パクリApple死亡】アップル、日本企業からのパクリがバレる サムスンとの特許訴訟でat PCNEWS
パクリApple死亡】アップル、日本企業からのパクリがバレる サムスンとの特許訴訟で - 暇つぶし2ch272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 13:49:36.51
なるほど在日チョンかwwww


273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 14:11:01.39
Dockはクイック起動のパクリ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 01:02:42.68 3iPuQo1i
>>273
アップルランチャーしらんのな。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 08:07:33.52
NeXTのDockとすればWindows95以降からタスクバーはパクり、しかも劣化www


276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 22:54:03.72


277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/06 03:12:37.69 cXJ0QYJF
iPad Mini はじめソニーのカメラモジュールと
その他センサー含む積んでるの知らないで、寒孫云々言ってるの??

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 02:15:57.39
>273
タスクバーの前身たる要素は、NEXTと同年に発表されたWindows1.0の時点で既に存在してたわけですが。
Win1.0のスクショ → URLリンク(toastytech.com) 画面下に横たわる帯みたいなのがソレ。

あとWindowsはMacのパクリだという人が良くいるけど、正確にはAppleは株か何かを餌にパロアルト研究所を
見学させてもらってAlto/Starをパクったのに対して、MSはパロアルト研究所から人材ヘッドハントして
Windowsを作らせたというのが正解。
ちなみに引き抜いた人材の1人がExcelやWord、ハンガリアン記法で有名なチャールズ・シモニー。
似たような例として、NEXTの基となったMachというOSを作ったリチャード・ラシッド博士が、MSでWinCEを作ってる。

あと一時期Apple信者が散々主張してたマルチタッチ技術は、Appleがベンチャー買収したのに対して、
MSはそのベンチャーと競うようにマルチタッチの研究してたというのが真実。
だからAppleはMSに対して口撃以外に何のアクションも起こさなかった。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 02:21:43.33
そもそも研究費用に着目しても、MSはAppleより多額を投じている。(Googleなんかもそう)
特許に関してもApple信者は数の多さを自慢してるが、蓋を開けてみれば角が円い長方形だのの「デザイン特許」が主でコア技術に関するものは非常に少ない。
だから特許侵害訴訟にしてもMSやGoogleは外して、寒寸みたいなトコしか訴えないんだよ。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 08:32:53.81 leZyTOGJ
>>278
ゲイツ:MS-DOSで動くMacが欲しいんだ!

>>279
コアな技術はライセンスしてるからじゃない?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 10:15:29.99
Appeは形だけ! って、必死に思い込もうとしてるのか...

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 18:27:42.02
モバイルにカメラつけたの日本が最初でしょ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 17:05:13.21
殺人マップ】 iPhone5の地図アプリが糞過ぎて、死にかける人が続出 【アップルボム】

オーストラリアの警察当局は「iPhone」の地図アプリを使用しないよう警告を発した。

地図の間違いによって死亡する危険があると指摘している。
地図の間違いによって死亡する危険があると指摘している。
地図の間違いによって死亡する危険があると指摘している。
地図の間違いによって死亡する危険があると指摘している。
地図の間違いによって死亡する危険があると指摘している。

車が 「道を外れ」、国立公園の真ん中へナビゲートされてしまう事態が相次いだ。
「国立公園内は飲料水の供給がなく、気温は摂氏46度にまで達することもある。
人命に関わるかかわる事態になりかねず、警察では非常に懸念している」 。

アイフォーンの地図に従った結果、 国立公園内から救出されたドライバーはこの数週間で6人に上る。
食料も水もない状態で最長24時間さまよった末に助け出された。
「本当に死者が出ていたかもしれない。 大変危険な事態であり、アイフォーンの
地図アプリを使わないよう呼び掛けていきたい」 としている。

アップルは、これまで「iOS」に米グーグルの地図アプリを採用していたが、 自社製に置き換えた。
しかし、この地図アプリは数々の誤りが指摘され、アップルはユーザーに謝罪。
改善されるまで他社の地図アプリを使用するよう呼び掛けている。
URLリンク(www.afpbb.com)

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/17 02:06:20.00
【白旗】 ドコモスマホ冬モデルが1~4位占め SH-02EがiPhone5を抑え1位に 【iPhone死亡】
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
携帯端末販売ランキング(12月2日~12月9日)

1位 NTTドコモ AQUOS PHONE ZETA SH-02E
2位 NTTドコモ GALAXY S III α SC-03E
3位 NTTドコモ Xperia AX SO-01E
4位 NTTドコモ ARROWS V F-04E

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 12:04:48.49
>>281
幼受~名門私大卒より公立~東大卒の方がコスパ()がいい
もちろん人生によってはその通りだろう
スイス製の機械時計とチナ製デジタル時計
後者の方が安くて正確なんだから結構な話じゃないか
と考える人もいるわけだし

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/12 12:13:18.37
ageさんって自分が立てたスレの保守のために自作自演してるんだろ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 00:46:26.12
>>1
iPhone 5のカメラは紫のフレアが入る糞画質

URLリンク(www.gizmodo.jp)
URLリンク(d2erhufb0yta9v.cloudfront.net)

「明るい光源を避けるアングルで撮ってください」
「iPhone 5で撮ると明るいところに紫のフレアが入る」と苦情を言ったら、
最初否定していたアップルから後でこんなメールがきたそうな。
URLリンク(d2erhufb0yta9v.cloudfront.net)

写真の専門家の間では
「iPhone 5のカメラをカバーしてるサファイアガラスのせいでこんなのが
入るんじゃないの?」という憶測も
URLリンク(d2erhufb0yta9v.cloudfront.net)
URLリンク(d2erhufb0yta9v.cloudfront.net)
URLリンク(d2erhufb0yta9v.cloudfront.net)

…アップルの最終回答は「仕様」ということですね。
紫のフレアが気になる人も、これはiPhone 5のカメラでは普通のこと。
構え方が違ってるみたいですよ。
太陽が紫に写っても、それアップルのせいじゃないですから。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 12:43:45.28
実際パクッテるしな。
踏み台にされてるシャープあたりはもっと怒ってもいいと思うが。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 13:28:19.15
アップルとサムスンにつきまとう不安--好調な四半期決算の陰で

URLリンク(japan.cnet.com)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 15:00:06.91
【ソニーボム】Xperia Z、液晶の文字が滲むと判明
スレリンク(pc2nanmin板)

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 21:09:02.77
>>290
【糞】 iPhone 5のスクリーンにノイズが入る不具合 交換しても治らず 【信仰心崩壊】
スレリンク(pcnews板)

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 01:13:07.55
9日に発売されたばかりのNTTドコモの春モデル「Xperia Z SO-02E」がいきなり総合ランキングトップに登場だ。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
携帯販売ランキング(2月4日~2月10日)

1位 NTTドコモ Xperia Z SO-02E
2位 ソフトバンク iPhone 5 (16GB)
3位 au iPhone 5 (16GB)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch