インテルCEO、Windows 8は未完成のままリリースされるとこぼすat PCNEWS
インテルCEO、Windows 8は未完成のままリリースされるとこぼす - 暇つぶし2ch49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 20:00:25.79
*個人の感想です

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 02:15:40.21
個人レベルでは問題なかったからこそ、次のヒットに繋がったんだよな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 02:21:23.59
Windows7はヒットじゃなくて消去法だろ
10万20万で買っていたWindowsXPマシンのシェアと
3万で買えるWindows7マシンのシェアをそのまま比べてもたいした意味はない

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 07:07:19.50
Windows7とて8よりはマシというだけだ。
カスタマイズしやすくして欲しいよ。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 07:35:47.28
8が異常すぎんだよ。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 07:39:00.38
あからさまなHWの機能制限やセキュリティパッチの提供終了が目前で無ければ7もVista同様、買っても使わなかっただろうな。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 07:39:43.26
問題は8の次がどうなるかだな。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 09:38:21.52
3年後には、8に慣れた世代が新卒組。


57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 10:30:44.63
あらまー大変空気脳w
8の教祖空気脳をよろしく。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 19:31:39.51
もうね、バージョンアップ商法は法規制するべきだ。
同じ事をするのに全人類が操作を覚え直さないといけないなんて
全人類の時間の損失でしか無い。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 19:33:51.34
そんなことしたらマイクロソフトが潰れちゃうだろ!



独占禁止法違反で

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 01:08:41.74
>>27
98からMeにしたら、フリーズしまくりだったよ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 10:27:24.46
誰も知らないと思って今頃Meを絶賛するような馬鹿は相手にするなw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 06:14:13.14
絶賛なんかしないが、用途を限ればMeだろうと現役で使えてる。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 07:04:40.95
馬鹿がw

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 07:41:14.41
Meが使える用途って何だろう。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 08:21:32.34
>>64
ベランダのカラス除け

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 08:26:22.16
ウンコロン

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 23:37:37.50
事実だったなw

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 05:32:30.60
微々たる高速化なんて誰も求めてないしな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 12:16:33.80
マイクロソフト Windows 8の開発責任者の退職を発表
URLリンク(japan.cnet.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch