13/03/21 15:20:49.11
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
米Appleが現地時間2013年3月19日にリリースしたiPhone向け最新版OS「iOS 6.1.3」
(関連記事)のパスコードロック迂回方法を解説する動画が、翌3月20日からYouTubeに
掲載されている(画面)。この方法を使うと、パスコードを知らない第三者がiPhoneに
保管された連絡先や写真データなどにアクセスできてしまう。
Appleは最新版iOSで「パスコードを迂回して電話にアクセスされる問題を修正した」と
説明しているが、早くも新たな問題が見つかった形だ。
2:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 15:51:25.87
アップルバカだな
3:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 16:24:09.53
コードが相当汚くなってることが予想できるね。
もしかしてロック機能とか緊急電話機能とか
当初の設計にはなく、後付で無理やり追加した機能なのかも。
最初から設計しているなら、基本ロック迂回はできなくて
「到底の操作の場合のみ受け付ける」ように
ホワイトリスト方式で作るはず。
ここまで「ある条件の場合は通る」みたいになってると、
逆に「特定の操作は禁止する」というブラックリスト的な
流れになってると予想される。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 19:26:51.38
わざと開けてる穴をバラされてるだけなんじゃないの、
いくらなんでも見つかるのはやすぎ
5:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 22:04:10.75
なにやってんだか
6:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 04:00:42.05
>>1
【詐欺】Apple、iOS6.1.3はパス無しでロック突破可能な問題を修正したと嘘を付く
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
米Appleが現地時間2013年3月19日にリリースしたiPhone向け最新版OS「iOS 6.1.3」
(関連記事)のパスコードロック迂回方法を解説する動画が、翌3月20日からYouTubeに
掲載されている(画面)。この方法を使うと、パスコードを知らない第三者がiPhoneに
保管された連絡先や写真データなどにアクセスできてしまう。
Appleは最新版iOSで「パスコードを迂回して電話にアクセスされる問題を修正した」と
説明しているが、早くも新たな問題が見つかった形だ。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 06:46:23.07
4SだがiOS5安定か
8:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 13:47:27.59
Appleって、ジョブズいなくなってからダメになった気がする
9:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 04:05:18.85
w
10:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 09:38:13.88
>>1
一方、脆弱性量世界一のAppleは圧倒的だった
URLリンク(wiredvision.jp)
①【個人情報ザル】iOS 6.1 のパスコードロック致命的なバグ。パス入力無しで突破可能
iOS 6.1 のパスコードロックにバグがあり、パスコードを入力しなくても
アプリにアクセス可能であることが 明らかになった。
iOS のパスコード ロックを回避する新たな手順を発見。
iTunes に対するコードロックも回避可能になってしまう。
ブラック スクリーン状態の iPhone を Lightning USBケーブルでコンピューターと接続することで、
iPhone 内の 写真や連絡先などを含む、すべてのデータにアクセス可能となるのだ。
URLリンク(japan.internet.com)
URLリンク(seclists.org)
②【詐欺】Apple、iOS6.1.3はパス無しでロック突破可能な問題を修正したと嘘を付く
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
米Appleが現地時間2013年3月19日にリリースしたiPhone向け最新版OS「iOS 6.1.3」
(関連記事)のパスコードロック迂回方法を解説する動画が、翌3月20日からYouTubeに
掲載されている(画面)。この方法を使うと、パスコードを知らない第三者がiPhoneに
保管された連絡先や写真データなどにアクセスできてしまう。
Appleは最新版iOSで「パスコードを迂回して電話にアクセスされる問題を修正した」と
説明しているが、早くも新たな問題が見つかった形だ。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 23:42:52.45
>>1
【恥】【アップルボム】【動画有り】 いつも通りiPhone5も発火 【チンカス】【マジキチ】
iPhone5のバッテリーが爆発!発火後、煙が大量発生!
URLリンク(www.iphone-doctor.net)
iPhone5のバッテリーが爆発したー!
爆発→発火→煙発生という流れでしたので、その時の様子を写真&動画で解説していきます
URLリンク(www.iphone-doctor.net)
まずは爆発した後の様子です。大量に煙が発生し、床は黒焦げに。。。
バッテリーが真っ赤になり、かなりの高温になっていました。
URLリンク(www.iphone-doctor.net)
爆発時の作業場の様子です。騒然としています。
座っていたスタッフ、作業していたスタッフはすぐに避難しました。
慌てて避難したためバッテリーは煙を出しながら床に落下!
その場で燃え尽きるまで煙をずっと出している状態でした。完全に燃え尽きるまで約3分。
URLリンク(www.iphone-doctor.net)
こちらが燃え尽きた後のバッテリーです。とても恐ろしいことになっていますね。。。
非常に温度が高いため恐る恐る触りましたが、しばらくは熱を持っている状態でした。
熱が完全に冷めるまで約10分。
爆発からこのように持てるまで本当に騒然とした時間でした。
爆発した後の様子を何とか映像に収めることができましたので、ご覧ください。
URLリンク(www.youtube.com)
もしこの爆発がポケット内や操作している時に起こったら......
そう考えるだけでゾッとしますね。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 01:29:17.64
>>1
■Apple信者のウザさ、キモさ、クズっぷり、マジキチな様子をリアルに表現したフランスのCM
Emma, Le Trefle
URLリンク(www.youtube.com)
gif
URLリンク(images.nonexiste.net)
過去の迷作
Mac の昔のCM 「きくちももこ - 学生」
URLリンク(www.youtube.com)
MacのCM「Get a mac」日本バージョン-ラーメンズ
URLリンク(www.youtube.com)
13:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 23:24:56.34
>>12
【死へのカウントダウン】アップル株が一時約3%安、株還元策も魅力にならず【失敗】
[24日 ロイター] 米アップル
(AAPL.O: 株価 , 企業情報 , レポート )が23日に発表した第2・四半期(1─3月)決算が10年ぶりの減益となったことを受け、
24日午前の米株式市場で同社株が売られている。
午前中盤までに アップル 株は前日終値比3.4%安の392.50ドルまで下落。
決算発表に併せ、自社株買いの拡大や配当金支払いなどを通して2015年末までに1000億ドルの株
主還元を行う方針を明らかにしたが、
投資家には魅力的と映らなかったよ
うだ。
前日の決算発表を受け、少なくとも
証券会社17社が アップル の目標株価を引き下げた。
引き下げ幅は最大で180ドルとなっている。
アップル が示した4─6月期の売上
高予想は335億─355億ドル。
市場予想の382億ドルを下回った。
BMOのキース・バッハマン氏は、
「 スマートフォン (多機能携帯電話)市場で競争が高まっていることが、アップル に対する圧迫要因となっている」との見方を示した。
アップル の株価は前年9月につけた
過去最高値の705.07ドルから約半分の水準に下落している。
URLリンク(jp.reuters.com)
14:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 10:18:47.98
iOS4.3.1以降のiPhoneやiPadなどのiOS機器と組み合わせると高音質のオーディオ再生が可能となるAACコーデックだが、iOS6以降でAACコーデック搭載製品を利用すると、メーカーを問わず「再生音が途切れる」「ノイズが入る」といった不具合が報告されている。