12/03/12 19:18:55.70
レンタルブログとかならそこに聞けよ
651:nobodyさん
12/03/12 21:48:29.88 7ToO48b8
ショッピングサイトでカートに入れた商品の情報はセッションとデータベースのどちらに入れて管理すべきでしょうか?
仕様によるという話かもしれないですが、セッションで管理した場合のメリットと
データベースで管理した場合のメリットがよくわかりません
それぞれの長所はどう違うんでしょうか
652:nobodyさん
12/03/12 22:23:50.32
データベースをセッション情報の格納先として使用してるだけでしょ
長所も短所もない
管理しやすいほう使えばいいしどっちでもええよ
653:nobodyさん
12/03/12 22:39:48.36 7ToO48b8
>>652
ありがとうございます。そうですか… と思ったけど、今思いついたのは
DB利用じゃないとデバイスをまたいでカートの情報を利用できないような…
スマホを使ってamazonのカートに入れた商品がPCからも見れるのはDB利用だからで
セッションでは無理でしょうか?
654:nobodyさん
12/03/12 23:30:52.48
>>653
セッションたってクライアントに情報を格納してるわけじゃないぞ
655:nobodyさん
12/03/12 23:32:58.73
セッションで管理するような情報を、いちいちDBに突っ込んだり
引っ張り出したりしてたらパフォーマンスが悪くなってしょうがないんじゃね
656:nobodyさん
12/03/13 00:47:48.83
>>649-650
ありがとうございました。そうします。
657:653
12/03/13 01:32:32.98 EKMYadml
>>654,655
ありがとうございます
どうやったら異なるデバイスでカート情報を共有できるんでしょうか
同じセッションIDを違うデバイス間で使えばいいのですか?
機能の流れとしては、
1)PCでログインして、セッションID abc123でログイン情報を保持。セッションのオブジェクト$sessObjを生成
2)PCでマンガをカートに入れる。$sessObj->cart->add('漫画');
3)スマホでログイン。セッションID abc123でログイン情報を保持。セッションのオブジェクト$sessObjを生成
4)スマホでカートの中身を確認 $sessObj->cart->view(); (さっきの漫画がある)
という流れができるんでしょうか
だとしたら、会員登録時に会員ごとにセッションIDを固定値で持たせるってことですか?(DBに保存して以降ログイン時に取得する?)
セキュリティ的に固定値を持たせるのは危険な気がするんですが…
すみません、どなたかご意見お願いします
658:nobodyさん
12/03/13 02:04:30.34
>>657
意見ですか。セッションの基礎的な学習からしたほうがいいと思います。
659:nobodyさん
12/03/13 07:03:24.41
>>657
>どうやったら異なるデバイスでカート情報を共有できるんでしょうか
そんなことできたらセッションハイジャックっていうセキュリティ脆弱性になっちゃうんですけど
660:nobodyさん
12/03/13 16:25:31.93
>>657
なんかえらく難しく考えてるようだが、要はカート内容をログインIDに紐付けたいんでしょ?
だったらそう作ればいいだけの話じゃない。(ブラウザ)セッションで紐付けようとする意味がわからない。
661:653
12/03/14 03:34:35.08
みなさんどうもです
>>660
>要はカート内容をログインIDに紐付けたいんでしょ?
>だったらそう作ればいいだけの話じゃない
その通りなんです。カート用のDBテーブルを用意すれば良いだけですよね
しかし上の方で、セッションに入れるべきものをDBに入れてはいけないと
意見いただいたので、セッションだけで実装できるのかなぁと…
テストしたところ、session_id('abc')で固定のセッションIDをセットすることで
違うブラウザ間でセッションの値を共有できることが確認できました
でもやっぱりセキュリティ心配なので、DBを利用することにします。ありがとうございました
662:nobodyさん
12/03/15 20:29:27.76 GEaPWCDO
移動中や外出時の開発用ノートPCにLinux入れようと思っているのですが、
FedoraかCentOSかUbuntuかで迷っています。
CentOS鯖用Webアプリ制作がメインなのでCentOSかなと思ったのですが
デスクトップOSとして使うには弱いという話を聞いて不安になってきました。
663:nobodyさん
12/03/15 20:31:29.32
そうですか
664:nobodyさん
12/03/15 21:34:17.40
普通にWindowsでいいだろ。
IDEはEclipseかNetBeans
DBはMySQLかPostgreSQL
JavaやるならtomcatかJetty
PHPならxampp
俺はちょい古めのThinkpadにメモリだけフルに積み
Eclipse+jetty+MySQL入れて、
SpringMVC使って出先で開発やってる。
665:nobodyさん
12/03/15 21:39:30.43
キミかこうぃーネ!
666:nobodyさん
12/03/15 23:46:03.91
確かに、javaとかphpとかならcharsetをutf8にしとけば
winで作ったものをそのままlinuxに乗せられるな
667:nobodyさん
12/03/17 21:45:34.40 hn6PfHIL
最近twitterとかfacebookのOauth認証で自前サービスにアカウント作らせるサービスがありますが
ああいうのを実装したとき、アカウント作成後にユーザがtwitterやfacebookのアカウントを削除してしまった場合
どういう風に以降のログインをさせれば良いんでしょうか
・初回のapi接続(twitter)する
・自前サービスのDBにtwitterのアクセストークンを保存
・2回目以降のログインは、twitterの認証で得たトークンがDBに保存済みか確認して
保存済みならログイン成功
OAuth認証は通常以上の流れだと思いますが、アカウント削除されたら3つ目の処理ができなくなると思います
結局、api認証させたあとにメアドとパスワードを登録させるしかないんでしょうか
668:nobodyさん
12/03/18 10:44:49.24 bNjH1G/7
ちょっと質問します
誰でもスケジュールを書き込めるようなCGIを探しているんですが
いい感じのものないでしょうか?
ググってもあまりいいものがみつからなくて・・・
5分毎くらいの時系列になっていて一行書き込みができるようなタイプで
なおかつ同じ時間に複数の書き込みもできるような感じがいいんですが・・・
というのも、ROGMというウェブブラウザゲームをやっていて
箱庭な感じでキャンプを育てては増やしていくようなゲームなんですが
最近のアップデートでモンスターがキャンプに襲撃してくるようになりまして
いろんな人が何時何分にどこそこに襲撃が来るから助けてーという要請をしまくって
全体チャットがすごい勢いで流れていってしまうんです
流れてしまうからまた要請を出すという悪循環みたいなことにもなったりして
じゃあ別の場所に専用の掲示板的なものがあればいいかなと思ったんですが
時系列に並んでくれたら使い勝手がすごい良くなると思ってそういうのを探しているんです
よろしくお願いします・・・
669:nobodyさん
12/03/18 12:15:19.13
>668
Twitterでいいんじゃね?ハッシュタグとかいうのでトピごとに関連付けられるみたいだから。
俺は使い方よーわからんので他の人に譲る
670:nobodyさん
12/03/19 09:09:52.05
メールマガジン的なものを発行する場合、
人数分ループして人数分メールを送るのでしょうか?
一度で全員に送るにはどうしたらよいでしょうか?
全員に送る場合、他の人のアドレスも他の人に見えちゃいませんか?
671:nobodyさん
12/03/19 09:42:00.26
bccに宛先セット。
大量なら分割送信。
プロバイダからスパム認定されんようにね。
672:670
12/03/19 09:53:27.20
>>671
ありがとうございます。
早速テストしてみます。
673:nobodyさん
12/03/20 18:20:07.53
こんなのどこで聞いていいのか分からないのでとりあえずここで質問してみます。
ちょっと古い設置型アクセス解析を利用していて、OSとブラウザの一覧を更新しようとしています。
で、以下のものがOS不明なんですが、これって何なんですか?
Mozilla/5.0 (en-us) AppleWebKit/534.14 (KHTML, like Gecko; Google Wireless Transcoder) Chrome/9.0.597 Safari/534.14
ブラウザはChromeみたいなので、ロボットとかじゃないように見受けられるのですが…
674:nobodyさん
12/03/20 18:38:28.64
URLリンク(www.google.co.jp) じゃねーの
675:nobodyさん
12/03/20 20:11:39.67
>>674
返答ありがとうございます。
これは、携帯(ガラケー)からサイトを見てるって判断していいんですよね。
676:nobodyさん
12/03/20 20:29:28.35
スマホかもしれんしPCかもしれんけど、どーせわからんのだし好きに判断すりゃいいんじゃないの
677:nobodyさん
12/03/20 23:47:14.06
UA偽装じゃないの?
「OS不明」とかってカテゴリ作ればよくね?
678:nobodyさん
12/03/22 11:41:32.54 /gmTHonL
質問です、OAuth認証には自動ログインっていう概念はないんでしょうか?
Oauth認証を取り入れてるサービスのどこを見ても「次回から自動的にログインする」ていう
チェックボックスを見たことないのです
逆に考えれば、OAuth認証でサービスにログインし、そのあとログアウトして、さらに再度ログインする時、
またTwitterのAPI連携画面に飛ばされないようにすれば良いってことなんでしょうか
679:309
12/03/23 08:49:51.45 x/S+5yYu
スレリンク(dataroom板)
680:nobodyさん
12/03/23 20:18:45.33
今転職活動中の、webプログラマー歴一年半27歳のものです。
零細の会社で自社サービスや請負の仕事をさてました。phpで作っていました。
転職先で10~20人位の規模の自社サービスの会社か、大手のサイバーエージェントなどに出向するsierなどどちらにするか迷っています。
技術が身につく事と、将来性などを基準に決めたいのですが、どちらが良いのでしょうか?
681:nobodyさん
12/03/23 21:12:29.11
>>680
まだ間に合う。ITから足を洗え。
転職板のITスレをみてこい。
682:nobodyさん
12/03/24 00:25:10.49
常識です。SIとSEは技術力がありません。
683:nobodyさん
12/03/24 01:11:31.07
≫681 転職板のITスレは見ましたが、
業務系のSIERの話ばかりで参考にならない気がします。
≫682
自社サービスの会社の方がよいということでしょうか?
684:nobodyさん
12/03/24 01:14:00.19
すべてのSIとSEは技術がないといっているだけで、
自社サービスが技術があるとは言っていません。
有るところもあればないところもあるでしょう。
685:nobodyさん
12/03/24 01:30:59.93
プログラマ歴が同業他社に容易に転職できるほどの職歴でないのと
phpというのが引っかかりますね
あなたのレベルでは失礼ながら迷うなんて贅沢です
入れるところに入りましょう
686:nobodyさん
12/03/24 01:33:39.86
siとseが技術が無いのは知っています。
webの会社に行く前にsiで業務系なseやってましたが、設計書書いたりテストしかしませんでした。
今の会社では開発を一通りやらせてもらえたのでスキルは多少着いたと思います。
転職エージェントでレバレッジなどweb系siはスキル着くからオススメだと言われたのですが、そんなことは無いということですか?
やはりちゃんとした開発をしている自社サービスの会社のがいいのでしょうか?
687:nobodyさん
12/03/24 01:43:52.36
>>685
スキルが無いのはわかっていますが、少し転職活動しているなかで、自社サービスをやっている小さな会社か、偽装請負のsiなら頑張れば入れそうです。
年齢的に、いい経験が出来る方に入りたいです。siはスキル着かないかと思ってたのですが、転職エージェントで勧められて迷っています。
業務系siのseは派遣先でただ言われた作業やるだけだと思っています。しかしWEB系siは派遣先と同じ仕事をさせてもらえてスキルが着くと言うのです。そして数年後に大手に入れるスキルも着くといいます。しかしエージェントの言う事は本当でしょうか?
688:nobodyさん
12/03/24 09:33:19.82
>>687
まじめな話し、将来のキャリアパスをどう描いてる?
この世界、30後半から段違いに転職しづらくなるよ。
コーディングで仕事ができるのは20代~30代前半までで、
PHPとJavaScript程度のスキルだけだと後がない。
30代に入ったら、少なくともPL(プロジェクトリーダ)は普通にこなせる必要があるし
30代半ばには、PM(プロジェクトマネージャ)がやれるスキルが求められる。
PMは顧客折衝や他社に跨がる利害関係者の調整、コストとスケジュール管理と
それに基づく要員計画、リスク管理など、技術的な仕事はほぼできなくなるけど、
PMのタスクを遂行するには確たる技術スキルによる裏付けが必須になる。
案件に応じて使う要素技術にはある程度精通してないと、工数も見積もれないから
スケジュールや要員計画の精度が狂い、結果大赤字なんてことにもなりかねん。
40代に入ったら、そういう経験をすでに積み重ねたことが前提で、大手のSIerとかで
大規模プロジェクトのPM経験が無いと、転職も無理。
サイバー●ージェントなんて大手でもなんでもない。
大手といったら、NTTデータとかIBMとかだよ。
27歳PGでPHPが1年半の経験だと、
>転職先で10~20人位の規模の自社サービスの会社か、
>大手のサイバーエージェントなどに出向するsierなどどちらにするか迷っています。
このどちらを選んでも、ブラックITにしか行けない。
ここでいうブラックの基準は、激務の割に給料安くて連日終電まで残業とかのレベル。
どうしてもこの業界で食っていくというなら、死ぬ気で勉強して起業したほうがまだ先があると思う。
スマホアプリ開発は今はもう旬を過ぎててウマミが無いからやめとけ
受託開発系も受注価格の叩き合いだから先がない。
やるなら自社サービスを構築して、ユーザを転がす側に回ること。それ以外は遍く負け組。
689:nobodyさん
12/03/24 10:06:56.00
掲示板で質問してるより、転職フェア行ったり、派遣の面接行って話し聞いた方が参考になるよ。
ちゃんと自分の質問を持っているのなら、こんなところでぶっちゃけられないような話も聞けるし。
690:nobodyさん
12/03/24 10:08:01.45
あぁ。もちろん「ハズレ」も多いけどな。。。
数行って自分で確かめてみれ
691:nobodyさん
12/03/24 10:32:16.98
とはいえ、この業界で定年までは働けないよね
みんなそのへんどう考えてる?
692:nobodyさん
12/03/24 12:19:17.08
この業界で定年までは働けないってのは思い込み
まだWeb業界なんて新しいから定年世代にWebプログラマー経験した人なんていない
693:nobodyさん
12/03/24 12:34:02.08
プログラマーで始まりプログラマーで終わるってのはあまりいないが
この業界で定年まで無理ってのは確かに思い込みだな
バイトでFTP作業やデバッグ作業から始まって社長で終わる人もいる
ようはどの程度会社に貢献できるかが長く続ける鍵
短命なやつは何をやってもだめ
694:nobodyさん
12/03/24 13:40:21.36
定年どころかほんとに好きでやってるとかじゃなきゃ
新しい技術がでても付いていけなくなって定年前に老害化してしまう
人を動かす側に回れなければ30代後半から売られる先がなくなってAUTO
695:nobodyさん
12/03/25 14:24:54.64
プログラマとプロジェクトリーダーは
全くの別の職業なんだがね。
696:nobodyさん
12/03/25 14:25:17.84
プロジェクトリーダーや
プロジェクトマネージャーは
やりたくない作業だ。
697:nobodyさん
12/03/25 14:27:57.80
AUTOは嫌だな・・・。
698:nobodyさん
12/04/20 00:55:31.16 Nm5eNYV+
プログラムそのものの質問じゃないんですが
サービスの高速化の為にmemcachedとかvarnishみたいなサーバやソフトがあるじゃないですか
あれって、アプリケーション用のサーバに入れたらまずいんでしょうか
当然サーバマシン自体を別に用意した方が良いのはわかりますが、
全部ひとつのマシンに入れたら、利用しない場合より処理速度落ちたりするでしょうか?
699:nobodyさん
12/04/20 01:00:56.48
>>698
わからないなら実験すれば。
ていうかサービスの利用状況とかRAMの余裕とかにもよるんじゃね。
700:nobodyさん
12/04/26 20:16:47.79 4rIHdGWI
あるperlCGIから別スクリプトの出力を受け取ろうと次のように書いたのですが
my $pid = open my $reader,'-|',"foo.pl $arg";
おそらくサーバ側の設定でパイプNGになっているためエラーになってしまいます
Can't exec "foo.pl": No such file or directory at ...
CGIからHTTPリクエストを送ればレスポンスを受け取れますが、
なにしろ同じサーバ内にあるスクリプトなので、効率のよい方法がないかと考えています。
いい方法ありませんか?
※foo.plにはrubyやpythonのスクリプトからもアクセスしたいため切り離しています
701:nobodyさん
12/04/26 20:25:39.60
絶対パスでもだめなんか?
702:nobodyさん
12/04/26 20:39:42.28 4rIHdGWI
>>701
ありがとうございます。絶対パスでうまくいきましたー。
絶対パスも試してたんですが・・・更新されなかったのかなorz
すいませんm(_ _)m
703:nobodyさん
12/04/27 14:03:26.41 +VRyCPkD
URLリンク(www.smph.info)
このようなページを作りたいのですが、ただのphp、CakePHP、RoRなどどういったもので書けば効率的でしょうか?
・csvファイルでデータを流し込みたい
・このサイトでいうところの、通信キャリアやメーカー、OSなど色々な軸で比較や抽出、ソートができる
以上2点がとりあえず実装したい機能です。
704:nobodyさん
12/04/27 14:35:59.33
慣れてるもの使え
705:nobodyさん
12/04/27 15:38:16.86 +VRyCPkD
>>704
Webプログラミングはほとんど素人なので、特に慣れているものというのはありません・・・
706:nobodyさん
12/04/27 15:53:38.69
その口調ならJavaかなんかでWeb以外のものは作ったことあるんでしょ?
FWの話が出てきてるあたりFWでの開発も経験してんだろうし
効率的っていったらFWのほうが効率的だから
CakePHPなりRoRなり使えばよろしいんじゃないかと
学習コストも他の言語経験者ならどっちもそんな変わらないはず
707:nobodyさん
12/04/28 02:56:15.62 Z7fIZfT1
ページング、dbクエリ、アフィリエイトのapi、snsのapi これだけじゃん
こんなのフレームワーク必要ないけど使いたきゃ好きなもの使いなよ
708:nobodyさん
12/04/29 08:09:35.93 zTLLkFBH
APIで複数のショッピングサイトを検索して価格順にならべたいのですが、
単一ページならば簡単なのですが、
ページ送り機能をつけたいときにはどうすればよいかで悩んでいます。
検索ボタンを押した時に、複数サイトの検索結果を全ページ取得してDBに格納しておく、
というような方法しか思いつかないのですが、
これだと利用制限に引っかかりそうですし、なにより遅いです。
なにかよいアイデアはないでしょうか?
よろしくお願いします。
709:nobodyさん
12/04/29 13:00:22.58
>複数サイトの検索結果を全ページ取得してDBに格納しておく
こんな事が必要な要件なんか?
複数のショッピングサイトとやらにページ送り機能が無いんなら必要かもしれんが。
googleでも同じキーワードで検索して毎回同じとは限らんから、そんな細かい事考えないでまずは作ってみるといいんでね?
710:nobodyさん
12/04/29 14:58:57.25 zTLLkFBH
>>709
一つのサイトなら簡単なのですが、
複数サイトの検索結果をミックスして表示したいのです。
イメージとしては↓のようなかんじです。
URLリンク(www.kakakugetter.com)
711:nobodyさん
12/04/29 15:40:10.12
>>710
ページングの処理とAPIから取得してリストを生成する処理は別物だと思うよ
問題を切り分けて考えられるようになったほうがいい
712:710
12/05/02 03:41:26.51
>>711
単一のAPIを使った場合のページングの作り方はわかっております。
713:nobodyさん
12/05/02 20:23:07.77
>>712
だとするとページングの処理とAPIを取得する処理の結合度が強すぎるんだろうね
問題を切り分けて考えられるようになったほうがいいよ
714:nobodyさん
12/05/04 17:26:47.11 EtjydLbf
memcachedについて質問させてください
これはどういう場面で使ったら良いんでしょうか?
自分の想定してた使い道はselectクエリの結果をまとめて入れておくってことでしたが
見たドキュメントごとに見解が分かれてます
・ibmのドキュメントでは非推奨
(URLリンク(www.ibm.com))
「データベースの行やファイルをキャッシュしない」
・こっちの記事では利用例になってる
URLリンク(blog.flatlabs.net)
「データキャッシュ(クエリキャッシュ)として使う」
ibmの記事の非推奨理由は、RDBにはそれぞれクエリキャッシュ機能があるから無駄ってことで
確かになって感じです
でも、そうすると逆にどこで使ったら良いのかわかりません
どういう風に使ったら良いですか? 利用例を教えてもらえると嬉しいです
715:nobodyさん
12/05/04 19:07:09.69
クエリキャッシュつーても更新系には引っ張られたりするわけで
参照側のデータ更新頻度が低くて良いなら十分利用価値はある。
更新自体が少ないならわざわざ使わんでもいいとは思う。
716:i223-217-63-190.s41.a008.ap.plala.or.jp
12/05/05 00:55:41.01
嫌儲から来ましたンゴwwwwwww
by 西ノ宮 ◆Wfo7Kpppz2
717:113x40x38x146.ap113.ftth.ucom.ne.jp
12/05/05 00:57:06.96
嫌儲から来ましたンゴwwwwwww
by 西ノ宮 ◆Wfo7Kpppz2
718:FL1-119-240-200-225.tky.mesh.ad.jp
12/05/05 00:58:13.04
嫌儲から来ましたンゴwwwwwww
by 西ノ宮 ◆Wfo7Kpppz2
719:softbank126125127252.bbtec.net
12/05/05 00:58:36.03
嫌儲から来ましたンゴwwwwwww
by 西ノ宮 ◆Wfo7Kpppz2
720:softbank126125127252.bbtec.net
12/05/05 00:58:52.10
嫌儲から来ましたンゴwwwwwww
by 西ノ宮 ◆Wfo7Kpppz2
721:KHP059143028164.ppp-bb.dion.ne.jp
12/05/05 00:59:08.80
嫌儲から来ましたンゴwwwwwww
by 西ノ宮 ◆Wfo7Kpppz2
722:host5011.aso.ne.jp
12/05/05 01:00:33.04
嫌儲から来ましたンゴwwwwwww
by 西ノ宮 ◆Wfo7Kpppz2
723:FLH1Aim219.osk.mesh.ad.jp
12/05/05 01:00:57.36
嫌儲から来ましたンゴwwwwwww
by 西ノ宮 ◆Wfo7Kpppz2
724:g41.124-45-230.ppp.wakwak.ne.jp
12/05/05 01:02:48.00
嫌儲から来ましたンゴwwwwwww
by 西ノ宮 ◆Wfo7Kpppz2
725:h119-224-226-094.gd.netyou.jp
12/05/05 01:03:25.51
嫌儲から来ましたンゴwwwwwww
by 西ノ宮 ◆Wfo7Kpppz2
726:60.72.214.202.ts.2iij.net
12/05/05 01:04:29.51
嫌儲から来ましたンゴwwwwwww
by 西ノ宮 ◆Wfo7Kpppz2
727:nobodyさん
12/05/05 01:06:25.05
なんかトラップ作られたか
728:p20217-ipngn501funabasi.chiba.ocn.ne.jp
12/05/05 01:09:11.03
嫌儲から来ましたンゴwwwwwww
by 西ノ宮 ◆Wfo7Kpppz2
729:p14088-ipngn1701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
12/05/05 01:10:00.11
嫌儲から来ましたンゴwwwwwww
by 西ノ宮 ◆Wfo7Kpppz2
730:nobodyさん
12/05/05 03:25:23.61
>>708
前もってバッチの形で定期的に取得するんじゃだめなの?
毎回総さらいとか負荷すごいと思うけど
731:714
12/05/05 15:45:29.89
>>715
ご意見ありがとうございます、お礼遅れてすみません
DBサーバの負荷を抑えるためだけに利用するって考えでも良いんでしょうか
また、キャッシュの情報と更新されたDBの情報との食い違いの解決法ですが、
更新系処理のあとに該当情報のキャッシュを除去する処理を入れるって方法で問題ないですか?
そういうフローを説明した記事がなくて困ってます
732:nobodyさん
12/05/05 15:56:33.93
>>731
更新のたびに逐次キャッシュクリアしても良いだろうし、定期的にやっても良いだろうし。
そんなんサイトの作りによって違うんだからピンポイントな説明してくれるとか思うほうがおかしい。
733:708
12/05/10 19:10:48.25
>>730
あらかじめキーワードが決まっているならばそれで良いのですが、
今回は、検索フォームから入力する形なのでできません。
734:nobodyさん
12/05/19 13:13:47.14
無料で高性能の翻訳APIないですか?