝は希望布教が結果的に絶望振りまいてるんじゃないかと
俺は思ってるけど

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 23:11:08.32 SkIETO/7
>>316
病人着に替えただけだからパンツはいてるだろ…

パンツで思い出したけど、1を一通りやってから2やって狛枝のパンツ手に入れたとき、「バカは濡れねーんだべ!」が脳裏を過ぎって複雑だった。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 23:14:25.96 l+9QIKdT
>>318
「君も希望ヶ峰学園に特別な感情を持ってる。だから他人とは思えない」的なセリフ
があった気がする。
才能に憧れる者同士、通じ合えるものがあると狛枝が一方的に思ったんだろうね。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 23:21:24.64 u0I09ptG
愛と憧れは違うよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 23:24:19.98 tTeJ2zCi
愛は理解の上に成り立つからな
理解しなくても才能とかに憧れていれば同じ方向を向いてはいると思うよ。
ベクトルは逆だっただろうけど。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 23:32:21.77 Y9Td4Jkz
憧れと愛の類似と相違がボクを感傷的にさせるのかな?

とか言ってたしね、四章の裁判前に

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 23:56:48.11 Cn1OjvGo
>>326
そのセリフ見てると詩的な表現好きだよね狛枝
一章でも「真相は暗闇の中…ボクにしてはなかなか詩的でしょ」とか言ってたし

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 00:27:44.64 Lrid48tu
嘘つき病になったとき、「顔も見たくないよ。さっさとどっか行って」と言われたときは愛が重かった

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 00:40:22.70 GSpc52hp
>>276です
ちらほら反応いただいたのでとりあえず2つほど投下してみる
元々自分用のつもりだったので見辛いのはご愛嬌ということでひとつ。


2/6
狛枝:日向クン・・・どこか調子でも悪い?
日向:え?いや、そんな事ないぞ。
狛枝:そっか・・・ならいいんだ。
   なんとなく顔色が悪く見えたからさ。
   何か心配事でも・・・って、
   こんな状況で何もない方がおかしいか。
狛枝は呑気に笑っている。
でも、その笑顔を見ていると・・・
なんとなく気が紛れる気がした。
狛枝:な、何? どうかしたの?
日向:いや・・・なんて言うか・・・
   お前には最初から色々と助けられてるなと思ってさ。
   あ、ありがとな・・・
狛枝:そんな・・・ボクはお礼を言われるような事は
   何もしてないよ。
   むしろ・・・ボクなんかがキミの役に立てて
   しかもお礼まで言われるなんて・・・本当に嬉しいよ。
日向:ボクなんかって・・・いきなり自分を卑下し過ぎだろ。
狛枝:だって・・・ボクの能力なんて、
   ただ運がいいってだけだからね・・・
   努力のたまものって訳でもなければ、
   それを使って何か凄い事ができる訳でもない。
   あってもなくても、いてもいなくても、
   変わらないような地味な存在なんだよ。
   あはっ、みんなとは違ってね。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 00:41:05.87 GSpc52hp
明るく言われてもな・・・
日向:けど、もしかしたら俺の方がもっと
   どうでもいい才能しかないかもしれないだろ?
   だって・・・思い出せないくらいだからな。
狛枝:そんな事ないよ!
   日向クンは凄い才能を持ってるはずだよ!
   だって・・・そうじゃなかったら
   この希望ヶ峰学園にいるはずないんだから。
なんか・・・狛枝の疑う事のない態度を見てると、
確かにそうだと思えてくる。
本当に・・・こいつには色々と助けられてるな・・・
狛枝:そうだ、良かったらボクに思い出す手伝いをさせてよ。
   そうだなぁ、日向クンに合いそうな能力は・・・
   ズバリ、“超高校級の癒し系”とか?
日向:俺のドコを見たらそんな単語が出てくるんだ・・・
   ・・・っていうか、その能力は何かの役に立つのか?
狛枝:うーん、いるだけで周囲を和ませるって
   相当な能力だと思うけどなぁ・・・
   じゃあ、えっと・・・
   “超高校級のドジっ子”とか?
日向:まぁ、いきなり能力を忘れてるという点では
   当たってるかもしれないな・・・
狛枝:じゃなかったら・・・“超高校級の忘れん坊”とか!
日向:そこを・・・攻めてくるな・・・
   そんなマイナスな超高校級は嫌だよ・・・
狛枝:やだなぁ、ほんの冗談だって!
   ええと、それじゃあ・・・
   “超高校級のツンツンヘアー”は?
日向:能力関係ねぇだろ、それ!
狛枝:だよねぇ・・・あははは!
   でも、大丈夫・・・日向クンの“希望溢れる※才能”は
   必ずあるはずだから。
まったく・・・人で遊びやがって・・・
でも・・・狛枝のお陰でさっきよりも
更に気持ちが軽くなった気がする。
まさか・・・それを狙っての事か?
だとしたら、こいつ・・・
どこまでいいヤツなんだって話だよな。
まぁ、まだ結論は早いか。
これからもっとわかり合っていかないとな。
これから少しずつでも
もっとわかり合っていければいいな・・・

※PC上では変換されない字体を使っている(旧字?)ようなので代字で。



331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 00:42:33.96 GSpc52hp
3/6
・・・どうしてこいつと話してみようなんて思ったのか
正直、自分でもよくわからない。
でも・・・放っておけばおくほど、
余計に不安が膨らむような・・・そんな気がしたんだ。
狛枝:なんだか怖い顔してるね?
   そんなに警戒しなくても何もしないのに。
そう言って屈託なく笑う狛枝は
確かに何かを企んでいるようには見えない。
こいつはどうして・・・
・・・いや、考えるだけ無駄か。
狛枝:あ、それとも・・・もしかしてキミが
   ボクに“何か”してくれるのかな?
   いいね、大歓迎だよ。
   キミになら何をされたって構わないよ。
日向:ふざけるな!
   俺は・・・絶対にお前の思い通りにはならないからな。
狛枝:それは困ったなぁ。
   ボクへのつまらない疑念や対抗心から
   キミ達が本質を見失ってしまうのは本意じゃないよ。
   だって・・・ボクはただ、
   キミ達が希望を体現するのを見たいだけなんだから!
日向:またそれか・・・
   お前の言う“希望”っていうのは
   一体なんなんだよ・・・
   お前は俺達に・・・何をさせるつもりなんだ?
狛枝:・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   あぁ・・・どうして
   なかなか理解してもらえないんだろう。
   ボクはただ・・・希望を信じたいだけなんだよ?
   日向クンもたまには真剣に考えてみてよ。
   ねぇ、希望って・・・なんだと思う?
確かに・・・ちゃんと考えてみた事はない・・・
※希望・・・こいつのいう希望ってのは・・・

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 00:43:42.35 GSpc52hp
→絶望の反対
日向:絶望の反対・・・みたいなもんだろ?
狛枝:まさか!
   絶望なんてそんなご大層なもんじゃないよ!
   絶望なんて・・・キミ達に対するボクのように、
   矮小でくだらない取るに足らないものさ!
そうじゃないとすると・・・(※に戻る)

→ここにはないもの
日向:ここにはないものだろう?
狛枝:どうして信じてもらえないのかな。
   この島にこそ希望は存在するっていうのに・・・
確かに・・・狛枝はずっとそう言ってたな・・・(※に戻る)

→絶対的な良いもの
日向:絶対的な良いもの・・・って事か?
狛枝:そう!その通りだよ!
   そして、キミ達は
   それを体現できる資質を持っている・・・
   わかるかい?
   希望とはすなわち、前向きな意思と才能・・・
   それらによって生み出される
   絶対的な“良きもの”なんだ!
   だから、ボクはそこに希望の種がある限り
   喜んで人を殺せるし・・・喜んで死ねる。
   ボクを今、こうして生かしているものこそが、
   希望なんだからね!
駄目だ・・・やっぱり俺には
こいつの言っていることが理解できない。
それでも、1つだけ言えるのは・・・
こいつが私利私欲の為に人を騙し
陥れようとしている訳ではないということ。
だからこそ・・・余計に厄介なんだ。
狛枝:あれ、日向クン。
   お話はもうおしまいかな?
   残念だなぁ・・・
   でも、またいつでも話せるよね?
   ボクたちは共に希望を求める仲間なんだから!

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 00:47:03.51 GSpc52hp
とりあえずここまで。
まだ全部メモ取れてないので取れ次第また投下しにきます
議論のネタにするなりテンプレにするなりご自由にどうぞ。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 00:50:29.14 GibmfISj

落差ぱねえwww

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 00:53:53.12 q+PNQ68s
おーつおーつ
1章ってたしかこの後日向に「狛枝のボケに付き合った。少し疲れた」みたいなこと言われてた気がするんだけど、相手を楽しませようと頑張ってる狛枝に萌えた

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 00:59:15.82 ldYO5rYE

アイランドで一気に通信簿埋めやるとこの落差さらに合わないよな

ところで4章以降の口を開けば嫌味と見下しな狛枝が絶望病にかかったら愛の告白してくんのかな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 00:59:51.48 GSpc52hp
2/6
でも、狛枝のボケに全力で付き合ったせいで、
俺は疲れ果てて部屋に戻った・・・


3/6
狛枝の声を背中で聞きながら、
俺は足早にその場を去った。


話題に上がってたのでおまけで。
改めて見ると日向の狛枝に対しての温度差激しいなw

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 01:00:57.45 3OQzNLmT
>>329-332


ここからスタートし「キミの中に眠る希望を心から愛してるよ」になり
次に予備学科攻撃と集団自殺に辿り着くとかストーリーと並行して追っていたら
楽しいだろうなw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 02:21:52.43 2Laz6Jvc
1章で死にはせんだろって後回しにしたからアイランドで通信簿埋める事になってちょっと後悔した
そして>>329で本編との落差に!?となったwww

アイランド狛枝は終始このノリなんだろうか

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 04:21:00.71 vYA5vIQK
結局狛枝って日向の事好きなの?
いや別に腐女子的な意味じゃなくて
腐女子人気あるらしいからちょっと二人の関係性について語ってみたくても
すぐ腐扱いや腐ネタにされてしまう

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 05:04:41.71 MA+yeZaG
ファイル渡される前までは好き。
ファイル渡された後は、才能無いのバカにしてくるし、殺しに来るし嫌いなんじゃね。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 07:56:44.90 KNEX/Pm6
すきって言うか日向を希望のある自分として見てるんじゃないかな
共感っていうか自分と日向を似てるって言ってるし
日向に自分を自己投影してたんじゃないかと思う
だから日向が凡人臭いと感づいても自分と似ていると言った上で、君の中に眠る希望を愛しているよとか言うし

ファイル渡された後は一方的に裏切ったな!! 僕の気持ちを裏切ったな!! 絶望と同じに僕を裏切ったんだっ!!
って私怨がすごく見えるw
今まで見捨てたテルテルや罪木に対しては結構淡白なのに日向にだけネチネチだしな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 09:29:09.22 9YfYJwmd
負けたクロ相手に冷たくしたのと予備学科なうえに超高校級の絶望だった奴に冷たくしたのとじゃレベルが違うのも仕方ない

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 09:47:15.97 UnUo2TDm
日向に自分の理想、希望をどこか投影してた説同意だ
それにしても狛枝の本質がつかめそうで、でもつかめなくてモヤモヤする

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 09:59:33.34 KNEX/Pm6
>>344
補足っぽくて恥ずかしいけど
狛枝は勝てない人間も…頑張らない人間も… …等しく無価値でクズなんだって。
無価値でクズに固執するかー?って疑問もあるし
日向が超高校級の絶望ってことがファイルに書かれてたなら
同時に超高校級の希望であることも書かれていたと思うのでそこらへんも絡んできそう

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 10:01:03.81 KNEX/Pm6
>>345
狛枝は勝てない人間も…頑張らない人間も… …等しく無価値でクズなんだって。と2章冒頭で語ってる

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 10:32:03.45 YeIaXo5v
ファイルに日向が超高校級の絶望って書いてあったのかな?
そしたら日向は他のメンバーの仲間みたいなこといって図々しいっていう
発言がちょっとおかしいよね。
絶望の残党として同じカテゴリになるなら、いい意味ではないけど仲間だもんね。

でもただ才能がないだけでなく、絶望と知ったからあそこまで冷たく
なったんじゃないかという気もするし、日向も仲間になっちゃうくくりが
あると言ってしまえば、どこから自分の計画が露見するかわからなくて
警戒してそらっとぼけたのかもとも思うし、もう激しくモヤモヤする。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 11:52:25.35 GibmfISj
>>347
その発言は絶望仲間じゃなくて超高校級の中に紛れた予備学科という意味で言ったんだろう
そもそも凡人が紛れる事が図々しいと思えるほど絶望集団は高尚な存在じゃない

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 13:02:36.96 q2de87GC
まあ予備学科生なんて狛枝が一般人よりも嫌う存在だよね
何だかんだで構ってくれたり親近感を持ってた日向だからあの程度のpgrで済んだのかもw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 13:17:36.87 kgYcoG//
本編日向に対しては狛枝にとって好きとか嫌いというレベルの感情まで到達してないと思う
希望と思ったら何の才能もない予備学科ごときが図々しい何でここにいるの
でも本人が言ってる通り「それでも気になる」部分がどこかにあった、その位だと思う
それでも希望と絶望しか頭になくて人間そのものはどうでもいい狛枝が
個人を「気になる」だけで珍しいレベルなんじゃないかね

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 14:12:41.60 MA+yeZaG
なんだかんだ言って狛枝を一番理解してたのは、日向だったな。
「狛枝の悪意はこんなもんじゃない」とか的確な分析だと思う。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 14:44:41.63 xxstTQq4
でもあれ悪意じゃないよね

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 14:57:20.15 t7RHQq5d
本人にしてみたらこれ以上ないってくらい正論のつもりなんだろうけど
日向たちから見たら悪意でしかないよね
自分たちの命がかかってるんだし



354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 17:00:36.99 4D8m5Nxm
自覚が無いほど厄介なことは無い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch