11/12/21 15:48:19.44 O
マジレス
計算式計算式行ってるけどな、本来計算式を使わずに行いたい処理なわけ。
つまり、気持ちとしてはサイコロなりルーレットなり(完全な乱数)でそのポケモンの情報(個体値、色違い、性別…)を決めたい。
だけど、コンピューター上で完全な乱数を発生させることはできない。何でかは難しいから各自調べてくれ。
とにかく、コンピューターで、完全ランダムな値を発生させる事は不可能ってことが大事。
だから、コンピューターで乱数を扱うために「疑似乱数」ってものが存在する。複雑な計算によって、なるべく乱数ににせたもの(次にどんな値が出るか限りなく予想しにくい)。
まとめると32面サイコロ降って個体値決めたいんだけど、ゲーム上でそれが出来ないから変わりに「仕方なく」疑似乱数使うね、て話。
ダメージ計算だとかめざぱの威力、タイプの決定、努力値、個体値、種族値からのステータスの計算とかはそもそも「乱数」が絡んでいない。
値の決定にサイコロふって~とかルーレットで~とかを必要としてない。
つまり両者は「乱数」という観点から見れば全くの別物。
「解析」という観点から見れば同一なんだろうけど、やはり完全に同一とは出来ないと思う。
疑似乱数の計算式ってしつこいけどサイコロふって完全ランダムな値(完全に予想不可能な値)を使いたいけど使えないからわざわざ作った式で、本来この式は別に誰も知る必要はない。だって本来存在しなくていいものなんだから。サイコロ使えれば。
じゃあステータス計算式はめざぱはダメージ計算式は?てなるけど、確かに「知らなくてもいい」。やっぱ疑似乱数と同じじゃん、て言われたら確かにそうなんだが
どのポケモンがどのくらいまで素早くなるかも分からない、どれくらいダメージを与えるのか全く分からない、経験則だけの対戦なんだから、少なくとも今成り立ってる対戦は成り立たたたない。
例えば改造でめざぱの威力を75にして使ってる奴がいても計算式誰も知らなければこれ、分からない。
勿論それが「悪い」ていうことは出来ないんだけど…俺はそれは望んでない。ここは何ともいえないが。
めちゃくちゃ長文なったからバンバン突っ込んでくれ。因みに大学で確率の研究してるw