2001/03/18(日) 00:51
板違い
--------------- 完 ---------------
3:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/18(日) 02:19 TJaowEOM
>2
じゃぁ、どこで立てろと?
あなたは、きっとPerl板で最初に PHPスレを立てた人間にも
そのようなフォローを付けたんでしょうね。
phpだけじゃ、寒いからな。いいかげん。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/18(日) 02:27 TJaowEOM
要は、Server-SIDE Script 板という扱いだな。
Java は、プログラム板
JavaScript は、Web製作板
JavaApplet は、用途でWeB製作版かプログラム版
Servlet は、CGI/Perl版
JSP は、ココってわけだ。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/18(日) 02:34
間違い
--------------- 完 ---------------
6:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/18(日) 03:31 QeIuIzEY
JSP と PHP は、争い合うものではなく、共存するものだ。
Perl と PHP が 小規模向、中規模向 と使い分けられるように、
JSP は、大規模用に位置するものになる。
カウンタ程度で、JSPを使うのは飛行機でコンビニにいくようなものだ。
掲示板もやはり Perl。データベースを使ったものになると、PHP。
大規模なソリューションになると、JSPが良いだろう。
PHP命は、別にかまわないけど、
ドライバ一本で ゴルフするみたいなもんだね。
(てめぇはプロゴルファー猿か!)
ゲームをさっさと終わらせて、金をたんまり頂くには、
パター、アイアン、ドライバー を使い分けようぜ。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/18(日) 03:52 Fu.3AzE6
JSP逝ってよし
8:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/18(日) 06:23
ASPももちろん逝ってよし
9:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/18(日) 15:12 4Intns.Y
>>6
それをいうなら、「9Iだけを持って」でしょ?
ドライバーはJSP。高くて飛距離もでるが、小回りはきかない。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/22(木) 01:44 GXollCyk
ところでJSPってなんですか?
11:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/22(木) 03:39 aqR.Ko0.
Japanese Sex Peopleの略。
意味は自分で考えな
12:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/27(火) 00:31
JSPの使える鯖ってどっかない??
13:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/27(火) 04:42 VvZB3HiQ
どっかにあったよ
14:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/27(火) 09:58 gTSY9XUE
JSPがいいなら、eRubyもこの板でOK?
15:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/27(火) 11:23 6Uy50SWs
>14
eRuby って何?
って、これか!
URLリンク(www.kahori.com)
サーバ・サイド・スクリプトだから、俺的にOKよ。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/27(火) 15:47
別に煽りでもなんでもないけど、eRubyに何か語ることって
あります?
17:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/28(水) 10:36 6ox7e6BI
何もないよ
18:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/03/30(金) 21:53
JSP採用サイト。速いな。
URLリンク(www.froma.com)
19:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/01(日) 18:13
>>17
無いかなぁ。
「サーバ・サイド」ってとこに特有なアレコレで、共通な話はあるかもと
思ったんだけど..
それはそうと、JSPって、コンパイルされたクラスはJVMの中にずっと残るの?
もしそうなら、遅いのは最初の人だけで後の人はスイスイのような気がする。
JVMに残らないまでも、クラスがストレージに残ってて再コンパイルの必要が
ないなら、ほんとーーーーに遅いのは最初だけのような気がするんだけど。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/02(月) 02:38 D3O2N5o.
>>18
何のサイトかなと思ったらフロムAなのね・・・気付かなかった。
画像とこっちの回線のせいで軽くは感じなかったけどjsp使ってるね。
あの規模ならJava使うものなのか。
もし>>6氏が書かれたように小中規模=PHP,Perl 大規模=サーバサイドJava
とすればその境界線はどんな感じになるのかな?
迷った方おられます?
21:Error 401
2001/04/02(月) 09:13 F3Ck5oEg
>>19
>それはそうと、JSPって、コンパイルされたクラスはJVMの中にずっと残るの?
コンパイルされ、.classファイルが実体として残ります。
>もしそうなら、遅いのは最初の人だけで後の人はスイスイのような気がする。
その通り。
最初があまりにも遅いので、事前にアクセスしてコンパイルしておく、
というテクニックもあります。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/02(月) 13:59 /cxQA95w
>>21
それってネタじゃなくて本当なんすか?
最初からコンパイルしろよ~って思っちゃうんですが。
23:Error 401
2001/04/02(月) 14:46
>>22
え、どのへんがネタだと思いました?
全部本当です。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/03(火) 01:09 jri5H2gI
どうしてこの程度で早いと勘違いするかな
25:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/03(火) 09:34
>>24
空気が読めない馬鹿。うざ。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/03(火) 14:08 1FQGCg16
FreeBSD ってJSP使えないのか?
TOMCATしか知らないけど FreeBSD版が無いみたいなんだけど。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/03(火) 14:15
>>26
今度から、検索しようね。
URLリンク(www.google.com)
つーか、ネタ?
28:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/04(水) 00:05 ClF29.Kw
あれ?
でも、ここで使われている Java2 ってβですよね?
Linuxエミュレーションでやってるのかな。
ネイティブが出るまで、JServ で我慢しようと思うのだが。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/05(木) 04:53 EsXpe1ig
サーバサイドJavaのサンプルコードを出来るだけたくさん見て
勉強したいんだけど、そういうのが集まってるサイトを知らない?
30:29
2001/04/05(木) 05:05 EsXpe1ig
URLリンク(sourceforge.net)
まずはここ。
日本語サイトがあれば尚ありがたいのですが。
31:電動ナナシ
2001/04/05(木) 08:32
>>22
JSP の場合、書く人がプログラマーとは限らないから、アクセスされたときに
自動的にコンパイルされるようになっているんじゃないの?
プログラマーなら HTTP 経由で呼び出すコードなんて簡単に書けるでしょ?
32:弱い者の味方、
2001/04/11(水) 11:28
月光仮面おじさん登場!!!
ホームページを作ったものの、まったくアクセスが上がらな
くて悩んでいる人のためにお役に立ちましょう。
効率よく宣伝できる共有宣伝掲示板を18個設置しました。
全部宣伝して回ればなんと1,000以上の掲示板にカキコしたこ
とになり即、効果が期待できます。さらに共有掲示板の隠し
リンクを発見してそれらも全部宣伝して回ると計2,000以上の
掲示板にカキコしたことになり、さらにアクセスアップを期
待できます。もう、今日からアクセスが無くて悩むことは無
いです。今すぐここからアタックアタック!!
URLリンク(home9.highway.ne.jp)
33:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/11(水) 12:27
>>32
(・∀・)カエレ!
34:名無しさん@お腹いっぱい。
01/04/21 04:47 mOn0vOw2
eruby ってカレントディレクトリ(?)が
「ブラウザに参照されるファイルと同じディレクトリ」
じゃなくて嫌。chdir かけなくちゃいけなくて面倒だわ。
php から流れてきた人は違和感あるだろう。
そんな人いないか。(藁
35:名無しさん
01/05/03 00:51 DhlpPpJw
マジでJSPやってる人って少ないわけ?
それともどっかよその板にいるの?
今JSP勉強してるんだけど必死こいて一通り使えるようになった頃に
「JSP? クソだ逝ってよし!」なんて事にならないかと不安になってきたよ。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/03 01:08
bbsmenuにPHPって書いてるからねぇ。
37:電動ナナシ
01/05/08 18:50
>>35
JSP 使う人ってもともと Java 使いだから、ここよりプログラム技術板とか
情報システム板に多いと思うよ。
もとが PHP で Perl と統合されたという経緯を考えると、ここはレンタルサーバや
ホスティング・ハウジングの利用者が多いと思う。で、JSP をサポートしている業者が
少ないことを考えると、この板の JSP 人口が少ない理由になると思う。
JSP に関して言えば、表示用 Bean を書く手間がどうにかならないかと思う。
get<HOGEHOGE> は引数なしで、set<HOGEHOGE> は引数一つという制限は結構きつい。
引数 3 つの処理をやらせようと思うと、
setHOGE1(foo)
setHOGE2(bar)
setHOGE3(baz)
getHOGE() --> 実行
という風にしないといけないのは面倒(setHOGE3 で実行という手もあるが、どの
順番で呼ばれるか分からないからそれは危険だと思う)。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/11 19:52 piKbM3sI
三井住友銀行の オンライン・バンキングの申込みに、JSP が使われた。
あと、LooksMart の検索にも使われている。
jsp を使っている大手サイトで、もりage
39:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/12 16:26 yZFuMil2
>38
三井住友が、クソ重いのは、JSPだから?
それとも、開発が悪いの?
40:ティンコ
01/05/16 04:49
>>39
そう? 結構軽く感じたけど。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/16 15:21
a
42:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/16 15:21
a
43:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/16 16:53 MGv0LUp6
銀行系が重いのは、高度なセキュリティで守られているからです。
44:39
01/05/17 03:13 B9h1ppQc
>43
納得
45:ティンコ
01/05/17 03:58
>>44
俺を無視するなよヴォケ
重いと感じる状況かページを、具体的に示せカス
46:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/18 21:08 6pDdBRXs
>>31
WebLogicは立ち上げ時orコマンドラインでJSPコンパイラを
事前に起動できます。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/18 21:19
ティンコ
>>44
俺を無視するなよヴォケ
重いと感じる状況かページを、具体的に示せカス
--------------------------------------------------------------
略してチンカス
48:ナナシファン
01/05/19 04:03 .Pb.FMdU
>>46
WebLogic6.0は、Linuxだと英語版しかなくってヤな感じ。
WebSphere使ってる人いる?
49:46
01/05/19 13:58 N9Lg5CEU
ほんとだLinuxは日本語版まだでてないのか
まだ5.1使ってます
sp3ぐらいになったら6.0もいいかな
50:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/20 04:00 KkVetXac
仕事ではJSP/Servletを使っているんですが、個人ではPHPを使ってます。
個人でもTomcatを使えばJSP/Servletは使えるんだけど、やっぱりPHPの既存のAPIの豊富さはいいよね。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
01/05/20 04:41 PuAfXOqo
仕事だとWebからバックエンドまでJavaで統一できる意味は
大きいけど、#PHPのプログラマなんて確保できないし
個人であえてJSP使うメリットって少ないかも
でも、JSPはタグ自分で書けば何でもできるんだしさー、
みんなJSP使おうよー
52:ナナシファン
01/05/21 18:37 FoNFM03A
>>51
コード効率の問題で、別にオブジェクトなんて使わなくていーよ、
って人はやっぱりPHPの方が早くて楽チン。
でも、ちょっとスケーラブルなものにしようと思ったらJSPとか
Servletになっちゃうよね。。
ZendとかがPHPを使えるWebLogic的なアプ鯖を出してくれれば
いいんだけど。。。
53:jspわからん
01/06/01 13:33 XUq2OEA.
PHPで某ショッピングページを作った事が
ありまして、今回
JSPを覚えろと上司に言われて
覚えてるんですが
何でこんなに難しいんでしょうか??
さっぱりわかりません。
・・phpの方が100倍簡単なような
気がします。
javaマスターにとっては
JSPは楽勝だぜへへん!って
感じなんでしょうか?
本当に鬱です。
覚えられる気がしません。
はぁ。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
01/06/01 16:31
>>53
上司に「てめぇが覚えろよヴォケ!」って言ってごらん。
覚えなくて良くなるかもよ。
55:電動ナナシ
01/06/01 17:46
>>53
JSP ってどの範囲まで?
単に .jsp にスクリプトを書く範囲なら PHP とそんなに違わないような
気もするけど?(まあどちらかっていうと ASP 感覚だが)
Servlet との連携とか Taglib とか JspBean の作成とかまで含まれるなら
Java での開発経験がある程度ないときついね。
PHP の代わりに JSP ってあたりから考えると前者かなあ。だとしたら
Servlet とか Bean の作成とかいった部分はすべて無視してやればいい。
56:ななし
01/06/25 23:47
今日はじめてここに来たんですけど、JSPの話題ってこのスレッドだけ?
もしかしてサーブレット+JSPって流行ってないの?
まじかよー
57:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/04 19:15 4y./Umx6
あげぇ~~~~~~~~~~~~~
58:名無しさん@おへそいっぱい。
01/07/04 21:26 U5Vc3q2o
>>48 WebSphere 使ってる。3.5.2 からは JSP エンジンが
Tomcat と同じ jasper に入れ替わっててビビった。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/07 11:26 xd.Q4J0s
つーか、JSPって将来性あるん?ASPと比べてどーよ?
無駄なものなら覚えなくていいやというわけには(仕事でやるので)
いかないんだけど、余裕があったら他のこと覚えようかと思って。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/07 15:08 hheUPmcY
>>59
おいおい、マジかよ。そんな質問してるから2chは厨房バッカって
言われるんだよ。ちょっとは業界動向を調べろよ
61:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/07 18:10 ZEdYZIiU
みんな「やってみたいな。」と思う気持ちは大きいですが、実際それで
システムを構築してるかといえばまだまだまだまだ×10です。
雑誌やWebでブームになってる間は、普及してないと思って間違い無いです。
誰も話題にしなくなってきた頃が普及した(もしくは消滅した)目安です。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/08 01:42
C# の話でした。
63:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/09 23:57 7lPQSfOM
>>59 >>61
大規模(≠Windows)新規案件はすでにJSP一色だけどなー。
このスレみてると、2chに出入りしている人の業界カースト
におけるポジションがよくわかるネ。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/10 01:07
>>63
ちょっと安心した。
勉強続けていいのね。
65:しがないバイター
01/07/10 01:21 fktKN1es
>>63
そーだね。一年ほど前のバイト先では、JSPの案件は本当に多かった。
今ではもっと増えている事であろう。
で、今現在のバイト先では、「とある企業の Webシステムを『C++』で組んでくれ」と
云われたが……。はぁ。今更 C++っすか……。Javaでやってくれよ……。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/10 03:20 UWOT9jYw
>>63 俺のところもそう。UNIX 系の新規はすべて Servlet+JSP。
ASP と比べて云々よりもミッションクリティカルな業務をする
サーバに Windows という選択肢は無い。オイラ銀行/金融/保険部隊。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/11 09:58
JSPに興味があるです。
JAVA PRESS Vol.18 でJSPの特集をやっていたので読んでみた。
JSPで掲示板を作ろう、という内容だったけどなんだか胡散臭い。
>> ひとつのページはひとつのビュー。再利用のためにJSPをパーツ分割
>> などすると、それはもうビューとは言えなくなるのでお薦めしない。
って本当?
JSP+Servlet+BeanでのMVCって、何がモデルでなにがビューなの?
68:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/11 10:41 QlGuypqo
>>67 M=Beans, V=JSP, C=Servlet だが、それほど厳密に MVC が
適用できるわけではないよ。Model に変更があっても View へ通知
が行われるわけじゃないし。それから、俺は JSP をパーツ分割して
<jsp:include /> や <%@ include %> したほうが良い状況も多々
あると思う。JAVA PRESS って専業のライターが書いてるわけじゃ
ないからね (丸の内さんとか一部除いて)、個人的な趣味が入るよ。
だいたい俺みたいな実装屋も書いてるし (笑)。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/11 22:22 riXzLwcw
JAVA PRESS は糞ですな。
JavaWorld はまとも。
70:殿堂。。。
01/07/11 22:46 mcnxccdg
JAVA PRESS 執筆者に 2chラー がいるのか。。。
とあるシステムをカスタマイズしたがほとんどのページが
意味もなく?3分割されてて大変だった。
再利用は良いけど、パーツ分割みたいな関数指向はやめてくれ。
仕変が大変なだけだ。このシステムが腐ってるだけか。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/12 00:48
>>69 最近の Java World は新着情報と広告だけに成り下がった。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/12 10:43
>>70
意味もなく3分割って、もしかして全ページ必ずヘッダ、ボディ、フッタの構成になっているってこと?
あと「関数指向」ってなんかワクワクする言葉だね。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/14 16:32 gnTS0OVs
この情報ならここに沢山あるよ
変なURLに見えるけど内容は確か。
URLリンク(members.tripod.co.jp)
74:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/14 23:38
↑ただの広告
75:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/15 00:41 oGqWebrc
JSP勉強する上で役に立つ本教えてください。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/15 01:07
Resinってどうっすか?
Tomcatの3倍早いがうたい文句らしいですけど。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/15 02:34 b6MRqy2M
このページって何ですか?
すごく役立つことが沢山かいてあるのですが、
皆に嫌がられているようで意味が分かりません。
とろあえずブラクラではないようです。
URLリンク(members.tripod.co.jp)
78:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/15 02:52 /xSsw6xM
>>77
この書きこみやってる奴って罵迦ですか?
すごく糞なことを沢山かいてあるのですが、
皆に嫌がられているようで意味が分かりません。
とろあえずブラクラ以上の糞のようです。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/15 03:53 2.HKxolA
>>75
いまだったら、このうちのどれか。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
80:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/15 03:57 DntNWMmk
>>79 おれは 2 番目がお勧めだな。そのうち HTML にして公開しようと
思って温めてたネタがほとんど書いてあった (泣
81:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/15 04:18 0MPcZNjg
おいらも2番目を買った。一番堅そうな印象を受けたから。
ホントに一番いいかは分からん。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/15 21:24
拡張タグライブラリって (・∀・) オモシロイ!!
83:75
01/07/15 23:30
ありがとうございます。
明日会社帰りにでも探してみます。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/23 13:20
hoge
85:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/23 19:32
hage
86:名無しさん@お腹いっぱい。
01/07/28 03:26
やっぱ、WebProg板だとレベル低すぎ。
こっちに統合しよう。
URLリンク(piza2.2ch.net)
87:名無しさん@お腹いっぱい。
01/08/11 17:34
↑ワラタ
ヲイラもミッションクリチカルな案件(ギンコ・ショーケン)で
相次いで新バージョンリリースされつつある
webAPPsvr(weblogic,websphere,Jrun,BorlandApp,ora9i)
ネタを求めてきてようやくここ見つけたのだが・・・トホホ
86のほうへ逝きます。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/05 10:14 dYMWGvtU
Cocoon入れたからJSPやるかなぁ…
PHPの方が好きなんだけど
89:名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/05 22:36 ORI0WPw6
>>88
仕事じゃないなら無理してJSP使う必要ないと思うが。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/07 14:31 FMUih4kg
そうっすよね>>89
いやぁなんかJServいれた(Cocoonのため)のに、PHPも入れるって
なんか変かなぁなんて弱気になっちゃってたっす
91:名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/07 14:32 FMUih4kg
>>88=>>90です。ID違うけど
92:名無しさん@お腹いっぱい。
01/12/24 22:20 9JogaTlr
JSPがちょっと気になるage
93:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/28 13:13 kUdrckQB
age
94:名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/30 12:39
>>38,39,40 超亀レス
あれは今まで蔵鯖やってたC屋とVB屋が作ったんで
フレームワークとアプリ設計、開発スキルが悪すぎ。
ハードウェア構成上は贅沢すぎるくらい十分なキャパシティ。
あの構成でここまで遅く出来るかと逆に折れはびびった。
95:
02/04/05 18:37 hoSrXevo
あげ
96:nobodyさん
02/07/12 21:24
保守
97:nobodyさん
02/10/06 21:09 E7XA3HNJ
WAS4.01でWebアプリ作ってまっす。
JSPが途中で切れてコケます。
でもプロキシ通して同じJSPを表示させると切れません。
なにか考えられることってありますか?
98:nobodyさん
02/10/06 23:19
>>97
ネタですか?
99:nobodyさん
02/10/06 23:32
>>97
それだけの情報で答えることは何もありません。
100:nobodyさん
02/10/07 06:18
どーも。
ネタじゃないんですけどねえ・・・
不思議だ・・・
101:nobodyさん
02/11/28 15:43 2w9bqyBx
アゲついでにおまいらにしつもんしるので、こたえれや。
秀和からでてる
「はじめてのJSP&サーブレットプログラミング」( ISBN4-7980-0312-3 )
だいたい終わった。
ごく簡単なJPS( Hello JSP world に毛が生えた程度 )は作れるようになった。
もっとJSPやサーブレットのプログラミング技術を上達させたいんだが、
なにか適当な参考書はないか?
サンプル多いのがいい。
102:nobodyさん
02/11/28 15:55
……その本を読んでも 「ごく簡単なJSP(Hello JSP world に毛が生えた程度)」
しか作れないって暗にその本を貶してるのか?
103:101
02/11/28 16:21 2w9bqyBx
>>102
> 暗にその本を貶してるのか?
ちゃうわ!ちゃんとタイトルよめ~!
「はじめての」だぞ、「はじめての」!
イキナリ高度な内容に踏み込むわけないだろ~?
#JSP・サーブレットを始めてみる!のには良書だと思う。
で、次は「中級編」ってな感じのを探してるんだけど、なんかない?
104:nobodyさん
02/11/28 18:20
いや「はじめての」だろうが、もちっとマシなモンを…。
俺の想像する生えた毛の長さと、君の言ってる毛の長さが違うのか?
105:nobodyさん
02/11/28 21:56
TOMCATのJSPサンプル見ろや。
106:nobodyさん
02/11/30 17:37 iC8NSj4v
>>103
スレリンク(php板)
に照会されてた
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
はどうだ?
107:nobodyさん
02/12/02 00:44 FZnx/Sv6
age
108:nobodyさん
02/12/02 12:24
ぶっちゃけ
JSPの利点ってどんなとこ?
いやとりあえず興味はあるんだけどさ。
109:nobodyさん
02/12/02 14:16
>>108
漏れもしりたい。速いのか?
110:nobodyさん
02/12/02 18:25
こういうのは人それぞれだろうが、とりあえずPHPと比較して書く。
・PHPと同じくHTMLにコードを埋め込むタイプの記述方式なので、今までPHPやってきた人には楽。
・なので生産性もPHPと同レベル。但し型については厳格なのでPHP使いは注意が必要。(その分潜在バグは発生しにくくなる)
・速度についてはキャッシュを使わないPHPよりは明らかに早い(なぜならコンパイルされたJavaクラスとなって実行されるから)。但し初回起動時のみとてつもなく遅い。(JSPをJavaクラスにコンパイルする必要がある為)
・実行するマシン自体にかなりのパワーが必要(JavaVM自体が重いから)なので、非力なマシンで実行すると逆にPHPより遅くなる。(これはハード的な問題ともいえるけど)
・ちなみにPHPと同じくコンパイルは不要。(指定ディレクトリにJSPを置くだけでJSPプロセッサが勝手にコンパイルしてくれる)
といったところか。
あとPHPと一番違うのが、JSPは拡張性が非常に高いというところ。
最初はとりあえずJSPで作っておいて、パフォーマンスやスケーラビリティが必要な部分はServletやJavaBeansでどんどん拡張していくことができる。
PHPの場合、なかなかそういう拡張性がないから(CのライブラリやCOMを呼び出したりはできるけど動作としては最適化されてはいない)、これはJSPのほうが優れていると思う。
111:110
02/12/02 18:30
補足。
PHPは結局は「スクリプト言語」であるのに対して、JSPは(記述上は簡単になっているけど)Javaという「高級プログラム言語」であるというのは大きな違いかな?
Javaで可能なことはすべてJSPでも可能であるということ。
PHPの場合、少しでも専門外のことをしようと思うと、どうしてもCなどの外部のプログラム言語の力を借りることになる。結局そこでは違う言語を使ってプログラムしなきゃならない。
JSPの場合、専門外のことをしようと思ったら、JavaBeansというJavaプログラムを作ってそれを呼ぶようにすれば、Javaだけでほとんどのことが実現できる。
112:nobodyさん
02/12/02 19:29
110殿
ご解説ありがとうございます。
案ずるより産むが易し、とりあえず無料で試せるんだからやってみます。
しかしネット上での日本語ドキュメント量がさみすぃ。
113:nobodyさん
02/12/03 10:24 t0n0ZasB
なんでjsp、サーブレットは
apacheにperlやphpのように
標準で組み込まないの?
サーバーで動かすには
apacheとTOMCATの2つをインストールさせないといけないのが面倒
だし
TOMCAT自体サーバーのセキュリティーに不安を感じる
114:nobodyさん
02/12/03 10:58
>>111
PHPは「高級プログラム言語」ではないのでつか?
115:109
02/12/03 13:33
110殿
苦~。型があるんすね。だと速いだけちゅうことか・・・。
大規模プロジェクトはJSPってことか?残念(T.T)。
まあ試してみます。ありがとう。
116:nobodyさん
02/12/03 15:30
それとカスタムタグいいよね。
DB周りのカスタムタグを作っておくと後で開発がすごく楽になるし♪
117:111
02/12/03 21:44
>>114
「高級プログラム言語」と「スクリプト言語」の明確な定義があるわけではないので、あくまでも個人的なセンスだけど、PHPは「型がない」、「インタプリタである」という観点では「スクリプト言語」だと思う。
PHPとよく比較されるASP技術(VBScript)はPHPと似た特徴をもっているけど、あれはあくまでもVBScriptという「スクリプト言語」であって、Visual Basicという「高級プログラム言語」のサブセットだからね。
少なくともPHPとJSPを言語仕様だけで比較した場合は、同じ観点では語れないと思うよ。
ちなみに、JSPは「Javaのサブセット」ではないのでお間違えなく。JSPはJSPプロセッサによって完全なPure Javaコードに翻訳されるよ。
118:111
02/12/03 21:59
JSPやる場合の弱点(?)は、PHPやPerlだったらApache入れるだけで速攻動かすことができるけど、JSPの場合はApacheにJ2SEにServletエンジン(Tomcat)を入れる必要があり、環境構築に時間がかかるということ。
またJSP=Javaである以上、Javaの基本的な技術(CLASSPATHの設定、例外発生時にデバッグ方法等)はやはり抑えておく必要がある。JavaBeansとかやるならなおさら。
JSPスレでいうのもなんだが、趣味でWebサイト作るとか、簡単な社内システムを作るといった程度であれば俺はJSPよりはPHPをお勧めする。
ただ手に職をつけたいとか、そこそこ本格的なサイト(お金が絡むもの)を作りたいというのであればJSPを習得したほうがいいと思うよ。
自分のプログラマとしてのプロフィールに「J2EEによるWebサイト構築経験有」って書くことでDQN相手にハクをつけることができるし(w
あくまでも俺個人の意見なので、他の識者の反論キボンヌ
119:nobodyさん
02/12/03 23:06
yahoo.com がPHPを使うようになるようですが、
このスレを見る限りJSPのほうがふさわしいと思います。
なぜ?PHPが選ばれJSPが選ばれないのでしょうか?
120:nobodyさん
02/12/03 23:13
PHPのマルチバイトの関数って便利だとおもうけどどうよ?
半角カナの処理とか
121:nobodyさん
02/12/03 23:26
>>119
特定企業の戦略に縛られたくなかったんだろ。
Javaの仕様は結局は大手ベンダ(IBMやSun)の支配下にあるからね。
Yahooは今までを見ても明らかなように、自分たちで技術仕様を好きなようにカスタマイズしたいんだろう。
サーバもFreeBSDだし、開発言語も今までは独自言語中心だったし。(そうでないのもあったが)
だからオープンソースのPHPを採用したんだと思うよ。
あと、Javaはどちらかというと業務トランザクション付きのRDB連携とかに強いイメージがあるけど、
Yahooのように大量のコンテンツをさばくわりには業務トランザクションがほとんど存在しないという
Webサイトには正直向かないと思う。
なので、
>このスレを見る限りJSPのほうがふさわしいと思います。
とは俺は思わない。
122:nobodyさん
02/12/04 00:04
>>121
ありがとう。すごくよくわかりました。
大規模サイトだとJSPがふさわしいと思ったので。
PHPでも大丈夫なんですね。
123:nobodyさん
02/12/04 00:10
Java系は、金融機関(ネットバンクとかネット証券とか)のような決済を伴うWebサイトのほうが主流だね。
PHPとは適材適所で棲み分けができていると思うよ。
124:nobodyさん
02/12/04 11:33
PHPを使ってればJSPの必要性は薄そうですね。
125:nobodyさん
02/12/04 21:06
>>124
まぁ適材適所だろうね。
いわゆる企業向けサイト(B2B・・・死語?)ではJSPが主流。
JSPはエンタープライズ拡張が容易であることが売りだから。
必要性があるかどうかは自分が何をするかで決まると思うよ。個人用サイトを開く程度なら必要なし。
掲示板サイト作るのにJSPを使う理由はない。
思うに、PHPと思い切り競合するのはPerl/CGIじゃないかな?
126:nobodyさん
02/12/04 22:22 /LDUeVCq
板違い。みんな軍事板逝けよ。
なんでこんなトコで次期戦闘機の話題やってんの?
127:nobodyさん
02/12/05 14:37 scTXovjd
JSPって奥深いね
128:nobodyさん
02/12/05 14:51
>>126 今年の最低気温を-20℃も更新しますた
129:JSPとサーブレット
02/12/05 15:09 vPIO4lyL
JSPで出来なくてサーブレットならできる事ってあるの?
130:nobodyさん
02/12/05 15:38 zz0V84tE
>>126
あの~、あなたの言ってるのは、JSF:Joint Strike Fightern のことでわ?
ここで話されてるのは、JSP:Java Server Pages なんですけど。
もしかして、もれ、釣られてる?
131:nobodyさん
02/12/05 16:25 zz0V84tE
ところで、
>>106に照会されてた本を2冊買ったよ~。
10日でおぼえるJSP/サーブレット入門教室 と JSPハンドブック
Linuxホストもってるんで、これでJSP技術を磨くぜぇ!と思ったら、
データ-ベースはMySQL?
ちょっとまて、もれのLinuxにはもうPostgreSQLが入って、使ってるんだ
よぉ!止められないんだよぉ!
スレリンク(php板)
にも書いたけど、PostgreSQLとMySQLをひとつのLinuxホストに同居させて
大丈夫なものでしょうかね?
MySQL使うのはじめてなんで‥‥‥‥
132:nobodyさん
02/12/05 19:52
>>131
だいじょうび。
133:nobodyさん
02/12/12 19:56 QZ30z0Kw
JSPのあるボタンが押されたときに、JSPの表示はそのままで、セッションタイムアウトの
変更処理(session.setMaxInactiveInterval(int);)を行いたいのです。
以下のようなJSPのボタンクリックのイベントからstrutsのアクションを起動したいのです。
strutsのアクションの中では、セッションタイムアウトの変更処理を行います。
ただし、起動した時にこのJSPは表示したままにしたいのです。
そのようなことは可能でしょうか?
御存知のかたいらっしゃれば、どうかよろしくお願いします。
<%@ page language="java" contentType="text/html; charset=Shift_JIS" %>
<html>
<head>
<title>
</title>
<SCRIPT LANGUAGE='JavaScript'>
function test1() {
// strutsのアクションを起動したい
}
</SCRIPT>
</head>
<body>
<html:form action="/hoge">
<html:submit property="submit" value="ログイン">
</html:submit>
<html:button property="actionstart" value="アクション起動" onclick="test1();">
</html:button>
</html:form>
</body>
</html>
134:nobodyさん
02/12/27 18:11 fa+V6nUr
なぁ、ものすごく初心者なこと聞いていい?
JSPって、実行してるユーザーって、「誰」になるのかな?
実は、MySQLを、JDBCで呼び出すと、エラーになるんだわ。
「org.gjt.mm.mysql.Driver がみつかねーよ」って怒ってるように読めるんだ
けど( 英語苦手なんで、じっくりは読んでない )、コンソールからJDBCで呼
ぶと、正常に接続できるんだよね。
で、はたと思ったのが、コンソール起動するユーザーにCLASSPATHを
設定してるんだから、もしかしたら「JSPを実行しているユーザ」にも、
この設定がいるんじゃないか?って思った。
でも‥‥‥‥‥誰?そのユーザー。
頼みますだ。もしかしたらすごいFAQなのかもしらんけど、ぐぐっても
出てこないんだよ~
助けると思って、お願い。
135:nobodyさん
02/12/27 21:10
>>134
APサーバを起動したユーザ。
Winならシステム環境変数にCLASSPATH切ってあるなら誰であろうと関係ない。
てゆうかCLASSPATHは普通、起動shellまたはbatの中で切るもんじゃないのか?
実行するユーザによってCLASSPATHが変わるなんて有り得ないぞ。
136:135
02/12/27 21:18
追加。
org.gjt.mm.mysql.Driverはどこに置いてる?
Webアプリ作る場合って、普通はCLASSPATHを切ったりはしないよ。
(非WebアプリでJavaアプリ作ってた人がはまりがちな罠だけど)
J2EE仕様で定められたしかるべきディレクトリに配置すればCLASSPATHを切らなくても自動的に読み込んでくれる。
Webアプリレベルのスコープであれば、${HogeApp}/WEB-INF/libの下にJARを丸ごと放り込め。
APサーバ全体のスコープであれば、例えばTomcatなら%CATALINE_HOME%/common/libの下にJARを置くべし。
環境変数としてのCLASSPATHからはDriverへのパスを削っておけ。
137:134
02/12/27 22:17 2O67ndOC
>>135
あ、ゴメン。環境書いてないわ。
OSは、Linuxです。RedHat。
Apache+Tomcatの組み合わせ。
org.gjt.mm.mysql.Driverは、$JAVA_HOME/jre/lib/exp に置いてある
#もう退勤したから、うろ覚えのPATH。
138:134
02/12/27 22:19 2O67ndOC
>>137
あ、書き忘れ。
ちなみに、Tomcat起動したのは、rootなんです。
でもrootにも、上のCLASSPATH切った―はずなんだけどなぁ
明日、出勤したら、もっかい見てみます。
139:135
02/12/27 22:33
> $JAVA_HOME/jre/lib/exp
ここじゃなくて、APサーバまたはJ2EEアプリ既定の場所(>>136で書いた)に置くべし。
HogeHoge/WEB-INF/libというのがよく分からなかったら、%CATALINA_HOME%/common/libの下。
この下に配置してあるJARはTomcatが責任を持って起動時に読み込んでくれる。CLASSPATHの追加は不要。
JARじゃなくてclassを直接置きたいならlibじゃなくてclassesにパッケージ体系を展開しる。
> でもrootにも、上のCLASSPATH切った―はずなんだけどなぁ
うろ覚えだが、Tomcatは%JAVA_HOME%のjre/libを読み込まない(または無効化する)かもしれない。
それ以前に、J2EEアプリではCLASSPATHをいじらないのが基本。
もし1台のAPサーバにそれぞれ異なるCLASSPATHを要求する複数のWebアプリが乗った時のこと考えてみ?
WebアプリAのためにCLASSPATHをいじったらWebアプリBが起動しなくなった・・・なんてことになりかねない。
それを防ぐ為にJ2EEではCLASSPATHを使用しないでもライブラリが読み込めるような手段を提供している。
WARはその解決策。
まずは今までのCLASSPATH指向を捨て去ることだな。
140:nobodyさん
02/12/28 12:30 wsL90doc
>>114 >>117 古い話でゴメン、誰も言ってなかったので。
>PHPは「高級プログラム言語」ではないのでつか?
>PHPは「型がない」、「インタプリタである」という観点では「スクリプト言語」だと思う。
ちなみにJSPも、中に書かれるSciptletの部分はスクリプト(=手書き)だと思う。
そしてPHP(=Perl)に書かれるコード部分もスクリプト。
ただし、どちらも言語としては当然「高級言語」の範疇。そして「高級言語」の意味は、
Native(いわゆる魔神語)から離れて、できるだけ人間が理解できる形になっているかが、
ポイント。
さらに言うと、Javaもインタプリタ(=中間言語インタプリタ)です。
間違えないように。
ついでに言うと、JSP(に限らないけど)でまともに開発したかったら、MVC(=Model , View , Controller)の
考え方をきちんと理解するといい。
「よくわかんないけど、仕事でやる事になった」んなら、とりあえずStrutsでも導入して
作業分担明確にすると、良くわかるよ...って、これは逆の話。
141:nobodyさん
02/12/28 12:51
> Javaもインタプリタ(=中間言語インタプリタ)
ではCLRで動作する.NETはあなたにとってはすべてインタプリタですね(w
142:134
02/12/28 13:05 mo4yvXAV
>>139
できた!
最初、ぜんぜん動作が変わらないんでおかしいな?と思ったんだけど
Tomcatの再起動が必要なんだね(藁)
これで先に進める~
#でも、あとは来年か‥‥‥‥
143:140
02/12/28 15:55 wsL90doc
>>141
>ではCLRで動作する.NETはあなたにとってはすべてインタプリタですね(w
それは(共通ランタイムを鬼みたいに固めた)ライブラリを使用したネイティブ。
..ていうかそこまでやると、ある意味インタプリタかも..(w
でJavaは「俺にとっては」じゃなくて、実際、インタプリタ。
まさか、Javaのバイトコードって、そのまま実行されるとか思ってないよね?
(注・インタプリタ=翻訳家の意味。つまりネイティブで実行できないものを、
代行して実行する何かが存在している、って事。この場合、VMがそれ。)
144:140
02/12/28 15:58 wsL90doc
あ、あと
「JSPは起動時のみ遅い」ってあったけど、これは本当。
ただし、「事前コンパイル」を行えばそれも無い。
ていうか「最初の起動が遅いくらい気にするなよ」って思うのが、開発側の
心情。
145:nobodyさん
02/12/28 16:01
横槍かつスレ違いだが、
> それは(共通ランタイムを鬼みたいに固めた)ライブラリを使用したネイティブ。
.NETがネイティブのわけないって。PEだってMS自身がいってるだろーが。
.NETアセンブリは拡張子がDLLやEXEになってるだけで、中身はただのバイトコードって知ってる?
でなきゃildasmで中身をあんなに簡単に見れるわきゃない。
> (注・インタプリタ=翻訳家の意味。つまりネイティブで実行できないものを、
> 代行して実行する何かが存在している、って事。この場合、VMがそれ。)
まさにPEとCLRの関係じゃねーか。
146:nobodyさん
02/12/28 16:04
訂正。
>中身はただのバイトコード
↓
>中身はただの中間言語(MSIL)
147:140
02/12/28 16:24 wsL90doc
>>145 >>146
.NETって、そうだったのか。俺、情報遅すぎ。
訂正サンクス。 っていうか、.NETってとことんJavaと同じなのね...。
148:nobodyさん
03/01/08 15:36 ug52StCf
最近、勉強はじめました。手始めに、カレンダーなんか作ってみました。
ちゃんと動くので、第2版ではもっとカレンダーらしくしたいと思ってます。
<%@ page contentType="text/html; charset=EUC-JP" import="java.util.*,java.text.*" %>
<html>
<head>
<title>カレンダー</title>
</head>
<body>
<%
Calendar cal1=Calendar.getInstance();
Calendar cal2=Calendar.getInstance();
int h=1;
cal2.set(cal1.get(Calendar.YEAR),cal1.get(Calendar.MONTH),h,0,0,0);
out.println("<table border=\"1\">");
out.println(" <CAPTION>" + cal2.get(Calendar.YEAR)+"年"+ (cal2.get(Calendar.MONTH)+1)+"月カレンダー</CAPTION>");
out.println("<tr>");
for(int i=1;i<8;i++){
if(i>=cal2.get(Calendar.DAY_OF_WEEK)){
cal2.set(cal1.get(Calendar.YEAR),cal1.get(Calendar.MONTH),h,0,0,0);
out.println("<td>"+cal2.get(Calendar.DATE)+"</td>");
h++;
} else {
out.println("<td></td>");
}
}
149:nobodyさん
03/01/08 15:36 ug52StCf
out.println("</tr>");
for(int i=1;i<5;i++){
out.println("<tr>");
for(int j=1;j<8;j++){
cal2.set(cal1.get(Calendar.YEAR),cal1.get(Calendar.MONTH),h,0,0,0);
out.println("<td>"+cal2.get(Calendar.DATE)+"</td>");
h++;
}
out.println("</tr>");
}
%>
<table>
</body>
</html>
150:山崎渉
03/01/15 13:35
(^^)
151:nobodyさん
03/02/05 20:37 UbZuop99
>>148-149
149の、
out.println("<td>"+cal2.get(Calendar.DATE)+"</td>");
を、
if (cal2.get(Calendar.MONTH) != cal1.get(Calendar.MONTH)) {
out.println("<td> </td>");
}else{
out.println("<td>"+cal2.get(Calendar.DATE)+"</td>");
}
にしたほうがもっと良かったかもしれん。
152:nobodyさん
03/02/05 21:01
ぬるぽの時どうするの?
153:nobodyさん
03/02/06 18:09
>>152
ガッ
154:nobodyさん
03/02/09 15:33
みなさんstruts使ってますか?
155:nobodyさん
03/02/09 16:41
>>154
strutsは糞なので使ってない。
フォーム多様するようなシステムだとちょっと便利だけどな。
156:nobodyさん
03/02/09 17:20
>>155 では、ほかのフレームワークを使っているのですか?
157:nobodyさん
03/02/09 22:49
うちの会社ではフレームワークは自作してる。
小規模開発ならstrutsで十分かもしれんが、
大規模開発だとstrutsじゃ物足りな過ぎるし一々複雑になりすぎるから。
158:nobodyさん
03/02/10 00:21
>>157 うーむ、そうですか。
J2EEはどうなんでしょ?
159:nobodyさん
03/02/10 15:46
>>157
自社のフレームワークだって(W
160:nobodyさん
03/02/13 20:31 OlM28q34
mySmartUpload誰か教えてたも。
WEB検索したけど、日本語のページがないぽ。
161:nobodyさん
03/02/15 04:03
うちんところはstruts使ってるなぁ。
案件によるんだが、これはこれで手軽で便利。
162:nobodyさん
03/02/18 23:36 3rz+jCAk
jspで、ローカルのデータを読み込むことって可能ですかね?
163:nobodyさん
03/02/18 23:47
>>162
サーバのローカルディスク上に存在するファイルを読むことは可能
(プロセスのパーミッションに許可があれば)。ブラウザで閲覧している
人のローカルディスクを読むことは不可能。そういう場合は
<INPUT TYPE="FILE"> でファイル送ってもらえ。
164:nobodyさん
03/02/21 23:12 c+4jM/eT
小中規模なのに JSP/Servlet を選択するのはアホ?
165:nobodyさん
03/02/22 07:30
自宅鯖で Servlet/JSP -- EJB -- DB やってますが何か?
っていうか、規模で選択するのもちょっと違う。開発・運用する人たちの
慣れやその鯖の使われ様なども考慮にいれてちょ。
166:nobodyさん
03/02/23 02:36 fR3GZu88
>>164
そうでもない。165さん激どう。以前JSP/Servletでやったことのある
経験者が今回はたまたま小中規模なんて場合には、以前のリソースが使いまわせたり
するからむしろ理想的ですね。
Jakarta Tomcatのように無償の処理系もあるし、PHP or ASP or JSPは
どれも似たり寄ったりでは?
167:nobodyさん
03/03/10 08:37
phpは共用鯖でもいけるというメリットが。
168:山崎渉
03/03/13 17:12
(^^)
169:山崎渉
03/04/17 12:25
(^^)
170:山崎渉
03/04/20 06:09
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
171:nobodyさん
03/04/29 16:47
>>166
まあそうなんだけど、JSP/Servletも使えるしperlも使える奴が同じ人数いるとして
小規模でJSP/Servlet選択したらアホだと思う。
172:山崎渉
03/05/22 02:11
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
173:nobodyさん
03/05/26 23:18 x8s60k6p
以前はperlとかPHPを使って仕事をしていたんだが最近はどの企業もjspに走っている傾向がある
それはそれでいいのだがいかんせんjspにはtomcatの問題がいろいろあっていまいち使いにくい
なのでそろそろphpに移行したい今日この頃でやんす
174:nobodyさん
03/05/26 23:20
サーブレットコンテナはTomcatだけとでも思っているんだろうな。173は。
サーバサイドJavaはJSPだけだとでも思っているんだろうな、173は。
結局のところ、Javaについて行けなかったんだろうな、173は。
175:場違いかもしれんがついでに
03/05/26 23:21 x8s60k6p
仕事で作ったjspのシステムを改良して使いたいんだけどいいレンタルサーバーないかなー
レンタルサーバーはほとんどjspをサポートしとらんのよ
なのでサポートがしっかりしているレンタルサーバーを探しています
だれかおせーて
体験談キボーン
176:nobodyさん
03/05/26 23:22 GugtbNGN
26才人妻です。ダンナがかまってくれないので、いつも一人でオナってます。
でも、けっこうオカズに困るんですよね。そんな時見つけたのがYUIS!!
安いし、安心して買えるしなかなかいいですよ!いつもバイブ物買ってます!
URLリンク(www.dvd-yuis.com)
177:nobodyさん
03/05/26 23:28 x8s60k6p
>174
じゃあ君はtomcatの問題をすべて知っているのかね?
tomcatひとつとっても問題がいっぱいあるのに知った風な口を聞くな
うざいからとっととどっかいけ
このウンコマン
178:nobodyさん
03/05/26 23:29
>>173
悪いことは言わん。PHPで済むのならPHPにしておけ。
PHPで済むシステムをわざわざJavaで実装することはない。
179:nobodyさん
03/05/26 23:30 x8s60k6p
>173-177
2ちゃんではろくな人間がいねぇ
普通に聞いたのにこれじゃあいみねぇ
こんなスレ立ててる前に本でもよんで勉強しろ
180:nobodyさん
03/05/26 23:38
>>177=179
グチる前に勉強したら?
あと普通はApacheと連携させて使うが、それだけでも問題はずいぶん解決することは知ってるよな
181:nobodyさん
03/05/26 23:39
ああ、はいはい、perlとPHPしかできないヤシはそっち行ってれば?
構造化プログラミングとやらでせいぜいスパゲッティ書いてなよ
182:nobodyさん
03/05/26 23:43
>>177 みたいのがむりやりJava使って作ったシステムが
使い物にならなくて機能拡張もパフォーマンスアップもままならなく、
結局全面リニューアルという案件が最近多いのはこのためか。
マジでPHP的な作り方止めて欲しい。
Javaやるんならオブジェクト指向のお勉強してからにしてね。(はぁと)
183:nobodyさん
03/05/26 23:48
perlやPHP経験者ってMVC理解してないヤシ多いよな。
フレームワーク使っててもJSPの中にロジック書く書く。
何のためにリクエストプロセッサ別に分けてんだよと小一時間
184:nobodyさん
03/05/26 23:52 x8s60k6p
じゃああんたら給料はいいんかい?
そんだけ大口聞いてんだからたいそうもらってんだよなぁ?
それともしったかか?
どっちかはっきりせんかーーーい
185:nobodyさん
03/05/26 23:57
そりゃperlやPHPなんかに比べりゃ悪いわけが無い罠
ましてや電波じゃないし。
186:nobodyさん
03/05/27 00:02
>>184
スマソ。J2EE関連の本も書くし雑誌の記事も書くし講演もやってるが
給料はそんなに良くない。PerlやPHPしかできないエンジニアよりは
貰っているとは思うが。
それより給料の高低の問題にすり替えている時点で問題把握能力低すぎ。
187:nobodyさん
03/05/27 09:55 XEfYaDKF
社会的には給料で判断されるのが世の常じゃない?
いくら技術があっても評価されないんじゃ意味ないし
つうか世の中金もらって何ぼだし
いいもの作って何ぼだし
技術があるのが基本だけど
ちなみに俺は年収800万ちょい
188:nobodyさん
03/05/27 12:39
>>187
大企業に何年もいるだけであがる給料の高低に何の意味があるんだか。
使えない管理職より吸収早い若手のほうが技術力があることはいくらだってある。
ヴァカか?こいつ?
189:nobodyさん
03/05/27 14:44 XEfYaDKF
>187
バカー
>188
バカー
190:nobodyさん
03/05/27 23:41 apPTkhVg
いいなぁ、800万か…漏れ、500万ぐらい。。負け組か。。
191:_
03/05/28 00:12
URLリンク(homepage.mac.com)
192:nobodyさん
03/05/28 00:17 C2cSB0SK
アダルトDVDが800円~!!
URLリンク(www.dvd-yuis.com)
女〇〇生、オ〇〇コ〇出し!
URLリンク(www.dvd-yuis.com)
超薄〇し!いろいろあるよ!
URLリンク(www.dvd-yuis.com)
おっ!安い!買っちゃお!
URLリンク(www.dvd-yuis.com)
えっ!?もう届いたの?
URLリンク(www.dvd-yuis.com)
193:山崎渉
03/05/28 17:04
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―◎ 山崎渉
194:nobodyさん
03/05/29 13:00 fAysmO/k
ほんとにJavaが安定してるといえるの?
195:動画直リン
03/05/29 13:10 AQrs4zcG
URLリンク(homepage.mac.com)
196:_
03/05/29 13:37
URLリンク(homepage.mac.com)
197:nobodyさん
03/05/29 15:16 f7DLEcKa
>188
馬鹿はてめえダヨー
俺ッチは別に大企業じゃねえんダヨー
実力で勝ち取った金額なんダヨー
わかったらとっととどっかいけ
このウンコマンがぁ
ペッ
198:nobodyさん
03/05/29 15:24
>>197
いいねぇ、これだけ低レベルでそんな金額もらえて。うらやますぃ。
199:nobodyさん
03/06/17 22:16 oXju8H5e
すれたいがJSPになってるけど、Tomcat担当のスレはここで良いですかいの?
洩れは趣味で自宅鯖にTomcat入れてみて、JSPの入門書買って来てコード入れたら動いてラッキー!なんで、いろいろコード動かしてみたですよ。
でも、Apacheの方にmod_vhost_alias入れて、バーチャルホスト試してみよ~としたら、JSP使えなくなっちゃったですよ。
今は、JSPを動かしてみる時と、mod_vhost_aliasを動かしてみる時で、httpd.confを書き直して、Apache再起動しているですよ。
鯖を公開している訳でないし、趣味だし、ま、いっかなとか思った事もあるですけど、やっぱ正しくない対応だと思うですよ。
で、Tomcatって、mod_vhost_aliasのバーチャルホストに対応させる事ってできるですか?
ApacheMLで同じような質問あったですけど、誰も回答してないし、ぐぐっても見付からないんで、もしかしたらできないですか?
200:nobodyさん
03/06/17 22:24 oXju8H5e
あ、なんといま>>199じゃん。
200ゲットしとこ
201:nobodyさん
03/07/16 21:43 zf8sUU+t
く~~~~
とりそこねた>200
202:nobodyさん
03/09/02 11:53
保守
203:nobodyさん
03/12/14 01:35 2RNsk1hD
swingからjsp呼び出すって、いってる香具師がいるんだけど
こいつは、分かってるのかな?
それとも、よく分かってないのかな。
204:nobodyさん
03/12/14 19:41
portをhttpで叩けばいいんだから、呼び出すのは不可能じゃない。
でも、よくわかってないんだとおもうな。
205:nobodyさん
03/12/14 23:44 F4uZO9gl
javaはおとなしくアプレットだけ作ってろ!!
いろんな分野に首つっこむから
No1になれないんだよ
WEB界のNo1言語はPHPで決まり!!
206:nobodyさん
03/12/18 21:05 MwjQGgBp
>>WEB界のNo1言語はPHPで決まり!!
何を基準に?俺もPHPは好きだがお世辞にもNo1とはいえない。
開発するシステムによって言語も見合ったものに変えるのが◎
>>swingからjsp呼び出すって、いってる香具師がいるんだけど
確かにうける。呼び出すってかたぶんIE立ち上げてるだけじゃないの(笑)
普通、JSPからServlet(Beans)
207:nobodyさん
03/12/19 00:39 rsvhuxaa
仕様設計ががっちりできてればJAVA系
仕様設計があやふや(打ち合わせしながら決めてく場合)はPHPじゃない?
でもWeb系って短納期開発が結構多いから自然とPHPとかになりがち。。。
JSPとかが大規模開発に多いのはこういう理由もあるのかな?
大規模だと仕様がっちりいくからね。
208:nobodyさん
03/12/20 14:53 shmreW4a
大規模開発の仕様って特定の言語を意識して書かれてないものなのだが
209:nobodyさん
03/12/20 15:54
>>208
設計の中の方式検討フェーズで、
要件から最適な言語を決めるって感じでしょ。
客先から言語を指定されていたりすることもあるけどね。
210:nobodyさん
03/12/21 18:10
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
211:nobodyさん
04/03/05 05:33
a
212:nobodyさん
04/06/13 16:56
管理、運用者はTomcatを使ってWEBをめちゃくちゃにして
自分しか分からなくするのが一番良い
会社を見下すのだ
213:nobodyさん
04/06/13 19:17
>>212
それを引き継がされた奴はどうしろと。
214:nobodyさん
04/06/13 20:06
>>213
所詮会社だからな
引き継ぎ雇うなら俺に持ってコイって感じで金取る技
215:nobodyさん
04/06/28 23:22 Y1fpQpTD
>>212
Tomcatだけでそんなにぐちゃぐちゃになりますか?
ApacheでCGIとか使った方がかなりぐちゃぐちゃになるような気がします
216:nobodyさん
04/07/01 12:04 Fv5trLiS
Kent Webとかネットサーフレスキューに対抗して、
アクセスカウンタ、掲示板、チャットなどの各種ツールを
JSP + Servlet + 自作Javaユーティリティクラスなどで作ろうという
猛者はおらんかね?
217:nobodyさん
04/07/01 20:25
いくらでもある
カウンタも掲示板もチャットもblogもある
218:nobodyさん
04/07/02 10:07 xpPL8EPY
>>217
そのサイトのURLか名前キーワードキボンヌ
漏れはJSPの書籍しか知らないんだす。
219:nobodyさん
04/07/02 21:59
>>218
配布しているとは一言も書いていないぞ
220:nobodyさん
04/07/03 11:51
配布してないなら意味ないじゃん
221:nobodyさん
04/07/03 11:55
掲示板とチャットとうpロダなら見たことはあるが
JSPバリバリだったなぁ
222:nobodyさん
04/07/03 23:34 DkwUoKSQ
>>219
有償のフレームワークかよ。
ネットサーフレスキューやKent WebのCGI/perlスクリプトのように無償配布されているものを探しているんだが…。
>>221
そのサイトのURLを是非とも教えてくだせえ。
223:nobodyさん
04/07/03 23:47
もっともカウンタや掲示板のユーティリティクラスなんか無意味な気がするけどね。
224:nobodyさん
04/07/04 00:31
>>222
まず、なぜそういったもんが欲しいのか?
ソースを見て勉強するためだというのなら、忠告がある。
JSPのみで処理してるperlモドキソースなんか、見るだけ無駄だし
掲示板やチャット程度なら、入門書のサンプルとして必ず載っているレベル。
うpロダの場合、俺の見たサイトのは独自実装してたっぽいけど、今ならcommonsで数十行で実装できる。また、やはりJSPがスパゲッティ。
225:nobodyさん
04/07/04 00:49 B3Fr8XMm
そうか。それなら、
JSP + Servlet + EJB ; JDBC + Struts or JSFで作られたサンプルソースとかあったらええなあ。
226:nobodyさん
04/07/04 01:22
>>225
EJB使ったwebアプリなんか配布すると思うか?
Strutsはまだわかるが
227:maki
04/07/04 22:15 UOraJvAn
C 言語を使用して次のプログラムを作成しなさい。入力として、正の浮動小数点の値が次のように与えられているとします。
float a[]={1.5, 3.3, 6.7, 0.2, 2.9, -1};
但し、この -1 はデータの終りを意味している特別な値です。この時、与えられた数の平均値を計算して出力するプログラムを作成しなさい。
また、プログラム中の配列変数 a の定義を次に取り替え(それ以外の部分は変更せずに)、同じく正しく計算できることを確かめなさい。
float a[]={3.3, 6.7, 0.2, 2.9, -1};
これ誰か至急教えて欲しいよ~>w<
228:maki
04/07/04 22:16 UOraJvAn
C 言語を使用して次のプログラムを作成しなさい。入力として、正の浮動小数点の値が次のように与えられているとします。
float a[]={1.5, 3.3, 6.7, 0.2, 2.9, -1};
但し、この -1 はデータの終りを意味している特別な値です。この時、与えられた数の平均値を計算して出力するプログラムを作成しなさい。
また、プログラム中の配列変数 a の定義を次に取り替え(それ以外の部分は変更せずに)、同じく正しく計算できることを確かめなさい。
float a[]={3.3, 6.7, 0.2, 2.9, -1};
これ誰か至急教えて欲しいよ~>w<
229:nobodyさん
04/07/04 22:26
>>227
死んだ方がいいです。
230:nobodyさん
04/07/04 22:26
>>228
死んだ方がいいです。
231:nobodyさん
04/07/05 02:59
>>227
このスレはC言語スレじゃない。
C言語のスレはこちらの板で探せ。
プログラム
URLリンク(pc5.2ch.net)
232:nobodyさん
04/07/05 10:11
>>231
マルチでスレ立てまでしてる香具師だから無視でいいと思われ
233:222
04/07/05 23:56 3XzuCnse
>>216==>>218==>>222
>>226
J2EEのライセンス問題に引っかかることをいっている?
JBoss対応なら問題ないかと思うのだが、どうなんですかい?
Apache StrutsにJakarta Commonsか。
掲示板フレームワークとかってのがJakartaには充実しているのかな?
Jakarta JetSpeedのようなポータルサイト支援とか(今試しているのだが)。
>>224
おれにはちょっとした目的があってネットサーフレスキューとかKentWebにあるようなPerlもの、
レッツPHPにあるようなPHPスクリプトを
Javaで再現したものが無いものかと探していたのだよ。
MYSQLかFirebirdなどのデータベースを使用することを前提としても良い。
WeblogやWikiなどと連携できればなおよいのだが。
とにかくポータルサイトみたいなものを作ってみたくてさ。
JSPにおきかえるだけでは確かに汚いと思う。
そこでStrutsやJSF, MVCアーキテクチャーを考慮してJ2EEパターンでどうにかできないかなと考えている。
J2EEパターンはまだ勉強していないので今はどうともいえないのですが。
そして拡張性を高めフレームワークとなっていればなおええかなあと思ったりする。
あと、URLリンク(tackysroom.com) のような昇進機能付きというお遊びな掲示板に改造することもできる
フレームワークが欲しかったりする。
最終的にはそれらをX3D, Java3Dなどと併用してVirtual Realityに応用できないかと考えている。
234:nobodyさん
04/07/07 08:53
JSPにロジックコード書くな
235:ffff
04/07/07 10:15
>>233
HelloWorldしないうちから欲張りすぎでツよ。
236:222
04/07/12 22:22 WvxqJBbp
>>234
基本的にかかないよ。最終仕上げはとくに。
>>235
Helloworldは10年前にN88Basicでやった。
237:nobodyさん
04/07/13 03:19
basicとJavaはまったく別物だ。
大体10年前にN88basicって、当時すでに時代遅れだ。
238:nobodyさん
04/07/16 09:05
Tomcat5.0.27リリースage
239:nobodyさん
04/10/30 19:24:30 KmTYtaw8
JSPマンドクサイ。
240:nobodyさん
04/12/03 23:04:19 g6kyZmS/
すんごい廃れ方だなこのスレ
241:nobodyさん
04/12/04 03:23:31 uQGoi0dJ
Cold FusionでJSP使ってる奴、いますか?
242:nobodyさん
04/12/07 10:45:54
JSP(Orion Application Server)で作られたサイトなんですが、簡単な集計表を
作成・表示するだけなのに劇重だそうです。
たぶん、きっと、作り方に問題があるんですよね?
243:nobodyさん
04/12/07 11:32:51
そりゃそうだろう
244:nobodyさん
05/01/12 09:19:22 0FZTp8ic
${hoge.text}に含まれる改行を<br>タグに置換したいのですが、うまくいきません。
どうやればいいでしょうか?
${fn:replace(hoge.text,"\\n","<br>")}
245:nobodyさん
05/01/12 16:11:41
>>244
${fn:replace(hoge.text,"
","<br>")}
246:nobodyさん
05/01/12 18:50:53 0FZTp8ic
>>245
確かにそれでうまくいったのですが、それは正当な方法ですか?
247:nobodyさん
05/01/12 23:16:31
しらない。それで動く。他に記述方法はない。
っていうか、正当ってどういうこと?
理想的かどうかということであれば、式言語のなかでこういう処理すること自体があまりお勧めではないということにも。
248:nobodyさん
05/01/24 20:37:22 1sncgJqT
JSTLでEL式そのものを表示したいときは
どのようにエスケープしてやるのでしょうか?
249:nobodyさん
05/01/24 21:46:00
${'$'}{'$'}
250:nobodyさん
05/02/05 21:00:49 8tt6qnud
>>205
C言語がNo.1
javaやC++は複雑で嫌
251:nobodyさん
05/02/06 20:04:16
C言語でC++やJavaとおなじことやるほうが複雑でいや。
252:nobodyさん
05/09/03 01:18:26
CオンリーでWebアプリなんか作ってられるか。
ネットワークとの親和性も低いし、セキュリティにも弱いし
オブジェクト指向じゃないし
糞すぎる
253:nobodyさん
05/09/04 00:55:48
7ヶ月前のレスに目くじらたてんでも
254:nobodyさん
05/09/04 01:34:21
1日前のレスにつっこまんでも。
255:nobodyさん
05/09/22 16:46:27 WZseHGJ/
age進行
256:質問太郎
05/12/16 23:34:17 wJeOuUtf
JSPからリンク文字列をクリックしたときに自作クラスを呼べるようにしたいのですが、
何か方法はないのでしょうか?
---------JAVAソース---------
package test.ExeOpen;
import java.io.IOException;
public class ExeOpenClass{
public static String OpenPro(){
try{
Runtime myRuntime = Runtime.getRuntime();
myRuntime.exec ("c:/test.exe");
}catch( IOException e){
e.printStackTrace();
}
}
}
JSP側から <a>タグでクラスにリンクしたいと思っています。
<a href = " ??? " >リンク</a>
???への指定文字がわかりません
ご教授お願いします
257:nobodyさん
06/02/07 17:18:32
>>256
JSPのこともJavaのことをよくわかってないな。
まずJSPのことを勉強しろ。
aタグでリンクできるものはまたべつものだ。
exeファイルをリンクしてユーザに実行させたいなら<a>タグに直接書け。
あとはサーバ側、ユーザのブラウザ側のMIMEタイプの設定次第だ。
それとも、exeファイルをServletを使ってどうしたいのか?
258:nobodyさん
06/05/25 13:52:15 44pcp89a
質問です。
[送り側JSP]
<dt><label for="rcomment">コメント</label></dt>
<dd><textarea name="rcomment" id="rcomment" cols="55" rows="10"><%=rsgetid.getString("pcomment")%></textarea></dd>
[受け取り側JSP]
String comment=request.getParameter("rcomment").replaceAll("\n","<BR>").replaceAll(" "," ").replaceAll("\t"," ");
として、送り側のテキストエリアに入力されているデータを受け取ろうとしているのですが、
なぜか値がnullになってしまいます。
TEXTAREAの初期値をなしにすると
commentには値が入るのですが、request~のほうを<%=%>で表示させてもnullが出てしまいます。
送り側では、rsgeid.getStringの値は正常に取得できていて、HTMLの出力としても
<textarea>内容</textarea>と出力されています。
環境
Tomcat4.1.31
J2SDK1.4.12
が実行環境なのですが、対処法などはありますでしょうか。
259:258
06/05/25 14:05:22
と思ったらnull出なくなってるし・・・
名前の指定ミスだったのかな。。
とりあえず解決しました。
ageてまでするほどのことでもなく申し訳ない。
260:nobodyさん
06/05/25 16:05:08
送り側を更新していなくて古いHTMLを表示していた、とか。
261:nobodyさん
06/07/13 14:20:43 UXcWXWGN
質問させてください。Tomcat5.5.17で正常に表示したJSPを4.1.27でも
表示できるようにしようとしたのですがどうしても文字化けしてしまいます。
保存エンコードをUTFやシフトJIS変えても、ソース内のエンコード宣言変えても
だめでした。ブラウザ側でエンコード変えても化けてしまうようです。
IEとFireFoxで確認したのですが化けてしまうようです。
JSPから変換されたJAVAコードを見るとその時点で既に化けているようです。
ソースのどこがまずいのか、またどこをどうすれば解決できるか教えていただけないでしょうか?
◇元の表示:ほえほえほえbar
◇16進ダンプ(EUC-JP):A4 DB A4 A8 A4 DB A4 A8 A4 DB A4 A8 62 61 72
◇化けた16進ダンプ:C2 A4 C3 9B C2 A4 C2 A8 C2 A4 C3 9B C2 A4 C2 A8 C2 A4 C3 9B C2 A4 C2 A8 62 61 72
262:261
06/07/13 14:21:28 UXcWXWGN
◇問題のソース
<?xml version="1.0" encoding="EUC-JP"?>
<jsp:root xmlns:jsp="URLリンク(java.sun.com) version="2.0">
<jsp:directive.page language="java" contentType="text/html; charset=EUC-JP" pageEncoding="EUC-JP" />
<jsp:useBean id="SimpleMessageBean" class="wts.common.SimpleMessageBean" scope="request" />
<jsp:text><![CDATA[<?xml version="1.0" encoding="EUC-JP"?>]]></jsp:text>
<jsp:text>
<![CDATA[<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN" "URLリンク(www.w3.org)
</jsp:text>
<html version="-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN" xml:lang="ja-JP" xmlns="URLリンク(www.w3.org)
<head>
<link href="/ex/include/style.css" rel="StyleSheet" />
<link href="/ex/" rel="Start" />
<title>ほげ</title>
</head>
<body>
<p>
ほえほえほえbar
</p>
</body>
</html>
</jsp:root>
263:nobodyさん
06/07/13 14:47:14
>>261-262
Tomcat4.xではJSP2.0に対応していないよ。
JSPのソースコード全体とweb.xmlをJSP1.2対応に全面的に書き直す必要がある。
264:261
06/07/13 15:17:37 UXcWXWGN
>>263
SOREDA!!!1!
・・・と思ったがバージョン表記以外書き換える場所がないような気がする。
EL式とか使ってないし、1.2でも確かXML Syntaxは使えるはずだし。
(と言うかXML Syntaxが駄目なら文字化けどころかエラー吐いてくるかと)
ちなみにバージョン表記書き換えてweb.xmlもTomcat4.1.27のサンプル
パクってみたけど文字化けは一向に直らない・・・orz
265:nobodyさん
06/07/13 15:23:47
>保存エンコードをUTFやシフトJIS変えても、
>>262のコードだったらソースの保存文字エンコーディングはEUC-JPであるべきでは?
pageEncoding="EUC-JP" とか、<?xml version="1.0" encoding="EUC-JP"?> とか。
266:261
06/07/13 15:28:54 UXcWXWGN
>>265
それもあわせて変えてみましたが駄目でした。あえて違う設定にもしてみたものの
若干化け方が変わっただけでちゃんと日本語が表示される気配がありません。
どうもPureなJavaコードに変換される時点でもう化けているようです。
ちなみに普通のHTMLをTomcat上に置いて見た所ちゃんと日本語表示できました。
267:nobodyさん
06/07/13 16:02:07
>>266
>どうもPureなJavaコードに変換される時点でもう化けているようです。
ええと、一つの可能性だけど・・・
もしかしたら、Eclipse + Tomcat Launcher Pluginという環境?
OSは?「PureなJavaコード」を確認しているエディタは?
268:261
06/07/13 16:11:50
>>266
Eclipseは持ってますがあんまりに重たいので使用していません。
Tomcatは完全なスタンドアロンで動作させてます。
5.5.17と4.1.27が共存してますが今は4.1.27のみ起動しています。
OSはWindowsXP、エディタはEmEditorを使っています。
化け方に関しては>>261のとおりです。
269:261
06/07/14 20:14:17
自己レス。結局原因不明でしたが何故かJavaBeansから吐き出す日本語データが
文字化けしてないので全部プロパティファイルに突っ込んでtaglib作って対応できました。
//それにしてもJSP1.2だとjsp:elementも使えないのね…客先の鯖じゃなければ
//JSPの方を合わすんじゃなくて鯖の方をTomcat5.5に更新してたよorz
270:nobodyさん
06/07/18 21:07:09
jspで文字を点滅させることってできますか?
htmlのblinkタグみたいに。
271:nobodyさん
06/07/18 21:26:18
jsp内でhtmlのblink使えばいいじゃない
272:nobodyさん
06/07/18 21:27:16
>>270
意味不明。
htmlのblinkタグ使えばいいじゃない。
273:nobodyさん
06/07/19 22:28:16
>>270はJSPをJavaScriptか何かと同じような
ものとしか認識してないんじゃないのか?
274:nobodyさん
07/01/02 01:48:10 CtEY3fX+
データベースの列の合計値を拾って表示するのってどうやるの?
DBはMYSQL使ってます
275:nobodyさん
07/01/05 00:13:28
>>274
select sum(bar) from foo
276:nobodyさん
07/01/10 16:39:50 fYFtejh9
OS : WinXP
・apache2.2 (PHPも入ってる)
・resin3.1.0
で、jspな開発環境作ろうとしてるんですが、リクエストがすべてresinに流れてしまいます。
そのせいで、*.phpを resin のPHPが処理しようとしてしまいます。
apacheの方のPHPで *.php は処理し、 *.jsp は resin で…という設定がわかりません…orz
といいますか、*.jspのみresinに処理させる事はできるんでしょうか?
# apache.confへの追加
-------------------
LoadModule caucho_module "C:/resin/win32/apache-2.2/mod_caucho.dll"
<IfModule mod_caucho.c>
ResinConfigServer localhost 6800
CauchoStatus yes
</IfModule>
-------------------
# resin.confの変更
-------------------
<!-- <http address="*" port="8080"/> -->
<web-app id="/" root-directory="d:/www"/>
-------------------
くらいしかしてませんので、もっと細かく設定しなければならないんでしょうね…
resinの細かい設定ページがみつけられないし、resinの開発元サイトもいつのまにか404になってるし
どうぞよろしくお願いいたします。
277:276
07/01/10 17:51:18
自己解決しました。
単純に app-default.xmlで、無効にしておけばよかったようです。
スレ汚しすみませんでした。
278:nobodyさん
07/01/11 11:09:57
a
279:nobodyさん
07/11/21 16:56:23 ba9vNVD+
age
280:nobodyさん
07/11/27 13:08:56
Windows-31Jでエンコードしたページってマックから見ると化けるんですか?
281:nobodyさん
07/11/28 13:14:58
ブラウザが対応してたら化けないよ。
もちろんMacにない文字使ってたら化ける可能性はある。
282:nobodyさん
07/11/28 13:57:47
>281 なるほどーthx
283:nobodyさん
07/11/28 15:07:05
IANA文字エンコーディングに対応していないブラウザなんてあったら糞だけどなw
284:nobodyさん
07/12/24 05:09:00 ad18MUUl
携帯電話からJSPページを見たいのですが、どのようにJSPプログラムを
書けばよいのか教えてください。
よろしくお願いします。
285:nobodyさん
07/12/24 20:57:33
シフトJIS使っとけばいいんじゃね?
あとは通常通り携帯で見れるHTML吐けばいいと思う。
286:nobodyさん
07/12/25 11:24:24 LKfjm7xY
JSPでExcelファイルに値を書き込むにはどのように記述するのか
どなたか教えてください
287:nobodyさん
07/12/25 13:03:57
POIかJExcelAPIを使ってください。
288:nobodyさん
08/01/03 16:51:48 FQh1BcaB
sage
289:nobodyさん
08/01/03 19:04:42
世間じゃ誤解が広まってるみたいだけど、"Windows-31J" って IE6 でも対応してないから。
ちゃんと表示できるのは自動認識の末 Shift_JIS 扱いになってるだけ。
290:nobodyさん
08/01/06 19:38:44
MS-932は?
291:nobodyさん
08/01/25 12:41:33
MS932はWindows-31Jのアリアスだろい.
292:nobodyさん
08/01/25 13:58:38
アリアスとはなんぞや
293:nobodyさん
08/01/26 00:44:06
やぎ座の黄金聖闘士?
294:nobodyさん
08/01/26 00:47:43
アリアロス・バル・ネトリール
295:nobodyさん
08/02/21 11:34:09 meoJ67h7
TOMCATいれたらkasperkyが怒り狂ったんだが
296:nobodyさん
08/02/26 13:24:36
入れるなよ(笑)
297:nobodyさん
08/02/27 18:00:14
なるほど
298:nobodyさん
08/04/11 13:05:39
仕事で使うことになりました。
Javaは苦手なんで、非常に不安ですが、>293を見て笑えたのでほっとしました。
299:nobodyさん
08/04/18 21:44:34 QjvppeGK
質問です。
javaサーバーサイド(Servlet,JSP)までで、
mysqlデータベースをからめ、Eclipseで構築、
またはViで構築したいのですが、いい本ありますか?
私はCENT OSでサーバーを作っているので、その中に
組み入れたいのですが.....
板違いならここに聞けばいいよって教えてください。
よろしくお願いします。
まずは環境を作りたいです。
300:nobodyさん
08/04/19 22:57:43
Eclipse開発手順は、javaでHelloworldってサイト見れば解るかな。
後、Tomcatプラグイン入れたらプロジェクト構築で幸せになれるかも。(tomcatの場合)
書籍は、2版が発行されたばかりの
DBマガジンから出た「一番わかるJSP/Servlet」
それでも解らないなら
SE必修シリーズ 基礎からのサーブレット/JSP
がお勧めかと。
この2冊で覚えた俺。
後はJavaの知識とKIAIとネットで乗り越えればいい。
Javaソースが基本的にそのまま使えるからDB使うにしても
Servletから接続すればいいだけ。
後、解らないことあればこの板でいいよ。
301:nobodyさん
08/04/20 11:34:44
うんこ
302:nobodyさん
08/04/20 16:58:25 uhCkmFdu
DBマガジンから出た「一番わかるJSP/Servlet」
これアマゾンにのっていますか?
でてこないんですが、タイトルあってますか?
303:nobodyさん
08/04/20 17:52:16 uhCkmFdu
ありました。
ジュンク堂に聞きました。
まだ本は見てないのですが、linuxに
対応していますか?
304:nobodyさん
08/04/21 23:21:44
Javaのプログラミングは基本、ライトワンス(一度書けば動作する)だよ。
MySQL、DBにしてもSQL文は変わらないし、使用するJDBCドライバも変わらず。
本に書いてあるソースコードが対応か聞いているのでであれば、
もちろん対応しています。
LinuxでEclipseを動作させたいならEclipseのスレのテンプレを読むなりすればOK。
本に書いていなくてもそれ見れば解る。
linuxでMySQL環境の方法など載ってますか?って言うなら
Linux板っていう適切な場所あるんでそっちで調べると良いよ。
MySQLの設定はデータベース板かLinux板できちんと聞いて。
悪いことは言わないし、教えてくれるスレあるよ。
後、開発について対応と言うなら、
LinuxでもEclipseなんてWindowsとほとんど同感覚に使える。
WindowsなどでプログラミングしたものをLinuxサーバにUPして動作させる方法
取れるし。
要するに、サーブレットのソースコードじゃなく
CENT OSでMySQLを導入したサーバ構築方法が知りたいだけ?
なら、Linux板行ってサーバ構築勉強しておいで。
MySQL動くJSPサンプルなら「JavaでHelloWorld」ってサイトにあるので
それで動くかテストしましょう。
その後、ソースコード弄る段階になってからまたおいでー
305:303です。
08/04/22 23:33:04 l6g6H1Vs
了解しました
306:303です。
08/04/22 23:33:33 l6g6H1Vs
ありがとうございます。
連続すいません。
307:nobodyさん
08/04/23 18:19:34
JSPのHTMLとJavaのまぜこぜのコードは読みにくい…
インデントもうまく認識してくれないし。
308:nobodyさん
08/04/23 22:26:40
>>305
頑張ってください。
>>307
MVCモデルを理解してる?
JSPはViewだから、ServletでJavaの処理をさせてみよう。
フレームワークを使えるなら、カスタムタグで結構すっきりするよ。
ごちゃまぜると読みにくいのもそうだしサーバの負荷が高くなるよ。
309:nobodyさん
08/04/24 12:48:37
>>308
MVCモデル、確かに説明されましたが、研修用に取り組んでいる段階なので、
「とりあえず動けばいい」と言われました。
そうかー、こういう状況にならないようにJSPとServletを明確に分けるべきなのか。
310:nobodyさん
08/04/24 15:03:50
なぜサーバの負荷が高くなるのか、さっぱりわからん。
あまりわけわからないこと言わないでくれ。
311:nobodyさん
08/04/24 22:13:04
>310
308じゃないけど解らないなら勉強してから来い。
実際に並行加算・再起処理を組んで負荷チェックすりゃ解る。
>>309
JSPを極めたいならMVCモデルを研修時に理解すれ。
312:nobodyさん
08/04/25 00:12:24
JSP/ServletはSQLをそのまま発行できるから便利だね。
個人でもうちょっと取り組んでみます。
313:nobodyさん
08/04/25 00:33:45 d2cDW9Fv
>実際に並行加算・再起処理を組んで負荷チェックすりゃ解る。
>実際に並行加算・再起処理を組んで負荷チェックすりゃ解る。
>実際に並行加算・再起処理を組んで負荷チェックすりゃ解る。
>実際に並行加算・再起処理を組んで負荷チェックすりゃ解る。
>実際に並行加算・再起処理を組んで負荷チェックすりゃ解る。
ぷげら。
MVCで負荷が軽くなる根拠無し。まるで宗教だな。
JSPってどうやって動いているのかわかってるのかね?
むしろカスタムタグ使ったら重くなるだろうに。
それとも、本番環境でもプリコンパイル無しで動かしてるマヌケか?
314:nobodyさん
08/04/25 02:41:14
処理負荷はプロファイリングでもしないと何とも言えないものだから断言するなよな
315:nobodyさん
08/04/25 07:21:03
プロファイリングって言葉を覚えたてで、言ってみたいだけ。
316:nobodyさん
08/04/25 07:28:35
プロファイリング(笑)
317:nobodyさん
08/04/25 15:23:38
( ゚д゚)ポカーン
プロファイラ使わないとわからないのかよ・・・
318:nobodyさん
08/04/29 07:48:38
>>307
じゃあ、まぜなければいいと思う。
319:nobodyさん
08/05/11 07:49:15 GHUCD2nS
age
320:nobodyさん
08/08/15 09:15:05
Das Tagebuch von Judith uber Technologie: Tomcat 6.0.18 重大な変更
URLリンク(techjudith.blogspot.com)
これはJSPerの標準的な思考なの?
321:nobodyさん
08/08/15 11:54:23
URLリンク(youkand.cocolog-nifty.com)
こんな意見もある
322:nobodyさん
08/08/15 11:58:19
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ここでも触れていた。
323:nobodyさん
08/08/15 12:01:21
URLリンク(init.jugem.jp)
こことか。
324:nobodyさん
08/08/20 12:50:32
<t:tag value="<%= request.getAttribute("name")%>" />
なんて書く奴がおかしいだろ
325:nobodyさん
08/08/20 13:06:11
Strutsで
<html:text name="hoge" property="<%= "foo[" + i + "]" %>" />
とか書いたことある。
これもNGになったってことか。
正しくはこうだね。
<html:text name="hoge" property="<%= \"foo[\" + i + \"]\" %>" />
326:nobodyさん
08/08/20 13:09:42
Strutsのチュートリアルにも
<html:text name="stringbean"
property='<%= "labelValue[" + ctr + "].label" %>' />
なんてあるもんな。
URLリンク(struts.apache.org)
Strutsのチュートリアル書いた奴もおかしいってことか。
327:nobodyさん
08/08/20 14:54:07
そうだな
<html:text name="stringbean" property='<%= "labelValue[" + ctr + "].label" %>' />
なんて書く奴はおかしい
<html:text name="stringbean" property='<%= \"labelValue[\" + ctr + \"].label\" %>' />
と書かなければおかしい
328:nobodyさん
08/08/21 02:19:26 7CfEl3mf
そうか、Strutsのドキュメント書いた奴はおかしいのか。
329:nobodyさん
08/08/21 08:33:46
>320
>動いていた方がオカシイという声もいただきますが、
>それは正論ふりかざしているだけです。
>今まで動いていたものが動かなくなるのは、現場をあまりに無視した行為です。
言ってる事は後半正しいけどな、
なるべくオカシイことをしないのがプロの仕事だ。
オカシイかどうか判断が付かなくて動けばいいやってやってしまうのは素人だろ
330:nobodyさん
08/08/25 17:25:41
そうは言っても今までRIでそう動いてるし、
そうではないコンテナなんて無いもんなぁ
331:nobodyさん
08/08/28 04:48:43 3qYDT8Ff
ちなみにJSP+Servlet+BeanでWEB開発するにはECLIPSEでこと足りるのでしょうか?
結構規模の大きいサイトのリバースエンジニアリングみたいなことやっているのですが、
JSP内でで使っているクラスの定義に飛びたいとか、Taglibでインクルードされている
部分に飛びたいとか、web.xmlとかから拾って対応してくれるのがあればと思うのですが。
332:nobodyさん
08/08/28 19:45:05
Strutsの例を出している人は「'」と「"」を見分ける事は出来てる?
333:nobodyさん
08/08/28 20:29:16 sgK/bLlT
つうか、元の動きに戻せるようになっているんだけど。
Tomcatの開発チームも、書くほうが悪いと
突っぱねるわけにもいかなかったんだろうね。
334:inaba
08/11/08 22:06:48 mA2/D6Kp
以下のJSPプログラムの矢印をつけたところに警告があります。
それが原因だと思いますが、うまく動きません。
正しい文法がわかる方お願いします。
<%-- カートが空でなければ以下を表示 --%>
<c:otherwise>
<TR valign="top">
<TD align="center">
<TABLE border="1">
<TH width="80" colspan="2">名前</TH><TH width="60" colspan="2" >価格</TH> ←ここです。(タグのロケーション<TH>がむこうです。)
<c:forEach var="item" items="${cart.list}" varStatus="status">
<TR>
<TD><IMG src="view/img/${item.pictureName}" height="80" width="60"></TD>
<TD>${item.name}</TD>
<TD>¥${item.price}</TD>
<TD><FORM action="MainController" method="post">
<INPUT type="hidden" name="action" value="remove">
<INPUT type="hidden" name="index" value="${status.index}">
<INPUT type="submit" value="削除">
</FORM></TD>
335:inaba
08/11/08 22:08:42 mA2/D6Kp
以下のJSPプログラムの矢印をつけたところに警告があります。
それが原因だと思いますが、うまく動きません。
正しい文法がわかる方お願いします。
<%@ page contentType="text/html; charset=Windows-31J" %>
<%@ taglib uri="URLリンク(java.sun.com)" prefix="c" %>
<TABLE valign="top" width="200" border="1"> ←ここもです。(valignが未定義です。)
<TR>
<TD>
カートの中身 ${cart.size}個<BR>
合計金額 ¥${cart.totalPrice}<BR>
<c:forEach var="item" items="${cart.list}">
</c:forEach><BR>
<A href="view/cart.jsp">カートの中身を見る</A>
<FORM action="MainController" method="post">
<INPUT type="hidden" name="action" value="removeAll">
<INPUT type="submit" value="空にする">
</FORM>
</TD>
</TR>
</TABLE>
336:nobodyさん
08/11/08 23:08:59
><TABLE valign="top" width="200" border="1">
width="200px"
とかでどうだい。
337:nobodyさん
08/11/09 04:14:33
なぜスタイルシートを使わないのかと
338:nobodyさん
08/11/09 10:34:18
HTMLの見かけ・デザインは別ファイルで持った方が保守性が上がるよ。
339:nobodyさん
08/11/11 12:09:03 OmTz+gTt
スタイルシートってなんか響きがエロクね?
340:nobodyさん
08/11/11 12:20:20
そうは思わんが・・・
341:nobodyさん
08/11/12 01:20:20
>>339
さあ、落ち着いてCSSスプライトの編集作業に戻るんだ。
342:inaba
08/11/23 11:46:22 eDvTRSVx
Eclipseのサーバを起動するとコンソールに以下のメッセージが出て、データベースにアクセスできません。
わかる方ご教授お願いします。
2008/11/22 23:40:09 org.apache.catalina.core.AprLifecycleListener init
情報: The Apache Tomcat Native library which allows optimal performance in production environments was not found on the java.library.path:
C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_01\bin;.;C:\Windows\Sun\Java\bin;C:\Windows\system32;C:\Windows;C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_01\bin\..\jre\bin\client;
C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_01\bin\..\jre\bin;hnologies\ATI Control Panel;C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_01\bin;C:\Program Files\MySQL\MySQL Server 5.0\bin
2008/11/22 23:40:09 org.apache.coyote.http11.Http11Protocol init
情報: Coyote HTTP/1.1を http-8081 で初期化します
2008/11/22 23:40:09 org.apache.catalina.startup.Catalina load
情報: Initialization processed in 562 ms
2008/11/22 23:40:09 org.apache.catalina.core.StandardService start
情報: サービス Catalina を起動します
2008/11/22 23:40:09 org.apache.catalina.core.StandardEngine start
情報: Starting Servlet Engine: Apache Tomcat/6.0.10
SQL failed
org.apache.tomcat.dbcp.dbcp.SQLNestedException: Cannot load JDBC driver class 'com.mysql.jdbc.Driver'
at org.apache.tomcat.dbcp.dbcp.BasicDataSource.createDataSource(BasicDataSource.java:766)
at org.apache.tomcat.dbcp.dbcp.BasicDataSource.getConnection(BasicDataSource.java:540)
at ecsite.ItemDAO.createConnection(ItemDAO.java:17)
at ecsite.ItemDAO.findAll(ItemDAO.java:44)
at ecsite.MainController.init(MainController.java:35)
at javax.servlet.GenericServlet.init(GenericServlet.java:212)
…(省略)
343:inaba
08/11/23 11:49:11 eDvTRSVx
続きです。
at org.apache.tomcat.dbcp.dbcp.BasicDataSource.createDataSource(BasicDataSource.java:760)
... 22 more
2008/11/22 23:40:09 org.apache.catalina.core.ApplicationContext log
致命的: StandardWrapper.Throwable
java.lang.NullPointerException
…(省略)
2008/11/22 23:40:09 org.apache.catalina.core.StandardContext loadOnStartup
致命的: サーブレット /mvcExample がload()例外を投げました
java.lang.NullPointerException
…(省略)
2008/11/22 23:40:09 org.apache.coyote.http11.Http11Protocol start
情報: Coyote HTTP/1.1を http-8081 で起動します
2008/11/22 23:40:09 org.apache.jk.common.ChannelSocket init
情報: JK: ajp13 listening on /0.0.0.0:8010
2008/11/22 23:40:09 org.apache.jk.server.JkMain start
情報: Jk running ID=0 time=0/15 config=null
2008/11/22 23:40:09 org.apache.catalina.startup.Catalina start
情報: Server startup in 703 ms
344:nobodyさん
08/11/23 19:36:57
> Cannot load JDBC driver class 'com.mysql.jdbc.Driver'
jdbcドライバのクラスパスが通っているかを要確認。
345:inaba
08/11/24 10:32:18 gYrPBRV2
エラーの原因を教えてください。
以下は、Eclipseでサーバを起動した際にコンソールからのメッセージです。
2008/11/24 10:18:51 org.apache.catalina.core.AprLifecycleListener init
情報: The Apache Tomcat Native library which allows optimal performance in production environments was not found on the java.library.path: C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_01\bin;.;C:\Windows\Sun\Java\bin;
C:\Windows\system32;C:\Windows;C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_01\bin\..\jre\bin\client;C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_01\bin\..\jre\bin;hnologies\ATI Control Panel;C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_01\bin;C:\Program Files\MySQL\MySQL Server 5.0\bin
2008/11/24 10:18:51 org.apache.coyote.http11.Http11Protocol init
情報: Coyote HTTP/1.1を http-8081 で初期化します
2008/11/24 10:18:51 org.apache.catalina.startup.Catalina load
情報: Initialization processed in 1810 ms
2008/11/24 10:18:51 org.apache.catalina.core.StandardService start
情報: サービス Catalina を起動します
2008/11/24 10:18:51 org.apache.catalina.core.StandardEngine start
情報: Starting Servlet Engine: Apache Tomcat/6.0.10
SQL failed
com.mysql.jdbc.exceptions.MySQLSyntaxErrorException: Table 'ecsite.item' doesn't exist
at com.mysql.jdbc.SQLError.createSQLException(SQLError.java:936)
at com.mysql.jdbc.MysqlIO.checkErrorPacket(MysqlIO.java:2934)
at com.mysql.jdbc.MysqlIO.sendCommand(MysqlIO.java:1616)
at com.mysql.jdbc.MysqlIO.sqlQueryDirect(MysqlIO.java:1708)
at com.mysql.jdbc.Connection.execSQL(Connection.java:3249)
at com.mysql.jdbc.Connection.execSQL(Connection.java:3178)
at com.mysql.jdbc.Statement.executeQuery(Statement.java:1203)
…
346:nobodyさん
08/11/24 17:35:15
> SQL failed
> Table 'ecsite.item' doesn't exist
ecsiteテーブルのitemフィールドが存在しない・・・か?
発行したsqlのテーブル名が間違っているか、または、データベースに対象のテーブルが存在しないか
347:inaba
08/11/24 20:15:27 gYrPBRV2
nobody様
毎度ご返信ありがとうございます。
inaba
348:nobodyさん
08/11/26 10:59:34
せめてうまくいったのかどうかは書いてくれないか。
349:eRuzrOONg
08/12/11 07:10:51
2HfYsq <a href="URLリンク(phqokodhgcqc.com)">phqokodhgcqc</a>, [url=URLリンク(pyzyqhxdqqom.com) [link=URLリンク(oicsnvhsxcub.com) URLリンク(sieffrfwkiwx.com)
350:XNSFTPjyNe
08/12/12 06:01:02
EPcKvV <a href="URLリンク(beglhwkyrhny.com)">beglhwkyrhny</a>, [url=URLリンク(vkhxxkcmtbqd.com) [link=URLリンク(kgipkwdyhjqf.com) URLリンク(pqnvmgmnshcv.com)
351:nobodyさん
08/12/14 11:25:11 tcQAEA9h
Tomcat6で学習中です。(環境とかは特になく、エディタとコマンドラインです)
web.xmlのフィルタの記述のタイプミスで、Tomcat起動時に次のエラーがでました。
2008/12/14 9:54:21 org.apache.catalina.startup.ContextConfig applicationWebConfig
致命的: 9行の20列目で発生しました
2008/12/14 9:54:21 org.apache.catalina.startup.ContextConfig start
致命的: 前のエラーのためにこのアプリケーションは利用できないようにマークします
web.xmlを修正しても
致命的: 以前のエラーのためにコンテキストの起動が失敗しました [/test]
となってtestアプリケーションにアクセスできません。
サーバーは起動しますし、他のアプリにはアクセスできます。
タイプミスはfilter関連の部分なんですが、web.xmlのフィルタ部分を削除するとエラーは出ず、
ブラウザからもアクセスできます。
最初のエラーで「利用できないようにマーク」されてるせいだと思うんですが、
これはどこにマークされてるのでしょうか?(マークを除去したい)
352:inaba
08/12/14 13:30:25 1n7wtvCV
以下はJavaプログラムの一部です。
try文の中にif文で、fuku1に接続する場合とfuku2に接続する場合で分けたいのですが、
どのようにif文をかけばよいでしょうか。
public ItemCollection findAll() {
/* 商品一覧オブジェクトを作成 */
ItemCollection collection = new ItemCollection();
collection.setList(new ArrayList<Item>());
/* データベースへ接続 */
Connection con = createConnection();
try { ←try文です。この中にif文でfuku1とfuku2で条件分岐したいと思います。
/* SQLをデータベースへ送信 */
String sql = "SELECT * FROM fuku1";
Statement stmt = con.createStatement();
ResultSet rs = stmt.executeQuery(sql);
353:inaba
08/12/14 13:31:07 1n7wtvCV
プログラムの続きです。
/* 検索結果から商品一覧情報を作成 */
while (rs.next()) {
int id = rs.getInt("id");
String name = rs.getString("name");
String detail = rs.getString("detail");
String pictureName = rs.getString("picture");
int price = rs.getInt("price");
collection.addItem(new Item(id, name, detail, pictureName, price));
}
rs.close();
stmt.close();
return collection;
}
よろしくお願いします。
354:nobodyさん
08/12/14 15:20:36
>>351
おとなしくNetBeans使えば?
355:XIgzSRFvRtlcge
08/12/14 21:01:27
fG6YSN <a href="URLリンク(ovocapvqzswf.com)">ovocapvqzswf</a>, [url=URLリンク(ysiowifddefp.com) [link=URLリンク(ltfnonnelvzq.com) URLリンク(jjkbpeyxlwal.com)
356:nobodyさん
08/12/16 00:02:52 +t66f8nA
次のエコープログラムを実行すると文字化けしてしまいます。
どうすれば文字化けが直りますか?
【index.jsp】
<%@ page contentType="text/html; charset=Windows-31J"%>
<html>
<head>
<title>ほげ</title>
</head>
<body>
<form action="echo.jsp" method="POST">
<textarea name="text"></textarea>
<input type="submit" value="送信">
</form>
</body>
</html>
【echo.jsp】
<%@ page contentType="text/html; charset=Windows-31J"%>
<html>
<head>
<title>ほげ</title>
</head>
<body>
<% request.setCharacterEncoding("Windows-31J"); %>
<%= request.getParameter("text") %>
</body>
</html>
357:nobodyさん
09/01/18 21:05:24 OUaJ4Ieb
Struts1.3を使ってます
Struts1.xのアクションはスレッドセーフでは無いという事を聞きました
その為にアクションに変数を持たせるのは止めた方が良いというのも理解しました
話が少し変わってしまうのですが、
同一セッションでリクエストが連続して送られて来た場合はどうなるのでしょうか?
例えば間髪入れずにボタンがクリックされた場合等です
フォームビーンのスコープをsessionにしている場合、
フォームビーンの値はスレッドセーフなのでしょうか?
それとsessionAttributesの中に格納している他の値はセーフなのでしょうか?
apacheやjspコンテナやstrutsがリクエストをシリアライズしてくれてたりしないのでしょうか?
358:357
09/01/18 21:07:56 OUaJ4Ieb
>>356
pageEncodingやmetaタグも使うと良いですよ
更にweb.xmlにフィルタを書いてフィルタクラスを作成してShift_JISとか指定すると良いと思います
359:357
09/01/20 20:48:23 J6hKNlTX
自己解決しました。
Eclipseでデバッグしてブレークポイント入れたら2スレッド捕まりました。
sessionのAttributesはそういった意味でスレッドアンセーフです。
アクションフォームビーンもsessionスコープならスレッドアンセーフです。
360:nobodyさん
09/02/04 08:26:53 hnqVGXLU
jspを始めてみました。
PHPとかperlと比べて非常に分かりづらいですね。資料もあまりないし。
で、分からないのは文字コードのこと。
通常にブラウザに表示させるだけなら文字化けはしないのだが
POSTで受け取った値を出力させるとそこだけ??になる。
この受け取った値だけをエンコードするにはどうすればいいの??
361:360
09/02/04 22:35:37 W0Hr6oYo
過疎なの?
362:nobodyさん
09/02/05 08:23:47
資料もあまりないしっておい。
ただ、setCharacterEncoding でGETのエンコーディングが効かなくなったことの説明は、あまりないな。
363:nobodyさん
09/02/07 09:35:52
>>356
charasetを変更できるなら、UTF-8で作っておきな。
いちばん文字化けしなかった。
364:nobodyさん
09/02/10 14:15:13
>>360
JSP ならム板のほうがレスポンス早いかもな
ここにはエンタープライズ系の人はほとんどいないっぽい
365:nobodyさん
09/02/12 23:08:42
データベース作ろうと思います
PHPより簡単ですか?
366:nobodyさん
09/02/13 08:30:57
「データベース作る」がデータベースをアクセスするアプリという意味なら、PHPより簡単だな。
NetBeans入れてデータベース設定してWebプロジェクト作ってVisualWebJSF作ってTable配置してデータベーステーブルをドラッグすればデータベースの中身が表示される。
ボタン配置してダブルクリックすればボタンの処理を書ける。
とっかかりの簡単さはPHPよりも上だな。
あとは、やりたいことによる。