11/07/20 21:15:30.43
>ページ生成などには一切かかわらず、JSONやXMLを用いて、データを返すことだけに
>専念することになるんでしょうか?
絶対そうしないといけない訳じゃなくてHTMLを返してもいいけど
データだけ返す方が分業が出来て作りやすいと思う
906: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/08/04 00:13:38.54 4dzHw4V4
お前ら名前欄に!ninjaって打ち込んでみろ!
忍法帳リセットされてるぞ!
907: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/08/04 00:42:07.13
まじ?
908: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
11/08/04 00:42:53.82
ほんとだ
909: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/04 08:20:09.65
よくわかんない
910: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/04 13:53:39.18
なんだってー!
911: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【東電 53.7 %】
11/08/07 03:50:47.42
maji ?
912: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/08/07 08:27:48.59 K4Sb2YJW
マジかよ
913:nobodyさん
11/08/09 10:31:49.57
webのことを「うえっぷぅ」って呼ぶ人いますか?
914:nobodyさん
11/08/25 00:54:15.76
ウェププラウザダヨ~
915:nobodyさん
11/11/28 08:22:14.94
更新ねぇなー
916:nobodyさん
12/02/22 03:45:45.51 3norYTWX
ajaxに手をだそうと思っています。
おすすめの開発環境ってありますか?
917:nobodyさん
12/02/22 12:23:15.90
>>916
netBeans
eclipseって言う人居るけど、これ重いのでオレ嫌い。
なので、AptanaStudioも落選
軽量なものがいいのなら、好きなエディタでOK
金あるなら、DreamWeaverとかもあり
918:nobodyさん
12/02/24 13:23:46.46
netBeansもeclipseも重すぎる。そのせいで使い勝手が悪い。
ストレスたまりすぎ。
ここまで高機能じゃなくていいので中庸の開発環境はないものか。
919:nobodyさん
12/02/24 23:36:43.45
>>917,918
あざます!netBeans使ってみます。
DreamWeaverって高いけどそれだけの勝ちありますか?
体験版使ってみます。
920:nobodyさん
12/02/27 12:32:13.02
>>919
DreamWeaverはCS5から、だいぶ使い勝手が上がったから(コードヒントの反応がイイ)、
Ajax以外のプログラム(PHPとかデータベースもの)もしたいならオススメ。
制作から管理まで一環して使える。
また、トラブルがあっても検索で解決できるほど、FAQも充実している。
ある意味、枯れた製品。だから信用できる。
921:nobodyさん
12/02/28 18:01:14.67 Fa/Ri7gQ
JSONPだとGETと言うかURLパラメータしか扱えないと思いますが、
POSTデータを扱う方法って無いですよね。
922:nobodyさん
12/02/28 19:31:54.58
>>921
POST自体はクロスドメインで送信できるから、
キーワードをつけて、POSTする。
そのキーワードでJSONPによってデータを受け取る。
とかでいいんじゃね?
JSONPのリトライとか、推測されないようなキーワードとか、
サーバ側の処理とか、考慮する部分は多々あるだろうけれど…
923:nobodyさん
12/03/01 13:51:24.31
IFRAME内でpost、JSONPを読み込むhtmlを返す。
924:nobodyさん
12/03/01 13:51:46.26
ん、ダメか?
925:nobodyさん
12/03/01 23:12:15.38
>>921
お前が本当に欲しいものは、EasyXDMだよ。