【不具合】PS Vita、自動クラウドセーブできない不具合。未だにパッチはリリースされずat PCNEWS
【不具合】PS Vita、自動クラウドセーブできない不具合。未だにパッチはリリースされず - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/23 00:55:48.05
URLリンク(japanese.engadget.com)

ソニーが20日にアップデートした PlayStation Vita システムソフトウェア 2.0 の不具合を発表しました。
告知タイトルは「PlayStation Vita システムソフトウェアVer.2.00における一部機能に関するお知らせ」。内容はおろか不具合であること
すら分からない奥ゆかしい件名ですが、具体的には「セーブデータの自動アップロード機能が働かない」症状です。

自動アップロードは、PS Vita v2.00から対応した PlayStation Plus 限定機能のひとつ。PS Plus ではオンラインストレージにセーブ
データをコピーする、いわゆるクラウドセーブが使えますが、自動アップロードはセーブデータが更新された際に自動でインターネット
へ接続してクラウドセーブする機能です。

ですが、V2.00では「正常に動作しないことが確認されております」。SCEでは症状を早急に改善すべくアップデートの準備を進めている
とのこと。手動でのクラウドセーブは正常に使えます。

自動クラウドセーブを信用しきってローカルを消してしまった!という事故はあまり起こりそうもありませんが、やっとVitaでも PS Plus
機能が使えるようになったと勇んで設定したかたは注意が必要です。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch