スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 2at POKECHARA
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ 2 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 08:32:46.83 Zp1CX6lX
下手したら超高校級の不運で希望ヶ峰来ててもおかしくないレベル

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 10:47:56.50 QOnCS48b
ロリと野郎の差もあるのか同じ辛辣キャラでも狛枝の方が胸に刺さる
4章でエレベータ直しに行く左右田に「…まだいたの?」はうおってなった
絶望発覚前なのに狛枝にすら弄られる左右田

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 12:23:01.32 VOtWQwHq
西園寺の場合、毒を吐くのは構ってほしいか強がりからで、まだ可愛いんだけど
狛枝が毒を吐くときは純粋な悪意って感じで恐ろしい・・・
ヨイショしてからの突き放しだから更に怖いw

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 12:30:16.01 vTI/ZQZx
狛枝は好意と悪意どっちを持ってるかで露骨に態度変わるよね
そこも個性だがw

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 12:46:18.39 +rmVt897
その上、好意がめちゃくちゃ恐ろしいんだけどねw

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 13:07:40.66 oLoFl8W9
>>>500
すげぇ後ろ向きな才能だなww

ところで狛枝って生活力あるのかな?
火を使うのとか危なっかしい気がする

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 13:29:03.02 C0KHIW11
>>499
狛枝はハンター×ハンターのアルカの能力みたいだなと思った
幸運の代わりにそれ以上のリスクを背負い込む能力
あれ「恩恵を受け取る人間とリスクを背負い込む人間が別」なところが
一番えぐいと思ったけど、狛枝はほぼ制御不能なのと
不運が全部自分に降りかかってるのを見るとそれ以上にえぐいと思う
更に幸運が幸福では決してないと思うと、もうね・・・

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 14:32:54.64 /UkEFinn
>>505
掃除が得意だからそこそこあるだろう

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 14:45:05.87 s1FWKZWm
>>466
狛枝の自分勝手の希望が無駄な殺しを産んだんだからそれはないな

買いかぶりすぎ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 14:46:26.58 wurV05aV
>>507
でも火使ってると火事起きそうだからなー…

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 15:00:38.30 A7APCXj6
それなら毒液扱ったりなんてしないだろう
あくまで狛枝のしたいことを妨げるようなことは起こらないはず

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 15:35:21.73 shemKToV
狛枝自身は結構器用な方なんじゃないかと思うんだよね
わりといろんなことソツなくできそう
事故とかがおこった場合も本人は生き残るだろう
ただ周りにも同じように被害がでるだろうから
本人以外がダメージをくらうと

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 20:46:16.23 illPey44
砂浜で泳ごう選ぶと僕は大丈夫だろうけどキミを巻き込みたくないって言うしね

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 21:31:43.40 tIVK5N31
本当は色んなことして、遊んでみたかったんだろうけど
年を重ねるごとに諦めるものが増えていったのかもね…

運が絡まなくて、みんなで遊べる遊びって何かあるかな
アイランドだったら、みんなでほのぼのと
何かやってて欲しいんだけど、どうかな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 21:39:04.85 illPey44
ボードゲームなら安心だよきっと

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 21:58:42.24 4OCQKjHy
>>514
サイコロチートとか発動しそうだなw

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 22:11:27.80 Ltz40nGA
自分以外の参加者の出目を悪くし、自分だけ出したい出目出しまくりとか一緒にゲームしたくねぇwww
もしくは参加者全員が被害を受けるマイナスイベントを出しまくり、自分だけは後々それをチャラどころかプラスにするイベントを引きまくるとか。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 22:12:51.65 wurV05aV
ゲームだとすると、ダンロンだとセレス、苗木、七海、狛枝が思い浮かぶが、
ほぼ狛枝の勝ちな気がするな
ゲームの知識で七海、同じ幸運で苗木は勝てそうだけど何故かセレスはぼろ負けしそう
苗木は勝てるというより可もなく不可もなく的な感じだが

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 22:38:23.45 F9ZHbhk4
運が絡まないオセロ、チェス、将棋みたいなボードゲームなら勝てそう
それでも十分強そうだけど

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 22:38:40.01 /8D0onJI
>>517
セレスと七海はもう一定間隔で狛枝の幸運は起こるものと計算に入れた上で
ゲーム組み立ててくるだろ
苗木以外の3人はいい勝負するんじゃないか?
でも最後の最後はそれまで負けっぱなしだった苗木に持っていかれそう

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 22:53:56.45 /UkEFinn
4人で勝負するなら麻雀がお約束だべ!

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 23:04:09.97 Ltz40nGA
麻雀なら狛枝は点の上下が激しそう。セレスは堅実に打ったり勝負に出たりでギャンブラーらしく活躍。
七海は他面子ほど運に頼れないので堅実に。苗木は終始目立たないけど終わってみたら2位ぐらいとかそんな。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 01:19:47.89 OLVNI0SA
セレスは戦略じゃなくて豪運で勝つタイプだから、ギャンブルに関して特化してる彼女には狛枝達さえも太刀打ちできないはず
もちろん狛枝がいたら勝負に勝っても終わったあとに何が起こるか分かったもんじゃないが…

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 01:31:31.84 cRKkR0oI
自分の才能はトンデモないのにくれるスキルはゴミクズすぎる
お遊び用って割り切れってことなのか

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 11:19:37.04 ZJXxi95g
残姉ちゃんの残念スキルそのまま使い回しだなんて絶望的ぃいい

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 11:41:40.72 /LMlTKe8
狛枝が麻雀打ったら使ってた牌がプルトニウム牌で自分以外みんな死亡みたいな感じになる

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 12:55:54.34 k6Yx3yEx
全盛期の狛枝伝説のコピペ下さい!

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 15:28:57.10 HiGvOBcL
狛枝がガスマスク付けてバール装備してる画像下さい!

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 16:50:22.09 Af3WxuuE
ガスマスク似合うよね

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 20:14:58.45 1rGCz+JM
赤木の代わりに鷲巣麻雀やってるセレスさんの後ろで
テンション高めで希望応援する狛枝が見たい

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 20:49:02.61 VNtDUsVm
ポーカーフェイスの裏でめっちゃウザがられてそうだw

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 20:56:26.87 RozE+Tcr
絶望のくせに例の希望コピペまんまな絶望化狛枝さんだけど
希望が輝くために与える絶望があまりにも強力すぎて結局希望消滅
瀕死状態の被害者に
「あれあれあれあれあれあれあれあれ?
…なあーんだ、君達の希望はそんなもんか…あははっ、まあいいや!君たちは希望になり得なかった雑魚だから
……………残念だ、死になよ」と
ゼロ終盤の江ノ島のようにマジキチスマイルで死体を肉塊になるまで踏みつぶして
血塗れになりながらも高笑いをしてる狛枝さんの画像をください!

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 21:11:12.04 Tukn/sfL
狛枝さんを苗木とカムクラと一緒に密室に閉じ込めたらどうなるのっと!
涎で窒息して死んじゃうの?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 21:32:33.70 mFEAz7fT
鼻で息をするから問題ない
っていうか、本編で涎垂らしてたシーンなんかあったか?二次創作だろそれ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 21:36:00.49 co0w2dB7
えっ立ち絵で普通にヨダレ垂らしてたような気が

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 21:39:40.85 cvHKV4NF
>>533
下段左から三番目ふつうによだれたらしてるように見えるが

URLリンク(i.imgur.com)

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 21:42:47.23 M2aRG/Xd
絶望病で高熱出してる時を普通っていうか…?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 21:45:28.87 mFEAz7fT
>>534-535
いやいや、日向やカムクラに対して涎たらしてたシーンなんてなかっただろっていう意味で言いたかった
誤解招くような言い方ですまなかった

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 21:47:33.91 cvHKV4NF
>>536
「狛枝が普段よだれを~」って意味で、普通っていう言葉を使ってるわけじゃないよw
二次創作でしょ?って言われたから、いや、普通に本編でよだれたらしてなかったっけ?
っていいたかった。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 21:49:00.70 cvHKV4NF
>>537
おお。ごめん。自分の理解力なかった。
日向やかむくらに対してはないね

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 21:50:00.44 UIr7HkRn
「普通に」って単語は誤解を招きやすいな
これからは「普通」の代わりに「希望」か「絶望」を

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 21:54:26.99 cvHKV4NF
狛枝は絶望に涎をたらしていると思います。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 21:59:33.92 co0w2dB7
>>537
Oh・・・そういうことだったのかすまん

543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 22:00:09.84 M2aRG/Xd
いやいや希望に涎を垂らしてるだろう。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 22:08:56.65 S+DgBaCi
同じ幸運でも狛枝さんと苗木君で種類が違うのが面白いな
一人セーフ型と九死に一生型というか

4章のロシアンルーレットで例えると六分の一で当てるのが狛枝さんなら
何か六分の一は外しても偶然拳銃が壊れたとかで助かるのが苗木君みたいなイメージがある


545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 22:44:07.60 4M7YR5ZB
他にも幸運いるんだろうけど
どんな感じなんだろうなぁ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 23:03:55.25 bWgf/dF+
4章と言えば、捜査の途中で狛枝視点になったの良かったな
あのシステム次回作でも導入して欲しい

…と思うのは俺だけ?
いっそ主人公まさかの途中退場で視点切り替えとか

547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 23:25:05.00 mFEAz7fT
自分もザッピング機能好きだからあれは嬉しかったわ
ただ、4章みたいに別舘でない以上あれは必要ないシステムだから考えものかも

だが、主人公が途中で殺されかけて~とかは面白いかも

548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 23:53:03.21 lb2sZO+z
>>545
ガチ抽選だからいろんなタイプがいるんだろうね
その中でも狛枝は一人変な方向に尖ってるんだろうがw

549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 00:17:19.36 NPd1wCbh
苗木は上手くやっていたっぽい
超高校級の才能たちの中に運だけ一般人放り込んだら劣等感半端無さそう

550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 00:32:51.56 N34D66Be
苗木クンは人よりちょっとだけ前向きだからね
仕方ないね

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 01:22:19.07 Q2DFo8Nu
狛枝って正直海パン似合ってなかったよね
普段着はよく似合ってるけど

552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 01:24:03.81 Qmp1i3kR
基本ヒョロいからな
身体のラインがモロに出る服装は難しいんじゃないか

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 03:00:45.77 PtYco3g4
1章前半の頼れそうな常識人の狛枝(希少種)とはなんだったのか
コロシアイさえなければ常識人なのかと思ったらアイランド見る限りそんなことはないし
最初から意図して猫かぶってたって事なのか

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 07:59:40.46 Ws/Q/iVE
一章と五章のクライマックス再現マンガが狛枝だらけで幸せ
でも毎回学級裁判周回するのめんどい・・・
誰か画像持ってたら下さいです

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 10:17:38.77 ZOifgNLD
一章、もし詐欺師さんが暗視ゴーグル持ってなかったり花村が思い留まってたら、狛枝はテーブル潜ってナイフ取ったあとどうしてたんだろう・・・

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 10:30:05.60 1OFv3W90
豚神が暗視スコープ持っていたのは元々予想外の事だからともかく、
花村が思いとどまってしまったらそれは失敗なので
諦めてまた新たな計画を考えるつもりだろう

とりあえずそばの人を殺すにしても(位置的に日向が一番近いw)
すぐバレてしまうしそんなんじゃ希望の踏み台としてお粗末だからな

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 11:50:26.29 EOd5Apgc
これが正しい意味での確信犯ってやつか、と終始戦慄したなぁ
希望のために絶望を歓迎し、希望なら必ず乗越えてくれる
と本気で信じてるんだもの

これで、行動しないキャラだったら妙な奴で終わるけど
いちいちフットワークが軽いから恐ろしいw

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 13:25:16.46 OgZEwosY
幸運パワーがあるから、適当にナイフ投げれば誰かに当たりそうな気もする。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 13:38:57.27 3spdjpEc
何やっても幸運全快というのはちょっと肌に合わないな
幸運システムとしては通常強い意志の力が奇跡を紡ぎだすみたいなのが理想

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 14:07:10.33 nCOgBfKk
幸運でふと思ったけど狛枝的には
戦略じゃなくて運で勝負してるセレスってどうなんだろう
セレスはセレスで苗木の超高校級の幸運に少しやっかみ混じったものがあるらしいが

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 15:35:57.29 64Z/LMNx
>>555
位置的に日向が危なかった気がする

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 20:08:27.23 hpktWF/W
2章裁判での狛枝はどうも印象が薄い気がしたんでやり直してみたら
死体発見アナウンスについてモノクマと問答してる場面がかっこよかった
「…歯切れが悪いね?」とか何気ない台詞なのに声良すぎだろ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 21:00:36.36 vcIjH2zU
あのモノクマに「嫌な性格だなあ」と言わせたのもナイス

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 21:14:22.76 r3Ysk2iY
モノクマは他にも「面白い事を言う人だね」「ポジティブなんだかネガティブなんだかわかんない奴だな」
など狛枝に一目置いてる?発言が多い気がする。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 21:47:57.26 1SjEh5bR
モノクマとのやり取りは不思議な気安さを感じる
完全に敵対って感じじゃないよね
希望のための試練を与える存在だからかな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 21:59:13.97 N34D66Be
モノクマのことを希望の踏み台と割り切ってるからじゃない?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 22:17:54.11 J7iVHB2t
モノクマとは妙に仲がいいかわりにモノミにはものすごく辛辣

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 22:38:20.52 XeHmIVWC
直感的にモノクマは希望を輝かすに足る絶望で、モノミは原因を作っただけの役立たず、ってな認識を持ってたんだろうか。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 22:39:09.32 45gRcaQB
>>566の通りだとしたらモノミのやり方はぬるいとか思ってるからかなw

570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 23:37:56.12 1OFv3W90
とにかく宣言しておくよ!
キミは必ずボクらに滅ぼされるってね!
あはっ、ここにいる超高校級のみんなの希望が、
きっとキミを完全に滅ぼすはずだよ。
残留思念も綿毛の一本も残らない完全なる滅亡…
それがキミの運命なんだ。


おしおきされたペコと九頭龍の惨状を見て愕然とする皆をよそに
モノクマに滅亡宣言する狛枝さん主人公みたいでかっけーっス
でもやっぱり怖いっス。「あはっ」とか

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 23:39:43.46 xQycsIwR
はぁ、狛枝好きすぎてぶん殴りつぁい

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 23:41:20.58 VStnA9Gx
>>562
クズみたいな才能と言ってる割には、幸運部分は自分が望めば
ある程度は操作性を持てるみたいだし基本的に切れ者でハイスペックだと思う

前回ではルール部分に積極的に切り込んだり出来る推理要員が
苗木、霧切、十神、セレス、後半で江ノ島も出てきて裁判の流れを誘導するから
主人公が追い詰められてる感が強かったけど
今回はポイントゲッターが狛枝、七海、日向くらいしか印象に残らなかったから
トリックスターとヒロインが消えた後の寂寥感は半端なかった

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 23:44:06.12 N1S6UOm7
>>570
あはっ、って口癖なんかな
よく言ってた気がするw

574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 23:46:35.08 LJxFxmwf
ボクと契約して友達になってよ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 00:14:15.98 XhV3RNnM
一緒にモンハンやりたいぜ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 00:40:29.11 CNmndJnC
イベントギャラリーでも幾つか狂笑聞けるけど半端ないな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 01:19:41.14 VYj7OgEL
URLリンク(www.dotup.org)

前に狛枝の立ち絵が苗木に似てるって書き込み見かけて
比較してみたけど思ったより似ていなかった

苗木は真っ直ぐ過ぎで狛枝は斜に構えてる感じ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 01:51:21.82 I9sQNtB5
まあ狛枝は髪からして不安定だしな
あとは身長差からくるアングルの違いが…

579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 01:51:56.05 uUfyneWy
久々に見る苗木可愛いな
一応ミスリードも兼ねて
同じようなポーズにあえてしているのかな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 01:54:20.49 3o5K2awK
一章後半までは苗木を意識した発言とか多いしね~

581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 02:10:34.82 uIGfdVrK
ばれたw

582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 02:17:39.10 AMtutDWx
腐女子の間で苗狛が流行るんですね いやですわ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 02:24:00.07 K1bQ+DZG
既に流行ってる
絶望的だね!

584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 03:15:40.36 dHY4oZoS
結局苗木に似せることに何の意味があったのか

585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 04:06:29.93 CwLIU5uL
狛枝って自分が腐女子のネタにされてるの見たとしても
それが超高校級の腐女子(いるのかそんなもん)なら
ああ!超高校級のキミがボクのようなクズをネタにしてくれるなんて!とか興奮するけど
一般の腐女子や絶望腐女子(?)相手ならキミごときが?とか見下してくるんだろ?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 04:09:35.53 gbIzwNcb
>>583
顔も合わせてないのに気持ち悪すぎる
ミスリードに使われたに過ぎないのにww

587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 04:31:26.01 CEoMcDOh
腐女子の中では狛枝が苗木の希望にハァハァしてるらしいからしょうがない

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 05:18:18.27 CwLIU5uL
皆が苗木に興味があるわけじゃないんだし結局は全く狛枝と関係なかったんだし
本編での関わりも出会いも関連設定も皆無だったんだから
苗木話はできれば余所のスレでやって欲しいというのはそんなに間違った事かな?
いやボクみたいなクズがそんな意見をするなんておこがましい事だったね

589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 05:47:33.65 gbIzwNcb
それに賛成だ!

まあ判断が難しいけど苗木君のスレで話した方がいいような事はそっちで話してほしいね

590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 06:00:52.66 0p4l4PqO
>>585
それなんてジェノサイダー?w
話変わるけどジェノ的には狛枝って萌えるんだろうか

591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 06:30:39.29 uIGfdVrK
ジェノは自分も逝っちゃってるタイプだから
同キャラぽい狛枝には食指が伸びなさそう

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 09:12:46.09 OcUVJU1P
ジェノにとって普段の狛枝が萌えるかどうかはわからないが
拘束されて床に転がっている時と5章の死ぬまで過程は大興奮で萌えていると断言できる

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 09:48:58.09 lRzpuJ+8
それは変態すぎないか?w

594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 10:19:24.50 3hMWNc0A
ジェノサイダーはイケてる男子()を自分が殺すことにエクスタシーを感じるタイプだと思うので
狛枝の死に様を知ったら「殺っときゃよかった!」って思うんじゃないかや
ジェノサイダーがハサミで狛枝を磔にしてるの想像してみたけどちょっと興奮した

595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 10:19:26.01 3i6/zRNr
ジェノを何者と心得る?
それくらい余裕の変態淑女であるぞ

>>577
比較乙。こうして見ると結構似たような挙動あったんだな
二段目と三段目に思わず吹いたw
この二人が焦ったりドン引きしたりするなんてよっぽどのものがなきゃ無いよな

596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 11:11:52.38 WUx76VYK
2、3段目見てると「ゲロブタですみませぇーん!」な気分になってくる

597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 11:13:42.21 4746fQrX
金より大切なものなんて存在しねーよwwwww
だったら金を使えないだろ 論破終わり
↑見て一瞬脳裏に札束が降って来る中で両手挙げて笑ってる狛枝というゲスいビジョンが浮かんだ…
なんという希望(物理)

598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 12:51:18.93 1mCkXz/r
脱出ゲームの時、「こわくなったらどうしよう」なんていうから
のんきというか、ぼんやりさんな一面もあるのかと思っていたけど、
自分は大丈夫って自信があるから緊張感なかっただけなのかもなぁ。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 13:13:44.05 4C6sOSl9
>>584
ただの釣りじゃない?
前作主人公なのか?違うのか?で興味を持たせる的な

600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 15:19:51.62 l2s2O8aI
反論のカットインがかっこいいな
キチガイなのに2では一番好きなキャラだ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 18:46:17.62 UTQoRylD
>>594
イケメン萌えというわりには
警察極秘ファイルのジェノの被害者は微妙な感じの男がちらほらw

602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 18:58:41.61 XhV3RNnM
苗木に似てたからこそ、ここまで魅力のあるキャラになったんだと思っている
似ても似つかない別人だったら単なるキチガイキャラで終わってたような気が

603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 19:12:00.76 YyGejA+b
>>602
いや別人でも狛枝の性格設定スタンスが今のままなら十分魅力的だろ
才能は狛枝というキャラの根幹だから幸運のままとして
声と名前と服装変えるだけなら今とそう変わらない

604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 19:16:10.13 3i6/zRNr
狛枝と豚神は発売前に外見やキャストだけで目を引く・話題となるようなキャラとしてああなった部分もあると思う
1の時もマッチョセーラーことさくらちゃんやロリなのに男性声優のちーたんで盛り上がってたしなぁ
そして狛枝はダークサイドな苗木という意味合いもあったように感じる

VFBが待ち遠しいなー
今回も各キャラの初期デザインとかあるのかな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 19:34:52.56 mnyh/3tL
>>604
狛枝のキチっぷりを見たとき、どうしても苗木と重ねてたのもあって
苗木がネガティブこじらせたらこうなるのかなーとか思ってたわw

606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 19:54:05.17 3hMWNc0A
>>601
ホラ、そこはアレだ、ジェノサイダーのストライクゾーンが広いということでひとつ
ちーたんも男とわかった途端あの反応だったわけだし、
ブサメンからイケメンかわいい系まで手広くカバーできるんだよ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 20:00:04.69 r7U/ihYE
ジェノの被害者の年齢って上は32歳、下は14歳ってたしかに
ストライクゾーン広かった

608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 21:02:56.40 CwLIU5uL
>>600
個人的にはキチガイなのに好きというよりはキチガイだから好き
普通の好青年だったらまあ普通に好きかなくらいで終わった

609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 21:12:11.60 HRpXjLzR
苗木くんも大好きだけど、共通点なかったら
狛枝に魅力無いかのように言われると、すごく悲しいよ
このキャラは、単体でも十分個性的で素敵だと思うな

610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 21:23:05.27 t6ZjndN8
ああ、狛枝の外見花村でも人気出てたよな

611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 21:27:54.00 6MBrxBXv
う、う~ん・・・

612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 21:29:22.52 r7U/ihYE
モノクマ的な人気は出ると思う

613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 21:42:55.28 Dh6ON8PY
>>609
同意
どっちにもどっちの良さがある
話題になったのは確かに苗木と関連が?と思われたからだろうが
人気があるのは本人の魅力だろうに

614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 21:47:06.44 gbIzwNcb
正直プレイする前は全く眼中なかったわ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 21:49:03.75 QmbI0qod
プレイ前は豚神のが気になったな。名前も一緒だったし

616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 21:51:11.02 0NETZKTQ
苗木と同じ幸運で希望厨でCV緒方なのに絶望に堕ちてたのが皮肉で絶望的
その哀れさも含めて狛枝の魅力だ…と思うよ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 22:11:04.37 pO3A52/R
苗木と台詞被ってたりするし、もし苗木と狛枝が会う展開があったら緒方さんが大変なことになってたなw

618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 22:41:44.97 q9U5PUbT
>>614
同じく。苗木のフォローキャラだろはいはいみたいな感じで逆にスルーしてたw
蓋を開けたらとんでもないマジキチでドン引きしつつもどっぷりはまってしまった

619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 22:46:39.84 9mj3XNRm
狛枝も豚神も確かに発売前は前作との共通性で目を引いたけど
やってみたらそのキャラ独自の個性が十分魅力的で
苗木やかませさんとは完全に別のキャラとして好きになれたなあ

6章は流石に同声優キャラとしては苗木くんに食われた気がして「ああ…」ってなったけど
アイランド狛枝EDを彼の終点と考えた場合、ちゃんと彼との物語も完結できてて良かったと思う

620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 23:02:16.79 cj+H5cjJ
>>608
わかる
最初は爽やかだけどうさんくさいなくらいにしか思ってなかったけど1章であの本性が出て一気に好きになったな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 23:17:50.46 3i6/zRNr
>>619
最初は狛枝=はいはい苗木乙wwwだったのに
最終的には狛枝の方に印象を引っ張られてしまい
6章の苗木キター!の歓喜の裏で、
あの希望変態オーラはどこ行ったんだあああと思えてしまった

>>617
URLリンク(www.youtube.com)
ふとこれを思い出した(2分辺りから)

622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 23:28:04.40 r7U/ihYE
プロローグの自己紹介回りのとき
「肉感的ボディーが好みなんだね」とワザと大声で言ったり
「女の子泣かしちゃダメじゃないか」と日向をとからかう様は悪友って感じだったのに

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 00:24:05.13 hWh0odYq
>>602はたぶん苗木好きでもあるんだろうけどさ
今作からプレイして狛枝好きになった自分からしたら嫌な感じ
同じように前作プレイしてない人に悪い印象与えるかもしれないからちょっと気を付けた方がいいよ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 00:45:46.25 dzzTupE2
なんか苗木くんアレルギーの人いるよね
これだけ共通点あるキャラなんだから話題に出るのはしょうがないじゃん

625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 00:55:42.32 6TX1uCRS
話題に出る分には全く構わないが
狛枝スレで苗木age狛枝sageは控えるべきでしょ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 00:58:32.85 9imVzzoJ
>>624
623はそういう反応じゃないと思うよ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 01:01:15.81 oy2gTV6y
>>622
2週目以降、さらに胸にくるよね、それ。

「そんな青い顔した人ほっとけないよ」とか「能力思い出す
手伝いさせてよ」ってなごませようとしてくれるあたりも。

そしてその流れのままパーティ前休館付近でうろうろしてると
締め出されたりして、今度はそれが胃にくるんだよ。。
なんかやってる、やってるよ~;;


628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 01:32:16.62 rUXiucNv
どっちも好きな身としては胸がいたいんで
書き込む前によく考えましょうねって事で。
狛枝キモかわいいよ。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 01:35:06.55 tuBaD2X8
はぁー、狛枝にやれやれな逆切れラッシュを叩き込みたい

630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 01:51:12.44 johtH3Sh
しかし狛枝の見下し立ち絵は癖になるな。
自分Mじゃなかったはずなんだが・・・。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 01:58:31.08 ec7MXCor
プロローグから1章のいい奴っぷりはどこまで狛枝の素なんだろうな

632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 02:18:04.69 4m5jHDrE
アイランドモードが素と考えれば、一章の最初の方も素だよね。
パーティーの場所指定したときとくじ引きでなんか企んでるのはすぐ分かったけど、いつから希望厨に変貌したのかね


633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 06:57:54.15 oy2gTV6y
モノクマが記憶削除+裏切者の話をした翌朝、
コテージ前の通路で変なこと言い出したのが最初かな?
(このあとレストランでパーティの話)
皆が十神君みたいに強くなれるわけじゃない、とか、
今まで何かを乗り越えるなんて意識してなかったけどこれからは違うとか。

裏切者の話にこの頃から強く反応してたんだね。



634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 08:13:42.77 oy2gTV6y
補足。
日向の目に見える言動は↑が最初かなと思うけど、この前に十神に
脅迫状出してるはずだね。

変貌のきっかけはやっぱりモノクマの話かな。
裏切者がいるなら、ただ結束すればいいんじゃないんだな、みたいな?



635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 10:59:45.74 kGAwzI0b
>>634
変貌のきっかけはモノクマ来訪→コロシアイ修学旅行強要→学級裁判ルール提示時点だと思うな。
まあ、変貌というよりか、このタイミングが内面発露分岐で、本編は始終希望厨キチガイ面発露で進んでった感じ。

平和なアイランドモードで
「生きるか死ぬかみたいな壮大なスぺクタルを期待してた。
 ボクはこの島で希望を目にするためなら殺しても殺されても構わないと思ってたのに」
と言っているから、島に来る前から希望厨であるのは間違いないし、モノクマがトリガーになったんだろう。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 12:12:01.15 YXdkHEjb
1キャラが2に出たみたいに3で何かしら狛枝の存在ほのめかしてくれたりしないかな
出演は諦めてるけど

637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 12:40:59.67 XDwdjsdT
3出るなら緒方さん安定だろ
苗木くんと霧切さんの子・苗木琴真ちゃん(希望厨)がヒロインになるよ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 12:43:14.83 2wNyAou1
女主人公もアリだと思う

639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 13:11:02.17 2N8ILj9T
乙女ゲーが始まるのかw

640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 13:29:42.62 JV61zQAn
3が出る可能性すら微々たるものなのにオマエラ気が早いな!

仮に出るとしたら狛枝銅像はありそう
クラーク博士のパロディで

641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 13:32:57.74 kGAwzI0b
流れぶった斬ってすまん。
ちょっと今まで、ノートパソコンに残された狛枝凪斗の最期のメッセージのまとめつくってた。
本当はバグ時のボイス全部聞き取りまで行きたかったんだが、流石に俺の耳じゃ無理だった……。

今から投下するから、二次創作や話のネタ等に利用してくれ。
聞き取れなかった部分に関しては、後で誰か補充頼む。

642:狛枝凪斗、最期のメッセージ 1/4
12/08/27 13:34:51.97 kGAwzI0b
『えーっと……このメッセージを見ているのは誰かな?』
『…未来機関の裏切り者さんかな?』
『だとしたら、おめでとう…“ボクの希望通りの結末”になったみたいだね。』
『だけど…もしこれを見ているのが、“裏切り者以外のみんな”だとしたら…』
『残念ながら、ボクは負けてしまったって事だね。』
『ボクが信じた希望とは真逆の結果だけど、ま、ボクが気にしても仕方ないか…』
『だって、どんな結果になっていようと脱落したボクには関係ない事だもんね。』

『さて、くだらない前置きはこのへんにして、そろそろ本題に入ろうか。』
『どちらに話せばいいかわからないから、どちらにでも通じるように話していくね。』

『まず、ボクがどうしてあんな事をしたのか…それが気になってる人もいるかもしれないね。』
『あのね…ボクはただ、今まで散々言ってた事を実行したに過ぎないんだ。』

『ボクは“ある事実”をファイナルデッドルームのクリア特典で知った…』
『みんなに知られると面倒な事になるから、そのページは処分しちゃったけど…』
『それにしても驚いたなぁ。だって、まさか…』

『いん●んおbじょいtい♯%′*)▽いcじえおm おpsm、03う49jf「@-えkdあじでrt』
(希望は絶望なんかに負けないんだ)

643:狛枝凪斗、最期のメッセージ 2/4
12/08/27 13:36:01.54 kGAwzI0b
『きっと、未来機関の裏切り者さんは最初から“その事実”を知ってんだろうけど…』
『ボクはそこで“この世界の真実”を知って、すぐに行動しなければいけないと決心したんだ。』
『でも、日向クンをバカにしてられないよね。ボクも本心では“主役”に憧れてたんだから…』

『あじmdぱいふ{`+{`+8rmんfdすよねk 詳しくはうぇbでとかでrbっぴん的な監事がお』
(ボイス聞き取り不可能)

『…でも、その事実を踏まえた上で、モノクマの行動を振り返ってみると…』
『彼がやろうとしている事も見えてくるんだよ。』
『事あるごとに、島の謎や未来機関の情報を与えて、みんなに希望を抱かせていたのも…』
『それが“最悪の絶望”に繋がるからこそ、だったんだ…』

『しかも…モノクマはその絶望を、“誰か”に見せ付けようとしている…』
『おそらく、その誰かって言うのは…』

<まじむかつく+超Yさしい2こんなにEEものg 102$うRしs~=~+いdsねうれOrz』
(希望は絶望なんかに負けないんだ)

644:狛枝凪斗、最期のメッセージ 3/4
12/08/27 13:37:15.64 kGAwzI0b
『まったく…絶望的な真実だよね…』
『そんな計画を思い付くモノクマの正体は誰なのかな?』
『だけど…過去を振り返るのはこれくらいにして、次は“未来”の話をしようか。』

『キミらがモノクマの目論みから逃れる為には、“ある場所”に行かなければならない…』
『その場所に入る為の鍵が…ネズミー城にあった“あのメッセージ”なんだよ。』
『本来、“その場所”に行くには、なんらかの手順を踏む必要があったっぽいけど…』
『それを無視するような“あのメッセージ”は、ある意味で“裏技”みたいなモンなんだろうね。』
『きっと、あれはモノクマやモノミでもない… “別のヤツ”が残した物なんじゃないかな?』
『けど、そんなのボクには関係ない…』

『あ、おまいらwまだj分g死なないとでもあもてるんじゃないかねwwwやめてやめてやmないで12』
(ボイス聞き取り不可能)

『…ボクの計画が終わるまでは隠す必要があったけど、そろそろ発表してもいい頃だよね?』
『じゃあ…そのパスワードを発表しまーす。』
『11037』
『それが…ネズミー城に書いてあったパスワードだよ。』
『キミらはそれを使って“ある場所”に行くんだ。それがモノクマから逃れる唯一の手段なんだよ。』

645:狛枝凪斗、最期のメッセージ 4/4(終)
12/08/27 13:38:19.39 kGAwzI0b
『さて、長々と話してきたけど…ボクからは以上だよ。』
『これで、ボクの役割はすべてお終い…』
『ボクは信じてるよ。ボクの行動が世界の希望の礎になるってね。』
『そして…もし本当にそうなったら…』

『ボクを讃えてくれ。』
『ボクの偉業を伝えてくれ。』
『ボクの銅像を作ってくれ。』
『ボクを敬ってくれ。』

『ボクを…超高校級の希望と呼んでくれ。』


646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 13:41:30.79 FzJ64HJb
作ったはいいが持て余したので置いてく
URLリンク(www.dotup.org)

647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 13:46:34.69 YoS6aX1b
>>646

  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 13:51:56.57 djHhN7Ty
>>642~645
すげえww乙です
改めてみると狛枝もう真相分かってるみたいだな
もしかしてゲームだってことも知ってたとか?
五章の通信簿バグと合わせて見ると意味深だな・・・



649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 13:52:10.30 ub23Pr2V
>>646
何があってそのコラを作ろうと思い付いたんだよ…

650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 13:56:38.08 djHhN7Ty
>>646
おwいwやwめwろwwwwwwwwっうぇwwww

651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 13:56:51.29 qjWTTTxJ
>>642-645
おぉー!乙!
このメッセージ、文字化けのとことか遊んでるよなwww
642の文字化けの最初のとことか、いんりんおぶじょいといって読める。

652:Chapt2冒頭、狛枝凪斗の独白 1/2
12/08/27 14:22:41.69 kGAwzI0b
(ボクらは昔から、そういう風に教わってきたはずだよ。
 直接的に言葉で言われなくたって、ボクらを取り巻く世界を見ればわかるよね。
 テレビやネットや新聞から垂れ流される“希望溢れるメッセージ”がそう言ってるもん…
 勝てない人間も…頑張らない人間も… …等しく無価値でクズなんだって。)

「価値ある人間とそうでない人間って、生まれた瞬間から明確にわかれているんだ。
 ダメな人間はどれだけ努力したって、価値のある人間にはなれっこない…
 『努力が成功を生む』なんて…とんでもない誤解だよ。
 世界がそんなに簡単な訳ないもん。
 小型犬がどんなに頑張ったところで、大型犬にはなれないし…
 ペンギンがどんなに頑張ったところで、空を飛べるようにはならないんだ…
 つまり…駄目な人間っていうのは、何をやってもダメなんだよ。
 才能ある人間は“なる”もんじゃない…
 最初からそれだけの器を持って生まれてくるものなんだ。

653:Chapt2冒頭、狛枝凪斗の独白 2/2(終)
12/08/27 14:23:33.17 kGAwzI0b
 そう…キミ達のようにね。
 だからこそボクはみんなを尊敬しているんだよ。
 あ、言っておくけど、これは憧れなんかとは違うからね。
 憧れって…自分がそうなりたいと願う気持ちでしょ?
 ボクのはそんな図々しい気持ちとは違うんだ。
 ボクのはなんて言うか…
 もっと純粋で、無償な愛みたいなものなんだよ…

 だからさ…信用して欲しいんだ。
 ボクを殺すのは構わないけど、それならボクにも協力させて欲しい。
 犯人が生き残ろうと、それ以外のみんなが生き残ろうと、ボクはどちらでも構わないよ。
 ボクは…どちらにも頑張って欲しいだけなんだ。
 ボクは…その先にある“絶対的な希望”をこの目で見たいだけなんだ。

 うん、ボクは本当にツイてるよ!
 希望と希望がぶつかり合って輝きを放つ瞬間に、ボクみたいな人間が立ち会えるなんて…
 だからお願い…ボクにも協力させてよ…
 ボクを殺すつもりなら、是非その計画に参加させて欲しいんだ。
 みんなが輝く為にボクを踏み台にして欲しいんだ。
 いい具合にボクを殺して欲しいんだよ…」

654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 14:25:39.88 FnookCTh
銅像発言はいつ見ても噴いてしまう

655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 14:26:27.47 kGAwzI0b
五章狛枝最後のメッセージに引き続き、二章冒頭の狛枝独白もまとめたので投下。
狛枝マジ狛枝凪斗。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 14:26:30.23 u/oS+F8v
長いセリフ疲れたろうに乙でした
しかし……
>>645の部分は何度見てもつらくなるなぁ
なんか、こう、自分を見て欲しい!って気持ちが全開でさ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 14:39:30.35 c+2M6etP
>>653
>あ、言っておくけど、これは憧れなんかとは違うからね。
>憧れって…自分がそうなりたいと願う気持ちでしょ?
>ボクのはそんな図々しい気持ちとは違うんだ。
>ボクのはなんて言うか…
>もっと純粋で、無償な愛みたいなものなんだよ…

と言いつつ

>>643では
>『でも、日向クンをバカにしてられないよね。ボクも本心では“主役”に憧れてたんだから…』

卑屈な態度取りつつ内心では自己顕示欲が強いあたりが人間だな

658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 14:47:39.13 WTkKZKZj
才能はないけど主役に憧れているから希望の礎、希望そのものになろうとしたんじゃないの?

659:655
12/08/27 15:00:04.26 kGAwzI0b
おっと、>>652……。
勝てない人間も…頑張らない人間も… の後、
『頑張っても勝てない人間も…』をぬかしちまった。スマン。


660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 15:32:59.81 1dU/erUZ
>>651
あれはこの世界が壊れてきてるという意味の文字化けかと思ってた
所々日向のセリフや思考が文字化けするのもあの世界がデジタル故の演出なのかなと

661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 15:47:23.47 YoS6aX1b
「あ、おまいらwまだ自分が死なないとでも思ってるんじゃないかねwww」
スタッフのお遊びだとわかっていても、狛枝に言われたようで怖い
この文字化け部分のボイスが聞き取れないくらい加工されててさらに恐怖を煽られた

662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 15:52:22.26 oejWbWOJ
狛枝は何かを超越してるように見せかけて、案外俗っぽいのがいいよね
普段あんだけ踏み台でいいと卑屈に嘯きながら、最後に英雄と湛えてくれと言う人間くささがいい
ウサミの言うとおり、英雄なんかなろうとしないで、ただ自分を好きになってやりゃよかっただけの話しなのになぁ・・・
まぁ自分を嫌いにならざるを得ない能力の持ち主だからしんどいんだが

663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 16:08:01.41 Y+wttptS
やってることはえげつないんだけどそういう部分でどうにも憎めないよね
超高校級の希望と呼んでくれ、の部分は最後の最後に本音が出たって感じで切なくなる

664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 16:16:36.27 P1GdrlFG
>価値ある人間とそうでない人間って、生まれた瞬間から明確にわかれているんだ。
>ダメな人間はどれだけ努力したって、価値のある人間にはなれっこない…

この考え方とか、いかにもな薄っぺらさというか典型的な俗物というか・・・。
でもそこがいい。もとから狂人ってわけじゃなくて、10代特有の視野の狭さとか
青臭さからくるおかしさが。


665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 16:27:16.32 Y+wttptS
>>652
狛枝的に石丸みたいな努力で希望ヶ峰に選ばれた!って主張する人間にはどう接するのか気になる
同じく運でのし上がった系統でセレスとかも
コロシアイ関係ないファンディスクか何かでそういうのあれば良いのにと思ってしまう

666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 16:48:40.31 oejWbWOJ
>>664
わかるわかる。そういう青くさいとこがいいよね。

しかもそれがただの厨二病じゃなくて、経験則として刻まれてしまったのが悲しい
自分が幸運と不運という絶対的な「才能」に囚われてるから、
縋る対象としての希望も「才能」という形をしていると思い込んじゃったんだろうな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 17:25:33.44 I9HJmUon
でもそんなふうに、信じて生きてきて疑ったこともないような人間が
最後の最後に「超高校級の希望」と呼ばれたがったり
自分が勝とうが負けようが、生き残った人間に結末を託したり
一貫したスタイルが最後に崩れて、絶望にすら自分の希望を託しちゃうのとか
もう本当に滑稽すぎて愛しい
欲が出たんかね、弱さが出たんかね

668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 17:48:14.49 c+2M6etP
【まり探】目指すは“ダンガンロンパ”というジャンルの確立―
『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』開発者インタビュー
URLリンク(news.dengeki.com)

>―あと、インパクトがあるキャラクターといえば狛枝ですが……。

>小高:狛枝は『2』を象徴するキャラクターにしようと思っていました。

>寺澤:希望であり絶望であるという両面を表現してくれる点で、
>非常に本作を象徴するキャラクターになっています。

>小高:個人的に、狛枝に関するあのネタは“発明”だと思っています。
>他ではできない、『ダンガンロンパ』だからこそ書けたネタです。


5章のトリック思い付いちゃったとき狂喜乱舞しちゃったんだろうな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 18:32:14.39 4CU+l1y4
>>653
無償の愛だよな?

狛枝が定義する憧れはいつかは同列に立ちたいって気持ちで
その場所を目指して行動するっていうポジティブなイメージ
狛枝自身の場合は自分が希望っていうカテゴリには入れないって自覚してて
でも機会があれば偉業を達して一躍主人公に躍り出たいっていう虎視眈々かつ若干後ろ向きな感じ

だいたい一緒でうまく言い表せないけど、ニュアンスの違いはありそう
だから2章の冒頭は本音だけど、5章では自分の偉業を認めてくれって口に出したんじゃないかと

670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 18:46:59.76 gNzLBEWs
前作やってるともう第六章が始まったあたりからのテンションがやばいよな

671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 18:50:09.48 oy2gTV6y
卒業試験に生きて参加させてやりたかったな。
んで未来コトダマで叩きのめしてやりたかった。

泣けるなぁ。ほんとにこいつアイランドで救われてくれてよかった。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 18:53:16.61 nHYet/JQ
未来コトダマぶつける前にもの凄いアへ顔でスーパー日向に欲情してきそうだから困る

673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 18:57:17.52 oy2gTV6y
吹いたw しんみりした気持ちが一気に吹き飛んだぞww

七海スレで大活躍してるとのいい、汎用性高すぎです狛枝さんw
ホントいいキャラだよなぁ。


674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 18:59:08.09 I9HJmUon
むしろ卒業試験まで残っててくれたら
エゴ島にどんなふうに発狂してくれるのかわくわくが止まらないな

675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 19:39:19.36 TPvk+Hmq
>七海スレで大活躍
マジかw今度ログ覗いてみるわ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 19:52:01.48 r6gA+BAh
1も2も超高校級の面々は、元々その分野が好きで本人としては当然の努力をしてたけど
才能自体も圧倒的だったから周りから人がいなくなっちゃった
もしくは好きではないけど圧倒的な才能があって気付いたら
今みたいになってた・・・、ってパターンが多いけど
狛枝に関しては努力でどうにかなるレベルじゃないからなあ
マジ因果律の定めレベル

これで本人が打たれ強かったり前向きだったりする主人公補正を持ってればともかく
半端に賢くて物事を俯瞰できるから傍観者兼引っ掻き回し役にしかなれなかったという・・・
善意を悪意にすりかえる2において「信じ切れなかった悲劇」を
ある意味もっとも象徴している人物だよなあ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 20:16:09.11 ADXi6Ldi
最初から何かと日向と対になった露出が多いキャラだったけど
希望と絶望で対だったのかね
公式ページのキャラクターのとこでピョコっと入り口の左右から出てくる日向と狛枝見てると
以前は笑えたが今も笑える

678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 20:16:26.37 piuz+LgT
>>660
それであってる…と思うよ。

死んだ人物がでてきたりとかで最初プレイした時はなんか怖かったな。
後からゲームだと解って凄い納得した覚えがある。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 20:19:05.21 I9HJmUon
あれは、プログラムの中でまだ皆が生きてるって意味だと思ってたわ……
だから、エンディング後は皆記憶を持って起きてくるんだと思ってた…

680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 20:37:06.61 QuCZlbYb
狛枝に対するプレイヤーの印象の変化

〈キャラ絵公開〉苗木のそっくりさんwwwでも苗木じゃねえだろ、身長的な意味でwww腐向け乙www
→〈スクショ公開〉やだ…希望厨…、な、苗木…?希望にのめり込んじゃったのか…?
→〈絶望病スクショ公開〉ああ、絶望ひゃっはーしてるわ。こいつ苗木じゃねえな
→〈ゲーム開始〉胡散臭え!でも多分いい奴!希望信者っぽい
→〈1章裁判〉………うわあ→〈4章〉何こいつ怖い→〈5章〉マジキチ
→〈0章〉左手があばばばばばばばばばばば
→〈アイランド〉えー、あー、うん
→〈結論〉狛枝さんマジトリックスターでマジキチ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 20:55:24.28 ub23Pr2V
>>646
お前のせいで日向スレにカムクラさんバージョン来たぞw
あれが向かい合ってる図を想像したらテラシュールwww

682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 20:55:34.04 oy2gTV6y
>>677

あれかわいいよね!
他のコテージからも出てこないか、最初すっごく探しちゃったよw


683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 21:05:14.89 c+2M6etP
>>677
やたら広告で対にしてたから霧切さんみたいな相方か
十神みたいなライバル系と思いきやどっちでも無かったな
だってトリックスターだもん

684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 21:13:59.56 1dU/erUZ
十神はライバルというよりは単なるかませorチキン野郎なイマゲ
殺人するする言って、九頭龍みたいに特殊なエピソードがあるわけでもないし、
流れでさくらちゃんに便乗したみたいな感じがしたな

狛枝はライバルというよりは、絶望なんだけどやっぱり手出すけしてくれる七海とは別の意味の相方みたいな感じがしたよ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 21:14:58.79 cx6XmZqS
kGAwzI0b氏台詞まとめ乙
どっちもまた見たかったシーンだから助かったよ
5章は一番好きだが一番苦痛な話で初プレイ以来全く手を付けられない状態だ

>>646
最初このシーンを見たとき、
狛枝=苗木と思わせといてまさかの江ノ島オチか!?
と思って肝を冷やしたな

686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 21:27:13.66 e/j6tles
最初1章やったころは苗木くんかもと思ってたからスルーしたけど
改めて考えるとすごいな、あの数日の付き合いで予告状の送り先に豚神をチョイスしたこいつの人間観察力



687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 21:41:11.85 JV61zQAn
>>683
むしろ、相方・ライバル・トリックスターのどれにも当てはまるキャラだったと思う
そして作品を象徴するもう一人の主人公

>668のインタビューによると最初は露骨に日向と対比になるようなキャラデザインだったみたいだな
そこから結構修正されて今の狛枝になったらしいが、当初はどんなものだったのか気になる

688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 21:56:31.27 apWkwlsE
>>687
どれもあてはまる超同意
狛枝がいたから困ったことも
狛枝がいたから助かったことも、両方あるからね
最終的には、真実にたどり着くために不可欠なピースだったと思う

アイランドではややこしいこと抜きで友達になれるから、嬉しい

689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 22:01:24.30 oejWbWOJ
一番ややこしいのはあいつ本人だけどな!

690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 22:07:59.63 9imVzzoJ
まったくだ。でも好き

691:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 22:18:05.54 XDwdjsdT
ここにいる大半のやつの狛枝評は最後に「でも好き」がつくんだろうな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 22:21:06.63 I9HJmUon
ウザイわ掌返しするわ捜査引っかき回すわマジキチだわ
狛枝君本当にちょっと黙っててろ


でも好き。
狛枝のいない学級裁判さびしすぎワロローン

693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 22:26:12.59 JV61zQAn
好き嫌いが分かれるキャラはよくいるけど
狛枝は好きと嫌いが同居するキャラなんだよな
好きだけどウザいしむかつく、嫌いだけどいらないわけじゃない
そんな感じ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 22:30:58.38 9DcgvNTo
アイランドでED迎えた後に5章やると何か辛いな
この島を死に場所と思ってたからこその行動だったのかなーとか
浮き沈みの激しい人生から解放されるのが嬉しかったのかなとか考えてしまう

695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 22:46:53.86 3VxKn9cL
支部で腐のみなさんが描くネタを見て、コレジャナイと思いながらも、平和な世界で涎垂らしてハァハァしてる狛枝見てるとたまらなくハッピーになる。
数年ぶりにこんなに支部タグ掘ったわ…
こじらせすぎた…もうホモでもなんでもいいから幸せになってほしいよ…嬉しそうな狛枝にグーパンしたい…

696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 22:47:09.60 apWkwlsE
>>693
一点の曇りもなく狛枝が好きでならない
自分のような人も、多分いる!…と思うよ
自分でも不思議なんだけど
あれもこれもどれもそれも、なぜか憎めなかったんだ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 22:58:18.32 oy2gTV6y
>>696
その意見に賛成だ!

本編中、振り回されて振り回されて胃袋部位破壊されまくったのに
気がついたらのめりこんでいたんだ。
しかし妙な趣味があるわけではない。


698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 23:04:24.28 P1GdrlFG
1の霧切さんプレスで妙な気持ちを持った人が結構いたらしい。
ダンガンロンパって何か自分の中の思いもよらない感情を呼び起こされたりする
ある種危険なゲームだなと思うw

699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 23:04:53.33 hWh0odYq
七海も好きだったから五章終わったあとは
狛枝死ね!あ、もう死んでた!最後まで一緒に戦いたかったのにな…って感じであれあれあれあれあれ?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 23:10:47.66 FnookCTh
>>684
だから現在絶賛「偽物のほうが人間ができてる」といじられ中の
強制シャットガミさんの事はもう許してやれよ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 23:20:30.02 oejWbWOJ
好きなんだけど素直に好きといったら負けな感じ
でも好き

702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 23:20:49.59 oYfaX4Rg
狛枝の死に様になんか変なもんに目覚めそうになったのは自分だけじゃなかったのか

703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 23:24:04.35 c+2M6etP
                  モ ノ ク マ
ゼロ下巻帯の「人は誰もが正体不明の獣」が妙にしっくりくる
内に秘めた何かが刺激されるんだよ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 23:29:10.99 oejWbWOJ
「内に秘めた何か」がなにかはわからんが、少なくともSっ気とMっ気は刺激されるでござる

705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 23:29:51.93 nrWTQJHS
>>694
少なくとも罪木と狛枝にとってはアイランドの生活は
自分を迫害する人間もいなく、ぶっ飛んでるけど基本的には善良的な仲間と
らーぶらーぶ、きゃっきゃうふふ出来る、今までの人生では
望むことすら出来なかった「普通の幸福」がある生活なんだろうな
生活水準からしたらおそらく普通以上の楽しさがあるし

しかし全員が全員と仲を深めきって希望のカケラ集めないと
卒業できないんだろうけど、狛枝が他メンバーと仲良くできるビジョンが浮かばない
それとも「時々ワケわかんないサイコポップ発言するネガティブ野郎だけど根はイイヤツ」と
ちょっと癖のある好青年くらいの認識で意外と皆と上手くやってるのかな

706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 23:31:56.52 nHYet/JQ
>>702
うn
5章のクライマックス推理の狛枝の悶絶顔とかたまらんね

707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 23:36:58.39 jgsbtS/i
ガムテープでお口をケア!
で笑ってしまった

708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 23:41:14.69 Bv905IxM
>>705
弐大のED発言にあるように、それこそ日向が実質皆を纏めていたんじゃないかな。
実際アイランドプレイしてても日向はどんな問題児とも仲良く出来る逸材だから
狛枝についても、結果的に他の生徒との仲立ちになっていたのかも知れない

709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 23:41:18.87 dc5tDBWV
死に顔もいいが狛枝の異常な行動で自分の足ぶっ刺してる顔も好きだ
あとガスマスク装着時

710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 23:42:21.55 hWh0odYq
毒薬仕込んだ後のニヤァ悪役面もなかなか

711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 23:48:33.70 P1GdrlFG
最後に6人を見下ろしてる姿にやられた。あのニヤリ顔最高。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 23:48:51.97 oy2gTV6y
日向が一緒にいれば、ビックリハウスで、あの温厚な七海を
逃げたくなるほどつかれさせることもなかったというわけですね。
…ほんとにもう、いったい何を話したんだろう。

…いつも通り、なのかな。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 23:50:15.53 nHYet/JQ
クライマックス推理の狛枝以外全身黒タイツ人間というのも美味しいな
全身黒タイツ人間ズに消化弾投げ込まれるコマとかモブに狛枝が蹂躙されているようで興奮した

714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 00:02:30.51 nrWTQJHS
>>708
苗木くんは良くあの閉鎖空間で疑心暗鬼に陥ってる空気のなか
平気で他人に話しかけられるな、という類の感心で
日向くんは良くこんな重い背景を持った人間たちを否定せず
避けたり流したりもしないで自分から会いに行ったり話しかけたり出来るな、という感心

苗木くんはあの体格だから「こいつに殺される事はないだろう」という安心込みで
他メンバーと仲良くなれたんだろうけど、あの完全な閉鎖空間の中で
狛枝にエンカウントしたらプレイヤーとしても逃げない自信がないw
日向とプレイヤーが感じる狛枝に対する不安だけど相手を確かめずにいられないという
複雑な気持ちは開放的な南の島だから緩和されてる一面もあるのかもしれない

715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 00:13:30.69 tAI80jaY
単純に狛枝の尻を追っかけていただけにせよ
通信簿イベントの「狛枝のことは怖いけど、だからこそ理解したい」って話しかけた日向は、本当に良い奴だなぁと思った


716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 00:14:35.09 NjJoZ8FX
辛い過去があって歪んじゃった系のキャラなのに、
それを押し売りされている感じがないのが絶妙なバランスだと思った
やっぱり通信簿システムのおかげだろうな、本編だけだと狛枝が何故ああなったかわからないし


それに1章で一度も話しかけなかったら本編では何回会っても希望のカケラ埋まらないしなぁぁぁ
この罠に気づかず「あれ?こいつ話したのに希望のカケラ埋まらないぞ?そうか、他のキャラよりも希望のカケラ埋まるのが遅いキャラなんだな」と勘違いして数回分の自由行動を無駄にしたのは自分だけではないはず
そしてアイランドモードでやっとこさ埋めて得た狛枝のスキルの使えなさといったらw


717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 00:41:22.66 ijZjIrOc
>>708
アイランド見てると日向と狛枝が友達になった後だと
何だかんだいって狛枝もいずれ全員と絆深めて卒業できる気がするな
アイランドは本当救われる
本編後に目を覚ました(と信じる)狛枝もアイランドのようにはなれなくてもどこかに救いがあってほしい

718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 00:47:52.17 tAI80jaY
ED後の狛枝は、即起きるか、二度と目覚めないかの2択だと思った。
なんとなくだけど

719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 01:01:23.49 qYFsBSdA
アイランドモードの環境で日向に懐いている二次創作の狛枝って可愛いと思う(腐的な意味ではなく)
友達と安心して遊ばせてやりたい


720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 01:16:56.77 kiLE179j
アイランドモードのジャバウォック島は狛枝にとってまさに楽園だよね
基本的には危機管理された環境だろうし、不運には相性の悪い好環境だったはず
なのにモノクマバグ後、その楽園を最初に壊しちゃうのが狛枝なんて皮肉だよね
自分がいる以上コロシアイが起こるって覚悟したからかもしれないけど…今までの絶望に調教されすぎだ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 01:29:18.16 orYxxq+3
>>718
元絶望のうえ左手は女のものだし眠ったままの方が
いっそ幸運なんじゃね?と思うことはある

722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 01:55:41.32 ijZjIrOc
>>721
左手はさすがに取るんじゃないか
現実問題、腐ってやばいだろうし

723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 02:02:40.60 pel8Vcnd
pixivでED後に左手を切除した絵をいくつか見かけたな

724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 04:49:30.18 48/qQnB9
義手枝君の完成である

725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 06:12:21.88 7Ladygvv
1章の裁判で狛枝がもういいじゃんやめようよ犯人なんてこの中にいる訳ないみたいに言い出した時
つられるように何人か帰りたいとか弱気になってたの見て
絶望時代はこんな感じでナチュラルに周囲に絶望振り撒いてたんだなーとおもった
ていうか普段と変わんなそうだ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 08:16:45.67 VIUiciYA
推理謎解き得意だし、不運対策のインドア生活でミステリも
しっかり読んでたのかなとは思うけど、絞殺→首吊りの偽装を
見破ったり、毒殺死体の死斑をカバーすることを思いついたり、
ただのミステリファンじゃなくて、周辺知識を自分の道具として
使えるレベルにまで固めてるのは、すごーくマニアックで
彼らしい気がする。

索状痕は七海、死斑は九頭竜もなんとなく知ってたみたいだけど
普通のミステリ好きってくらいなら、実物は知らないけど
なんかそうらしいね~って、彼らくらいな知識の持ち方で
終わってることが多いんじゃないのかなぁ。





727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 12:51:10.56 eREaxGgX
エラリー・クイーンが好きそう

728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 13:13:09.44 UqXM5Tqr
銅像は無理だけど、フィギュアなら…
ってことでカスタムしてみた。
URLリンク(imepic.jp)
まだ修正予定だけど…

729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 13:33:14.57 sbpsUHIb
>>728
こえええええええええええ!!(褒め言葉)

730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 13:50:42.22 VIUiciYA
ニコニコのMMD、新しいのできたんだね。
この人は本当に絵になるな~
狛枝のお母さんに見せてやりたいですよ。

苗木君の頭ポンがかわいい。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 13:57:45.31 rjNFBWnz
>>728
凄いけど内股ワロタ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 14:07:22.27 9jieICug
>>728
視線を合わせたくない(褒め言葉)

733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 14:20:57.01 VIUiciYA
狛枝さんは本人もややこしいけど、向けられる賛辞も
ややこしくなるんだね!

>>728
一面にザーッと並んだのが夢に出そう(褒め言葉)


734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 14:29:19.53 UqXM5Tqr
ありがとう。
表情違い
URLリンク(imepic.jp)
ゴミを見る目の立ち絵を再現したかったんだけど、開口が難しいのでとりあえず補習してもらう。
内股は言われて気付いたww気をつけますwww

735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 14:38:53.60 fFqAtlSi
おお、フィギュアカスタムできる人すげえなあ…

>>730
きてたね
頭ポンかわいいんだけど元モーションだと肩に置くはずの手だったと思うと…w

736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 16:04:41.17 XDItL+BR
フィギュアとかすごいな~
自分もいつか技術を身につけて、好きなキャラを制作してみたい

最近急に、狛枝の髪の毛はセットしてるのか
どうかが気になってきた
ふわふわしてるようにも、若干剛毛にも見える…

737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 16:29:00.29 VIUiciYA
設定資料集に「常に形態が不安定」ってあるから、
セットじゃなくてすごくくせっ毛なのかな?
大きく広がってるから、若干固め犬毛触感?

きっと雨の日はアンテナ数2倍。
ジャバウォックはいつも晴れててよかったね!

738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 16:38:20.31 rjNFBWnz
雨の日は葉隠になる

739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 16:52:05.33 ijZjIrOc
水に入るとクラゲになる

740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 16:57:19.22 VIUiciYA
じーさんになったら、バック・トゥ・ザ・フューチャーの
ドクになる。


741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 17:54:04.45 sbpsUHIb
狛枝の身長=葉隠の身長という事実

742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 18:37:45.11 ZPKkdmWJ
ハイジャック犯に隕石とかさらりと言ってたけど3人を殺傷できるような隕石が衝突したら乗ってる飛行機自体無事じゃ済まない気がするんだが…


743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 18:46:16.72 Rl5WzZVW
>>742
それこそ他全員あぼんで狛枝だけ生き残ったんじゃね?幸運だし

744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 18:56:15.78 XDItL+BR
>>743
それ、悲惨だけどありえない話じゃないな…
パニック映画のようなことが狛枝の人生には
度々起きていたらしいから、そういうのもあったかも


745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 19:13:27.99 VIUiciYA
一度そんな目に遭っただけでも人生観変わっちゃいそう。
たびたびって、もう想像できないよ…


746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 19:36:05.15 UqXM5Tqr
ジャバウォック像に登るを選ぶと「呪われる」って真顔で言うのに対してホラー映画で「霊とか現実味ない」って言ってるのがちょっと不思議

747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 19:36:54.59 zTSPj8tG
自分なら親が目の前でそんな事になった時点で気が狂ってる。
江ノ島に出会うまでは正気を保っていたなんて尊敬するわ。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 19:42:19.58 tVDDoqxj
つってもあの希望信者だしなあ
気が狂ってないとは言い難い

749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 20:14:21.93 7Ladygvv
入学前の時点であれだからね…

750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 20:38:24.95 ijZjIrOc
一線を越える前のキチか越えてしまったキチか位の差じゃね
アイランドは越える前…それでも常人から見ると十分歪んでるけど

>>637
狛枝スレなんだし狛枝エッセンス加えようぜ
苗木と霧切の間に産まれて育ての親が狛枝な子(希望厨)が3の主人公

751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 20:54:02.36 y+KByYRD
子供とかカプ厨きもい

752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 21:00:27.51 8W97DxJm
苗木くんと霧切さんに関しては主人公とヒロインの関係なので
カプ厨っていうのはちょっと違うと思う
そもそもネタで書いてるだけでしょ
まあでもキャラスレで出す話題じゃなかったね

いずれにせよ狛枝がこども育てたらエライことになるなって

753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 21:06:31.14 y+KByYRD
主人公とヒロインでも公式で恋人になってないならカプ厨の妄想にすぎないでしょw
まあスレチだねごめん

754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 21:06:41.78 rQmTgO2g
>>750
しかしてその実態はアルターエゴってオチ
アルターエゴ育てるって…学習させるためにコンピュータに向かって延々と対話か

755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 21:21:39.39 fgkdiVJl
狛枝のアルターエゴとかすごくうざそうだよね

756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 21:27:45.30 +R1dgipr
ちーたんのようなかわいらしさはなさそうだな…
希望厨なのがアンインストール出来たら普通にクレバーな感じだろうけど
そうしたら狛枝じゃないしな

757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 21:29:50.71 JPJLApjf
>>746
勝手な憶測だけど、呪=霊の仕業ではないんじゃね?
狛枝は心のどこかで自分の幸運自体を呪いや因果、どうしようも出来ないものと思ってたみたいだし
そういう自分の力じゃどうしようもなく、何らかの力で起こった事故なんかを呪いと思ってたのかもしれない
死んだ人間によるものではなく、その行動を取ったことによって因果律が生まれて起こったものという意味かもしれない

エジプトの墓の壁に触った事で死んだ=×ミイラのよる怒り ○カビによる高熱によって死亡→一種の呪い
みたいな…ごめん解りにくいな

758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 21:36:34.84 9yyrZKvO
今2周目なんだが、狛枝が好きとか嫌いとかどうでもよくいいキャラしてるな。
この作品が面白くなったのはコイツのおかげだと思う。
ちょっと前に遺言や2章冒頭の台詞ここに書き殴ってくれた人がいたみたいだが
個人的に4章の「来ちゃった」の後に日向に言うセリフも今聞くと胸が痛むぞ
いつかそれも書き殴ってくれたら嬉しい

759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 21:42:23.36 ijZjIrOc
狛枝の「不運の果てにくる幸運」の才能を消せたらなあ…神の視点で見てる俺は思うけど
消えたら消えたで本人は大ショックだろうか

760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 21:52:18.82 4h9qWHnO
さんざん振り回されてきた才能だからね
突然ポンとなくなったら、僕の今までの人生はなんだったんだってむなしくなるんじゃないかな
不運で失ったものは絶対にかえってこないんだし

761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 21:56:02.57 V8qZjVKe
>>741
日向君と身長1cm、体重2kgしか変わらないのに
胸囲が6cmも違う人ですしおすし
葉隠は髪型もあって結構体格良いイメージあるけど
葉隠れと同じ身長の狛枝くんドンだけ薄っぺらいんですか

762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 22:42:29.72 6gkwF9Nr
遺言メッセージ、銅像を建ててくれは吹いたけど冷静に考えてみるとちょっとくる物があるな
同じ幸運、似た声、名前もアナグラムなのに苗木は希望になれて狛枝はなれなかった

やっぱり身長が伸びる幸運の代償は大きいんだろうか

763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 22:45:13.26 WkDXsNR/
エンディングで皆を元に戻すって言ってたけど狛枝は別に植物人間のままで良いよね
なんならテルテルの記憶コピーして狛枝の身体にも入れちゃいなよ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 22:49:55.00 Um3zB3zn
緒方ボイスで「下半身の毒を吸い出してくれ」と口走る狛枝か……

765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 22:50:22.74 UqXM5Tqr
>575
なるほど、確かにそういう面はありそう

こっちこそ言葉不足で、呪いなんてオカルトチックなものを信じてるのが不思議だったんだけど、気になって「像に登る」をもう一回見てみたら狛枝の経験による発言だった…

766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 22:53:45.89 4h9qWHnO
>>763
よりにもよって何故花村チョイスw
そこは無難に七海にしておこうよw

767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 22:55:19.97 VIUiciYA
今のままで十分人に好かれるタイプの変態だから!


768:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 22:57:08.87 WkDXsNR/
後、電脳世界って気付いてないから銅像立ててくれって言ってたと思うけど、本当に現実で建てたらみんな知らずに誰コレ???ってなっちゃうよね

769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 23:05:22.77 6gkwF9Nr
薄々気付いてたっぽくないか?
誰かに自分の勲功を覚えてて欲しかったという意味にとったけど

770:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 23:08:46.47 lILnUaFV
狛枝が目覚めた後に品川駅をブラついたてたら自分の銅像があってああああああってなってる姿を想像した

771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 23:09:31.18 9jieICug
もちろん一人SMプレイの銅像にしてやるぜ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 23:15:13.04 sbpsUHIb
>>642-645を見ればわかるけど
あの世界が更生プログラムによる電脳世界なのを狛枝は知ってるよ
そしてそれを元に推理を働かせてモノクマの目的も大体把握してる

銅像を立ててくれの一連の流れは狛枝特有の本気か嘘か分からない冗談めいた感じだが
僕を超高校級の希望と呼んでくれ、は心からの本音だというのがよく分かるのがまた辛い

773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 23:23:33.09 ijZjIrOc
>>771
待ち合わせでじゃあSM像の前な!とか変態像で落ち合おうぜとか言われるんだな胸熱

774:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 23:25:01.12 WkDXsNR/
知ってたのか、ありがとう
なら尚更、罰も含めてSMプレイ中の銅像を建ててやるべき
絶望に戻ってロシアン連発するかも知れんけどまあいいや

775:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 23:39:26.92 pZ0S45SO
>>764
あのエロボイスでやられたら洒落にならないな…

776:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 23:58:50.77 VIUiciYA
モノクマの目的のうち、未来機関を呼び込みたいのは
わかってるんだろうけど、江ノ島アルターエゴ上書きとかは
知らないよね?
二度目に拘束しようとしたとき、「もっと大局を見なよ」って
言われるけど、狛枝の動き封じて生存者を減らさないことは、
上書き計画まで推測できてたら、手段としてはありだもんね?

でもビデオレターで「最悪の絶望」って言ってるし、
どこからどこまでわかっていたのか、考え出すと混乱してしまう。

とりあえず絶望の残党始末して、未来機関の人間を助けておけば
希望サイドが勝利しやすくなるだろうという狙いなのかな。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 00:07:44.30 jOycTuWE
ファイナルデッドルームの特典で渡されたのはあくまで「希望ヶ峰時代のプロフィール」だから
知ってたのはあくまで裏切り者以外は全員絶望であるという事実まででしょう。
あの世界がプログラムだった事や江ノ島アルターエゴの目的なんかは何も知らないと思う。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 00:11:00.17 mFenzja9
江ノ島の真の目的である待ち人(苗木達)の存在を予測してたんだからどこまで知ってても驚かん

779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 00:14:37.15 hemW01vx
狛枝の指す「世界の真実」が妄信していた超高校級(希望)が絶望でしたでも
大仰だけど奴らしいなとは思う

780:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 00:18:53.96 llXqIK8d
・自分達は絶望の残党
→裏切り者は多分希望側、ウサミの言葉に嘘はない
→本来はらーぶらーぶな生活が待っていた
→それを乗っ取ったのがモノクマ

これだけ考察材料があれば狛枝の頭脳なら
「ここは更生プログラムの電脳世界で、モノクマの真の目的は外部にある」
くらいは察してそうな気もするな

781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 00:22:46.90 T9aD6ki+
>>776
狛枝の狙い通りに被験者のアバターが全員死ねば電源ブッチでリセットできる
江ノ島の上書き計画もパー

>>777
特典はみんなのプロフィールと島の秘密の二つじゃなかったか?
遺書で「この世界の真実」と言ってるからプログラムだと知っているのは確かなはず

782:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 00:25:13.17 P3TseR8O
>>781
特典ってみんなのプロフィールと前作の事件の詳細じゃなかった?
この世界の真実が>>779でもアリな気もする

783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 00:28:31.91 jOycTuWE
この世界の真実ってのは、実は世界は自分たち含めた絶望軍団によって滅ぼされてました
って事だと思ってた。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 00:29:15.85 xDvW3ayw
>>782に賛成だ!
この世界の真実ってのは>>779だと思う

ここは更生プログラムの電脳世界で~なんて思うかな?
普通なら記憶消して別の島に隔離してつれてきたって思うんじゃないか


785:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 00:32:18.32 T9aD6ki+
>>782
その前作の事件の詳細ってドッキリハウス突入前にみんなで見てなかったか?
十神と同じ名前のヤツがいる!っていうやつだよな?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 00:32:36.74 CQJXtCxr
本当にあの世界の真実を解っていたのかで、狛枝の目的が微妙に変わってくるからなー。
でも「実は全員絶望でした」を「世界の真実」と語るのは違和感あるし、やっぱりプログラムだって解ってたんじゃないかな。
多分狛枝が入手したプロフはプログラムの被験者リスト個別データみたいなやつで、
あの世界の真実と目的についても書いてあったor推理できる情報だったのかなーと。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 00:37:22.12 P3TseR8O
>>785
ジェットコースターで手に入れたやつの続きって狛枝も言ってたじゃないか
前作の事件のトリックやら動機やらが書かれてて
今までの事件となんだか被ってるよねって話になった
その後の予備学科の話で存在が薄くなりやすいけどw

788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 00:46:26.55 T9aD6ki+
>>787
ああそうだった思い出した
でもあの資料、あの時日向たちが見た部分が前作の事件の詳細っていうだけで
資料そのものは未来機関の詳細だったはずだよな?
それを丸々閲覧できるのがクリア特典となったんじゃなかったか

789:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 01:12:03.73 P3TseR8O
>>788
気になって見直してきたけど
モノクマもあのファイルはジェットコースターの時の続きとでも考えてください
ってだけで未来機関の詳細については触れてないし
狛枝もコロシアイ学園生活について前のより詳しく書いてあったとしかなかった
日向たちに話した時、プロフで嘘ついたから
ファイルのほうも話さなかったことがある可能性もあるけど
ファイルはプレイヤーにCP4事件のミスリード誘うためだったと思うんだよなあ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 01:12:38.09 RoJF0iZE
遺書で言ってる「何らかの手順を踏む必要があった」とか「裏技」って言葉はプログラムだと分かっての発言っぽい

クリア特典についてモノクマの発言を信じるなら、船の部品・学園時代のプロフィール・未来機関の手がかりの3つだね

791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 01:14:04.14 fCa5KqvI
>>788
そうだったはず
それ見たら記憶いじられてる確信持つのも簡単だわな

ウサミ先生の最後のお言葉聞いてたら、
本当にこれを聞くべきだったのは狛枝だったんだろうなと思ったよ
もう少し自分を好きになれよ…

792:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 01:18:30.46 XOmaO0Sm
まあいくら考えた所で結論は出ないから、妄想を事実として語るのはよくない気がする。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 01:20:00.45 hemW01vx
こうしてスレはループしていくんだね

794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 02:35:30.11 wLZRCZo4
>>791
ウサミ先生の最後の言葉同意
狛枝見てるとこれを聞かせ(見せ)たかった、とかもしあいつを取り巻く環境がこうだったら…とか考えてしまう
いや本編のマジキチっぷりは好きなんだけどアイランドやってるとちょい切ない

795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 07:29:47.01 XCCkPDlP
考えようとして何度もビデオレター読み返すとじわじわと
ダメージ受ける…w

生き残ったのが裏切者だとして、遺跡に入って卒業ボタン押すことで
モノクマの手から逃れうると思っていたなら、やっぱりプログラムと
わかっていた??
現実世界なら、卒業したって形をとっても、生きてる敵から完全に
逃れうるわけではないもんね。


796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 08:01:41.78 mFenzja9
狛枝が重要な部分を処分してるから真実は狛枝のみぞ知る
少なくとも自分達が絶望だったと知れば何故絶望である全員が記憶を無くして
ジャバウォック島に居るのかって疑問は当然生まれるだろうから
そこからこの世界が自分達の為に用意されたプログラムって予想は出来るかもな

797:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 10:31:43.98 dFulPRIs
「希望は残っているよ。どんな時にもね」
「だって生きているんだから」

エヴァQのキャッチコピー見ると狛枝がよぎる

798:Chapt4 非日常編 マスカットタワーラウンジ 狛枝台詞 1/1
12/08/29 10:57:46.30 J/py+/Sg
「要は踏み台だよ…
 でも、それも光栄な事だけどね。
 だって、才能のない普通の人間が人類の希望と呼ばれる存在の役に立てるんだから!」

「もしかして…
 キミにはそこまでの覚悟はなかった?
 キミは“希望”に憧れ…その身を捧げるつもりで、希望ヶ峰学園に来たんじゃなかったの?
 もしかして…ただのミーハー心で、希望ヶ峰学園に憧れてただけだったのかな?」

「自分自身が希望になりたかった…とか、バカげた事を言うのはやめてくれよ。
 いいか…“希望”になれるのは、素晴らしい才能と強い意思を持つ人間だけなんだ…
 そして…それらは生まれついた時点で、すでに与えられているものなんだ。
 努力とかそういうもんじゃないんだ!
 希望になれるのは希望に選ばれた人間だけなんだ!
 だから…憧れるだけ無駄なんだよ…
 それとも…キミはそれが見えないほど、盲目的に希望ヶ峰学園に憧れていたのかな?」

799:Chapt4 非日常編 モノクマロックに入る直前 狛枝台詞 1/2
12/08/29 10:58:50.35 J/py+/Sg
「ボクらは同じなんだよ…
 同じ…踏み台同士なんだよ…」

「キミもボクも…ただの踏み台でしかないんだ。
 彼らの…“超高校級”と呼ばれるみんなのね…
 ボクはそれで構わないと思っていた… キミと違って身の程を心得ているからね。」

「だから、ボクはいつでも犠牲になるつもりだった。
 そこから本物の希望が生まれるなら…ってね。
 そうやって生き残った才能こそが本物の希望だって、ボクは信じてたんだよ。
 だけど、そうじゃなかった! このコロシアイの先には希望なんてなかったんだ!」

「ん?もしかして… 希望を伴う希望なんて希望じゃないって…日向クンはそう言いたいのかな?
 でも…それは違うよ?
 “強い希望”が“弱い希望”を飲み込むのは、ごく自然で当たり前の事なんだ。だって、生きるって行為自体がそうでしょ!」

800:Chapt4 非日常編 モノクマロックに入る直前 狛枝台詞 2/2
12/08/29 11:00:12.72 J/py+/Sg
「ま、いいや…そもそもボクが言いたいのはそんな事じゃないしね。
 ボクには好きな小説があってさ… 一風変わったミステリー小説なんだけど…」

「その小説は…連続殺人事件に巻き込まれた女子高生の視点で物語が進むんだ。
 でも小説を最後まで読むと…なんとびっくり! 犯人はその女子高生だったんだよ!
 もちろん、途中でそのオチが読者にバレないように注意して書いてあるんだけどさ…
 読者の投影である主人公が… 言わば読者自身である主人公が犯人だったなんて…
 ずっと探して追い続けていた存在が、自分自身だったなんて… ねぇ、そういう小説ってどう思う?」

「…平凡な答えだね。さすがは個性も才能もない予備学科生だよ。」

「だけど、どうしてだろう…
 取るに足らない人間だとわかっているのに、どうしてキミの事を気に掛けちゃうのかな?
 キミは希望に憧れていて… ボクは希望を愛しているから…
 その類似と相違が、ボクを感情的にさせるのかな?」

「“みんな”ねぇ…
 まだ、自分と彼らを一緒くたにするなんて… 
 予備学科生ってのは、図太い神経を持ってるんだね!
 あは…あははははは…」

801:Chapt4 裁判決着後の夜 狛枝台詞+α 1/2
12/08/29 11:01:31.74 J/py+/Sg
 「うん…やっぱりボクは運がいいよね!
  まさか、あんなロシアンルーレット程度の事で、これほどの物が手に入るなんてね…
  お陰で…“本当の敵”の正体に気付く事ができたよ。
  しかも…他のみんなよりも先にね…
  でも、笑っちゃうよね…
  誰もボクのウソに気付かないなんて…
  日向クンの情報“だけ”なんて、そんな訳がないのに…
  ま、それどころじゃなかったのかな?
  それとも…それが彼らの限界って事なのかな?
  なんにしても…ボクとしては助かったけどね。
  彼らに気付かれたら、話がややこしくなるからね。
  はぁ…それにしても…こんなの許せないな…
  これだけは許せないよ…
  こんなの…野放しにしておく訳にはいかない…
  ボクが止めてみせる。
  そのせいで…ボクの命が終わるような事になっても…
  …希望の為には放っておけない!」

(略)

802:Chapt4 裁判決着後の夜 狛枝台詞+α 2/2
12/08/29 11:02:38.33 J/py+/Sg
 「たとえ、どんな事態に巻き込まれようとも、ボクの根底にある考え方は決して変わらない…
  光り輝く“絶対的な希望”… その踏み台の為にボクや絶望は存在する…」

モ「うぷぷっ、そうだよね! オマエは希望の盲信的な信者だもんね!
  ま、そんなところとか… どことなく“あいつ”と似てるよね!」

 「似てる…?
  誰の事を言ってるのかわからないけど、ボクみたいな大した才能のない人間と似てるなんて…
  その人は、よっぽど“不運”みたいだね。」

モ「でも、不運と言ったらオマエもそうだよね?こんな事に巻き込まれてる時点でさ…」

 「そう?むしろ幸運だと思うけど?」
 「これほどの絶望に巡り合えるなんて、逆にチャンスとも言えるんじゃないかな?
  この島では誰にも頼れない… だから、ボクがやるしかない…
  もし、この島の絶望を排除する事ができれば、ボクは本物の希望になれるはずだよ。
  踏み台ではない…本物の希望にね…
  たとえば…“超高校級の希望”と呼べる存在にね!」

モ「うぷぷ…やっぱり似てるよ。オマエは“あいつ”とそっくりだね。」

803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 11:13:57.03 J/py+/Sg
最期のメッセージ、独白に続き、Chapt4の台詞書き出してみた。
前の二つとは違って、誰かとの会話形式なので結構略してる。
一応手元にデータ残してるけど、それらの部分の他の確認は自分たちでプレイしてやってくれ。

>>796の言うとおり、真実は狛枝のみぞ知るだな。
台詞打って改めてわかったけど、どこまで知ってたかはどうとでも解釈できる言葉を選んでるぞ。

あと>>653の「無償な愛」だけど、見返したら>>669の言う通り「無償の愛」だった。
脳内訂正よろしく頼む。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 11:19:22.25 mzlcVVx8
なんとか5章をヒィヒィ言いつつきりぬけたあとでもうこれ以上のマジキチはないんだ、あーやれやれと安心してたら
0章で再度悲鳴をあげざるを得なかった

強烈すぎんだよぉぉお

805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 12:48:26.75 +PhYU9c1
0章見た後は「狛枝ってばまさか復活してきたりしないよな?でも狛枝だからありえそうで困る」って思ったのは俺だけじゃないはず


806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 12:48:46.77 dFulPRIs
>>800
>ボクには好きな小説があってさ… 一風変わったミステリー小説なんだけど…
>その小説は…連続殺人事件に巻き込まれた女子高生の視点で物語が進むんだ。
>でも小説を最後まで読むと…なんとびっくり! 犯人はその女子高生だったんだよ!

このミステリー小説ってゼロのことかな?
叙述もいける口なんだ意外

807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 12:59:52.95 qRGy0e+n
どこまで知っていたにせよ、5章時点で狛枝が
「絶望を殺して真の希望になりたがっていた」ことは
まぎれもない真実なんだろうな

でもアイランドやると、「誰かに友達と呼ばれる」
ことがそれ以上の望みだったんだろうと思う

808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 13:06:19.62 9KpiV4gS
狛枝と友達になった日向ってあれからリアルで不運が降りかかるのか?
狛枝両親みたいに…

809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 13:34:41.67 J/py+/Sg
>>808
カムクラ時代に幸運持ってたらしいから、幸運ぶつかり合って帳消しになることを望む。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 15:16:26.15 nZKSjC0n
0章の護送中に不運スキル発動してタイタニックみたいな事になってたら…それこそ絶望的だよねうぷぷ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 17:19:39.94 Q/Q6SFjo
カムクラの幸運で相殺されるな

812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 17:27:20.46 kztN0S/D
希望をひたすらに追い求めるところとか仲間を信じてるところとか
一見、苗木君と似ているようで本当はまったく違うよね

813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 17:54:55.93 XCCkPDlP
そうか、やっぱりミステリアスなまんまなのねこいつ。
くやしいけどそこがまた…

死せる狛枝生けるプレイヤーを走らす。
くやしいくやしい~!





814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 19:17:06.17 79elMRbT
正直あそこまでされたらこいつ殺したいと思ってもしょうがないのに
狛枝が死んだ後の6人はここまでする事無いとか、死ぬ必要ないとか割と優しいよな

狛枝好きのプレイヤーは第三者だから狛枝は悪い人間だけど、そこがいい!全部含めて愛してる!ってな感じだけど
それと同時にショックを受けてる6人を見ててこいつら超高校級のお人よしだな…と思ってしまった

815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 19:27:00.70 +HPxbXJI
1章で本性見せる前日向に詰め寄られて狛枝さん呻いてるけど
あれは演技ってことでいいんだよね?
本性隠すつもりなさそうなのに気まぐれで呻いてみたのかな

816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 19:32:22.03 XCCkPDlP
詰め寄られて叩かれてうれしい呻き。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 19:37:56.89 7fOMhZRZ
超高校級のみんなに言葉攻めくらって喜んでたんじゃないか

818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 19:40:34.11 Fvfck66Z
こいつにプレゼントやると「ゴミでも嬉しいよ!」とか言うから何を渡すのが正解なのか未だに全くわからない

819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 19:41:35.57 Q/Q6SFjo
超高校級のドM…M枝君か

820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 19:50:07.65 BNn07G0c
絶望病の時の狛枝の台詞が見返したい
こ…こまどり姉妹!

821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 19:51:59.29 XCCkPDlP
総合スレにあった。このメンバーでダンガンロンパ。

十神、石丸、大和田、葉隠、花村、狛枝、九頭竜、戦刃、
舞園、セレス、腐川、ペコ、西園寺、罪木、終里

狛枝さんが一際輝くね。大活躍の予感。


822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 20:37:28.82 9KpiV4gS
>>818
こちとら頑張って考えて渡したのに「ゴミでも嬉しいよ」と言われて傷ついたぞ
狛枝はMでありながらS

823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 20:47:43.90 0fYneGRD
幸運な狛枝さんがモノモノヤシーンをしたらどうなるのっと

824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 20:56:35.31 fpsff+/1
ラッキー!
ラッキー!
ラッキー!
ラッキー!
ラッキー!
ラッキー!
ラッキー!
ラッキー!
ラッキー!
ラッキー!
ラッキー!
ラッキー!
※全てクマの髪飾りの少女

825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 20:57:55.47 QmkmGGaz
もちろん確率に関係なく常に新しいプレゼントが手に入るかと

826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 21:21:42.85 YbqHZman
狛枝にはなんか、マリンスノーが似合うな~と思った
海の中で美しくたゆたう雪の様なもの(実はプランクトンの死骸)

827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 21:30:12.41 59H6W9KJ
綺麗なものが好きって書いてあったので宝石(ホープダイヤ)をあげました!!
よろこぶし

828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 21:31:55.36 cDkAeZgA
>>826
わかる
髪型も白くてほわほわしてるし

829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 21:36:49.99 XCCkPDlP
マリンスノー似合うね~でもこれはあんまし喜ばないんだね。。
プレゼント、変なものばっかり喜ぶけど、そんなのあげるのも
なんだし、と無難そうな碁石やカキ氷ばっかり与えてしまう。

通信簿の、家族でサンクリストバル空港から飛行機に~の
くだりは、これは本当のことなのかな。。
話聞いたら、まず真偽を考えなければならないのが困る。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 21:37:50.58 3gXm3UP9
プロフィールの好きなものは「きれいなもの」だが
光り物をやっても並程度にしか喜んでくれん

831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 21:39:01.26 pET6mGAS
>>830
きれいなもの=希望なんだろ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 21:41:49.04 fpsff+/1
視点変わった時絶望に負けじと頑張るみんなは美しいなぁ…ということを思ってて歪みないと思った

833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 21:43:09.55 9KpiV4gS
てっきり拘束されるのが好きだろうとギャグボール渡そうとしたのにガッカリだよ狛枝くん!

834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 22:12:24.50 9VPKsBgo
ギャグボール好きかな→全力で嫌がられる
前作の黒幕だよ!という意味を込めてクマの髪飾りの少女→全力で嫌がられる

そうです私です
喜ぶかなーと見当つけてきっちり当たったのは
希望ヶ峰の指輪くらいだったな

835:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 22:19:20.81 eXDELp7x
喋るのが好きそうだから口を塞がれるのは嫌なんだろ、多分
ロープだったら問題なかった

836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 22:21:43.74 fpsff+/1
戦刃ナイフ記憶ノートと喜んでくれたからクマの髪飾りの少女もいけるかと思ったらすごい嫌がられてワロタw

837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 22:25:15.69 KaipgZJT
拘束されるのが好きだから拘束具渡したら拘束する側になってしまうので全力で嫌がるんだろう
たぶん、きっと絶対そう

838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 22:30:25.56 jOycTuWE
葉隠の水晶・・・

839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 22:34:44.95 XCCkPDlP
うーん…なんとも言い難い、中途半端な一品だね…

840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 22:37:23.49 91FNpsR/
>>837
拘束具は喜んでたぞw

841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 23:35:24.95 YVhnpUHA
こけしもね

842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 23:51:26.63 XCCkPDlP
プレゼントあげたときのリアクションって低い評価のときでも
比較的やわらかい言葉選んでくれるんだね。
気持ちは汲んでくれてるということなのか。

なのにアイランドの時の低い評価の時ざっくり刺してくるのは
どういうわけか…

843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 23:54:33.20 hi9Q2dyZ
クリアしてもしばらくガチャガチャの存在知らなくて無駄に苦労したわ
豚神ルートばかりで

844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 00:04:38.09 EguWL1nS
>>823
コイン1枚でラッキー連発
上からヤシの実が落ちてきて気絶
目が覚めたらマシーンで手に入るプレゼントは全コンプ

こんなイメージ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 00:40:38.98 G2TNmGvk
狛枝の通信簿を1章の内から手を付けないと進展しない仕様にしたのは何故だ
明らかに主要キャラだから当分は死なないはずだろうと
後回しにしてしまったプレイヤーは数知れず…と思うよ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 00:52:16.39 cO3Io/xF
>>845
通信簿見ればわかると思うが
1章裁判後で日向が狛枝に対して
のんきで明るいとか一緒にいると気持ちを軽くしてくれるとか感じると思うか

847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 01:06:27.39 tSMi/u2G
むしろ好きだから真っ先に埋めにいったなw

848:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 01:46:03.98 lHubjiFK
ホモ臭くて怖かったから後回しにしたら後悔したパターン

849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 01:55:21.14 O0cBqNn1
好きなものは後回しにする性質なんで1章スルーしたらアイランドで埋めることになったけど後悔はしていない
おでかけと通信簿一気に見るのもまたよし

850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 02:28:42.78 bkdDO6vK
1の主人公を狛枝にしたら面白そう
めちゃくちゃに壊してくれそうだ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 02:37:48.00 29/wgl9A
霧切さんの協力が得られずに詰みそう。
あとは舞園さんに騙されるのではなく、意図を汲んだ上で進んで協力しそう。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 03:00:16.47 I0iDpsu8
CP1 前園が桑田を殺すように協力する。そして霧切さんに論破される。
CP2十神君の渾身の偽装を更に滅茶苦茶にして噛ませ眼鏡にさせる。霧切さんが論破する。
CP3最後までどひゃーさんだってわからない難事件になる。霧切さんがドヤ顔で論破する。
CP4 自殺は希望じゃないと怒りながら解決。
CP5 時間切れのくだりでモノクマを論破して裁判を延期させる。
CP6 江ノ島を論破する。希望を持って外に

ここまで妄想した

853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 03:07:28.31 Y/R4BLxO
いっそのこと前作のキャラ合わせて32人で学級裁判やったらどうだろう 凄くカオスな図が浮かぶ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 03:12:24.56 29/wgl9A
32人でやっているはずなのに半分ほど空気化していつもの裁判っぽくなる予感。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 03:43:44.24 a7uOthNI
どんな状況だって狛枝さん(のキチ)は光輝くさ!

1再プレイしてたら葉隠が「超能力じゃないしオカルトでもないんだからぴったり当たるか」
みたいな事言ったんだが狛枝の幸運は超能力やオカルトレベルだなと思った
例え逃げたくても逃げられない

856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 03:45:36.34 CJd6Zg9q
狛枝の通ってた学校て私服登校なんだろうか
なんか普通の高校どころか希望ヶ峰ですら普通に高校生してる狛枝が想像できない

857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 03:54:15.03 sWt7BKbQ
>>855
「才能」通り越して念能力とか呪いって言われた方がピンとくるレベルにはオカルト

858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 04:06:18.03 tSMi/u2G
狛枝自身もボク本当に希望ヶ峰に通ってたのかなぁとか言ってたしなw
学生時代気になるよ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 05:03:40.65 Z2q1e4SC
希望ヶ峰の制服似合わないよね
てか基本制服似合わないね

860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 05:56:31.84 aCCatVDl
狛枝は制服採用の希望が峰に
普通に私服で学校行きそう

それで文句言われてそのまま帰っちゃいそう

861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 06:52:14.07 1k7mS0d0
制服はまだしも、体育着とかどんなデザインでも似合わない
ような。

すっごく問題児でも、なんとなく女性の先生にはかばわれそう。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 09:21:43.09 lHubjiFK
学生生活も日常生活も気になる
狛枝は不運対策で通信教育とか受けてそう

863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 10:29:44.46 XxNn3xMf
プロローグで出てた海パンも本当に似合ってなかったよなあ
まず青空が似合わないし

ファンブックで制服姿とか描かれてるのに期待しとこう

864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 10:31:24.90 vZ0YYPKY
ある程度でかくなったら不運対策で不登校してそう
不運と幸運のシステムが理解できてなかった小さい頃は普通に学校行ってて
周りから腫れ物扱うように接しられてたイメージ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 12:44:57.21 U2wSXXva
狛枝って美形だし頭も悪くないし普通にモテそうなイメージなんだが
やっぱり周囲にもたらす不運とネガティブな性格が足引っ張ってたのかな

866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 13:07:51.24 a7uOthNI
ぶっちゃけ一瞬顔でモテても近づいた相手が不運に巻き込まれるだけで
狛枝自身に特にメリットなさそうだし…
狛枝が相手に好意を持ってると、自分のせいで不運がと更に辛くなる種類の才能だし
他のキャラの才能はくれるなら欲しいけど狛枝のは全力でいらん

867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 13:12:24.80 BOs0UmQ9
モテそう…?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 13:28:58.82 XIvJSAqa
たまにいるよね。顔はかっこいいんだけど醸し出すオーラや雰囲気が
そこはかとなく気持ち悪かったり不気味だったりして結果的に全然モテない人。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 13:35:35.53 R/5iJMQS
案外女は男の顔より言動や雰囲気を重視するからな
狛枝はそっち系な気がするわ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 14:24:34.42 YEKN+6No
確かにいくら顔がよくても希望!希望!希望!希望ぅぅうううわぁあry
とか言い始めたら逃げるわ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 14:34:49.52 a7uOthNI
超絶イケメンを各自で想像してみてそれに狛枝の精神を放り込んだとしてモテそうかどうか
を考えるとわかりやすいな
中身大切

872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 14:48:53.49 hsK1xN4y
狛枝が最終章まで生きて裁判参加してたら日向の希望覚醒で発狂してたに違いない
その光景を是非とも見たかった…

873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 14:50:24.99 fPn9NzaQ
私には彼氏がいます。
そして週に1回~2回くらいセクースするんですが、ひとつ気になる事があるんです…。
セクースしてるとき彼が「ああ…いいよ…」とか言いますよね。
でも彼が絶頂に達してくると「希望、希望~!!
希望~~~!!!希望希望!!ぅぅうううわぁあ~~~~!!!希望ーーーー!!!!!」と 言っていくんです。
本人は大真面目なようなんですが、私はこんな彼がダイキライなんです。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 14:53:38.06 BOs0UmQ9
希望!希望!希望!希望ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!希望希望希望ぅううぁわぁああああ!!!
あぁ見せて見せて!見せて見せて!ほらほら!諦めないで負けないで!僕に希望を見せてよぉ…はははは
んはぁっ!絶望的なこの状況での君達の希望をもっともっと感じたいよ!ほらほら!あぁあ!!
間違えた!輝く希望を見たいよ!ほらほら!負けないでって!希望をもっと!ほらほらもっと頑張って…ほらほらほらぁ!!
前回の君達の希望は素晴らしかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
今回もコロシアイが起きて良かったね皆!あぁあああああ!眩しい!皆の希望が!素晴らしいよ!あっああぁああ!
この目で君達の希望を見れて嬉し…あれ?どうしたの?
…ねぇ、いきなり黙っちゃって…あ…もしかして、諦めちゃったの…?
君 達 の 希 望 は そ の 程 度 な の?………………………………………
あーあ、がっかりだなぁ…君達の希望ってその程度なの?超高校級の君達の希望って……
あぁ、まぁいいよ、それが君達の希望なら…僕はそれに従うだけ…ん?諦めて…ない?日向君はまだ諦めてない?
素晴らしいよ!日向君はまだ諦めずに希望を持ってるんだね!日向君の希望が見えるよ!日向君の希望が皆にも希望を与えてくれる!!
そして、そんな皆の希望が僕にはとても眩しいよ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
ははははははははははははっ!!!僕には皆の希望が見える!!素晴らしいよ日向君!!皆も諦めないってさ!!!
あ、議論の方も進展したね!はははははははははははははははははははははっ!!!!
あっあんああっああんあ素晴らしいよぉ!!希望!!希望ぅぅぅぅぅうううううう!!!素晴らしいよぉぉおお!!
ううっうぅうう!!でもさ、ここで僕があれを話せば……皆の希望はもっと輝けるかもしれないね!



そ       れ       は       違       う       よ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch