13/02/26 13:05:10.07
iOS 6.1 のパスコードロックにバグがあり、パスコードを入力しなくてもアプリにアクセス可能であることが
明らかになったのは2月14日だった。
だが、セキュリティ企業 Vulnerability Lab の CEO である Benjamin Kunz Mejri 氏は、iOS のパスコード
ロックを回避する新たな手順を発見し、それを発表した。米国メディア Ars Technica が伝えている。
Mejri 氏の発見した手順は、2月14日に発見された手順に類似したもの。だが、同氏による手順に従って
iPhone を「ブラックスクリーン」にすれば、iTunes に対するコードロックも回避可能になってしまう。ブラック
スクリーン状態の iPhone を Lightning USBケーブルでコンピューターと接続することで、iPhone 内の
写真や連絡先などを含む、すべてのデータにアクセス可能となるのだ。Mejri 氏は、新たに発見された
脆弱性についてメーリングリストで次のように述べている。
(以下略)
URLリンク(japan.internet.com)
URLリンク(seclists.org)
2:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 14:09:11.70
の
3:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 14:13:42.40
パスコード自体設定してないw
4:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 15:09:28.83
まずその本体をどこから仕入れるんだって話だなw
root/パスワードでSMBサーバー開放しまくりだが、余裕っす
5:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 00:42:16.35
>>1
【恥】【笑い者】Surface、内部の配線がむき出しになる欠陥【失敗】【マイ糞】
スレリンク(pcnews板)
米国 Microsoft の Surface を購入した顧客からは、ハードウェアの初期不良に関する苦情が寄せられている。
その多くはキーボード一体型のカバー「Touch Cover」に関するものだ。また、オーディオ再生に問題があるという
報告も寄せられている。
Guardian は、この問題を次のように伝えた。
「購入者の一部から、Microsoft Surface の Touch Cover が使用開始後数日で破損し、内部の配線がむき出しに
なってしまったという報告が寄せられている。その症状はどの報告でもほぼ同じで、Touch Cover の一部がコンピュー
ター本体との接続部付近で剥がれてしまったというものだ」
Gizmodo は、カバーには構造的な欠陥があるのではないかと指摘する。
「破損した場所から見て、カバーの破損は機械的なストレスが原因ではないかと推測される。この推測が正しければ、
Touch Cover はカバーとしてはあまり適してないのかもしれない」
The Verge は、Surface の問題はカバーの剥がれだけでなないと指摘している。
「オーディオに関する問題が広く報告されているようだ。Microsoft コミュニティーには、Surface でのオーディオ
再生中に、音声が出なくなったり、途切れ途切れになったりすることがあると報告されている」
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
URLリンク(3.bp.blogspot.com)
6:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 00:44:26.20
>>5
iPhone 5のカメラは紫のフレアが入る糞画質
URLリンク(www.gizmodo.jp)
URLリンク(d2erhufb0yta9v.cloudfront.net)
「明るい光源を避けるアングルで撮ってください」
「iPhone 5で撮ると明るいところに紫のフレアが入る」と苦情を言ったら、
最初否定していたアップルから後でこんなメールがきたそうな。
URLリンク(d2erhufb0yta9v.cloudfront.net)
写真の専門家の間では
「iPhone 5のカメラをカバーしてるサファイアガラスのせいでこんなのが
入るんじゃないの?」という憶測も
URLリンク(d2erhufb0yta9v.cloudfront.net)
URLリンク(d2erhufb0yta9v.cloudfront.net)
URLリンク(d2erhufb0yta9v.cloudfront.net)
…アップルの最終回答は「仕様」ということですね。
紫のフレアが気になる人も、これはiPhone 5のカメラでは普通のこと。
構え方が違ってるみたいですよ。
太陽が紫に写っても、それアップルのせいじゃないですから。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 03:11:32.20
パスコードって何のための機能?
何のために作ったの?
ねぇ。アップル
8: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8)
13/02/27 11:52:52.59
┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━┓
┏━┛┗━┓ ┃┃ ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓ ┗━┛ ┃┃ ┗┓┃
┗━┓┏━┛┏┛┗━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━┓ ┏┛┗━┓┃┃
┏━┛┗━┓┗┓┏━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛ ┗┓┏━┓┃┗┛
┗━┓┏━┛ ┃┃┏━┓ ┃┃ ┗━┓┏━┛ ┏┛┗┓ ┃┃ ┃┃
┏━┛┗━┓ ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓ ┃┃ ┃┃
┃┏┓┏━┛ ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃ ┃┃ ┃┃
┃┗┛┃ ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃ ┃┃ ┃┗┓ ┃┃┏┛┃
┗━┛ ┗┛ ┗━┛┗┛ ┗━┛ ┗┛ ┗━┛ ┗┛┗━┛