スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイat POKECHARA
スーパーダンガンロンパ2の狛枝凪斗は幸運カッコイイ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 01:52:50.92 VR6Uqz4x
スレ立てたのかよw
2のキャラの中ではいろんな意味で一番好きだわ
だが死ね

3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 02:33:42.67 poOSVJ/B
狛枝は目覚めたらまさに自分の予想斜め上だけど幸運のおかげ希望が絶望に勝つことができたとか
これ以上ないほど絶頂顔しそう

4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 09:21:49.32 TZeRtjCu
なんやかんやで最後まで生き残って、主人公に幸運と幸福は違う系の説得されて
改心する系キャラかと思いきや、最後までアレでビックリした
踏み台で欲しいといいながら、遺書で自分の像を立ててくれとか書いているあたり、
口にしていること全部が本音じゃないんだろうけど。

こいつの行動って今までの自分の経験則を他人にも当てはめたからこそなんだよなー
アイランドでもその法則引きずっててなるほどなと思った

5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 09:48:19.46 tgn9/R9e
「さぁ!日向クン 僕と勝負してくれるよね?」
    「それは違うよ・・・」

ここのシーンは何度やっても盛り上がりが半端ねぇ
もっと狛枝との反論ショーダウンが見たかった


6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 10:19:25.98 QtIatRDl
はやくしねばいいのにが褒め言葉として活用できるよね狛枝さんw

7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 10:51:07.16 aPmwrpGk
誠死ねならぬ狛枝死ね状態ww

8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 12:07:50.74 cEkL+fJF
好きだけど死んで欲しいキャラナンバー1だw

9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 12:11:55.19 wZNHi4y7
日向と護送されてるとこ狛枝の唯一のフルボッコで笑ったよ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 12:17:55.50 vlnoddEX
いいわ。狛枝と苗木会わせたらどうなるのか見たいわ
絶望狛枝は、本人的には希望厨のままだったんだろうが
たぶん江ノ島にみいられてたから苗木たちには反応しなかったんだろうし

11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 14:47:37.65 rZoR8MEs
ははは・・!!!
ハーハッハッハ!!

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 15:20:12.23 a6iUxuJq
通信簿イベから分かることは両親は事故で目の前で死亡、遺産がっぽがっぽ
誘拐されたときに見つけた宝くじで3億ゲット、余命もう少しって時に学園に呼ばれる
こいつはヤンデレの部類に入るのかただのヤンデルさんなのかわからんな

13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 15:46:02.83 37mAwQWE
うーん、ヤンキチかなァ・・

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 15:52:08.84 mMNvysCR
幸運気持ち悪いだったなw

15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 16:57:46.35 0xVhzXKC
最初は主人公の相棒ポジションかと思ってた

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 17:10:08.10 mMNvysCR
縛るのはやりすぎだと思ったけど、
飯持って行ったシーンでやっぱ縛られて妥当だと思ったw

17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 17:28:24.81 sR7xljyB
4章の学級裁判開始直後の「……は?」が好きだ
あの見下すような立ち絵とぴったりマッチしてたからやけに印象に残ってる

18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 17:36:43.36 A3IEziiT
アイランドでの不運自慢とココロンパの変態っぷりにワロタ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 17:40:25.49 g736ZKLq
ぶっちゃけこいつが一番魅力的なキャラだと思うんだけど
他のキャラはその辺のゲームにでも転がってそうだけどこいつは特別っていうかレアキャラだと思う
狂気じみた言動の中にも妙に納得できる何かを感じさせてくれたキャラだった

20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 17:44:24.33 jahD/KH3
頭抱えて絶叫する絵って本編では未使用?
アイランドで戦闘機探そうとするとやるヤツ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 17:48:08.11 A3IEziiT
>>19
申し訳ないが他キャラdisはNG

22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 17:48:25.84 aPmwrpGk
>>20
1章の裁判で本性発覚前と3章の絶望病であった

23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 18:22:23.25 IMS7teUa
5章のラストもすごいとおもうが、やっぱラスボスにしてほしかったな
6章の妹様が小物に見える

24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 18:38:32.96 BUPP9pPl
土下座して靴を舐めたら教えてあげるよ?→なんてね、冗談だよ
これがやばかったw

25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 19:35:21.93 A3IEziiT
>>23
狛枝がラスボスだと普通すぎてつまらん
あと、妹様は絶望側のボスとはいえ前作で負けたキャラだしあまり大物面されても腹立つから小物臭するくらいでちょうどいいと思う

26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 19:52:42.39 Cliv53Dz
1章序盤で、こいつがサポートキャラか? 飄々とした雰囲気で賢そうだし主人公を引っ張っていく感じなのかなと期待し
裁判中に本性を現した辺りで、こいつ変態だわと認識を改め
4章で今後敵対するだろうと警戒し
5章のトリックと動機で衝撃を受け
0と6章で完全に恐怖の対象になった
アイランドで通信簿埋めたり一緒に過ごすのが少し怖かったです

27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 20:53:54.11 TEs1lRc1
やる前は七海がヒロインなんて思ってなかったからヒロイン不在で狛枝が切霧ポジだと思ってた
本性出したところで一番好きになったキャラだわ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 20:59:48.74 UL5oAZhv
場を混沌に陥れるキチガイぷりすげぇなと思いながらやってたが
5章の解けない完全犯罪をやりきったことでもう個人的に崇拝の域に達した

29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 21:00:17.57 vIGwWRGY
久しぶりにいい悪役キャラを見た
狛枝的には正義だったんだろうけど
アイランド見ると更生の希望はありそうだから日向君頑張ってくれ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 21:26:22.25 zU+8kJRF
5章で完全に撃墜された
良い意味でも悪い意味でも、鳥肌立つキャラだ
すごい、としか言いようがない

アイランドで妄想を暴走させて戦闘機を怖がる姿はちょっと和んだけどw

31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 21:33:15.00 1ZN/xEGG
こいつの才能だけなんかもう超能力か何かの分類だよな。ラッキーマンが全力で敵対した感じ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 21:58:56.53 Cliv53Dz
4章のロシアンルーレットの下りも好き
才能も発想も含めて狛枝の異常性が伺えるシーン

33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 22:03:50.89 UL5oAZhv
幸運ネタはそれまでにもあったけど
4章のロシアンルーレットの件は
5章のトリックで狛枝が望む相手を黒幕にすることが可能ということをプレイヤに裏付ける決定的な伏線でもある

34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 22:15:57.59 5WMaJP+8
思い切り罵倒して変態性をより表に出してあげたいキャラだよね





思い切り罵倒して変更性をより表に出してあげたいキャラだよね

35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 22:49:56.50 mRPbah/+
個人的には生き残って欲しかったが、6章の過半数必要な裁判の時には
いたらダメなキャラだったよね・・・やっぱ、狛枝死ぬしかなかったキャラだったんだよね。
もうヤダ・・・なんで死んだお・・・(´;ω;`)

ところで狛枝ってSなのMなの?


36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 23:09:57.06 sMhjl8JW
前作ではこんなにハマったキャラはいなかったのに
狛枝は色々と面白いし魅力あって好きだ
声優さんの演技もすごかったな
今回のドラマCDとファンブックとアンソロジーは買ってみようかな
グッズ何時出るか期待してる

37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 23:30:22.65 L5C3wVb9
〉〉33
超高校級のマゾ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 23:46:49.81 d0WC5BG3
うるせえ!お前は黙ってろ!
……
……

39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 00:09:03.34 lJ8l7cjz
そういえばだんがんアイランドのOPで花村とセットで紹介されてたのが微妙な気持ちになったなあ、単品が良かった
真OPのほうはすごいかっこよかったのに

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 00:09:46.68 NSaIaxf0
>>35
K
超高校級の鬼畜または基地外的な意味で

ダンガンアイランドの外れ選択肢のときの反応見て、なんだかんだで我を通してやがると思ったw
本人的には純粋な希望への献身のつもりなんだろうけど、根っこの部分は我侭な気がする

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 00:10:44.77 o/3Yn2Ao
現実の狛枝の右手か左手って妹様の手くっついてるんだろうけど腐食して見れたもんでは無さそう
日向頑張って目覚めさせてやって現実で更生させてやってくれ・・・

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 00:11:05.41 gxHJcyEQ
狛枝はSでもMでもどっちもイケると思う

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 00:15:01.90 onCkmzcZ
アイランドの狛枝の選択肢はよくわからん事でネガって読み難いww
総当たり状態だったわ



44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 00:16:09.96 o/3Yn2Ao
正直いうとプレイ中拷問してやりたかった

45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 00:18:20.56 V3DNyIDK
アイランドだと危険に対して常時びくびくしまくってて多少可愛げがあるんだがなあ
基本安全そうなの選ぶと喜ぶよな?
まあ良くわからない反応をされることも多いがw

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 00:34:45.00 NSaIaxf0
確かに、幸運がやってくるフラグだから不運も(゚ε゚)キニシナイ!!発言してるけど、
なんだかんだで不運に怯えてるよな

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 00:35:40.73 OQr+AFI4
澪田ちゃんが喜ぶ反応と逆のことすれば大体狛枝が喜ぶ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 00:42:46.55 oYtC1J3B
今日は不幸にあってないから危ない目にあうけど大丈夫?
とか手すりにつかまらないでねとか心配してくれるし可愛げあるよなw

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 00:59:02.80 0M6iBwyB
両親死亡
宝くじ
余命僅か

ってマジ情報だったのか 余命僅かのくせにあんな死に方した狛枝さんマジぱねぇ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 01:28:10.04 E93jj7H8
狛枝の通信簿イベントが進まなかったりループしたりするんだがどうなってるんだこれ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 01:33:31.45 NSaIaxf0
>>49
余命僅かは嘘だと思う
現実時間で2年間は生きているのは確実なわけだし、腕交換以外はまともな体じゃね?

>>50
1章で希望の欠片2個目回収しておかないと、クリア後の2週目orアイランドモードまでお預けになる
かくいう自分も同じ罠にハマって1章からやり直すか悩んだわ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 01:34:07.55 NSaIaxf0
ごめん誤爆

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 01:35:17.51 E93jj7H8
>>51
thx
だがしかしこの現象アイランドモードで起きてるんだが…
3つめだか4つめだかのイベントを見た所で急にまた1回目のイベントからループしてる

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 01:54:48.41 duxMZdgj
緒方の演技が完璧すぎた
一章の「それは違うよ」とか鳥肌ものだったわ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 02:33:00.47 gxHJcyEQ
毒ガスのトリックってさ
ただ放火と消火弾だけでも十分じゃないのか?
だって口を塞いでまで痛みつけたんだよな
相当痛そうだし…
寧ろああいう状況を作り上げたから絶対的な希望が生まれるってこと?
死んで裏切り者を暴き出して自分が希望になるってこと?
本当すげーよな あそこまで出来るのって
狛枝は死んで欲しくなかったわ…
まだ衝撃で6章クリアしてないからクリアしてくる…

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 02:46:12.93 oYtC1J3B
>>55
モノクマが言ってただろ裏切り者以外を皆殺しにしたかったんだよ
そのために誰が殺したかわからない状況を作る必要があった
なおかつ自分の幸運を信じた
でも裏切り者が予想外に名乗り出たことで破綻した。

あとはネタバレだなクリアガンバ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 02:52:28.48 kSP8fLkz
6章クリアしてないんだからそれ知りようもないんじゃね
5章時点では裏切り者を命かけても暴くため、みたいな話になってたはずだし

そういえば、ミナゴロシにできなかったし死んだらさしもの幸運も無力なのかね

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 03:05:31.43 OQr+AFI4
最終的に生き残り達は希望へ更生しようとしてるから幸運が働いたと思いたい

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 03:10:20.70 UJ61/eia
あれ?5章の時点で裏切り者以外皆殺しは言及されてなかったか?気のせいかな……

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 03:17:32.60 kSP8fLkz
>>59
偉そうに言った手前これで間違ってたら恥ずかしすぎて死んじゃう//
6章でミナゴロシってアナグラムあったくらいだし初出は6章だと思うんだけれども

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 03:22:45.90 OQr+AFI4
「狛枝の目的は裏切り者を殺すことでなく、裏切り者を殺すことだったんだ!」「なんだってー!」
というやりとりが五章の裁判であったろ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 03:23:23.65 OQr+AFI4
間違えた
裏切り者以外を殺すこと、ね

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 03:23:51.63 gxHJcyEQ
>>55だけど
5章の途中までプレイしてたんだ
すまない

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 03:32:01.38 kSP8fLkz
>>58
確かに幸運フラグの不運だったかもしれないね
>>61
ぎゃあああ恥ずかしいいい
ごめんよお

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 03:38:56.64 yZMhdqXv
「それは違うよ」も鳥肌だったけどやっぱ五章の展開にやられた
あの面白さは狛枝あってこそだな
好きなキャラクターだわ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 06:18:41.98 /hxoa04L
緒方さんとガイキチキャラを組み合わせると最強だな

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 08:00:23.61 onCkmzcZ
「それは違うよ…」→ボクと勝負してくれるよね→犯人指摘って流れが熱い
1章と4章の犯人指摘で狛枝ワザと選ぶと専用セリフあって驚いた
4章とはたかが予備学科と貶されるし

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 08:11:08.22 wqzn6sHn
アイランドモードの公園で座る選択した時の「普通の友達同士みたいだね」っていう反応が
本編のマジキチっぷりとギャップが凄すぎて破壊力満点だった
幸運の裏づけの不運に隣り合わせでまともに親しい人もいなかったのかと思うと切ない

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 09:06:15.43 0yP/k26R
狛枝ってアイランドだったら、古前田自身の幸運な結果である殺し合いから逃れたことで
あの不運→幸運の運命から解放されてたってことかな・・・

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 12:57:59.09 GkzBHAiA
狛枝の怖い笑い方はマネできない…
緒方さんすげえわ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 13:09:55.11 JL09TT7c
ココロンパの時の狛枝がものすごいドMでワロタ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 13:22:44.55 KVlv+TBQ
ココロンパ発生しないまま、通信簿MAXになったんだけど
どうすれば見れるんだろう?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 13:37:22.67 OQr+AFI4
おでかけチケットを狛枝に全振りするんだ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 13:42:59.39 KVlv+TBQ
>>73
おでかけチケットの方か!
分かった、帰ったらバラまいてみる

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 14:00:28.69 sT3ARl4+
狛枝って苗木に対してはどうなんだろうな
もし在学期間が被ってたとしたら幸運同士研究の一環としてあったことありそうだし
狛枝の人生価値観的に苗木とは合わないだろうから態度がどうなるのか気になる
4章の態度は日向が予備学科の生徒って以上に絶望だからなんだろうし




76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 14:39:53.02 WvIMd/7y
苗木と容姿はあんまり似てないよね今更ながら
あのコートは苗木のパーカーに似てはいるけど

>>75
価値観こそ合わなくて超高校級だから崇めると思うけど
どうなんだろう

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 14:53:02.44 NhefazV7
>>75
自分の不運に巻き込まれることのない幸運スキル持ちの苗木は
狛枝さんにとっては理想の友人像な気がする
妹様が似てるって言ってように希望希望いっているところは似てるし・・・
狛枝はポジティブなところと平凡に生きようとする姿勢は見習えとは思う


78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 15:01:54.45 UJ61/eia
幸運なら今までにこんな不運が~とか幸運ならこんな事できるでしょ的に話噛み合わなさそうだな
そこで苗木の平凡な話を聞いてどう思うのか

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 15:08:53.58 tPU2M1RA
狛枝きゅんイケメン!テライケメン!惚れた

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 15:17:02.32 KVlv+TBQ
>>79
まだ80レス程度だけど、外見ほめる書き込みって初なんだなw
ざっと目通しただけだけど、割とシビアな意見も多いね

どんなキャラ?と聞かれると非常に説明しにくい


81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 15:19:42.39 cLXLxBJq
好きなキャラと嫌いなキャラでどっちも上位に入りそうなキャラかな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 15:21:59.30 KVlv+TBQ
>>81
解りやすいのか、解りにくいのかw
でも確かにその通りだね、おkその説明でいくわ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 15:27:00.94 WvIMd/7y
>>81
ヴァルキリープロファイルのレザード・ヴァレスを思い出す
インパクトあるんだけどやってることは腹ただしいから
魅入られる人と拒絶する人が出る

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 15:27:15.04 OQr+AFI4
2の男キャラで狛枝が一番好きだけどイケメンかと聞かれたらNOと答える

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 15:32:58.93 NSaIaxf0
個人的には一番好きで一番気持ち悪いキャラだわ
キャラ萌えとか抜きにしても、なんとも言いがたい魅力となんとも言いがたい気持ち悪さを両立した良キャラだと思う
良くも悪くも語らずにはいられない

86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 15:39:30.22 cLXLxBJq
>>82>>83
嫌いなキャラに入っててもこいつのキャラにとっては
褒め言葉になるだろうしね

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 15:44:22.33 x3KvE1qI
凄く嫌いだけど凄く好き
その矛盾、撃ち抜く!

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 16:11:10.67 KVlv+TBQ
むしろドヤ顔で賛同するぜ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 16:28:22.86 WvIMd/7y
発売前やたら日向と一緒のイラストあったり、4章で視点切り替わったり影の主人公かなこの人
主人公でもアンチ・ヒーローっぽいが

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 16:30:56.34 UEdMwgKg
購買部ではイケメンって言われてたけどあの世界的にはどうなんだろうね
容姿はそこそこだけど中身がアレすぎて評価対象外になっちゃうんだろうか

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 16:38:50.82 wRWHkj7u
容姿は今までに一回も褒められたことが無いってチャプター1で言ってたぞ
そのわりには自分で透き通る白い肌とか言ってるけど

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 16:40:58.57 sT3ARl4+
あれ絶対絶望病にかかってたときの発言だろw
自分の心褒める発言するとは思えないw

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 16:42:11.65 WvIMd/7y
透き通る白い肌って発売前の雑誌のやつかww
本編では絶対言わないよなあんなセリフ

アイランドで砂浜で焼こう!って選択肢選んだら
黒い肌には憧れてるけど肌が弱いうえ紫外線怖いって言われた

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 16:50:15.93 N+r9dJBu
あの雑誌のせいでてっきりナルキャラだと思ってたらとんだ詐欺だったw

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 16:56:41.35 KVlv+TBQ
前情報ほぼ無しで始めたからイメージがこどごとく変わっていった

発売前→クールで主人公にイヤミ言ってくるような感じか?
序盤→ちょっとヘタレくさいけど気さくないいやつ?相棒ポジなの?
序盤2→ヤバイやつだった!!!!病んでるよこの人・・
中盤→いう事なす事、気持ち悪いなー怖いなー、あまり関わってはいけない系か
終盤→マジキチ!!!!!!!1

で気が付いたら堕ちてた

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 17:20:58.30 1V3ag8jw
散々ウゼーと生きてる時思ってたのに死ぬと寂しさ感じた妙な魅力があったキャラだな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 17:25:18.54 qidbgM4w
アイランド→残念も追加したい
平和な環境だと発言が歪んでる臆病者で、最後に勇気を出して言った言葉が友達になってほしいだったのが何ともいえない
本編とのギャップがありすぎて見る目がなんだか生暖かいものに変わった

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 17:42:44.76 NSaIaxf0
>>97
アイランドから目覚めたら絶望状態だけど、友達と一緒に乗り越えて欲しいよな。まぁIF話なんだけど

やっぱ日向がただの予備学科の生徒だったら、狛枝はスルーしてたんだろな
カムクライズル状態の日向とは、アイランドに向かう船の中が初対面ぽいが

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 17:42:45.72 gxHJcyEQ
狛枝の腕は江ノ島の腕だよな
なら江ノ島の爪はどうなってるのかな
赤いマニキュアされてなかったっけ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 18:02:22.94 MLfc3lKz
1でプレスされて死んだはずなのに
よく手残ってたなw

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 18:18:07.02 OoSPizjo
>>80
外見に関しては言うまでもなくイケメンだとおもってたw

102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 18:18:49.78 N+r9dJBu
>>100
まあそこは演出ということでw
目玉とかも残ってたんだよな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 18:19:09.50 ifIFGfgF
卵子もね☆

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 18:24:50.38 WvIMd/7y
外見褒められたこと無いより母親にすらってのが引っ掛かったな
3章で罪木に愛されたことが無いんでしょ?言われて青ざめたり
通信簿で親が死んだ話とかちょっと可哀想に見えてきた

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 18:25:42.02 cLXLxBJq
>>100
戦刃と間違えたの方が説得力あるよな
外見似てるし

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 18:28:42.07 MLfc3lKz
戦場の手の方を間違えて移植しちゃったから
微妙に江ノ島のこと好きになってしまったということかw

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 18:30:43.86 OQr+AFI4
>>100
本スレで妹様の死体と残姉の死体を間違えた説が挙がってた
そこらへんを2のVFBで明らかにして欲しい
妹様だと思った?残念むくろちゃんでした!の方が絶望的で個人的に興奮する

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 18:45:22.61 UJ61/eia
とはいえむくろちゃんの死体も結構酷いことになってるからどうかな
知ってる人なら間違えなとも言われてるし(松田くんに)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 20:39:21.04 HiQDP487
フェンリルのマークが付いてないから、むくろの手ではない。
ファンデーションで隠してる可能性もあるけど。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 20:46:35.58 tD333aWz
>>109
移植した手にはもともと無いんじゃなかった?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 20:49:27.93 gxHJcyEQ
今クリアしたんだけど結局いいヤツ…っぽい
皆殺しにしようとした理由も自分達が絶望だって知ったからなんだし
でも希望の猛信者だった狛枝がどうやって絶望に魅入られたのか不思議なくらいだ
そんなに江ノ島は魅力的っていうかカリスマあったのか
5章まで散々振り回されたけど好きだ
むしろだから好きだ
最後まで狛枝らしかったな
本当に魅力的なキャラだった
上に出てるそれは違うよもそうだし狂気的な所もいい意味でよかった
いつか狛枝を含めて死んだ他のキャラ達も目覚めるのを期待しながらアイランドやってくる

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 20:56:40.91 ifIFGfgF
プログラム前でも江ノ島のことは最大の敵だって言ってたし
絶望組の一員にしてもどういう立ち位置だったのか気になるな
ただ、絶望させるのは簡単だったと思う
他の超高校級たちを先に篭絡して絶望させれば
江ノ島の手足になって働きはしないだろうが
勝手に希望に絶望して周りに絶望を振りまくようにはなるんじゃないか

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 21:00:30.44 ldPxGPbg
結局イケメンなのかな
ほっそいけどスタイルとかはよさそうだし

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 21:11:14.42 gxHJcyEQ
URLリンク(ameblo.jp)
狛枝くんのイケメンっぷりはブレません!
と言っているから公式ではイケメンじゃないかと

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 21:18:22.45 LGRd6zkF
江ノ島に対する感情って、多分このスレの人の一部が
狛枝に抱くものに近い気がするな

気持ち悪い怖いむかつくゆるせない でも 目が離せないし魅力的

希望を絶対的に信仰してるけど、希望を輝かせるものとしての絶望は愛してるみたいな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 21:25:13.15 MLfc3lKz
5章の犯行が鮮やかすぎたのがいけない
勝ち逃げしやがって・・・

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 21:27:39.91 2sdzOsad
ボクの銅像を建ててくれ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 21:29:41.15 EHujXQCX
狛枝はホントいいトリックスターだったな
1章では味方に見せかけて場を引っ掻き回す厄介な敵、3章では利害一致のおかげか心強い味方、4章でこれまた場を引っ掻き回して、
5章でまさかの退場&強烈な置き土産、挙句0章でも存在感を示す
まさにダンガンロンパ2を象徴するキャラだと思うわ

最後まで残らないのも却って良かったと思う
ラスボス前のラスボスよりも目立つボス的な意味で(ゲマとかデッドブロイラー的な)

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 21:34:17.70 RjZNPbuQ
最初は苗木だと勘違いしたからこれは味方として心強い!
とか思っていたけど…1章終わった時には( ゚д゚)ポカーン状態
そして「それは違うよ…」に鳥肌が立った
苗木と同じ台詞なのに受ける印象が違いすぎる…

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 21:46:45.29 dfuKsChs
あの優秀さはどこから来るんだろうな
正直今回の江ノ島よりよほど敵に回すと絶望的だった

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 21:47:59.11 nGxbVaOl
PV見て、苗木じゃねえなと思ってたから1の配信見てた苗木信者なんじゃねとかおもったけど全然関係なかった
そして希望厨を超えたなにかで怖いわw

ダンガンアイランド見ると結局平穏無事に暮らしたいだけだと思うとかわいい

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 21:49:19.50 8qfW6o2P
狛枝と苗木は別人だったけど、狛枝は苗木IFって感じがする
超高校級の希望が、孤独で絶望的な因果律におとされたら狛枝みたいに
なるんじゃないかな
それに狛枝の病気(前頭側頭葉型認知症)がもし本当だとしたら、
発症前はもう少し性格が違ってたかもしれない

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 22:06:14.83 MLfc3lKz
狛枝にはガスマスクがよく似合う
ガスマスク売り上げ促進のCMタレントに抜擢したいくらい

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 22:24:10.22 tD333aWz
>>122
記憶を消されてる少なくとも2年は普通に生きてたし
あれだけは嘘なんだろう、おそらく

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 22:25:41.69 onCkmzcZ
・両親が死んで遺産が手に入った
・ハイジャックされたところ犯人の頭に小さな隕石がぶつかった
・誘拐されたら詰められた袋の中から3億円の宝くじを見つけた

ここらへんはマジなのかな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 22:35:15.11 r5mMHmDo
入学前の状態でも希望に対する執着とか思想とか色々歪んでたし事実なんだと思う
それらの話の全てが本当じゃないにしても似たような出来事には何度も遭遇したんじゃないだろうか

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 22:41:10.19 gxHJcyEQ
僕なんかとか言う割には
推理もそうだし5章もそうだし優秀だよな…
何故自信がないか分からん

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 22:44:27.22 tD333aWz
自分だけが幸せになって、
周りに不幸を振りまいてきたからかな?
自分が幸せっつってもかなり歪んでるが

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 23:00:51.05 2sdzOsad
こうして世界はループしていくんだね

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 23:14:07.17 RIP07e9N
なぜあそこまで希望にこだわるのかいまいちわからないんだが。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 23:32:38.66 nGxbVaOl
不運と幸運の繰り返しって言ってるし
自分の不幸を正当化しないと駄目だったんじゃないかな
こういう不幸があったけどこういう幸運があったからいいんだって
それでも全然バランスとれなくて結果がアレだよ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 23:33:51.44 NSaIaxf0
アイランドの別れ際の台詞で、
幸運と不運に振り回されてる中、ほんのわずかな希望をつかもうとあがいていたけど
日向と付き合っていくうちに希望ってのは自分たちの心の中にあるもんだと気がついた的なこと言ってた(うろ覚え

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 23:39:42.95 RIP07e9N
>>131>>132
なるほど、そういう心の隙を江ノ島に突かれて絶望化(本人は無自覚だろうけど)
したのかな。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 23:45:24.37 MLfc3lKz
江ノ島とか関係ないだろ
ナチュラルボーン希望凶信者だよ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 23:48:34.31 RIP07e9N
>>134
それはそうなんだけど、船の中の会話聞いてると何だかんだで
江ノ島に魅入られてるような・・・。
いやそんな事ないのか?何か混乱してきた。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 23:59:53.92 onCkmzcZ
罪木見てると江ノ島はウィークポイント狙って落とすんだろうけど
狛枝は自主的に江ノ島にくっついてる感ある
>>115の言うのが近い感じする

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 00:03:28.16 3FAauAx1
他の絶望みたいに江ノ島崇拝とか露骨にやりだしたら
狛枝のキャラとしての魅力はそこで終里だろね

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 00:16:47.19 XzxxbqFU
狛枝は不幸の裏付けに幸運があるわけであるから余命宣告はある意味人生最大最後の幸運フラグ、
つまり今回の殺し合いのための不幸なんじゃないかなとおもうんだ。
だからそう考えると、余命宣告は本当な気がするけどどうなんだろう。





139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 00:18:22.93 83kmJwUt
>>110
タトゥー右手だよね。

江ノ島の絵を渡したら狛枝は反応最悪で
罪木は反応最高。残党全員が罪木みたいな信者じゃ
ないのかも。二枚使ってセーブしちゃったから
ほかの連中に試せてない。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 00:21:29.98 XzxxbqFU
それに余命宣告があったからこそ、死に対してあまり恐怖を持っていなかったのかなと。
アイランドの最後でここが僕の死に場所だと思ったとか言ってたし。
↑は余命宣告なきゃ出てこないセリフだと思うな・・・。



141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 00:24:16.69 I1cvdjaT
>>136
>>115を見逃してた。ありがとう。
自分もこの意見に賛成だ!

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 00:34:28.46 CPJc8iOg
絶望病(ウソツキ病)=絶望時の性格かと思った
「大嫌いな彼女」「最大の敵」とか言ってるのに「あれあれあれあれあれ?」だったし

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 01:25:22.47 4vDk4U/N
>>115に同意
俺なら江ノ島より狛枝に惚れ込む
江ノ島はなんか基地外っぽいけど狛枝はそうじゃなくてなんか惹かれる

江ノ島のセリフは○連打で飛ばすけど狛枝のはじっくり見たくなるって感じ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 02:06:09.01 Zbd5H/by
余命宣告は確かにされてたけど在学中に治ったって解釈してたわ
本編とアイランドモード中の狛枝は宣告撤回されてないから余計に必死なのかなって

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 02:11:35.10 Nw3jnJBc
絶望時代にどんなだったか知りたいな~。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 02:20:23.77 zD4C/yGv
ギャグ漫画の住人だったら幸せだったろうな、とアイランドやってると思う
パニック映画並の人生歩んでるとか

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 02:26:53.11 I3rBHYcr
>>138
これ同意
今回のコロシアイが狛枝にとっての最大の幸運だったからこそ
これが始まるまでは生きていられたんじゃない?
だから余命宣告も本物だと思う

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 02:36:21.62 zAZZZU+y
とりあえず2章は食事は数日は抜いたり犬食いでなんとかなるとしても
トイレはどうなったんだろうか…

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 02:44:53.35 eTSsYuY3
飲食しなければトイレくらい一日二日我慢できる
ソースは俺

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 03:46:03.56 Hzhu30Pg
こんなに好きになったキャラ久しぶりだ
散々ひっかきまわされて苦しめられたのになぁ

どんなエグいおしおきよりも狛枝の死に様が一番怖かったわ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 04:29:48.32 GL0ocaFj
事前はヒロイン喰っちゃう主人公の相棒ポジになるかと思わせてこういうキャラになるとはな
最初は話聞くだけで引いてウザかったのに、話進めると慣れて来ちゃって、
5章最初は道半ばで死んだかかませ犬だったかって感じで同情してたら、まさかの命
はっての計画通りは痺れた。前作から通しても江の島よりずっと存在感があったな
5章までが話のピークだった



152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 06:16:35.21 KfPXrCsk
>>139
テメーのせいでこの野郎おおおおおぉぉぉおお!!!という気持ちで渡したわ
 
5章はトリックもなんとなく分かったしハナから自殺で決め付けてたのに最後の最後でこの野郎
目が覚めたらこいつだけはカプセルごと海に放り投げていいんじゃないかなと思った
しかしアイランドはまだやってないんで評価が変わるかもしれん

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 06:23:04.86 cH8+wuCP
1章で掃除当番になったとき
ああ死ぬわ…パーティーの始まりにいなくて後から死体出てくるパターンだと思ったのに

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 10:16:06.74 LQ/vSBsl
>>150
他の人が実は希望じゃなくて絶望だと知って皆殺しにしようとしてたとしても
あの自分の身を捨てるほぼ自殺はこいつにしか出来ないなって感じだった
自分の体を何度も刺さってすごく痛い筈なのに

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 10:27:43.43 LuQ+lH92
本気で自殺しようとする気持ちもあったと思う
あんなに希望を信じてたのに、自分が絶望側の人間だったと知ったんだから
自分の存在そのものを抹消してしまいたいと思ったはず

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 12:00:48.17 CrgX6rUK
あの5章のトリックは狛枝ならではだと思った
普通の推理、ミステリものでは出来ないようなトリック
あのふざけた展開にも不思議と納得できた
キャラゲーだからこそ、狛枝というキャラを数十時間見続けてきたからこそなんだろう

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 12:12:39.51 dkUHidYi
マジキチが褒め言葉になる珍しいキャラ
しかし入学前からこれじゃ改心せずにカムクラと対立しそう

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 12:13:32.06 gdgvMklg
うそつき病のとき、「キミと一緒なんて耐えられない。さっさと行っちゃって」といったとき
一瞬ニヤッとしたが、こいつの好意って怖いからな・・・・全然素直に喜べない

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 12:25:31.95 I1cvdjaT
江ノ島やカムクラなどのチートキャラは別として
基本狛枝と一緒にいると不幸に見舞われるだろうしねえ。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 12:48:47.62 vYonLj/i
>>157
アイランドの狛枝end見ると、
更生の兆しは一応ある…っぽい

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 12:50:18.65 uF4+m1wZ
毒死した後に腹に槍が刺さったのか
意識がある内に槍が刺さったのか

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 12:54:35.01 F3DGlLvE
毒を吸って意識が亡くなったから手の力が抜けて槍が落ちてきた(要約)
って本編で言ってなかったっけ

にしてもあの状況でずっとふんばってるのキツかったろうになあ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 13:02:51.71 nRrKgX6O
>>159
狛枝の一話の希望大好きな高校級マニアです裁判演説きいていると
妹様は狛枝の望みを叶えてお亡くなりになってる気がするけどな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 13:09:11.44 eTSsYuY3
希望!希望!希望!希望ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!希望希望希望ぅううぁわぁああああ!!!
あぁ見せて見せて!見せて見せて!ほらほら!諦めないで負けないで!僕に希望を見せてよぉ…はははは
んはぁっ!絶望的なこの状況での君達の希望をもっともっと感じたいよ!ほらほら!あぁあ!!
間違えた!輝く希望を見たいよ!ほらほら!負けないでって!希望をもっと!ほらほらもっと頑張って…ほらほらほらぁ!!
前回の君達の希望は素晴らしかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
今回もコロシアイが起きて良かったね皆!あぁあああああ!眩しい!皆の希望が!素晴らしいよ!あっああぁああ!
この目で君達の希望を見れて嬉し…あれ?どうしたの?
…ねぇ、いきなり黙っちゃって…あ…もしかして、諦めちゃったの…?
君 達 の 希 望 は そ の 程 度 な の?………………………………………
あーあ、がっかりだなぁ…君達の希望ってその程度なの?超高校級の君達の希望って……
あぁ、まぁいいよ、それが君達の希望なら…僕はそれに従うだけ…ん?諦めて…ない?日向君はまだ諦めてない?
素晴らしいよ!日向君はまだ諦めずに希望を持ってるんだね!日向君の希望が見えるよ!日向君の希望が皆にも希望を与えてくれる!!
そして、そんな皆の希望が僕にはとても眩しいよ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
ははははははははははははっ!!!僕には皆の希望が見える!!素晴らしいよ日向君!!皆も諦めないってさ!!!
あ、議論の方も進展したね!はははははははははははははははははははははっ!!!!
あっあんああっああんあ素晴らしいよぉ!!希望!!希望ぅぅぅぅぅうううううう!!!素晴らしいよぉぉおお!!
ううっうぅうう!!でもさ、ここで僕があれを話せば……皆の希望はもっと輝けるかもしれないね!



そ       れ       は       違       う       よ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 13:21:05.95 gdgvMklg
>>164
怖いからやめてw

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 13:27:51.55 QDmGCIro
この改変コピペすげー気持ち悪い
まんま狛枝だから尚更w

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 13:52:30.84 sFJtM/Sn
緒方兄貴の熱演もやばかった
1章の誘導殺人~5章自殺まで全てマジキチすぎる
日向に感情移入してしまってこいつを言い負かせるか何かしてやりたかったのに無念だ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 13:56:40.62 I1cvdjaT
ロシアンルーレットでも安定のマジキチぶりだった。
唯一狛枝をへこませたのは記憶の戻った罪木だったというね。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 14:20:08.33 0xQ0vfQM
心の奥底では誰かに愛されたかったみたいだけど
仮にそれが叶っても、その幸運がまた新しい不運を
ひきよせる鍵になっちゃうんだよな
それを思うと、生きていくよりああして自分らしく死ねた方が
むしろ幸せなのかもしれない

なんかやり場の無い感情がわきあがるキャラだ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 14:38:29.41 5BlMuxGj
幸運カッコイイでスレ立てしちゃったけど希望キチガイとかの方が良かったなw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 14:50:28.53 LQ/vSBsl
>>170
ネタバレになるからこれでいいw

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 14:50:28.69 CisSPmU6
それだとアンチスレみたくなるだろww

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 15:38:51.19 omEDTSab
しかしここまで、彼をカッコイイと表現してるレスが見当たらないwww
声は文句なしにかっこいいんだがね!

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 16:06:03.73 JsH94vcj
3章の嘘吐き病の狛枝が危篤から回復した後の会話で
君の顔なんか見たくないから早くどこか行けみたなこと言ってたのって
あのときもまだ嘘吐き病だったんだよね…?


175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 16:14:13.05 k2mV0bLb
>>174
そうだよ
病み上がりだと人並みに心細かったりするのかと
ちょっと驚きつつ微笑ましくも感じた、自分的にとても貴重な場面

アイランドでの様子もそうだけど、幼い子供と接してる気分になる
時がごくたまにあるんだよなぁ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 16:15:34.79 omEDTSab
>>174
そう

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 16:38:37.10 e+G32hm7
前頭側頭型認知症で余命1年くらいとか言ってたのは嘘だったんだよな
本当ならもう死んでるはずだし

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 16:48:23.02 ZnqAb56P
>>177多分嘘じゃないと思うよ

v(=^0^=)vやった!!やっとpcの狛枝の壁紙あたった!


179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 16:51:31.25 5BlMuxGj
>>173
狛枝はカッコイイ容姿だと思う
白髪で穏やかな表情だから渚カヲルみたいなのイメージしていた
ゲームでの活躍がそれすら覆すモノだから吹っ飛んだわw

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 17:06:53.37 omEDTSab
>>177
どうなんだろうね
ハッキリ「嘘」ととれるような話もないし、これもご想像にお任せ・・なのかもね
自分は嘘だと判断したけど、嘘じゃないって考えもアリだと思う

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 17:15:34.49 LQ/vSBsl
自分も>>180に同意
ハッキリしてないから全部嘘でも一部が嘘でも全部事実でもアリだと思う
プレイヤーにお任せ的な

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 17:16:51.66 ZnqAb56P
そうだね。プレイヤーにお任せが一番だね。やっぱ伏線面白いなぁ



183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 17:38:58.54 OhLsbr3j
もちろん虚実混じってたんだろうが
病気に関する発言が本当なら入学式の前の記憶で長くても1年半で死ぬって言ってるから
実際は2年の高校生活を送っても生きてるので嘘で間違い無いと思う

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 17:48:11.64 ZnqAb56P
現実的に考えるなら、余命宣告は嘘になるけど、物語的には人生最大の不幸、
後の人生最大の幸運フラグって考えもありだよね。
まあ、一年半以上生きてるのは幸運ということにすればだが・・・

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 18:10:25.61 NIkQqU8/
今日、仕事中に狛枝のキチっぷりを思い出してしまってブルってしまったぜ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 18:20:53.97 h4U2PbzS
なえぎまことだ
こまえだなぎと

みなさんはもうご存知ですよね?(*´ω`*)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 18:22:34.33 2IeUzD5W
最初に見たココロンパがこいつだったから
BGMのせいでトラウマがぶりかえしてPSPを消そうかと思ったw
肯定、否定の二択しかないのにも恐怖を感じてしまったぐらいだ。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 19:06:46.39 vYonLj/i
>>187
まったく同じシチュエーションに陥ったわ
あの曲は怖い

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 19:10:05.84 3FAauAx1
発売直前のPVで
狛枝完全に似非希望君だわと思ってたのに
その遥か斜め上w

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 19:21:40.94 DS/QzPJm
ココロンパのBGMはなんでアレなんだろうなww

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 20:05:31.56 CisSPmU6
狛枝が怖いっていう人多いよね
自分は一章で本性現した時に
何こいつおもしれえええええええ!ってなったけど

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 20:10:04.43 I1cvdjaT
改めて16人、というか男子8人の姿をじっくり見ると
狛枝が一番イケメンという事実に気付いた。
ダンガンロンパの世界の美醜の価値観は歪んている!

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 20:15:45.85 PWqQvmrU
こちらの価値観が歪んでいる可能性

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 20:21:53.50 UtAlp9KX
>>191
そらゲームの住人にとっては死神みたいなもんですからな
そいつらに感情移入していたら怖いですよ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 20:25:21.93 eTSsYuY3
霧切さんポジの捜査補佐担当かと思ったら妹様並みのマジキチド変態だったでござる

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 20:26:41.70 UtAlp9KX
妹様完全に喰ってますよ
能力っつー設定ではあっちの方が凄いんだろうけど

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 20:28:48.72 i7Qg83iU
狛枝が怖いというより5章作ってる時のシナリオライターの精神状態が怖い

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 20:30:56.76 3FAauAx1
100個能力もってる凄い設定の人より
とんでもない能力を一つもってて、なおかつそれを実際披露してくれるキチガイ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 20:40:45.98 Hzhu30Pg
5章がピークだったなぁ
好きなキャラ2人も死んだショックでもう止めようかと思ったw
最後までプレイしてよかったけど

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 20:45:11.86 gdgvMklg
狛枝って結局、幸運の後に来る不運を恐れているから、幸運も恐れているなとアイランドプレイしていて思った
そう思うとやっぱり気の毒だな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 20:50:08.01 zD4C/yGv
>>197
わかる
左手で落ちたら即死の槍の鞭持ちながら両足に拷問傷つけ
右手にナイフ刺して、毒を今か今かと待ってる姿想像するとうへぇってなる
なんで思い付いちゃったの?なんで書いちゃったの?って
プレイヤーに残した物が大きい

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 21:03:44.73 LQ/vSBsl
>>199
自分もだw狛枝も七海も好きだから尚更進み辛かった
その代わり、6章に直接には出ないけど5章の真実と狛枝の話がちょくちょく出てよかった

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 21:16:28.56 zvXVUt2d
超高校級の幸運じゃなかったかもしれないけど超高校級の希望になった苗木と、
間違いなく超高校級の幸運ではあったけど超高校級の希望にはなれなかった狛枝
狛枝のことをかわいそうと思えるかは別として感慨深いものはあった
好きなキャラに早く死ねやって心のそこから思えたのは初めてだったわ

ところで、狛枝がなりたかった超高校級の希望って日向みたいに創られたやつじゃなくて
苗木的なアレってことでいいんだっけ?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 21:25:45.99 gdgvMklg
>>191
自分にとっては怖面白大好きキモイのが狛枝

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 21:32:30.33 e+G32hm7
>>203
狛枝のなりたかった希望は苗木的な意味で間違いないが
狛枝の言う希望は優れた才能を持っているという前提が必要だったから
下手したら何の才能もない、あったとしても自分より劣っている苗木を認めはしなかっただろうな

結局邂逅しなかったが、苗木VS狛枝なんてイベントがあったらめちゃくちゃ熱かったと思う

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 21:40:00.99 I1cvdjaT
狛枝の悲劇は「希望とは才能である」という考え方から抜け出せなかった事かも。
もう少し柔軟に生きられてたらあそこまでおかしくはならなかっただろうに。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 21:46:37.86 zD4C/yGv
英雄になる必要なんてないんでちゅよ。
無理に誰かに認られなくてもいいんだからね。

そんな事で自分を責めたり他人を責めたり…
そんで誰かに嫉妬したり…

でもね…そうじゃないんでちゅ

他人に認められなくても、
自分に胸を張れる自分になればいいんでちゅ!

だって…自分自身こそが、
自分の最大の応援者なんでちゅから!

そうやって自分を好きになれば…
その”愛”は一生自分を応援し続けてくれまちゅよ。

らーぶ…らーぶ…


モノミのこのセリフは狛枝にも当てはまってると思う
自分の才能のせいで親死んだり波乱万丈な人生おくってたら歪みもするわ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 21:49:14.48 eTSsYuY3
らーぶ…らーぶ…

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 22:19:02.03 CisSPmU6
>>206
だとすると
狛枝が求めていた絶対的な希望というのは、つまり絶対的な才能って事だよな
これって、カムクラの日向まんまの事にならない?
本当に求めていた希望はきっと苗木的なほうなんだろうけど
感情が無かったらきっと希望も何もないだろうし

>>207
らーぶ…らーぶ…


210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 22:25:24.94 vYonLj/i
>>207
狛枝に聞いて欲しかった…
このセリフ、いいよね

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 22:41:14.42 LQ/vSBsl
>>207
自分に胸を張れる自分の所に狛枝を思い出してた
多分それが出来ないから僕なんてって卑下してたんだろうな

アイランドやってるんだが反応が普通…だと?
状況ってこんなに人を違くするんだな…
まだココロンパは出てないからそこは知らないが

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 22:48:46.09 r5WSUyif
>>207
ああ、これ狛枝のことにも当てはまるな
改めて見るとむしろ狛枝の為にある台詞かもしれない

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 23:05:20.48 2Xyny7wj
狛枝のところどころはいる絶望的な顔がすげー怖かったわー
一番良いキャラしてたと思う!


だけど死ね

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 23:10:52.92 muiJmAj2
たとえスタッフにシナリオ書き直してもらっても
5章だけは変わらないだろうな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 23:25:53.59 i7Qg83iU
ところで非常に後悔していることがあるんだが聞いてほしい



どうしてエンターキングかシーガルで予約しなかったんだろう・・ってorz

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 23:35:22.12 LQ/vSBsl
>>215
自分も…二度買いする金もないしファンブックを待つことにした
多分載る筈

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 00:03:22.19 qdOnUC3P
>>215
同じく…
予約しようとしたらもう無理だったから
いまじんで買ったわ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 00:09:21.72 z7VTazV2
特典発表前に直感を信じてアニメイトで限定版予約した自分は勝ち組だということだな!!!

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 00:13:39.45 5mx/oGdB
特典いうコート脱いでるやつか
当時はこの狛枝プッシュなんなんだよ・・・って思ったが今では納得

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 00:17:34.29 M/lnPwXA
・希望をより輝かせるために絶望を求めている
・自分の幸運→不運サイクルに飲み込まれない人を求めている
妹様にとって実はこれほど落としやすい人もいなかったかもしれん。

しかし絶望時代はどんな事してたのか非常に気になる。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 00:19:10.11 PBTBYA0x
狛枝はあの最期だからこそとは思うが、狛枝がクロになるパターンも見たかったな
証拠やトリックがどうしても崩せないって状況から徹底的に戦って
最終的におしおき送りにしたかった
つか狛枝のおしおきだけはどういうものになるのか想像つかないw

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 00:32:22.17 EGUpmFKe
木棒注入

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 00:35:28.44 5mx/oGdB
5章で狛枝の死は自身の姦計とわかっててもライフゼロになったら
日向がクロ扱いされちゃうんだよなやっぱり

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 00:43:25.37 REanwrD1
こうして世界はループしていくんだね
って台詞が妙に頭に残る

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 00:50:19.01 slp1TSrG
才能、見た目、中の人、名前がほぼアナグラム
と完璧だったのに結局苗木くんと無関係かよこのやろうw

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 00:57:11.05 kG1lAauF
>>224
なんか一人だけ(七海もだけど)核心突いてて怖いよな
他のみんなはそんな話題してないし

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 01:17:09.12 XtOsEZok
狛枝自信は、最後まで希望のために犯行を行なったんだよな
希望側の裏切り者が、NPCだって知らないからこそだろうし

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 01:19:29.24 7XH+5Own
5章6章の辺りはリメイク版ゲマみたいなもんだな
ラスボス(6章)よりもインパクトの残る前座(5章)
むしろピーク

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 02:11:37.71 viDK6JiP
素敵なキャラだった

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 02:27:52.93 XJhNwH3V
自分も狛枝と同じこと考えてたことに気づいたときゾクっとした
どんな絶望を希望に変えていくんだろうってわくわくしてた

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 03:09:17.58 2w/lDSqF
間違いなく作中最強だった
ハカイダーみたいなダークヒーロー的な格好よさに痺れた

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 04:15:51.44 +5UZIPp5
結局は狛枝の目論見で進んだ訳じゃないが、その主張通りの結果で終わった
のが深かったな。コロシアイを狛枝がひっかきまわすことでみんながアンチ狛枝
で団結して、裁判を通して希望がブツかり合い育って行って江の島という最大の絶望やっつけたわけで
いやこれすら目論見の一つだったのかもって思うほど怖いキャラだったなあ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 08:07:24.12 L8VzoOXu
ぶっちゃけこいつ居なきゃ冗談掛け値無しに今作の面白さは半減していただろう

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 08:33:17.76 lYxB370z
あまり作品や他キャラdisみたいなことはやめようぜ
特に江ノ島より~とか目立つし

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 10:13:55.43 tYlV93jO
パッケージで対立しているだけのことはあったってだよな


236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 10:17:14.84 0cMn6BmH
>>234
今の所ここではそんなレス見かけないけどな・・
本スレではそういう意見よく見るけど=ここの住人、というわけではないと思うよ

でもその意見自体は同意なんで、気を付けようって事で

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 11:17:12.44 lYxB370z
>>236
ここでも江ノ島よりラスボスにふさわしいとか存在感あるとか言ってるからちょっと気になった

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 11:17:15.36 gHXSCB7m
七海がフードを被るなら

狛枝もフードを被っていいはず

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 11:34:52.28 PUOk2uVm
一プレイヤーで狂人役が似合うから
ゲームマスター(ラスボス)になるタイプじゃないよね狛枝

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 11:37:12.31 0cMn6BmH
>>239
画面外でごちゃごちゃ引っ掻き回してる方が似合ってるね

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 11:39:18.30 cEOiA1+U
>>237
アルター江ノ島より存在感があるって意見もdisに入るの?
2のオリジナルキチガイキャラと1の使いまわしキチガイキャラなら前者の方がインパクトあって当然よ

>>239
それに賛成だ!
たからこそ奴はドス黒く輝いてたよね

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 11:49:41.42 0cMn6BmH
>>237
感じ方は人それぞれかもしれないけど、
あからさまに他キャラdisってるって思うようなレスは無いと思うよ

自分は江ノ島もモノクマも好きだ
けれど狛枝はこの2強すらも食うトンデモキャラだな、とは感じた
中の人の演技力とか、シナリオのエグさの影響もあるけどね

一つの意見として捉えてみてはいかがだろうか?






243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 11:53:48.10 WjW454wr
でも現実世界では江ノ島に洗脳されてるんだよね。本人無自覚だとしても。
まあ心の闇は誰よりも深そうだから付け入る隙も多そうだが。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 12:08:29.22 L3KIzrZ2
江ノ島って必要な人格の演じ分けとか余裕だろうしなぁ
というか通信簿とアイランド見ると(罪木は除いて)それが楽な方に見える

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 12:45:07.40 W8JgBBtQ
絶望全滅EDだったら卒業ボタン押せなくて、江ノ島アルターエゴも自然消滅だったわけでしょ。
だとしたら狛枝の願いどおり、今度こそ自分の手で江ノ島を殺せるって願いが乗ったのにね。
残念ね

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 13:53:39.41 dF0p1+kv
どの周りだっけ?4章以前だと思うけど
狛枝が日向に小説の主人公が実は犯人だったって話してたよな
まさかそれが複線だとは当時は知らなかった

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 14:03:31.00 0cMn6BmH
主人公=黒幕はお約束パターンだし、
1でも同じミスリードがあったから、どうせ今回も同じだろう・・って流してた

良い伏線と取るか、蛇足的な伏線と取るかは意見分かれそうだね

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 14:21:57.18 PUOk2uVm
日向の正体は発売前から薄々予想されてたから大きい衝撃はなかったけど
むしろ狛枝と苗木がまったく関係無い方に衝撃だったわw

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 14:25:33.96 M/lnPwXA
>>243
本人には変わらず希望信者だと思わせたまま、上手く中身を絶望人間に
作り変えたって所かね。妹様の手腕パネェ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 14:30:20.39 4mFRkOYT
希望するために絶望しよう!ってダブスタってるね

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 15:31:13.79 RwZKzuwC
バットマンに置けるジョーカーみたいな
狂ってるけどカッコいいんだよな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 16:03:08.84 +5UZIPp5
狛枝いなきゃどこかで特に4章は確実に詰んでたからな
次点の七海の推理力は霧切には及んでないし
みんな地味に命を助けられてはいたんだよなあ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 16:14:37.94 ysnGkPML
狛枝にとって幸運は不運がくるフラグだから素直に幸運を喜べない、そして不運は幸運がくるフラグだから喜ぼうとする(無茶だけど)
こりゃ歪むなー

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 16:32:19.61 dw6rtSiM
狛枝視点で裁判やってみたいな


255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 17:05:45.65 /V/xnZOF
アイランドの返答で一番好きなのは、砂浜で走ろうと誘った時
本編でのいやみよりさらっとしてるから、悪友っぽくて良い

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 17:57:32.10 ysnGkPML
映画館で前選ぼうとしたときの嫌味もイラッ☆としてよかった
普段卑屈な奴が遠まわしに嫌味言うとこんなにも腹立つんだなと

だがそこがいい

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 18:31:40.53 WVuF2z+n
二章の緊縛されながら薄笑いにグッときた。グッときた!

最初はなんだか冴えないなーと思ってたけどとんでもないわ
一番クセ者で歪んで狂ってるとか。ツボ過ぎる

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 18:33:55.38 M/lnPwXA
>>257
「え~食べさせてくれないのお~?」で冗談抜きにゾッとした。
緒方さんすごいわ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 18:38:51.23 mmtz/yT5
砂浜での「脱ごう」の返答には笑ったw

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 18:51:00.70 cEOiA1+U
>>259
とりあえず脱ごうかの返答と愛の巣へ帰ろうは温い修学旅行へのストレスで頭沸いたのかと思った

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 19:00:38.69 4mFRkOYT
希望(超高校級の才能)を愛している発言からして、
自分の大好きなものがありえないほど揃ってる場所=愛の巣=みんなが泊まってるホテル
みたいな無理やり解釈はできる……か?

それでも十分怪しいけどな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 20:00:22.42 bmBXAYJV
狛枝さんは掃除係

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 20:08:54.77 dfEVfAh5
狛枝のフード被った絵って公式に無かったよね?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 21:32:54.75 ER3xMIeo
コマエダナギト→ナエギマコト(ダ)

多分既出だろうけど結局苗木と狛枝は関係ないの?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 21:37:26.70 Ow0ju31W
>>264
現時点でだけど、ストーリー的には全く

幸運キャラ=緒方でいくつもりなのかもね

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 21:41:11.72 5mx/oGdB
「それは違うよ…」で不覚にもカッコいいと思った

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 22:13:31.58 FWhWlV2f
>>260
>>261
アイランドは男キャラでも、作中のおでかけはデートと呼ぶみたいだよw
「今日のデートは盛り上がりに欠ける」みたいなことを
マネージャーに言われてフリーズした後爆笑した
おまえが彼女役かよ!ってつっこんだ

花村君だけのギャグかと思ったら

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 22:31:07.89 bmBXAYJV
>>266
不覚じゃないよwちゃんとかっこいいよw

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 23:07:50.59 uM+fztQD
なんか何するか解らないって所が怖かったけど同時に好きでもあったなー

死体が一番誰より怖かったわ…

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 23:16:10.13 Zxu8CL9c
初見のときは脚の刺し傷の多さにビビったな
表情も相まって不気味さ全開
後々更に驚かされるんだけれども

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 23:31:06.29 1opGatUW
>>264
マコトにダを加えて並び替えると・・・

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 23:34:18.03 8ZgmBJal
こうしてスレはループしていくんだね

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 23:38:23.87 FbNOIJes
劇中なし崩し的に放置したのが不味かったよな。
ある程度束縛するべきだった。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 00:13:12.11 GAYRSf7F
たしかに裁判後しれっと混じってるよな…
誰もつっこまなかったのがちょっと面白かった

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 00:13:26.10 kDz2+RqQ
2周目やるのはめんどいからプレイ動画見てるけど
その推理には穴があるね
ボクと勝負してくれるよね!?
それは違うよ
…キミはボクの反論を打ち破ることが出来るかな?
の流れは何度見てもゾッとする

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 00:15:20.03 +grO+Ova
なんで監禁解かれたんだっけ
あれは裁判時以外外に出さない方が良いよ
まあ裁判中に得た情報であっさり推理しちゃうんだろうけど

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 00:16:17.26 +347cfzc
>>276
みんな仲良くしないと駄目でちゅよ!

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 00:25:40.14 a7y16QKP
続編でオーガみたいに銅像で出そうな予感

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 00:26:38.60 YgmnDrzz
1章のやりたい放題見て本心からそう言えるんですかモノミ先生。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 00:28:27.40 YgmnDrzz
偽神が「意見を異なる者を阻害して結束するのか」って言ってたが、コイツのはそういうのとは別次元だよね。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 00:32:41.09 bXq79dc+
>>276
二章学級裁判でモノクマが勝手に解放。
絶望病やドッキリハウスで監禁してる余裕がなくなった。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 00:33:41.21 JG8FgHPP
狛枝「どうか忘れないで・・ボクはキミを・・・キミのなかに眠る希望を心から愛していると。」
これが本心なのか。なんか切ないな。


283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 00:39:47.88 +grO+Ova
>>281
なんか思い出してきた
5章でまた捕まえる作戦になって爆弾騒ぎと流れて行ったんだ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 00:42:12.57 ZpNaf96k
狛枝を自由にしたのはモノミですがな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 00:50:20.56 68KqSXu9
ロシアンルーレットのときが一番かっこよかった!

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 01:10:09.67 nB8DRGn1
自分の中にも希望の芽が眠っていることに気付けた後は自分のことを好きになれたんだろうか
アイランドが救われすぎて、本編の救われなさが更に絶望的

だがそれがいい

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 01:33:04.39 BCdGA1I2
>>286
攻略スレでアイランドは日向達がもう一回修学旅行をやり直す手段を見つけて、
もう一度修学旅行をして、眠った元絶望たちを起こしているんじゃないかって説があって自分の中ではその説採用した

モノクマが出てくるのはバグの残骸、もしくは日向たちの茶目っけということで

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 02:01:06.71 9eXF+02U
狛枝は男装した苗木の妹だと思っていたのは俺だけじゃないはず!

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 02:01:55.26 C9EAMjuJ
>>288
「それは違うだろ!」

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 02:02:59.78 xXCRXZhq
180もある妹か

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 02:08:37.11 c+s0Rb+s
そんな妹いたら苗木くんが絶望落ちしちゃう

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 02:14:14.73 +grO+Ova
けど妹の方が大きいんだよな苗木

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 03:43:35.21 TyuSP8un
すごい紛らわしいのに全く無関係な他人なのが面白い

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 03:45:40.99 GAYRSf7F
女の手をうんぬんって話になった時狛枝が女かと一瞬思ったがそんなことはなかったぜ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 04:06:37.78 JG8FgHPP
>>290
180もあるのか、カッコイイ!ヴィジュアル的には今までで一番じゃないかな
主役もまともだけど
前作のほうが可愛いきゃらが多いけど、かっこいいのはいないな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 04:36:51.34 cCa2eV/R
なんか狛枝はラスボスがいいとか結構見かける気がするが
ああいうキャラは一人で勝ち逃げするほうがあってる気がする


297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 06:53:11.55 7voOaDWG
狛枝のことが気になりすぎて

ウルトラダンガンロンパ3に復活した狛枝がまさかの参戦!!
キミは彼の正体を暴けるか!?

っていう記事がファミ通に載ってる夢まで見てしまった・・・ガチで

復活フラグは3のためだと信じてる

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 07:06:08.25 XQSsdjv8
>>295
かませ眼鏡さんはかっこいいじゃないですか()

>>296
だよなぁ…ゲーム的にもラスボスにはしづらいキャラだと思ったわ
発売日前のPVでこいつ希望信者かラスボスだったら主人公が絶望絶望言うしかないよと思ってたが
似たようなものだったが狛枝の一人勝ちだよな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 08:22:59.83 E4P6rNX4
かませさんは、正統派の美形タイプだよね

>>296
こてんぱんに倒してしまいたいと思う気持ちと、
あまりにもキャラが歪んでるからどこかで救済してほしい気持ちと、
いやこいつはこのままでおk、な気持ちと

狛枝見てるといろいろ頭が混乱して不安な気持ちになるわw

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 08:56:29.51 uKt3F/IV
ファイナルデッド入る時のこいつの心情が個人的な餓えがどうこうじゃなくて、俺みたいなのが
死んでも良いし、みんなの踏み台になるよってのがガチってのが分かるとなんとも言えん
心情になったわ


301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 10:40:46.60 nB8DRGn1
豹変してとち狂ったこと言っててもキャラはぶれてない
希望を崇拝してて、それ以外の利己的な理由では動かないんだろうと不思議と信じられた

だから死んでるのを見たときは何の為に死んだのかがずっと引っかかってた

自殺という流れから前に進めたのはそんな狛枝の動機を信じたからなのかもしれない
狛枝も周りを信じてたように
しかし信じ合っても全く分かりあえてないな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 10:56:14.18 297tzIll
どのシーンか忘れたが
「・・・・何か言った?」
もゾワッときた
どこのシーンか覚えてる人プリーズ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 11:07:36.78 5UczzZB3
>>302
1章で狛枝が、これだけ話し合ってもどうせ
犯人の手がかりなんて見つからないし、
ってとこで七海がそれは違う!…と思うよ
って言ったあと

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 11:13:46.04 +grO+Ova
本スレより転載
URLリンク(www.dotup.org)


>>300
狛枝パートもうちょっと見たかったな
個人的に5章のトリック仕込みときの心境を知りたい
これで希望になれるwtkとかだったのかな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 11:16:16.75 Rzke9zE5
なにしてんだこいつらw

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 11:28:27.75 +/ete0l6
これがガンダムの必殺技インフィニティアンリミテッドフレイムか

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 11:31:31.06 wab/rfVu
>>304
       \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"─==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'──'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ─ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめぇら、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"~   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"   ゙ヽ


308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 11:33:13.17 oGTV9icE
死体に本気で吐き気がしたのは狛枝だけ

他の人のももちろん気持ち的には衝撃ではあったが
ビジュアル的には綺麗なものばかりで平気だった
基本的に、眠るように目を閉じてたり、傷口見えなかったりなのに
5章だけそうじゃなかったからな

あと、死ぬ前の苦しみが長そうだったのもきつい

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 12:04:47.65 82ndTAmd
>>308
それまでの死体の状況がそこまで悲惨ではなかったのも、
5章での衝撃を狙ったためなんだろう、と感じた

最後の最後でコレかよ・・って思ったし

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 12:18:38.36 TGo5RQlf
狛枝は復活しても妹様の手が移植された事をどう受け止めるんだろうか
更なる幸運の布石とか言って案外気にしないんだろうか

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 12:28:54.73 kDz2+RqQ
復活したらもう絶望じゃないし手術して切るんじゃないかな
自分達が絶望だとして自殺までしたんだし
自分の体に絶望がいるのを耐えられないと思う

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 12:31:14.72 +347cfzc
狛枝が絶望になるまでを知りたい。
設定集かなんかにその様子を載せてくれないかな~。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 12:32:12.34 82ndTAmd
更生の余地は十分あるだろうしんね
腕はやっぱり自分から落とすのではないだろうか、とは思う

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 12:43:17.43 Fxg09yy4
ボクはね、左手が恋人なんだ
悲しいと思うひともいるかもしれないけどそうじゃない、これは彼女なんだ!

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 12:50:52.00 kDz2+RqQ
>>311だけど
絶望だとしてじゃなくて絶望だと知ってだった

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 13:54:12.82 8VY4wxa0
狛枝は大好きだけど、作品全体で見るとちょっと無敵?にしすぎたとは思った
とくにモノクマはかなり割を食ってる感じ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 14:57:24.26 ZpNaf96k
>>316
だね。あとそのせいで現実では絶望でしたっていう設定に無理があった気がする。
こいつを洗脳するなんて不可能じゃね?みたいな。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 15:10:24.75 wab/rfVu
むしろニュートラルで一番絶望に近いやつだろ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 16:42:10.97 tDejQHcU
入学後の記憶は消されてる世界なのに
当初から危険な言動を繰り返してる事から考えて
狛枝だけは入学後に洗脳されて変わったわけじゃなく
絶望側に堕ちたわけでもないと思う

狛枝本人の、希望を愛するが故の常軌を逸した思想と行動の数々が
希望側にとっては異常としか映らなくて、こいつも絶望側に堕ちてると
一方的に判断されたんじゃないだろうか

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 16:54:11.26 l7TiCeUe
>>319
=[狛枝のヴィジョン>

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 17:10:26.75 82ndTAmd
絶望に落ちてたのは確実だと思う
元々、歪んでる部分はあったからちょっと他メンバーより異質ではあったかと思うけどね

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 18:14:54.38 FmdxJHri
>>319
たしかにテルテルが狛枝の話を聞いてドン引きしたように
狛枝の希望厨だけど超高校級マニアが行き過ぎて危険思想だとわかったら
俺でもこいつ絶望側じゃねーけど、更生システムにぶちこんでおくか・・・って気分になるな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 18:26:37.37 DKeW3Ej3
本編の狛枝の描き方で好きなところは、終始一貫して孤独なところ

みんなに理解されず、主人公にまで敵視され、かといって一切擦り寄ってこない
狂っていても「信念」を貫きとおす姿勢に感動すら覚える

向かい合いたくないが、肩を並べてみたいと思う 上手くいえないけど

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 18:29:00.36 MFgaAyRE
苗木が狛枝とどういう関係か喋ってくれるかと思ったら、そんなことはなかった
(学園で江ノ島と会ったから)苗木より一期か二期上の幸運枠入学者だと思うけど
面識なかったのかな

6章の途中で、なるほどダーク苗木君人格プログラムだったんだな! とか想像したけど、そんなこともなかった。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 18:50:17.18 /wuUQeRs
ある超高校級の幸運は賭けにでた。

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙.. ||
  ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:~''"'||
  ||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:~''"゙'||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:~''''||
  ||/              [___]'     \||

体中につけた傷により出血多量で死ぬ前に
このコロシアイ修学旅行を仕組んだ裏切り者が
毒入り消火弾を投げつけてくることに、生死を賭したのだ(どっちにしろ死ぬ)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 19:28:16.17 VXtjuGb4
>>325
ロジカルダイブした結果、これだもんな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 19:43:49.83 TyuSP8un
主役になりたかった…って言葉が切なかったな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 19:48:27.89 zAJJrglP
今2週目入って1章裁判だけど
この時点でサイコパスぶりがとんでもねぇなw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 20:00:57.79 8VY4wxa0
妹様にとって狛枝は対等な存在になりそうな気もする

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 20:05:20.50 wab/rfVu
ニューワールドオーダーを流すのは卑怯
結果的に七海を処刑に追い込んだクソ野郎で同情なんて一切できないはずなのになぜか悲しくなった

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 20:31:21.84 6PICPNkq
日向たちも含めて今回のキャラクターはみんな
『超高校級の絶望をたおして、超高校級の希望になる』
っていうのをやろうと思えば自分自身でできちゃうんだよね

それがわかったからって、ああまでする人はそうはいないはず
希望を愛して、自分を愛せない狛枝ならではの方法だと思う

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 21:01:41.84 +347cfzc
モノクマ(つまり妹様)ですら狛枝のキチっぷりに若干引いてたからなあ。
絶望時代の2人の関係性を知りたい。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 21:02:27.69 +grO+Ova
>>328
掴みとしては良いけどもうちょい本性隠しても良かった気もするな
1章では良い奴貫いて2章~3章で本性発覚
相方ポジと思っていた奴がキチガイだったんなんて・・・と絶望するプレイヤー続出


334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 21:05:03.03 PqxDA+Vl
死んでみたはいいが、裏切者が誰かわからない


いいんかそれでいいんか

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 21:06:58.91 zAJJrglP
>>333
王道としてはそっちもいいけれど

一章で本性出した後に皆に引かれて危険人物として軟禁されるのが
羊たちの沈黙のレクターみたいでイイ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 21:08:23.00 Rzke9zE5
多分命令に従ったりはしてなかったと思うな
江ノ島のこと最大の敵だとか言ってたし
希望だと思ってた超高校級の同級生たちが次々と絶望して
一人で勝手に自滅したんだろう
Episode0でもカムクラを見て探してた人間かもしれないって言ってたから
多分やってたことは本編中と同じで
『希望が乗り越えるために絶望に晒す』の度を過ぎたものだと思う
それでも敵に回ったら江ノ島より絶望的な気もするが

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 21:12:27.16 8VY4wxa0
一章は前作の舞園さん死亡がハードルになってるからこれ位で良かったと思う
ジグソウみたいに最終戦まで狛枝の計画の内ってのも面白かったかも
プログラムで再登場とか出来るんだし

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 21:37:05.62 zAJJrglP
狛枝黒幕てのはなんかしっくりこないなぁ
内に潜む毒ポジションが一番

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 22:38:11.50 297tzIll
緒方さんの演技光ってたな
それは違うよぉ・・・(暗黒微笑)とか直前でセーブして
何回も聞いた

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 23:22:30.07 3cb+cMhc
低く囁くようなね。
時々ちょっと掠れるのが堪らん

しかしコナンとの掛け合いがこんなに熱いとは…
ドキがムネムネする

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/04 23:36:35.96 xRAk+FqA
4章でとっとと投票に持っていこうとしてクライマックスを話しだすのがウケタ
BGMまで流れるしw絵も流れれば最高だったなw
そのあと日向が序盤ほぼ同じことなぞるからワロタw

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 00:23:15.53 /GgGoaAq
4章裁判は上から目線でのは?は?が怖すぎた
あれでめげなかった左右田は偉いわw

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 00:24:10.24 oZoXjTdL
不幸すぎて公式のガチャで狛枝ドット絵アイコンでない

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 00:53:11.48 7Rxi0Kaj
過去ログ見てたらワロスな感想してる人いてワロタ
886 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/07/28(土) 02:56:08.23 ID:Mw6xIY/1 [12/16回発言]
1章前半:狛枝が霧切ポジとか色気ねーなw
1章後半:狛枝死ね
2章:狛枝死ね
3章:狛枝死ね
4章:狛枝死ね
5章:狛枝死ね
6章:狛枝死ね
あいらんど:狛枝死ね

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 00:56:42.07 NNyWq/Sq
最終章も狛枝の姿がチラついてスッキリしないよなw

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 00:57:01.81 NZD76GBY
好きだけど擁護出来ないw
アイランドではちょっと変な人ぐらいで死ね、とは思わないけどな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 01:06:54.27 QtX81ABl
うはw狛枝さんww早くしねばいいのにwwとやっていただけに擁護ができないw
ただ、アイランドはいいじゃないですかー随分と可愛げがあるじゃないですかー
ちょっと掃除係一人押しつけとけばいいんですよ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 01:09:07.89 NNyWq/Sq
いや、アイランドの選択肢は難し過ぎる。よって狛枝死ねw

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 01:27:39.02 elkF/SH2
基本的には平和な選択肢でいいんだけどな

ポップコーンはウケたw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 01:32:36.53 NZD76GBY
軍事施設の戦闘機選ぶのが好き
印象最悪のやつなんだけどねw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 01:35:01.80 elkF/SH2
>>350
頭抱えてる立ち絵いいよねw

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 01:37:51.62 F6Msb2iJ
希望とか超高校級の才能とか江ノ島とか、好きすぎてそれになりたいくらいだっていうのは
つまり絶対なれないと思ってるってことなのかな、
とか考えてたらなんかどんどん可哀想に思えてきたわ


353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 01:47:12.13 q4JCwl94
罪木に愛されたことないんですねーみたいな事言われて凹むの見て
何ともいえない気分になったわ。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 02:41:56.59 TC14To6V
緒方さんまじ演技うめーわ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 05:06:51.70 hcTHw5IK
狛枝が自分の正体に気づき初めて
閃きアナグラム始まって
ナエギマコトって入力したら「ぼくはナエギマコトダ!」
って言うような展開だったら熱かったんだけどな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 05:07:26.05 elkF/SH2
>>353
その前後では怒ってるけど
あそこはマジでショック受けてるように見えるよね…

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 09:12:42.95 NNyWq/Sq
苗木を連想されるキャラにした理由は
ミスリードの他に主人公対決っぽい事をやりたかったからかもね
または苗木の強すぎる主人公補正を抜いた幸運キャラを作りたかったとか

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 09:53:23.56 dXfGnPhd
(堕)ナエギマコト

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 10:52:17.17 7XAVyF4Z
>>357
終始ミスリード用じゃね?
声以外全然似てないし
幸運は苗木と違ってそのまま特殊能力、推理力は苗木より圧倒的に高いとか違いありすぎて
エピ零で江の島との面識、嫌い発言、手の移植で堕ちた苗木連想させるのとかミスリード面は
狙いまくったな



360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 11:10:48.93 oYxRWrKV
あの反吐が出るような卑屈さ加減が好きだわ(褒め言葉)

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 11:59:07.89 2QqRMoTj
狛枝と江ノ島の絡み見たいなぁ。何で嫌いなのかとか、腕を移植した心情とかスピンオフで狛枝主役の小説でてほしい

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 13:54:39.99 UmtoON/s
4章の狛枝時点がよかったな
まさか狛枝を自分で動かせるとはw
もっと狛枝時点を見てみたいな
どんなことを考えているのか、あの時点で何を考えたのか見たい

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 13:57:34.02 HZitPTpR
5章を狛枝でプレイして捜査ならぬ準備パートで
毒薬や動画や花火や槍をせっせと準備するのとか見てみたかったなw
モノクマ立て看板なんてボロクソな事思いながら設置してそうだ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 13:57:39.68 NZD76GBY
アナグラム、幸運、同じ声優と苗木を匂わせる要素散りばめといて
実は関係ありませんでしたって通常なら叩かれそうな気もするが
それ以上のものを残したからあんまり言われないのかな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 14:05:03.50 lBxRT3ju
>>364
大したことないキャラならボロクソ言われそうだが
色んな意味でぶっ飛んだキャラだったからなぁw

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 14:11:53.26 npDF4WzI
こけしあげたけど意外と普通だった

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 14:19:32.91 DFsGL7gd
>>364
う~ん…この性格で、逆に本人だったりした方が叩かれる
と思うよ 主に開発者がw
一から全く違う人生を歩んできた、苗木誠以外の「超高校級の幸運」
だからこそ、印象深いし輝いてるんだと思うな


368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 15:30:56.68 7XAVyF4Z
もし同一人にしたら逆転裁判4のダルホド並に騒動起こってただろうな
あれも別人なら文句は言わなかったのにという意見は多かった

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 16:49:34.60 N8Yf3HQ8
狛枝って江ノ島に接触する前からあんなんなんだよな
彼は一体どんな人生を歩んで来たのだろうか
苗木くんみたいに前向きで純粋な希望だった頃もあったのかな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 17:01:04.37 HhpzQ7YR
目の前で隕石で両親が脳みそぶちまけるような人生送ってたら歪むわな
特になにもなかった苗木と色々あった狛枝って対比でもあるのかもしれん

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 17:06:18.86 1dvVjpvA
アイランドだと結構不運におびえてる感があるもんねえ

公園で昼寝によさそうだを選んだ時の反応がなんともいえない
この島に来てから時間がゆっくりに感じる、こののんびりとした感じがずっと続けばいいのにね的な


372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 17:19:22.42 ucyYQ6gF
ただのマジキチじゃなくて無駄にスペックが高いから余計恐すぎる。
花火や電子生徒手帳をかざす仕掛けとかも全部一人で用意したんだよね?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 17:20:37.91 N8Yf3HQ8
狛枝と苗木くんは幸運のタイプが違うのかね
狛枝は欲しい所で幸福は得られるけど
結果的には不幸になってしまうタイプで
苗木くんの方はその逆みたいな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 17:21:16.49 LKwjSeN9
記憶関係なくキチになったし、こいつに関しては洗脳以前から絶望集団だったんだろうな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 17:27:52.36 NZD76GBY
>>373
苗木がロシアンルーレット挑戦したらジャムるか不発とかイレギュラーでクリアしそう


376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 17:32:42.63 F6Msb2iJ
>>374
本人としては大好きで安心して信じていられるものって希望だけだったんだろうけど
その時点で狂ってるだろうし、傍から見てる分には絶望すぎるよなあ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 17:51:57.23 q4JCwl94
絶望はあくまで希望を輝かせる踏み台であって本気で憎んでたわけじゃないんだよな。
そこが苗木とは徹底的に違うところ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 18:03:26.67 WBSEt5qK
能力が絶対的過ぎてかわいそうだと思う

通信簿みるかぎり、幸運といっても必ずしも彼自身の幸せに
つながるものでは無いようだし
喜びを感じれば感じるほど、それにつりあう不幸が必ず起こるんじゃ
素直さから遠ざかって、自分の本心すらわからなくなりそう

転んでひざをすりむいたら、夕飯に好物が出るくらいだったら
本当にただの幸運な人として普通にすごせていただろうに

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 18:16:42.60 HZitPTpR
仲良くなった人間から死んでいってその分狛枝にツキが回ってくる
表裏一体の能力だから超高校級の死神とか不幸とか言ってもおかしくないんだよなあ
形あるものにすがればそれは悲惨に壊れる運命だし無形の希望なんてものしか
すがれなくなったと思うと不憫
あんな能力じゃキチガイにもなるわ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 18:27:25.60 ucyYQ6gF
狛枝を一番歪ませてるのは2章冒頭で語ってた「生まれついての才能こそ希望、それ以外はクズ」
みたいな思想だと思う。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 18:43:07.71 WBSEt5qK
>>380
自分にとってあらゆる意味で確かなものがそれしかなかったから
他人を語るときにもそれしかなかったのかもね

「母親にほめられたこと無い」発言で、虐待といわないまでも
愛情がじゅうぶん注がれていなかった可能性を考えてしまってへこんだ
資産家だったみたいなのに、遊園地行ったのも一度だけみたいだし

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 18:59:52.64 ILAYfu5h
親に過剰な期待を寄せられてたのかもしれん
勉強スポーツ音楽などあらゆる分野で1位になることを求められてたとか
100点を求められてるのに99点しか取れなくて「生まれつきの才能こそ希望」になり、
周囲から見れば優秀なのに「自分はゴミ虫」って思想に囚われた気がする

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 19:13:33.77 byNBgP5o
>>364
モノクマが序盤にいってたじゃないか
大したことのないことでも大したことがあるように感じさせることでどうとか

的なことを

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 19:24:18.07 NNyWq/Sq
あの学校の生徒は専門バカ過ぎるから、あんまり比較して劣等感を感じるようなものでも無いと思うんだよな
同人作家とかにも希望を感じてるんだろうか

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 19:37:11.64 T28uOfWC
狛枝くんがナルシストっていうやつの情報源ってどこですか?
ファミ通っていうのは聞いたけど何月号かを教えてください

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 19:40:07.79 A9oV5nrE
>>382
あーそれはわかるかもしれない。親の高すぎる期待に答えられなかったって感じなのかもな最初は

>>384
だべの水晶的に考えるとどうだろうなw

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 19:51:58.97 22X1XzpJ
「だって…強くなる為に試練が必要なのは当然だし、
 過酷な試練であるほど強くなれるのも当然でしょ?」
「こんなコロシアイなんて、価値のない人間にはただの厄災でしかないけど…
 価値のある人間にとっては、その価値をさらに高める為の試練になるはずだよ。」

狛枝が波瀾万丈人生送ってるって知った上で読むと何だかなあ。
(不運=試練をこれだけ味わったのに自分は最悪のままだなぁ、超高校級の人達ならこうじゃないんだろうなぁ)
みたいに考えて何とか不運にも意味を見いだそうとしているような

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 20:05:17.79 q4JCwl94
>>382
「親がいなくなる事で自由(と遺産)を手にできた」って言ってたから
もしかしたらそうなのかもしれないね。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 21:27:33.66 NZD76GBY
>>385
ファミ通じゃなくてオトメディアの8月号
透き通るような白い肌のせいで発売前にナル疑惑発生

URLリンク(www.dotup.org)

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 21:36:26.74 F6Msb2iJ
実際白いし肌弱い発言もあるから色素薄いんだろうなw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 22:03:52.53 A9oV5nrE
>>389
本編とアイランド通してもこの発言するとは思えないんだよなー



392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 22:16:58.64 Wq11v9uX
発売前の雑誌情報なんてアテにならないよねw
実際は全キャラ中もっともナルから遠い奴だというのに

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 22:39:16.72 HRLjjT1G
個人的にいちばん好きなボイスは
苗木を思わせるものよりも、
「実はさぁ」だった。何故かはわからん。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 22:43:11.57 elkF/SH2
自分はバレた?が好き

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 22:44:32.32 n9ISy0gP
ここまでプレイヤーから「死ね」言われながらも良い意味で印象残すキャラは珍しいな、だが狛枝死ね

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 23:14:15.02 /ThR4JhV
ちょっと前にクリアしたんだけど、一番狛枝が活躍してたように感じたな。
でもまさか1章で豹変すると思わなくて、暫くコイツ黒幕に操られてるんだわって思ってた。
1の某キャラみたいにモノクマに指図されてたみたいな。
実際は指図なんてされようものなら、逆にそれを利用しそうなぐらいの狡猾さがありそうだけど

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 23:17:59.19 3AA52yzr
江ノ島よりもよっぽど狛枝の方が悪役してたなぁ
2は実質エピソード5が最終回って感じだ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 23:57:35.15 e9WWeRe2
自分の考えというか思想しか信じてないって意味ではナルっちゃナルだと思うがな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 00:01:48.02 NL0cJwpq
結構裕福な家庭に生まれたっぽいよね
親死んだ後は豪邸に一人で住んでたり

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 00:09:43.69 HI0C89fB
よく考えたら生まれついての才能持ち以外はクズ思想の狛枝さんが
突出した才能はない、しかも同じ超高校級の幸運な苗木が江ノ島を打ち負かす所を見て
精神崩壊を起こさなかったんだろうか。自分の信じてきたものが一瞬にして
壊れた瞬間だと思うんだが。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 00:20:36.90 uubUpx4r
希望が絶望に打ち勝ったんだから狛枝としては望ましい展開であるはずだが
盾子の腕を自分にくっつけて、嫌いだったのか好きだったのか
自分でもよく分からない的なことも言ってるし
色々と複雑な心境だったんじゃないかと思う

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 00:22:01.19 9iqSnbrx
ていうか讃えてくれ銅像作ってくれって言ってる時点でナルだな、挑発とも思えんし
>>389の意味とは若干違うが

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 00:36:08.26 x2dyNf7p
なんとなく狛枝は周りに認めて欲しい願望はあったのかなぁ。
罪木の愛についての語りで反応したのもそうだけど、本当の意味で自分を真正面で
見てもらいたかったのかなとか。
狛枝だけじゃないけど、その辺がまだまだ謎な人が多いよね。
でも不思議と小説読んだ後の余韻みたいな心地よさがある。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 00:40:06.43 3K55TMo4
とりあえず脱ごうかに怒らない狛枝君素敵

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 00:48:04.76 g1XawZ/3
ゴミクズみたいなボクなんか~とか普段からいっている時点でかなり自意識過剰だよね
自虐(僕みたいなゴミクズ云々)と自尊(銅像を建ててくれ)の両極端をいったりきたりするのを見てると
コイツは根本的に自己肯定感が足りてないんだなぁと思う
罪木ちゃんじゃないけど、アイランドの日向みたいな友達が傍にいてやればもう少し、マシになるんじゃないかな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 00:49:34.12 MZ755ZZo
>>403
主役になりたかったと言ってたし認めて欲しいって願望強そう
両親無くして無条件で認めてもらえる人が居なくなったのが一番の要因かな
小さい頃に遊園地行ったりしてたらしいから家族仲は良好だったろうし

江ノ島は生まれながらにして絶望だけど
狛枝は境遇故の絶望だから全然違うな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 00:52:36.66 NdVp9Pns
江ノ島は1の苗木霧切コンビの敵であって、
2の日向七海コンビの宿敵は狛枝だな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 01:03:28.09 x2dyNf7p
>>406
友達ができても、その子が不幸になってしまって離れてしまうとかがあったんだろうね。
自分と関わるとよくないことが起こる(けれど自分にその分幸運が返ってくる)とか普通耐えられないと思う。

全然関係ないけど、狛枝が病気になるところ色んな意味で焦ったけど、面白かった場面もあったな。
見た事もない色の泡出したり、「こまどり姉妹!」とか連呼してなかったっけ?
元々おかしいヤツなのにこれ以上おかしくしてどうするんだよwwって思いながらプレイしてた

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 01:05:28.64 3K55TMo4
狛枝がひよこちゃんの創作物をボロ叩きにしてたシーンにはワロタ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 01:12:54.54 RR/XlHQa
映画館のシーンもなwww

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 01:21:07.89 MZ755ZZo
>>409
コマエダ
「…これはまた、絶望的なオブジェだね。
希望溢れる場に似つかわしくない…
忌々しさに満ち溢れているよ…
さっさと壊しちゃおうよ。
こんな物は1秒たりとも視界に入れたくないもん。」

他の皆も結構言っていたけどコイツが一番ひどいww
口に出さない日向とフォローした七海の優しさが沁みる

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 01:36:50.45 yBPBZTCO
終里に首絞められてた後のシーンで「久しぶりに愛犬の顔が見れたよ ありがとう終里さん」って言ってたけど本当に飼ってたのか?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 02:22:28.68 k+8yVyh3
本心でいってそうではある

ゴミみたいな才能って言ってるけど十分すごいよな
欲しくはないけど

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 03:21:34.14 XZSx642t
狛枝のセリフは短いけど威圧的なのが多かった気がする
は?とか、それが?とかなんか怖かった
特に雑音の は? は? は?が群を抜いて怖かった



>>399
裕福な家庭ってどこで言ってるわかるの?アイランド?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 03:27:41.25 Kk1nyU2x
これは好かれるキャラか嫌われるキャラか 
どちらにも票が入るだろうな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 03:48:41.66 NL0cJwpq
>>414
莫大な遺産とかいってなかった?普通に遺産だけだったかな
あれどこまで真実かわからないけどちょっと妄想しただけw

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 04:26:56.66 nq/oYN0i
宝くじで3億とか

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 04:30:02.01 +tbqBfmQ
狛枝の幸運は譲ってほしいけど、幸運が来る前に不幸が来るのがな・・・

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 07:47:39.19 nBDdeuig
苗木君は人よりちょっとついてる程度だしなぁ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 09:56:29.77 qVwMFZ78
幸運の大きさで行ったら苗木も狛枝も大して変わらないのではないかな

苗木もクジをやったらハズレ(当たり)を引いたかもしれないし、
弾一個抜いたルーレットでも生き残ったかもしれないし、
誘導殺人を行えば成功したかもしれない

ただ苗木はやらない

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 10:19:18.42 ACsSFfQx
イブキ「子供の頃、近所の動物殺してたタイプだ!」
ソニア「13日の金曜日を観て目を爛々とさせるタイプ」

1章の裁判で本性表したとき散々言われてたが上記みたいなことしないと思う
愉快犯、サイコパスとはなんか違うし

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 10:25:29.71 lmb9Zv3p
>>407
結果的に豚神さんと七海たんという2大キーパーソンをこいつのせいで失ったからな
接する時間も長い分こいつのほうがより悪質に感じる

>>415
たしかに好きでも嫌いでもないって意見はあまりないだろうな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 10:25:39.50 qVwMFZ78
>>421
一章の時点ではまだまだ狛枝の本質はわからないからね
そこはプレイヤーもメンバーも一緒・・ということで


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch