12/12/26 21:43:33.27
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
電子情報技術産業協会(JEITA)は12月26日、2012年11月の国内PC出荷台数を発表した。
出荷台数は前年同月比8.8%減の71万7000台。内訳は、デスクトップPCが前年同月比13.9%減の21万台、
ノートPCが同6.5%減の50万7000台だ。
法人向けPCについては、買い換え需要が引き続き活発であったが、個人向けWindows 8搭載PCの需要が
低調だったことが要因としている。セパレート型のデスクトップPC以外は、2012年10月よりも出荷台数が減少した。
出荷台数の減少に伴い、出荷金額も前年同月比で14.7%減少し509億円となった。このうちデスクトップPCが
同21.4%減の149億円、ノートPCが同11.6%減の360億円だった。特に液晶一体型PC(オールインワン型)の減少
が激しく、前年同月比では31.4%減となった。
統計に参加している企業は、アップルジャパン、NEC、ソニー、オンキヨー、セイコーエプソン、東芝、パナソニック、
日立製作所、富士通、三菱電機インフォメーションテクノロジー、ユニットコム、レノボ・ジャパンの12社。
2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 21:47:20.76
いや、凄い勢いで売れてるから。こういう一店舗の統計とかは何の意味も
ないから。
3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 21:48:45.21
MacBook Airは確かに売れてるね
4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 21:49:57.66
来年には次のOS、Blueが出るしな
まあ売れないわな
5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 21:51:26.73
筆まめのユーザサポート元気?
6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 21:53:14.23
マイクロソフトは、もう失敗を認めたのかよっ
7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 21:55:48.93
>統計に参加している企業は、アップルジャパン
売れてない筆頭かあ
8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 22:02:45.03
ドザの常識だな
9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 23:50:36.09
去年の9割も売れてたら上等
10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 00:04:15.29
去年の世界のパソコン売上はMacの増加分でかろうじてプラスで、WindowsPC
だけなら前年比マイナスだった。
今年もMacの売上は伸びてるが、WindowsPCの落込みが酷いので、前年比
マイナスになるのは確実となっている。