あえてWindowsよりMacにする理由2at PCNEWS
あえてWindowsよりMacにする理由2 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 22:34:21.94
NHKってMacなのか

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 22:36:29.27
NHKは表向きはそうやって見せてるけど、
その実、ちゃっかりとステマしまくりなんだよな。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 22:36:50.88
>>398
> 飾りとして貼り付けるものは「シール」とは言わない。
それは間違いw

調べてから書きこめば恥を書かなくてすんだのにねw

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 22:38:42.55
NHK社内はMacだらけだよ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 23:01:54.96
>>392
捏造乙

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 23:06:07.69
Windows-Phoneはにじむっていうかミジミジする

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 23:06:52.97
そんな表記見たことねぇ。
頭の悪さが滲み出てるな。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 23:09:42.14
ウンポはにじむっていうかミジミジする

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 23:10:29.88
頭悪そう。
ついでに禿げてて、口が臭そう。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 23:13:15.76
>>390
>iPhoneも3G/3GSはボケボケだぞ。
>HVGAで漢字表示するのは無理があった。
>文字小さくすると潰れるから、メールの返信とかキーボードでうめつくされて2行しか表示されなくてワロタw

俺のGalaxyS2もメールの返信でキーボード出してると2行しか表示されんよw
フォントの問題じゃねーよ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 23:15:48.57
別機種も同じという言い訳がAppleらしいですねwww


411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 23:42:28.61
>>410
> 別機種も同じという言い訳がAppleらしいですねwww

言い訳?
じゃなくて事実そうだろ、と言っているのだが。
いくら解像度上げたって人間の視力には限度がある以上
表示領域の問題で2~3行程度しか表示できんだろ?違うか?

OSに関係なくスマホのサイズを考えれば誰も簡単に想像できると思うのだが?


412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 23:47:02.98
おれのスマートフォンは4行は表示できるけど?
HVGAで4行は文字が潰れて表示できないだろうけど、WVGAぐらいあれば4行表示するぐらいはできるし、
別に小さすぎて見にくいなんてことはない。
何も考えてないから、文字サイズが大きい理由が単に見やすさだと思い込んでいるだけだろ。
Galaxyは単に考えずにAppleにあわせただけという可能性のほうが大きいかw

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 23:51:39.65
おれのスマートフォンwwwwwwwwwwwwwww

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 23:51:43.06
>別に小さすぎて見にくいなんてことはない。
>何も考えてないから、文字サイズが大きい理由が単に見やすさだと思い込んでいるだけだろ。

お前馬鹿だろ? そういうのを主観というんだよ。
お前が見やすいから日本人全員が見やすいとは限らない
お前一人の為にあるわけじゃない


415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 23:52:19.28
iPhoneが一番売れてますね

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 23:53:38.72
無理して4行表示で見にくくなるよりは2~3行だよなw

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 23:55:00.02
おれのスマートフォンww

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 23:59:12.76
>>414,416
それも主観じゃんw
おれは3Gも持ってるから、2行しか表示できないのは不便と感じた。


419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 00:04:39.11
>それも主観じゃんw

目が良い日本人ばかりではない。といってるんだが理解できんのか?
無理して4行に詰め込まれて、お前は見やすいかもしれんが、他の人にとってどうなんだ?と

ちなみに俺の視力は1.0~1.2くらい
十分裸眼で生活や運転できる視力がある。だから俺の意見は主観ではない。


420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 00:11:59.99
2行のものしか使ってないのに4行がみづらいってのはたんなる思い込みだろw
主観じゃなきゃなんなのw
俺は両方持ってて、2行の理由がたんなる解像度の限界によるものだと理解しただけ。
解像度が高ければ別に4行でも十分読める。
文字が小さい分、横方向の情報量も増えるから、圧倒的に情報量が違う。
お仕着せで満足するような人間には分からないだろうけど。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 00:27:34.85
>>おれのスマートフォン氏へ
>2行のものしか使ってないのに4行がみづらいってのはたんなる思い込みだろw
>主観じゃなきゃなんなのw

だから、それはお前の主観だと言ってるだけであって、お前の主観そのものを否定しているわけじゃない。
俺も主観で言わせてもらえばお前と同意見だよ。目悪くないんだから。

ただ、日本人の平均視力は0.2と言われてて、視力矯正もあるだろうから、
それらのデータに基づいて設計されてるんだよ。と、お馬鹿さんなお前に教えてあげてるだけw

iPhone4/4Sは解像度が相当あがってるのは知ってるだろ?
それでもアプリ側の見た目サイズがあまり変わらんのはそういう意味だよ。


> お仕着せで満足するような人間には分からないだろうけど。

てことは、お前自分でアプリ開発してるのか?
誰かが作ったアプリ使ってるなら、それは基本的に「お仕着せ」なんだよ。


422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 00:49:19.85
iPhone憎しでお前らどんどん器ちっさくなってるぞw
もっとマターリしろよ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 01:19:40.85
2行てwww
昔のワープロかよwww
ポケコンかよww

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 01:55:54.50
なんだかよーわからんが、標準のメッセンジャーのことなら
世界の標準がSMS(半角256文字)だから世界展開してる
ケータイはもともとメッセージは2行書ければ十分として作られてるだけだぞ?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 02:28:31.13
おれのスマートフォン撃沈www

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 07:30:14.53
Windowsに比べてだが(俺は自作ハイスペPC持ってる自作暦15年おっさん)
3DCG関連に触れないならMacで十分だと思う

Mac miniとMac book Air
・安い
  今まで何度も同じ金額で同じ性能か上の性能を目指してパーツ選びをしたが
  こいつらと同じサイズで再現するのは不可能だった
  反論があるならすべてのパーツの見積もりと型番あげてみろ
・薄い
  上と同じ理由
・小さい
  上と同じ理由
・デザイン性
  上と同じ理由
・OSやアプリの安定性
  windowsのアプリは基本的に安定してるものが少ない
  evernoteですら1-2MBの写真20枚アップロードレベルで落ちまくる
  ブラウザは動画サイト系3窓するだけで、CPU+メモリ3%以下の付加でも落ちることある
  サイト側のプログラムバグだったりするので、ブラウザのせいにもできないが
  オペラでは発生しないバグなので、ウインドウズはチェックが甘いんだろう
・iTunesアカウントでの一括管理
  windowsのアプリは基本的に使い捨て
  マックはバックアップの完全復元+過去アプリの完全復元
  将来に向けての無料アップデートが約束されているものが多い
  アカウント入れるだけで自動でアプリを入れ直してくれる
  windowsは色々制約があったり、高い有料ソフトが必要な点が嫌いだ
・トラックパット
  これ使うとマウスがゴミになる
  カチカチという音が連続でしただけであーこいつと思うレベル
  早くwindowsにもトラックパット完全対応させるアプリでないかな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 09:09:16.86
>>426
miniは確かに下手な静音pc組むよりずっと良質で安いし小さいね。pci express不要な人には良いわ。たとえwin使用でも。

トラックパッドもいいわ、あれに慣れるとwinのノートパソコン使いにくい。

そういうオレはwin3.1時代からの自作かーだよ。Macbook Proももってる。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 10:36:58.49
PS/2とD-Subが無いのが致命的だけどな。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 10:49:48.04
それはお前の求める要件が悪い
Macと同じものという条件ならMacの上に出るドザ機はないんだから

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 18:49:05.29
PS/2とD-Subとか、
昭和か!?www

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 19:25:51.96
コネクタはDisplayPortだけあれば良いよな。
DsubとかDVIとかHDMIとかもう過去のレガシーだわ。
今更こんなもん使うなよw

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 19:35:33.14
ドザ機の取り柄は互換性ニダ!! ビンボ臭いドザはブラウン管モニタからドットプリンタまで何でも大事にしてるニダ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 19:37:30.52 wf3DLFzY
自分はiMacをデュアルモニタにしてMacBookProをサブ機みたいに横に置いて使用してる。
WinよりMacの方が使いやすいからメインがMac

winはMacBookProに仮想ドライブでインストールしてる
他に古いノートパソコンでwinもってるけどね

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 19:42:36.15
その貧乏臭い互換機に擦り寄ってきたのはどこのマックだよw


435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 19:46:55.13
>>1
削除依頼出しとけよ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 19:57:23.73
>>421
Appleが日本人の視力に合わせて作るわけないだろwww
ばっかじゃねぇのwww

2行なのは間違いなくHVGAでの限界のフォントサイズによるものだよ。
実際、ホームの文字も日本語じゃ潰れてるしなw

437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 19:58:54.47 iPZHl6K7
>>433
だから理由書けよw
一体その環境を何に使ってんだよw

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 23:20:56.07
PCnews潰れた?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 01:18:02.42
>>437
少なくともエロゲ環境では無さそうだなwwww


440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 20:58:07.55
ドザは確かに何でもできるWindowsでいいんじゃね


441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 21:22:08.18
何でもできるは、何もできない。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 22:10:21.33
>>440
コマンドプロンプトの全画面化ができない。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 22:12:14.02
>>442
全画面化する必要がない。


444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 22:14:19.05
プロパティから全画面化できたと思うぞ


445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 22:31:18.58
何にもないから、みんながソフト作って~って流れではあるんだけど
なんつーかMicrosoftはそれにおんぶで抱っこで十数年来ちゃって
MacOSだとpdf文章や動画、静止画、音声ファイル操作はOS基本のシステムコールで
アプリ側で解釈コードを書く必要なくて開発は"その上"に集中すればいいとこに来てるのに
Windowsはいつまで車輪の再発明を強いり続けるつもりなんだろう?



446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 22:34:06.36
「Appleがやってるから」を言い訳にすればMSも色々標準で内蔵できる。
今後どんどんやってくるだろうね。Win7でも兆候はあるし。


447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 22:50:38.74
>>おれのスマートフォン氏へ
>>436
>Appleが日本人の視力に合わせて作るわけないだろwww

Appleに限らず他国でモノを売るときはその国の事情や法令に合わせるのが常識。
そもそも日本語が表示できてる段階で日本専用てのが理解出来てないw
公用語が日本語なのは日本以外にないだろw

さらに言えばdefaultのフォントサイズを日本人の一般的な視力にあわせてチューニングするのは、AppleだけじゃなくマイクロソフトやGoogleだってやってることだよw

ほんと馬鹿すぎるw

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 22:56:13.64
>>436
>2行なのは間違いなくHVGAでの限界のフォントサイズによるものだよ。

それだと、Retinaディスプレイを装備しているiPhone4/4Sでも文字サイズが変わらない理由にはならない。


449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 23:02:48.68
>>おれのスマートフォン氏

もうひとつ確認し忘れた。

>>420
> お仕着せで満足するような人間には分からないだろうけど。

お仕着せじゃないスマホの使い方を教えてくれ。
当然大半のアプリは自前開発してるんだよな?


450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 23:12:23.25
>>447
>そもそも日本語が表示できてる段階で日本専用てのが理解出来てないw
OSXやiOSは全言語対応だから、日本専用じゃないが。
まさか未だに日本専用版OSがあるとか...

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 23:17:13.41
>OSXやiOSは全言語対応だから、日本専用じゃないが。

詳しく書かんと分からんか?
確かにOSXは他言語対応OSだが、OS側は常に何語を使っているかを把握している。
その上で日本語であれば~のdefault設定があるという意味だ。
これはWindowsも同じ。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 23:18:21.61
>>437

>>433じゃないが、俺も27インチのiMacをデュアルにして、横にMacBookPro置いて使ってるが何か問題あるのか?
Windowsでもディアルにしてるヤツは結構いるんじゃね?


453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 23:19:36.77
ちなみに俺はアプリ開発の仕事で使ってる。
MacBookProは主に外出時に使うマシンなのだが、メールの送受信を集中させてるから必須なんだよ。
シナジーでマウスとキーボードを共有させて画面を行き来して使ってる。


454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 23:45:56.04
>OSXやiOSは全言語対応だから

全言語てw
山奥の部族言語にも対応してるのか?w

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 23:54:11.96
>>454
アラビア語は?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 23:58:56.15
>アラビア語は?

そういう問題じゃなく「全」言語にワラタだけw
地球上に何カ国語あると思っているのかw

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 00:03:32.65
文脈からして、サポートしてる言語の全部をそれぞれ別のバージョンでなく一つでまかなうって意味やろ。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 00:12:36.09
>>456
本人も主要言語すべてって意味で書いたんだろ  それくらいわかってやれ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 00:22:24.57 OC7mZ85g
揚げ足取りだすくらいのレベル

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 00:25:02.21
>>454
>山奥の部族言語にも対応してるのか?w
調べてたら凄過ぎ笑った
「入力メソッドはシステム言語に加えてタイ語、デーヴァナーガリー言語、
アラビア語、ヘブライ語など多数用意されている。
v10.3からはことえりがアイヌ語に対応している。」

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 00:39:07.25
Macが昔から文字にこだわるのは、ジョブズが大学で
カリグラフィーをやってたのが影響してるんだろうな。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 00:43:34.94
そのジョブズは死んだけどな。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 01:11:39.25
しかし彼の意思はまだ生きている。


464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 01:31:51.79
pagesが縦書き対応すりゃ完璧なんだがなぁ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 01:40:34.86
ジョブズが死んだから無理

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 02:13:19.76
(虫けらを見る目)

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 03:15:01.10
OSの他言語化なんて内部処理では10年以上前からやってるのに何を今更。
まあ言語切り替えて全てのGUIをそれに合わせるのはWinはマルチ言語パックいれないとダメだけどね。
アラビア語Winとか、鏡に写したみたいで笑えるぞ。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 06:17:26.57
Mac:標準で多言語に対応、アプリ単位で何語にもできる
Windows:高いエディション買うと多言語対応可能、殆どのユーザーは日本語版OS使用

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 08:32:17.03
>>468
おいおいw
Macでも日本語に対応してないアプリは
日本語表示はできないぞw

それにWindowsでもアプリが日本語に対応していればOSがどれでも表示できる。
高いエディションが必要なのは、アプリの話ではなく、
OSのメニューの話だ。だから海外版のWindowsでも
ブラウザは日本語表示できる。表示だけじゃなくて書き込みもな。

現にたんなるWin 7 Proだが、中国なんかのIMEも入ってるぞ。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 09:00:11.48
>>469
アプリが文字化けせずに動作する環境はw2kの頃からもう出来てたよね。unicodeアプリなら。nt4は少し怪しかったけど。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 09:27:00.01
Appleがドザ機向けiTunes出したとき英語版Windowsでしかテストしなかったから不具合続出で大騒ぎになったな。
言い訳が「いまどきシングルバイナリじゃないOSが存在するとは想定外だった」で世界中大爆笑w

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 09:35:52.95
これってWindowsがやはり多言語に対応していなかったという意味で
MacOSのほうが優秀だったってことじゃ…


473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 11:43:53.92
>>472
os-xは最初からマルチ言語パック入りみたいなもんだな。しかもログオン垢ごとに変えれるし。でも英語Lion環境で日本国版イラレcs5は文字化けの嵐で動かない。何故かイラレだけ。フォトショやワードは平気なのに。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 12:20:01.75 lLZDhUPp
対応言語の絶対数が少ないから。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 13:07:14.08
>>458
>本人も主要言語すべてって意味で書いたんだろ

もちろん文脈みりゃ分かるのだが
多言語を他言語と書くのは単なるタイポだが
「全」言語って書いてるからには根本的に無知なんだろうなとw

476: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
12/02/02 15:33:41.71
なぜかドザがMacを傷める
目的のスレになったなw

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 19:21:18.28
き…傷める

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 19:24:22.26 OC7mZ85g
わざわざ、傷ずめる目的にパートスレになったのか

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 20:52:43.79
ところでMacよりWindowsにする理由を教えてくれ

エロ以外で。


480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 21:09:25.74
Winnyとかw

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 21:21:51.46
>>479
Visual Studioでアプリ開発

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 21:23:51.05
動画のエンコードにいいフリーソフトが多いらしいぞ?
それ何の動画?なんでそんなに動画エンコードすんの?って
聞いても無視されるが

483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 21:49:59.25
エロビデオかアニメ?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 21:54:45.99
>>479
むしろエロこそマシン選ばずだろ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 21:59:13.51
知らんが、Windowsの方がエロが充実してそう。
あとアニメも。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 22:01:19.00
>>485
エロアニメはMacで作るのが主流なのにどういう事?
どうなってんの?


487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 22:02:00.25
FinalCutのモザイク機能がすばらしいのでMacを選ぶだろフツー

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 00:51:22.98 UBEAP0fJ
つまりFCPでモザイク除去できるという認識でおk?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 02:41:21.25 UMK37guJ
Macって自作できるの?最新パーツ使えるの?使えないよね?w

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 02:48:17.70
有効回答

Visual Studioでアプリ開発
自作

これは明らかにMacじゃダメなところだろうね。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 04:43:00.35
いまどき自作とか流行らんだろ。
パーツ屋もどんどん潰れてるじゃないか。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 05:54:31.91
自作ってのは、逆にWindowsはハード、OS、アプリ、サービスがちぐはぐで
統一感のあるエコシステムを提供できないってことの裏返しでもあるけどな。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 06:25:26.22
自作オタってやっぱムダなフルタワーが部屋にいっぱいあんの?
そして、まさかコレが「一般人がWindowsを選ぶ理由」だと思ってたりすんの?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 07:16:19.71
マカーの自作叩きは、いつ見てもコンプレックスをイジれた虐められっ子のリアクションだなw
フルタワーを否定する事はMac proユーザーまで否定する事になるのに。

それで、結局何が悔しいわけ?
オーバークロックによる圧倒的なCPUパワーとコストパフォーマンス?
Thunderboltより高速な拡張スロットがある事?
豊富なUSB3.0端子?
ts抜きできるTVチューナー?
Blu-rayドライブ?
省エネ?
静音化されてる事?

ところで、Apple StoreでMac miniのメモリを8GBにするとプラス ¥27,720になるけど、
PCパーツショップで4GB×2枚を買うと\4,000程度なんだよね。どう思う?
Apple信者としては迷わず純正¥27,720を選ぶんだよね?それが当たり前だよね?
まさかメモリだけ安く買ったりしないよね?信仰心の見せ場だもんねw

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 07:20:03.17
と、苦労は買ってでもするドザの中でもヒエラルキー最下層のセルフ組立工が申しております。相性が~w

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 07:24:07.51
>>494
三行で。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 07:27:46.81
>>1
削除依頼出せよ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 07:36:05.40
苦労は買ってでもする

意味
Apple信者になる事。

実例1
電車の中で、不安定なiPhoneを四苦八苦しながら使いこなしてるフリする行為。

実例2
捻れひん曲がったMacBook Airを手作業で丁寧に元の形に治す行為。

実例3
マウスを使用せず、Trackpadでチマチマゆっくり操作する行為。

実例4
数万円以上の無駄を一切気にせず、Apple Storeで非常に高価なカスタマイズをしたMacを注文する行為。

実例5
Siriを使うためだけに英語の発音の練習をする行為。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 07:49:15.89
またドザの貧乏自慢かと思ったけど、本ドザなら「Iphone」とか「macBOOKaIR」みたいなメチャクチャなタイプするはずだしなぁ。
ドザらしくないドザだねw


500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 08:06:58.68
Mac miniのメモリは最初から16GBにしちゃうのが流行ってる様だが。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 08:11:35.91
普通に尼で4G×2を3800円で買って、裏蓋開けてパチパチ挿したわ。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 08:13:31.92
リアルに4000円が20000円になったところで大した金額増になってないなと思ったw


503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 08:49:29.34
自作向けパーツ屋の経営はよほど苦しいと見えますな。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 08:53:27.59
Appleの下請けのFoxconnが苦しいのと一緒

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 09:14:46.46
Mac mini 買った
メモリーは8GB 2枚で、7980だった
メモリーの空き容量が半端じゃない
ディスプレイを二つ接続したぞ
動作音はほとんどない、雪が降る音がサラサラきこえて来る感じですね。



506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 10:21:46.62
iPhoneiPadはいいがMacは糞だろ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 10:39:58.71
自作向けパーツ屋って
どこを指してるのかね

最近潰れたメーカーなんてあったっけ?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 10:44:57.11
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
そのクソなMacでこんな事が出来ちゃうww


509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 11:23:59.21
>>508
あわれすぎてかける言葉がないな。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 12:45:52.39 UBEAP0fJ
自作がもてはやされる時代はとっくに終わってるでしょ
結局は世代毎でマザー+グラボ+CPUをワンセットで総入れ替えしてんだし

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 12:55:43.05
まだ分かってないのか。そんなの用途によるんだよ。
ちょっと考えりゃ当たり前の話だろうに。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 13:50:49.75
>>481
> Visual Studioでアプリ開発

これ言うならWindowsでXcode動くのか?と反論されるだろうね。
WEBアプリ全盛のこの時代に、Windows専用アプリの開発案件は少ないだろうね。
同様にMac専用アプリの開発案件は少ないけど、XcodeはiPhoneネイティブアプリの開発が出来るのは大きい。VSはWindowsPhoneアプリの開発が出来るがシェアがね(苦笑

つーか今更VSって何に使うんだろう?
VSに組み込まれているC#は便利で好きだったが、今のご時世でlinux系のOPEN開発環境に勝てる要素があるとは思えない。
動作環境確保の予算・開発環境準備の予算・技術者確保のしやすさ・スケーリング調整に伴う費用。
どう考えてもASP.NET系は不利だと思う。


513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 14:01:09.95
>>504
Foxconnを下請けに利用しているのはAppleだけではない。
Microsoft、Amazonを始め、世界中の有力エレクトロニクス・ブランドがFoxconnの顧客である。
Foxconnに製品の製造、組み立て、仕上げを委託している。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 14:23:48.94
今時利益出している企業で100%自社生産しているとこってあるのか?


515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 17:41:29.19 kQFqLvDR
>>513
だからXboxの製造ラインの待遇は改善してる。

さいきん、「XboxはFoxconnを撤退」、マレーシアやカナダで生産してる。

Xboxが撤退したとたん、他の製造ラインに流れた従業員が、あまりの他社ラインの待遇の悪さに大量自殺騒ぎをおこしてる。

待遇を改善=Microsoft、任天堂、ほか。
待遇改善の要望を無視とニュース報道=Apple


516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 17:46:25.06
利益があがってる企業
とある私鉄の駅前の鯛焼きやがそうだな
自家製のあんこが沢山入っているからいつも行列が出来るお店
あんこが沢山入りすぎているので,表と裏の皮がくっ付かないので
腹の部分からあんこが見えている
そこの鯛焼きをハフハフ食べていると胸が重くなったことがあった
鯛焼きのあんこが落ちて胸に落下していた
そんな鯛焼きを求める人でいつも行列が出来るお店です。


517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 18:04:33.74
>>514
>今時利益出している企業で100%自社生産しているとこってあるのか?

この間のカンブリア宮殿でやってたけど、北海道のセイコーマートは100%とまでは行かないものの、かなり自社生産してるみたいだった。
むしろ安易に仕入れて売るだけじゃなく、自社で生産販売してる(=地産地消)ことが大手を退ける強みになるんだそうだ。
実際、北海道限定だとセイコーマートが最大規模らしく、コンビニ最大手のセブンも全然勝てないみたいだよ。


518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 18:10:02.48 kQFqLvDR
>>517
セブンも基本は地産地消だけどね。
これは店舗数が増えないと、使えないよね。
すでにセイコーマートの市場があるのだから。
生産元もべったりだし。




519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 19:40:24.81
>>494
純正メモリなんか買わないよ、オレはこないだ4GB x 2 を3500円くらいで買ったよ。
オーバークロックは、なんかターミナルからコマンドで設定できるらしい。まだ試してないけど。
mac pro買うならpc自作したほうがいいけど、miniとか小型のやつは自作では実現不可能なコンパクトさだよ。winもインスコできるし。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 19:44:14.12
だよな。
俺のMacBookProもメモリやHDDはドスパラで買って自分で交換したしw
未だに信仰心とか馬鹿のひとつ覚えのようにいうヤツが居るんだねw


521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 19:46:15.21 Mf33OctT
>>504
苦しいけど飢えないし働きたい人は後を絶たない。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 19:49:53.58
>>479
PS/2 ポート


523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 19:49:57.91
>>512
Visual Studioって書いたのは俺だけど、xcode使うためにmacも持ってるよ。まあこの二つを除けばmacでもpcでもどっちでもいいやって感じだわ。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 19:53:18.50
>>522
マウスとかキーボード以外に何つなぐ?usbだろ今は

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 19:57:49.64
>>523
>まあこの二つを除けばmacでもpcでもどっちでもいいやって感じだわ。

分かってるなら良いんだが、今現在において「VSでしか出来ないこと」にビジネス的な魅力が全く感じられないんだよ。
だから、それがメリットにはなり得ないと俺は思う。


526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 19:58:06.49
>>519
Mini-ITXっていう小型PCの規格があるので、Mac miniに近いサイズも自作は可能。
URLリンク(www.coneco.net)

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 20:04:11.85
>>520
それが事実だよな。
Mac信者だってお布施が生きがいのキチガイ以外は、別の安い店でメモリを買うはずだ。
Mac信者だってPCパーツショップを使うことはある。それは当たり前の事だ。
使われてる部品がPCと共通なんだから、パーツショップが潰れて困るのは>>491も一緒なんだよ。


528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 20:24:42.30
>>526
電源外付けで中身空なのに大きさも重さもminiの2.5倍位ある様だが。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 21:06:38.10
例に出すならPico-ITXにしるべきだな。


530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 21:33:06.02
>>528
まあ、デスクトップ用のCPUが入るからしょうがない。


531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 22:06:57.70 UBEAP0fJ
>>527
その市場も徐々に狭まってるだろね
スペック至上主義って時代も薄れてるし

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 01:02:49.74
>>525
そうは言っても実際問題ローカルアプリの市場はWindowsが圧倒的多数だからね。マルチプラットフォームとか考慮しなくてもいい製品はC#かMFCで書くのが一番手っ取り早い。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 01:11:51.10
>>512
WEBアプリはできない事が大杉だし大規模アプリをjQueryで書くとか拷問。あとFlashは専門外だし、Silverlightでやるなら普通にWPFアプリをC#で書くわ。
まあSilverlightはOSXでも動くって利点は確かに有るんだが、俺の仕事の場合OSXでの市場要求がないので。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 07:52:58.61
お前らまだ続けてるのかよ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 08:00:40.83
たかが数万の出費ならめんどくさくない方がいい。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 08:22:53.55
なら自作しかないだろ。
最近はインストールFDの編集なんかしなくていいから楽だぞ。
そのままCDブートでインストールできる。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 08:24:15.50
>>515
違くね?

ソース。
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

>>515「他社ラインの待遇の悪さ」って書いてあるけど、発注先が請負会社の労務にまで口出さないだろ?
社員の待遇はFoxconnと従業員の話じゃないんけ?


538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 08:35:18.37
>>536
MacはもうFDブート->CDブート->DVDブートの先に行っちゃったしなぁ…
…っていうか、なんだよ2012年にFDって…

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 08:50:31.40
え?FDってまだ有ったん?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 10:50:50.75
>>538
DVDは必要な時だけ外付けで済ますか他にマシンがあればSDカードに一旦コピーして、という発想は理にかなってるよ。
LionのHDDブートストラップ?みたいな発想も、光学ドライブ排除で本体の価格引き下げを後押ししてるし。
Win8もそうなっていくのかなあ、Microsoftストアってのも出来る訳だし。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 10:55:17.69
>>536
下手に自作するとかえって高くつく事もあるからな。BTOっていうかショップパソコンだとまとめ買いとして割安感有ったりするけど。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 13:19:23.32
>>532
>そうは言っても実際問題ローカルアプリの市場はWindowsが圧倒的多数だからね。

比率から言えば圧倒的かもしれんが、総数が少なすぎると言っているんだよ。

昔は社内システム等の開発案件におけるデスクトップアプリの比率は結構高かったはずだ。
それがいまじゃWEBで作っちまうのが全盛になってるから、デスクトップアプリ開発案件そのものの需要が激減している。

どうしてもデスクトップアプリじゃなきゃならん分野ももちろんあるが、大型電気店の売り場を見ても(ゲーム以外は)似たようなアプリばかり。
ネット上はむしろ充実しすぎてて飽和状態だろ。もう既に欲しいものは大抵揃ってるのが現状。


543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 13:25:06.46
>>533
>WEBアプリはできない事が大杉だし大規模アプリをjQueryで書くとか拷問。

お前がそう感じるのはお前の勝手だが、少なくても今の世の中はWEBアプリ全盛だ。
生産性がどうのの話題ではなくビジネスとしての話。


544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 15:23:04.87
>>543
デスクトップアプリがいいかWEBアプリがいいか、それは内容による。たとえば動画のオーサリングアプリとかWEBベースでは話にならないし。
アプリからみたネットワークへの依存性が低ければWEBアプリは逆に嫌われるし、何をするにもにいちいちAjaxで鯖と通信していたら動作性能が出ない。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 15:36:29.64
てゆうかアプリがWEBかローカルか、でわなくmacかpcかっていうスレだよなここは。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 15:40:51.48
>>1
>お前らシェアナンバーワンのWindowsをあえて使わずにMacを選ぶ理由

MacでWindows使う場合はどうなんだよ。WindowsとMacって、OSと機種を比較してどうする。

Windows vs OS-X
PC vs Mac
だろ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 15:42:40.38
>>544
>デスクトップアプリがいいかWEBアプリがいいか、それは内容による。たとえば動画のオーサリングアプリとかWEBベースでは話にならないし。

ちなみに>>542も俺が書いた。落ち着いて>>542をよく読め。

>どうしてもデスクトップアプリじゃなきゃならん分野ももちろんあるが、

と書いてあるだろ
ビジネスとして~だと何回言えば理解できる?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 15:47:35.02
>>545
>てゆうかアプリがWEBかローカルか、でわなくmacかpcかっていうスレだよなここは。

>>481
>Visual Studioでアプリ開発

に起因する話題だ。
以下、要約。

WEBアプリならOSの違いはさほど気にすることはない。
今はWEBアプリやクラウドが全盛の時代。デスクトップアプリにしてもマルチプラットフォームアプリも実はかなり多い。
Windowsネイティブアプリ・ASP.NET・WindowsPhoneアプリくらいしか開発できないVSにはビジネス的な魅力が無いという話。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 15:53:45.65
> Windowsネイティブアプリ・ASP.NET・WindowsPhoneアプリくらいしか開発できないVS

それ以外の何を開発できて欲しいんだ?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 15:59:03.45
>それ以外の何を開発できて欲しいんだ?

知りたいなら>>482以降を嫁よw




551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 15:59:35.88
>>550
何も書いてなかった。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 16:01:13.32
>>551

うそつくなよw 全く読んでねーだろw
>>512にほぼ書いてあるよ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 16:03:25.44
>>552
512を読んでも、世の中にはApple製の自社OS用のアプリしか
作れないものもあるんだね。ぐらいにしか見えないな。


554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 16:03:58.67
お前には理解できる頭脳が無いってこったw
残念w

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 16:07:15.23
捨て台詞ワロタw

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 16:08:14.55
捨て台詞っつーか
読み返すことも出来ない馬鹿に解説したって意味が無いだろ


557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 16:11:28.75
俺は読み返して書いてないと書いた。
お前は意味が無いと思った。
俺はそれを捨て台詞だと思った。

それだけだ。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 16:12:02.84
550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:59:03.45 ID:???
>それ以外の何を開発できて欲しいんだ?

知りたいなら>>482以降を嫁よw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:59:35.88 ID:???
>>550
何も書いてなかった。

この間、約30秒w
30秒で読める量じゃねーんだよ
読む気が無いなら最初から噛みつくなってこと


559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 16:14:09.36
はぁ? すでにほとんど
読んでる状態なんだから可能だろ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 16:14:48.42
じゃ、ほんとの馬鹿ってことだな
終わり。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 16:15:31.61
上のは捨て台詞で良いよw

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 16:16:40.25
いつでもどこでも議論するとボッコボコにされて逃げ帰るマカー。
負け癖が付いてるから、もはや議論自体が怖いのだろう。
特に、何かを言った後、その間違いを指摘されるのがとにかく怖いわけだ。
だから、質問にもはっきりとは答えられない。答えるだけの度胸が無い。
たかが2chなのにその程度の事も出来ないほど怯えている。

ソースは>>554

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 16:22:09.68
>>549
外野の俺が言うのもなんだが”VisualStudioでしか作れないもの”がビジネス的な魅力が薄いって話だと思うよ。
違ってたらごめん。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 16:40:49.58
そりゃあMS製のプラットフォームは「純正以外の開発ツール禁止」だとかそういうしょうもないことはしないからなあ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 16:47:33.92
>>564
でもそれ意味がない制限だったよなw
他の言語からObjective-Cへのトランスレータを
作ればいいだけという。

iPhoneアプリも、今はPhoneGapとかTitaniumで
HTMLやJavaScriptを使って作れば変換できるから
Windowsでも開発できるようになってる。

しかも同時にAndroidやWindowsPhoneアプリにも
変換できる。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 17:33:33.63
どっちもバカで笑えるな

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 17:48:27.36 5weS9gG0
PSPアプリ「純正以外の開発ツール禁止」

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 18:04:35.42
>>546
今の Mac は互換性の足りない PC だよ。
比べる意味が無い。


569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 18:08:16.78
>>565
>他の言語からObjective-Cへのトランスレータを作ればいいだけという。
そして、トランスレータが不振で開発中止されると
アップデートもできねぇクソアプリとクソ開発者が残るってか。
勘弁してくれよ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 18:48:49.61
10年くらい前、MFC4.2でPowerPCのコード吐き出すやつなかったっけ。Visual Studio 6のOS9向けクロス環境みたいなやつ。なんでやめちゃったんだろ。今だったらコンパイラ部分はIntelコードで一緒で済むのに。あと.NETもMacOS版出すとか言ってなかったっけ、最初の頃。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 18:52:33.32
>>568
bootcampだとちゃんと走らないwinアプリとか有るの?必要な周辺機器がPCI expressスロット無くて付かないとかは別にして。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 18:56:53.65
ない

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 18:57:03.69
少なくともObjective-Cは言語として方言キツイな。せめて普通にC++であって欲しかった。Smalltalkやってた人には取っ付き易いって言うけどSmalltalk経験者にお目に掛かったことないし。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 18:57:23.09
>>571
bootcampってWindowsそのものだが。
仮想と勘違いしてるだろ。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 18:59:16.94 tpBdxslt
>>571
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
bootcampのWindowsとOSXを比較。
ベンチマーク結果では、OSXよりWindowsのほうが2割高速という結果に。



576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 18:59:20.43
>>573
Objective-Cが未だに理解できないってこと?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 19:00:51.09 tpBdxslt
>>575
OSXはBootcampのWindowsより遅い。

BootcampのWindowsはドライバのせいで同スペックのWindowsより遅い。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 19:00:52.26
>>575
2006年の記事を出して何が楽しいんだ?w

579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 19:01:42.86
MacBook airが売れているようですね
俺も買うかも

580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 19:02:25.46
>>578
その後、誰も比較をしなおさないところを見ると今だに結果は変わらないんだろ。
痛いところは触らずって奴だ。


581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 19:07:52.41
>>580
逆だろw
痛いところを触るから比較なんだろ?
誰も比較を公表しない理由を考えろw

582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 19:10:21.59
Bootcampは速いよ
URLリンク(www.youtube.com)

583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 19:10:49.49
Macの比較なのだからOSXのほうが高速なら、それはそれでよいはず。


584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 19:18:08.35
なんか結局BootcampでWindows使わなきゃいけないことになるんだよな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 19:22:55.68
>>582
俺のWinより速いってどういうことだよ・・・
何コレ・・・

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 19:23:58.17
AirからOSXがなくして安くしたWindowsのみのバージョンを販売してくれれば
ApplePCは馬鹿売れすると思う。

名前はMacのままで良いと思う。



587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 19:24:48.39
macの性能をなめてたよ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 19:24:59.34
>>585
それはSSDだからだ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 19:26:53.66
>>585
俺のWinよりフレーム数低いってどういうことだよ・・・


590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 19:33:38.43
>>582
コメント笑わすwww


すげぇーー「ワード」と「エクセル」買わなくても出来るんじゃん-!!
ひゅーーーー?
Shoya6448 2 か月前

591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 19:55:49.18
>>574
勘違いしてないよ、mac miniにスノレパとXPデュアルブートで動かしてるし。

>>568が、Macは互換性の低いPCて書いてたから、MacのPCたる側面(つまりWinマシン)として互換性が問題になる事があるのか訊いてみただけさ。


592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 19:59:29.85
>>576
Objective-Cは最近始めたばっかしなんだよね

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 20:05:09.60
Bootcampで補う必要がある時点で互換性が足りてないってことじゃん。


594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 20:08:21.12
>>585
お前のオンボロpcとcpu違うんだろ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 20:09:36.61
Intel マックなんて言ってるけど、
ただ CPU が同じってだけじゃバイナリ互換なんて出来ないんだから、
実質的には PC/AT互換Mac なんだよな。
“Intel Mac”じゃなくて
“PC Mac”と呼ぶべき。

マカ珍はなぜか PC を目の敵にしてるみたいだから
受け入れ難いだろうけどな。


596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 20:11:14.96
>>593
MacはPCとして売ってるわけじゃないだろ、そもそもROM BIOSとか作りが違うっていうか、無いのかな。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 20:21:22.12
>>596
基本的には互換機で、ただファームウェアをちょっといじってあるだけだろ。
素直に互換機にすりゃいいのに。もちろんOSは自社のでな。
ソニーだって富士通だってNECだってみんなそれで勝負してるんだから。


598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 20:26:18.72
ソニー富士通NECが自社OSって意味じゃないよ。わかってるだろうけど一応。
普通にMSのOEMだな。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 20:27:56.48
C->C++よりはC->Objective-Cの方が方言の習得はあきらかに少ないと思う。
むしろ、そっちじゃなくてMVCモデルとかオブジェクトの使い方とか
言語外のパターンの使い方が覚えること多いと思う。

OSXのインターフェイスビルダー周りはよくできてはいるけど
Objective-C言語とは別システムなので、また困る。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 20:29:00.32
>>598
biosって、今はフェニックスが殆どか

601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 20:30:11.39
いや、そういえばソニーは自社独自の作ってたわ。
ハードもOSもな。
富士通やNECも個人向けじゃなければあるのかな。


602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 21:41:34.17
>>586
そう意味のハードメーカーじゃないから。
気苦労が多く楽しくないWINしか載せないなんてAppleとして存在理由がなくなるんだよ。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 21:42:59.97
OSXなんて出来が悪すぎて有っても無いのと一緒だと言っている。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 21:47:05.92
812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/02/04(土) 21:38:17.47 ID:???
iOS5も遅いけど。

きみか。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 21:48:27.60
309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/02/04(土) 18:49:04.65 ID:???
ソニーがパクるんじゃないか?

きみか。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 22:12:22.29
ソニーも独自OSで戦ってほしいものだw

607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 22:33:27.05
ソニーはVAIOとPS3の2本立てだからな。
互換機のVAIOと独自規格のPS3と。
ほぼ一社独占だったNECでさえ
もう独自規格からは手を引いたのに。
技術もなく互換機に擦り寄ってきたAppleとはモノが違うよ。ソニーってのは。


608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 22:36:36.19
Vaioって互換機だったの?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 22:37:48.71
>>608
ふつうにPC互換機だろ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 22:38:24.12
PC/AT互換機以外のVAIOなんて見たことないわ。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 22:39:08.18
Vaioってなんで人気無いの?
2000億円も在庫かよ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 22:40:01.16
ソニータイマー

613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 22:41:59.44
ここらで満を持してセガが参戦、って展開が理想だけどな。


614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 22:42:54.70
類似アーキテクチャ(x86)の卓上コンピュータでPC互換じゃなかったのって、NEC PC9800、富士通FMV、IBM PS/2(ソフトは互換だった)、他に何があったっけ?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 22:43:04.64
ソニータイマー
アップルボム


616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 22:46:23.18
FM VはPC互換だろ。独自は FM TOWNS だよ。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 22:48:26.65
>>614
XBox無印

618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 22:49:33.83
>>614
ワンダースワン

619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 22:49:40.44
MacはBIOS無いよ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 22:52:19.01
>>617
>>618
ゴメン、ゲーム機以外で(^_^)

621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 22:55:27.81
>>620
ポケットチャレンジV2

622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 22:56:07.58
>>621
なにそれ、聞いたことない

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:03:59.54
>>619
EFI BIOS だろ。


624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:09:30.49
>>623
Delキーとかで設定に入れないっていうだけで、同様の物があるわけ?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:14:33.03
>>623
「EFI BIOS」ってなに?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:22:17.01
EFIでBIOSをエミュレートしたもの

627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:23:15.60
PC互換機の定義って?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:31:18.16
>>625, 626
EFIで拡張されたBIOSだろ。
・従来のBIOS
・EFI BIOS
どっちもBIOSであって、完全に別々のものってわけじゃない。


629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:33:07.80
IBMが発売したPCから互換性を保ちながら、
進化してきたパソコンの総称。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:33:21.99
>>628
だからEFI BIOSって何だよ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:34:35.82
>>629
ファミコン互換機と同じ?
URLリンク(lib.shopping.srv.yimg.jp)

632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:34:36.90
>>627
いわゆるpc互換機向けのosやアプリがそのままインスコ出来る、箱の場合は拡張スロットが(もしあれば)AT/PCI/PCIeっていう標準の流れに乗ってる、とかそういうことでしょ。まあバスは時代とともに変わって来てるけど。

例えばNECの9801は同じMS-DOSやWindowsでも、PC互換機用のは動かなかったけど、互換機であるLavieは動く。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:34:37.30
"EFI BIOS"
検索
約 478,000 件 (0.60 秒)

634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:35:16.81
NECの9801はBIOSなの?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:36:27.80
>>631
違う。

ファミコン互換機は、任天堂が仕様を公開したのではなく
単に権利が切れて、勝手に外部が真似したもの。
どちらかと言えばパチモンに近い。

PC互換機は、IBMが仕様を公開したもので
オープンソースをフォークしたものに近い。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:37:39.00
>>635
むかしEPSONが出してた9801互換機はどっち?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:38:11.36
>>636
パチもん

638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:40:35.13
>>634
9801にもrom biosと呼ばれる物はあったよ。でもpcのとは何もかもちがっていた。int xxファンクションとかも全く互換性無し。青本の解説書が懐かしい。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:43:53.76
IBM PCクローンだな
パクリだよ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:44:01.33
>>629
IBM の PC と PC/AT は互換性は無いだろ。
今のいわゆる「互換機」は PC/AT の方の互換機。


641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:45:18.51
URLリンク(ja.wikipedia.org)

PC/AT互換機(ピーシーエーティーごかんき)とは、1984年にIBMが発売した
パーソナルコンピュータである「PC/AT」の互換機すなわち互換性のある
パーソナルコンピュータや、さらにはそれらをベースに拡張された
各種のマシンやアーキテクチャの総称である。
「IBM PC互換機」「PC互換機」「DOS/V機」などとも呼ばれる。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:47:17.07
PC-98 も仕様をオープンにしてたら……
って、する意味ないな。


643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:49:18.94
PC/AT互換機の定義は?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:51:57.31
>>640
フォームファクターまで含めるとPC/XTからが互換機かな。CompaqやTabdyからいち早くXT互換機は出てていたよ。
でも広義の互換機は初代PCからだろ。のちのPS/2やPS55は微妙な存在だったけどソフトウェアは互換性があったから使う上では互換機みたいなもんだった。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:52:52.41
>>643
PC/AT互換機の定義に機能は含まれない。
PC/ATとそれに近いコンピュータから
連続的に機能が変化してきたものすべてが、
PC/AT互換機と呼ばれる。


646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:53:07.96
×Tabdy
○Tandy

647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:53:24.03
>>631
互換機はVサターンとかHiサターンだな。
ファミコンならツインファミコンがある。
ファミコンテレビもそうだな。


648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 23:57:54.89
>>645
なぜPC9801はPC/AT互換機と呼ばれないの?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 00:00:47.40
AT互換機というとATバス以降のもの。
PC互換機というとXT互換まで含む。日本仕様で互換機が登場した東芝J-3100の頃はすでにAT世代以降。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 00:00:52.03
>>648
PC9801が存在したその当時のPC/AT互換機とは、
互換性がないものだったから。


651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 00:02:15.67
>>650
おかしいじゃん

652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 00:02:28.06
>>651
何が?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 00:03:05.31
>>648
PC用のDOSもアプリも全然動かなかったから。BIOSファンクションに互換性がなかったから。Cバスっていう独自路線の拡張スロットだったから。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 00:03:26.52
PC9801は今考えるとPC/AT互換機であるってことでしょ?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 00:03:49.73
>>654
違う

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 00:04:40.13
>>653
Macだと PC用のDOSもアプリも動くし、BIOSファンクションに互換性があるしってこと?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 00:05:43.40
あとフロッピーディスクのフォーマットにも互換性がなかった。辛うじて5.25" 1.2MB(15セクター)と3.5" 720KB(9セクター)だけは互換だったな。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 00:05:52.33
PC/AT互換機がどういった機能を
備えたものかというのは時代によって変わる。

今のPC/AT互換機の要件に、BIOSは必要なくなってる。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 00:07:13.65
メーカーはファミコン互換機みたいなものを量産しているのか

660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 00:08:04.65
>>659
少し上で違うものと否定されて、納得したんじゃないのかよw

661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 00:12:04.45
>>656
MacのbiosとPCのbiosが互換性あるかどうかはわからない。それでもbootcampでwinが動くのはひとたび起動したらbiosファンクションに依存しないからだと思う。Win95あたりからbiosファンクション使わなくなったんじゃないかな。

だからBiosファンクションへの依存が高いDOSはMacでは無理だとおもう。

bootcampはWin起動後はPC互換と思っても問題ないレベルだけど、MacというマシンがPC互換かというと其れはまた別。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 00:15:29.51
MacでMS-DOSを使う方法は、VMwareいれてそこにDOS6.22入れるとかしかない。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 10:17:03.38
>>660
いや違ってはいないだろ。
ライセンスとか仕様の公開性の違いがあるってだけ。


664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 13:26:38.13
俺らが使ってたのは、ファミコン互換機系だったのか・・・

665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 13:27:22.27
>>663-664
同一人物w

666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 13:38:11.43
MSXの方が例として適切だな。


667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 13:40:05.77
3DOもそうだな。
パナソニックのだけが有名だけど、本来はオープン規格だった。
もろちん、ライセンス有料だけど。


668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 13:43:49.99
で、Macはもうハードを設計する体力も技術も無いだろうから、
このままダラダラとPC化していくだけだろうね。
そのうちOSすら作れなくなって、結局はWindowsのOEMを搭載することになりそうだな。


669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 13:45:44.32
ソニーはPCから撤退かよw

670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 13:45:48.84
>>668
>で、Macはもうハードを設計する体力も技術も無いだろうから、
お前どこみてんの?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 13:51:14.82
>>670
ファームウェアをちょっといじっただけのPCじゃん?
ソニーのPS3とかみたいに独自アーキテクチャじゃないだろ。
まさか、あれが「デザイン」のつもりなの?()

672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 13:54:05.38
iPhoneとかそっちの方のこと言ってるのかな?
でも、それMacじゃないだろ?
Appleの話じゃなくMacの話だぞ?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 13:57:39.31
>>671
ファームウェアをちょっといじっただけのPCってどういうこと?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 13:58:45.26
たしかIntel製のマザーボードを
ちょっと変えればMacが動くんだっけ?

PCエミュレータでも動くんだよな。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 15:14:12.13
ドザチョンはレッテル貼れば仕事終わりだからいいねw

676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 15:38:30.46
> で、Macはもうハードを設計する体力も技術も無いだろうから、

時価総額世界一の会社なのに「体力」がない?
借金だらけのSONYでもハード設計してるのに?現実見えてる?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 15:46:40.74
体力は否定されたが、
技術力は本当になさそう。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 15:49:48.24
デザインに惹かれるんだよなぁー

679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 15:52:04.31
初心者のくせに知ったかぶりたいアホがMacを買ってるイメージ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 15:52:05.59
>>677
そもそも、CPUを核として各社から供給されるパーツをいかにコンパクトかつ効率よく配置するだけの話。
それを納める筐体の設計はするし、パーツ供給メーカーにサイズや規格の注文もするだろう。
廃熱や消費電力などを計算に入れて設計する必要はあるが、発明と言えるほどの難易度ではない。
所詮は既に確立されている技術の組み合わせであり、概念はアーマードコアのアセンブルに近い。従ってハードウェアにおいて「技術力」はさほど必要とされない。
IntelMacになってからアーキテクトも共通化してるしな。

CPUやGPUを作ってる以外のハードメーカーはそんなもんだろ。


681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 15:53:00.29
やっぱりMacもARMでやんのかな?
むしろアーキテクチャ跨いで動いてるNeXTのMachカーネルの柔軟性に驚くわ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 15:53:05.73
アップルが成功してるわけだな

683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 15:53:17.44
それにしてもドザ機はガラクタばかりだなw

684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 15:54:05.45
技術力なくてIntel採用したくせに
わざわざPC/ATと互換性なくすところが往生際悪い

685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 15:55:18.62
>>680
ハードの技術進歩にソフト側がまだ追いついてないのが現状だろね

686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 15:56:24.53 Sod3O6ub
MSはハードの技術進歩を全部食いつぶすOSしか開発できないよなw

687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 15:59:15.94
x86でも結局intel一人勝ちだしな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 16:01:20.56
MSはハード代金もうからないからリンゴのほうがもうかるよな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 16:10:35.93
使えて安けりゃいいからWindowsを買う

690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 16:13:39.93
MSもハード作ってるだろ。
日本じゃソニーにボロ負けだけどな。
いや日本だけじゃないか。そんなMSでも周辺機器は上手くやってる感じだな。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 16:15:35.95
ソニー vs アップル


アップルの完全勝利だなw

692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 16:25:24.91
価格.comのWindowsノートの売れ筋1位

Lenovo G570 43347FJ

スペック
液晶サイズ 15.6 インチ 解像度 WXGA (1366x768)
CPU Core i5 2430M 2.4GHz(512KB)
HDD容量 750 GB 回転数 5400 rpm
メモリ容量 4GBメモリ規格 DDR3 PC3-10600

最安価格(税込):\46,800



マックノートの売上1位

MacBook Pro 2400/13.3 MD313J/A

液晶サイズ 13.3 インチ 解像度 WXGA (1280x800)
CPU Core i5 2.4GHz
HDD容量 500 GB 回転数 5400 rpm
メモリ容量 4GB メモリ規格 DDR3 PC3-10600

最安価格(税込):\86,396


マックってなんでこんなに高いの?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 16:31:30.82
ユニクロとアルマーニくらべてなんなんだ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 16:34:42.02
>>692

URLリンク(watchmonoblog.blog71.fc2.com)

Macのがアルミ削りだしで見た目良い。
LenovoはMacBookProよりもデカイし重い。プラスチックな外観がダサイ。
少なくても俺は恥ずかしくてこんなの持ち歩けない。

MacBookのライバルはASUSのZENBOOKみたいな、今風の言葉で言うとウルトラブックとか言われるカテゴリのノートだろ。
少なくてもこんな事実上自宅据え置きのノートと比較されても困るな。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 16:35:44.00
価格.comのWindowsノートの売れ筋1位

Lenovo G570 43347FJ

スペック
液晶サイズ 15.6 インチ 解像度 WXGA (1366x768)
CPU Core i5 2430M 2.4GHz(512KB)
HDD容量 750 GB 回転数 5400 rpm
メモリ容量 4GBメモリ規格 DDR3 PC3-10600

最安価格(税込):\46,800



そにーノートの売上1位

VAIO Sシリーズ VPCSE19FJ/B

液晶サイズ 15.5 インチ
CPU Core i5 2.4GHz
HDD容量 750 GB
メモリ容量 4GB

最安価格(税込):\87,954


ソニーってなんでこんなに高いの?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 16:42:47.38
あー見ためだけの話か

697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 16:45:56.24
見た目も大事だが大きさと重量も大事な要素
お前みたいな引きこもりには関係ないだろうが
俺は外で仕事することが多いのでな

698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 16:47:14.95
マカーはこんなのばっかなのか

699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 16:49:18.54
MacBookProも持ってるが、今俺がメインで使ってるのはZENBOOK


700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 16:50:46.85
ソニーなんて誰も買わないから

701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 17:12:43.23
セガ >>>>>>>> ソニー

702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 17:13:59.06
でも一番怖いのは人間ですよ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 17:27:39.15
PC-9801ってエプソン機でOSが動かないようにプロテクト掛けてたよな。
今考えてもイヤらしいことするよな、あの会社は。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 17:50:22.73
PC-98 の OS を作ってたのは Microsoft だぞ?


705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 17:57:49.24
チェックプログラムを組み込んだのはNECだよ。

NECはNEC製のパソコンで動かないように
チェックプログラムを組み込んだ。


706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 17:58:09.98
間違えたw

NECはNEC製のパソコンでしか動かないように
チェックプログラムを組み込んだ。


707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 18:22:44.39
> チェックプログラムを組み込んだのはNECだよ。

それのどこが悪いんだ?
ライセンスしてくれるならともかく自社開発したOSを他社製品に勝手に使われたくはないだろ


708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 18:23:46.79
Appleと同じだな

709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 18:24:14.57
PSPのOSをPCに移植しようぜ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 18:34:49.08
>>707
そもそも自社開発してないし。

しかもエプソンが98に見切りをつけてDOS/Vに移ろうとしたときに98陣営に引き止めようとした情けなさ。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 18:37:27.55
NECがアップルに負ける日が来たなんて

712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 18:38:35.64
>>690
MSが作ってるPC用ハードってマウスとかキーボード類だけじゃん。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 18:41:33.41
NECは国内でのOSの独占状況に胡座をかいて低クロックのマシンを高いボッタクリ価格で売りまくった。
なおかつ、適正価格で売ろうとしたエプソンにはプロテクトかけて露骨に排除しようとした。

あの商売は個人的に許し難い。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 18:42:23.49
アップルと同じじゃん

715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 18:44:51.65
IBM PC-DOSは互換機では起動しない場合があった。MS-DOSはメーカー問わず起動した。ver4の頃の話ね。5はご存知の通りDOS/V世代なのでメーカー問わずだったけど。
まあこれは意地悪じゃなくて単に相性だったんだろうけど。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 18:56:05.33
>>713
>あの商売は個人的に許し難い。

そんなのどこの会社も似たようなもんだろ
ハイブリッドを先行したトヨタはそれなりの価格でもプリウスが売れた。
その後ホンダもハイブリッドを投入して価格がこなれてきた
競争で価格・品質が上がるのは市場の原理

薬なんて期間限定だが法律で独占が認められてるからな
新薬開発に成功したらボロ儲けだろw


> NECは国内でのOSの独占状況に胡座をかいて

その結果世間から見放されて今じゃ見る影もないだろw
ウワサでは潰れそうだとか本社を東北の田舎に移転だとか聞いたぞww
まあ、ちゃんとそれなりに罰は受けてるんじゃね?


717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 19:33:08.41
>>716
Lavieシリーズだっけ、互換機市場ではそれなりにシェアもってるだろ。9801時代よりも互換機路線の時代のほうがもう長いんだね。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 19:39:35.86
企業向けに9801からの置き換えでValueStarをダンピングリース
同じくFMRの置き換えのFMVの富士通とダンピング合戦、
そこへDellが安売り攻勢…
と、まぁ日本のパソコンシェアの半分ちょいはこれで成り立ってます。
Appleはここに参加する気はそもそも無いよね。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 19:40:39.75
ソニーはいつまでファミコン互換機を売り続けるんだよ
互換機から撤退しろ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:29:39.04
ソニーってファミコン互換機作ってたっけ?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:32:40.45
ソニーが作ってるのは
ファミコン互換機 では無く
PC互換機

722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:33:51.53
PCエンジン?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:34:06.44
今、PC互換機じゃなくて
PCオリジナル?を作ってる会社ってあるの?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:34:51.76
PCオリジナル?って何?
iPadは?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:35:25.51
>>723
Apple

726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:36:01.98
iPhoneか

727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:36:18.67
>>724
知らない。

だって、>>719がいつまで互換機売り続けるんだよって言ってるじゃん。
つーことは、互換機じゃないPCがあるってことでしょ?
互換機じゃなくてそっちを売れと言ってるんじゃないの?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:36:33.69
Chromebook

729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:36:49.08
>>725
それはMacであってPCじゃないよ。
ただのPC非互換機。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:36:57.73
VITA

731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:37:33.76
ソニーが作ってるのは
ファミコン互換機 では無く
PC互換機

732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:41:00.49
ソニーって互換機会社か

733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:44:42.53
今、PC互換機じゃなくて
PCオリジナル?を作ってる会社ってあるの?


734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:46:33.09
SONYに互換機を販売してほしくなかったな

735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:48:29.28
>>734
何の話? 互換性がないものを作るほうが迷惑だろうw

736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:48:49.69
>>735
アップルのことかw

737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:49:24.48
>>736
アップルは互換機ではないんだね

738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:49:57.99
くそにーは互換機だよ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:53:00.54
>>737
互換性がないパソコンってこと?w

740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:54:41.11
>>733
PC 互換機を作ってる会社は
レノバかな開発スタッフも移ったようだ
IBM 本体は鯖を作ってる

SONYはインテルの母板を使っているようだ


741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:54:43.15
そういえばNECも昔は互換機ではない。
Windowsが動くだけだ。みたいなことを言っていたなw

742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:56:22.22
MacってPC互換機なの?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:57:42.48
Appleとエプソンって
似てるね。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 20:58:44.75
俺はレノバに移る前の
IBMの鯖を持っている( ´ ▽ ` )ノ



745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 21:01:17.03
SONYはインテルを開発してるがアップルあそれをもらい受ける方だから技術力ない

746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 21:01:50.84
x86とPC/AT互換機って同列で語れるもんか?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 21:02:50.99
SonyがIntelを開発?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 21:04:12.44
そういえば、MacのPC互換機化の最後の一つであったCPU
たしか、IntelのCPUを採用する条件として
最速のCPUができたら、最初にMacに搭載するって約束どうなったの?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 21:13:22.77
>>748
そんな条件あるの?
初めて聞いた

750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 21:20:25.52
>>743
>Appleとエプソンって
>似てるね。

似てるわけないだろう。
ジョブズがエプソンを視察した時に
のたまった言葉知らないのか?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 21:24:39.92
>>748
初耳だぞ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 21:34:22.06
>>751
いや、それたしかに聞いたことある

753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 21:38:47.82
IntelハイエンドのSandyBridge-EはMacに使われていない。

そういうことだ。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 21:50:53.98
CoreDuoからC2Dの時も早かったけど、大幅に他より先行って感じでも無かったし
最近のiPhoneがらみの先行生産の優先採用の話とごっちゃになってね?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 21:56:58.43
>>746
x86はCPUの系列
AT互換機はマシンアーキテクチャの系列

Macはx86系だけどAT互換機ではない

756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 21:59:45.19
Macを買ってみようかな

757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:00:02.62
Vaioはファミコン互換機?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:01:01.46 Sod3O6ub
URLリンク(homepage.mac.com)
まぁ、こういうのもあったな。
でも数%クロックの差で一喜一憂して勝った負けたと騒いで、3.8GHzのPen4が史上最速ニダって信じてる単純バカドザには構わない方がいいよw

759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:03:11.36
>>755
MacはAT互換機だよ。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:03:25.73
>>733
元祖と言えるのはIBM PC初代から始まってPC/XT、PC/ATまで。80年代中頃の話。その後IBMはPS/2シリーズに転向。
90年代始めのDOS/Vブームのころ、PS55の改版シリーズで後発として互換機市場に参入、だったと思う。
いまはThinkpadの商標ごとレノボに売却(笑)完全にPC互換機市場から撤退。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:04:39.53
>>756
やめとけ。
FMVかLaVieの方がまだまし。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:05:56.86
>>759
BootcampでPC同然に使えるけど、普通はAT互換機とは言わないよ。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:07:32.89
言わなくても中身はAT互換機だよ。
もう、名前だけの存在さw

764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:20:31.90
PS/2をあえてPC/AT互換機と呼ばなかったから、その流れだとMacは互換機ではない。まあどちらも実用上互換機同然なんだけどね。
OS/2をOS-Xと読み替えると状況が似てる。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:23:02.92
URLリンク(e-words.jp)
> IBM社が1987年4月に発表したPC/AT互換パソコン「PS/2」

PS/2はPC/AT互換機ということです。
この流れから言うと、やっぱりMacはPC互換機です。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:24:24.62
x86のが判りやすいね

767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:24:26.27
Vaioはファミコン互換機
MacはAT互換機

これでOK?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:25:27.21
次はMacかも

769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:25:32.83
>>767
後者のみOK

770:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:25:43.92
あくまで実験だけど

771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:26:16.59
Vaioは何互換機なの?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:29:54.92
>>768
Windowsは付属してないからそのつもりで

773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:30:30.80
うんうんMac は
Windowsも、Mac OS X も動く
最強のドザ機なのさ
MacにIntelが搭載されたので
ドザ嫉妬しているのですか

最強のドザ機でよろしく

774:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:31:42.67
Macはマカにもドザ機と認められる始末w

775:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:34:46.88
唯一のガラクタじゃないドザ機かなw

776:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:34:47.00
Mac OS一切使わないひとは普通にPCでいいけど、Mac OSとWin併用したいひとはMac1台で済む。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:35:01.51
x86だからいろいろ動く

778:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:43:25.37
スッピンのドザ機でのお薦は

エンコ専用機
グラボをよいのに換えてゲーム機
P2P 専用機
かな



779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:43:53.66
なんかmacが魅力的に見えてきた
iphoneに興味あるし

780:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:44:20.95
macosが入ってないmac売ればwindowsと組み合わせて使えるのに。
たいして進化してないのに小数点以下を増やすだけで金取るようなゴミOSはいらない。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:45:19.04
>>779
2ちゃんねるでそれかいても
バレバレの工作ってすぐに見抜かれるよw

782:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:46:31.33
>>779
高負荷時CPUが90℃になってファンが5500rpmで爆音を轟かせるってブログやツイッター、
Mac miniの本スレにも書いてる購入者がたくさん居るけどな。
どれも本当だと思うよ。

2011-07-29
今回、新しくなったMacminiをポチりました。
iStatでみると、一番CPU温度が高いときは90℃くらいまで上がって
ファンが唸りをあげるからうるさいときはうるさいね。(5500rpmくらいまで上がる)
URLリンク(nearcolor.blog14.fc2.com)

2011/08/09
Mid2011 Mac miniとDELL U2711の消費電力を計ってみた
CPU温度91℃、ファンは全開5511rpmで回っている状態の消費電力は68Wと表示されています。
URLリンク(type-g.at.webry.info)

8月16日 @shin322 s.y
新Mac mini、エンコードするとCPUの温度がistatで90度以上になる。
CPUって普通90ぐらいで落ちるよね?
URLリンク(twitter.com)

Intel Mac mini Part68
907 : 名称未設定 : 2011/08/01(月) 00:12:20.82 ID:RcrRhR2E0
ウチの松iStat Menusの読みでファンはほとんど2300回転で、
負荷が掛かってCPU温度が90度近くなっって初めて高速回転
始めるんだけどこれで正常?
URLリンク(logsoku.com)



783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:47:30.74
>>781


784:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:49:01.01 Sod3O6ub
WindowsUpdateもしくはMicrosoftUpdate実行後CPU負荷100%になる件
URLリンク(memorva.jp)


785:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:49:34.40
>>782
そりゃ負荷掛ければファンも回るよ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:49:54.81
>>780
Mac はWINのアプリも動くMac OSX のアプリも動く
最強のドザ機だから売れるのは当然だな
一部の人達はMac OS X を外してWindowsをプリインストールして売れというけれどそれは無理だと思う
Mac は Mac OS X で動作確認しているのだから

787:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:51:23.12
>>780
普通にWin機買えば良いんじゃね?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:52:14.48
>>787
なんで?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:53:15.32
Windows代が別にかかるだろう?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:53:26.12
今の時代は金をかけないで生活するのがエコなのです
Mac mini は電気も喰わないし、原発問題で悩んでいる東電も涙を流して喜ぶでしょう


791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:55:21.35
>>782
それ記事の内容読むと低消費電力で静かな事を宣伝してるんだがw

792:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:56:05.65
>>788
MacOS使わないならMacである必要もなくね?

793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:57:42.00
小汚いドザ機を使いたくないというのはわかる

794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 22:59:54.26
>>789
おめえは秋葉に行って
XPのリカバリーメディアが付いた
中古ドザ機を一万円で買ってくれば幸せになれる (._.)φ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:00:58.65
>>794
2万円台で新品Windows7が
プリインストールされたPCが買える。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:05:20.22
使いたいアプリが全部winだからMacは要らないというのは分かるが、Mac OSクソだから要らないというのは殆どがMac触ったことも無いやつ。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:06:03.71
ドザの皆さんにお願い
今 NEC,SONYが経営不振になってきたので そちらから買って下さい

それからウインポも買い支えようね。
マカからのお願い

桜田じゅんこさんからのお手紙でした

798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:07:16.21
日本企業から買うのはいいことだよw
非国民さん

799:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:08:28.18
>>780
バージョンは確かに0.1ずつしか増やしてないけど、実質的にはxp, vista, 7くらいの変化だよ。むしろなんで10, 11, 12って変えていかないのか不思議。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:09:32.70
>>799
何が変わったの?


801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:11:01.23 Sod3O6ub
ドザはWin8の次がWin10000だったら、ほとんど変わりがなくても100万円ぐらい出して争って大人買いする単純バカだからほっとけ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:12:42.49
>>800
Darwinのバージョン

803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:12:44.47
2000から7に減ってるけどな。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:13:32.39 Sod3O6ub
ドザは返金してもらったの?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:14:43.44
MacOSXはいらないから
その分返金してくれw

806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:15:16.38
Windows8が出てチョット時間が過ぎると
Windows95 が出ると予想します (((o(*゚▽゚*)o)))



807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:20:14.26
WindowsMe
Windows vista
返金訴訟 そして
被害者の会設立マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン


808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:28:40.11
結局流行らなかったよな。
Windows返金。

あの頃は第一次Linuxブームの時だったかなぁ。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:29:49.14
>>741
実際に互換機じゃなかっただろ。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:34:13.51
むしろwinこそ2000以降本質的な所はかわってない。VistaでUAC導入されてめんどくさくなったくらい。x64だってXP 2003から有ったしな。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:34:51.44
>>723
ソニー、マイクロソフト、任天堂、アップル、etc...

812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:36:05.10
>>809
行儀のいいwinアプリは互換性あったけどね。1.44MBフロッピー読めなくて難儀したけど。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:37:42.11
>>811
ソニー以外パソコン作ってないし。そのソニーだってPCオリジナルではないわけで。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:40:58.82
>>805
Lionのぶん返金しても2,600円しか安くならないぞ。それとBootcampも居なくなったらどうやってWindows起動するんだ。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:48:32.21
>>773>>777
CPUだけじゃ互換できないつってんだろ。
IOのアドレスとか割り込みとか、全部同じにしないと互換しないんだよ。
Apple II とファミコンとPCエンジンだってCPUは同じだろ。
Apple IIe とスーファミだってCPUは同じだろ。
MacはほぼPC/AT互換機。
ファームウェアを嫌がらせのためにいじってあるだけ。


816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:51:26.19
PSPやDSでコピープログラムが動かないのと同じようなものだな。
それを解除するのがBootcampか。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:54:12.78
>>813
PS3、XBox360、Wii、iPodだろ。
独自アーキテクチャだ。


818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:55:11.33
>>816
でもBootcampはApple自身が提供してるけどな。スノレパのDVDもWindowsからみるとバッチリMac用のWindowsデバドラ色々収録してるし。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:57:34.18
>>817
どれもパソコンじゃない(笑)それでいいならWalkmanとか、携帯、アンドロイドタブレット各種も(笑)

820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 23:59:53.11
>>797-798
どうせなら国内で作ってる富士通にしろよ。
海外に逃げたメーカーなんぞほっとけ。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:03:23.90
IntelMacは上位互換か

822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:03:30.32
>>819
そうだよ。互換じゃないってのはそういうことだよ。
PC/AT互換機一色にそまった現状に慣れすぎてるだろ。
今後はARM機が出てきて、また状況も変わりそうだけどな。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:07:03.34
>>822
確かにタブレットがデスクトップやノートブックの代役を果たすようになるのは間違いないだろうな。下手をするとアンドロイドがPC互換機を食ってしまうかもしれないし。個人的にはアンドロイドは好きじゃないんだけど。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:09:00.42
ARM機はPC/AT互換機に入りますか?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:10:23.78
いいえ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:11:30.78
ARM機はPCですか?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:15:33.86
>>823
アンドロイドはOSじゃね?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:19:27.38
>>827
アンドロイド搭載タブレットって意味ね。アンドロイド搭載機同士は互いに互換機だから、それ対PCね。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:20:55.01
Googleの完全勝利だ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:21:10.94
>>826
いいえ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:26:01.81
>>829
将来はわからないが、現時点アンドロイドとかクソすぎて使う気にもならない

832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:27:15.99
>>828
そっちの互換機用のWindows8が出るんだろ?
それ入れたらいい。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:27:37.70 fbwiZitl
結局見た目だろ。アップル製品は。見た目ならマックよりウルトラブックのが好き。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:34:37.78
見た目が大事って言っちゃったね

835:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:35:35.41
>>832
将来のタブレットはiOSとAndroidとWin8のガチンコ勝負?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:36:35.49
またアップルが作った市場に入り込むのかよ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:39:05.91
>>836
Windows Phoneの泣かず飛ばずな感じからすると、タブレットのWin8もコケそう(笑)Zuneから失敗を繰り返してる。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:39:38.60
入り込んでもOSを他のメーカーに売るだけで利益になってない

839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:40:09.60
アップルはピピンでも作ってりゃいいんだよ。


840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:41:50.69
ピピンを発売してたのはの本のBANDAIだよ


841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:43:12.35
バンダイはガンダム作ってりゃいいんだよ。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:43:19.55
>>840
でもAppleとの合弁でしよ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:44:26.44
XBox360用のWindows8も用意するべきだな。


844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:44:30.16
>>842
違うよ
BANDAIのMac互換機だよ
パイオニアもMac互換機を出したよ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:47:19.20
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)ピピンアットマーク
でもAppleと共同開発したってかいてあるよ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:48:34.10
あれ、URLに日本国まじってて上手く貼れなかった、wikiね。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:49:39.18
バンダイは作り屋じゃなくて作らせ屋・売り屋だからな。
昔からあまり自社開発はしないよ。
光速船もワンダースワンも他社開発。


848:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:52:22.94
見た目の話したらMacなんてACER以下じゃん。


849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:52:52.31
バンダイはガンダム系も自社で設計はしていないのか

850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:53:24.68
>>848
見た目で売れてたんじゃなかったのか?w

851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:53:25.19
>>848
Acerそんなにデザインいいの?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:54:04.71
バンダイは殆ど下請けにやらせてるでしょ金は出すけど

853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 00:58:44.59
ガンプラはバンダイが作ってると信じていた
ショック

854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:06:37.15
日本のアニメだって過去40年以上韓国や中国に下請けしてる
全て日本製の自主アニメはいつの時代もそれなりに売れるけど誰も理解を得ない

855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:11:41.27
Xboxって

856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:12:45.42
さすがにガンプラは儲かるから自社工場だろ。


857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:13:33.20
バンダイは作り屋じゃなくて作らせ屋・売り屋だから

858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:14:05.04
ガンプラは韓国の技術だよ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:15:52.70
ガンプラだけは企画開発製造まで全部自社だな。
その他のガンダム関連は企画開発までが自社で製造は下請けなのかな。


860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:17:16.33
>>847 って何だったんだ?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:21:11.18
コンピュータ関係の話だろ。
光速船はベクトレックス持ってきただけ、
ワンダースワンはコトが開発。
ピピンはアップルが開発。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:23:02.16
BANDAIって潰れなかったっけ?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:23:53.51
>>851
Appleよりは。


864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:25:51.65
セガと合併したんだっけ?
確か、セガバンダイとか……?

865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:26:06.69
URLリンク(www.mobilephonesbrands.com)

866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:29:11.35
特にMacAirがひどいな。
何あのペラペラw
薄くしたって面積かわらねーじゃんw
マックなんて邪魔くせーだけなんだから名刺サイズにしろよw


867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:33:09.90
URLリンク(www.apple2world.jp)


868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:35:11.56
>>867
こりゃまたひどいエクスペリエンスだなw

869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:35:19.41
>>867
今で言うPCの元祖だな
モニタがあってドライブがあってキーボードがあって

870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:37:49.39
URLリンク(3.bp.blogspot.com)

871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:39:59.39
見た目の良さならこれしかないな。
URLリンク(furukawa.cocolog-nifty.com)

872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:44:19.20
>>871
糞だな
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:45:11.52
>>870
original
   URLリンク(image.rakuten.co.jp)

copy
   URLリンク(www.wired.com)

874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:48:07.79
URLリンク(www.apple.com)

875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:51:07.21
>>871
CDROMドライブがまだ珍しかった頃だ。これ見よがしにCD回ってるのがよく見えるデザイン。懐かしい。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:53:00.35
元祖CD-ROMといえばMacだよな

877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 01:57:43.81
所でさ、MacにまっさらなSATA HDD取り付けて、DVD-ROMドライブからWindows7のセットアップって起動出来るもんなの?
あと、2011のDVD無しモデルはUSB経由のDVDかSDカードから同様の事が出来るのか。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 03:20:40.60


879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 03:21:47.76
>>872
自爆か?
URLリンク(upload.wikimedia.org)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch